東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明のマンション事情

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-20 17:53:02
【地域スレ】有明の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸スレッドは荒れすぎてて有意義な話が出来ない状況となりました。
この地域のマンション購入を検討されている方の情報交換の場にしましょう。

対象マンションは以下となるでしょうか。
他の地域についての言及は荒れる元となりますのでお控えください。

新築
 ブリリアマーレ有明(略称:BMA
 ブリリアスカイタワー有明(略称:BAS
 シティタワー有明(略称:CTA
中古
 オリゾンマーレ(略称:HM)
 ガレリアグランデ(略称:GG)

FAQ
 スーパーはありますか?
  東雲のイオン/台場にあります。BASの1階にスーパーが出来る予定です。早ければ今年度中開業。
 小中学校はありますか?
  現在、有明地区には小中学校はありません。GGの前に建築中です。
 

[スレ作成日時]2010-08-23 15:13:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明のマンション事情

  1. 801 匿名さん

    >>800
    サンクス!! にっこり(^-^)

  2. 802 匿名さん

    今後もにっこりいきましょうね。
    皆でハッピーになりましょう。(にっこり)

  3. 803 匿名さん

    今の時点で中央区を引き離してるから、この先3-1など楽しみですね。

  4. 804 匿名

    確かに有明は中央区を抜きましたね。
    どんどん高嶺の花になってしまうんだろうな。

  5. 805 匿名さん

    もうサラリーマンの限界ギリギリですからね。
    経営者層まであと一歩です。

  6. 806 匿名さん

    有明が中央区を抜いたなんて身の程知らず過ぎて恥ずかしいよ。
    いかに有明が割高かということにそろそろ気づこうね。

  7. 807 匿名さん

    有明より安いところあったら教えて欲しいよ。
    そこ、魅力ある??(にっこり)

  8. 808 匿名さん

    この価格で割高って叫ばれてもな(笑)
    どうみても千葉価格(笑)

  9. 809 匿名さん

    ま、バイト君にはわからない世界よ

  10. 810 匿名さん

    有明より安くタワマン買える地域ってあるの?(笑)
    それ、有明より満足できるところある?(にっこり)

  11. 811 匿名さん

    その人の価値観ですね、私は勝どきは築地、銀座に近いけど毎日行く訳ではないし
    豊洲は交通便も良いし、便利だけど1区画に学校、マンションなどごちゃごちゃして疲れる感じ
    がしました。有明は区画ごとに学校、商業、湾岸にマンションが一面に建って綺麗ですね。
    後皆さんが言ってる眺望です、豊洲より、勝どきより賃料が高いにはびっくりです。
    それだけ住むには落ち着きます。

  12. 812 匿名

    眺望好きな人って意外に多いんですよ。
    だから高層階が高くなる。眺望が良いと高くなるのは自明です。

  13. 813 匿名さん

    タワマンで眺望の悪い所ならいりませんよ、低層買いますね。
    友人に外なんて見る?と言われたけど高層階で前が開けてて海と夜景みたら
    感動です。
    同じ高層階でも隣にビルがくっついてるのもごめんです。

  14. 814 匿名

    部屋から海見たいな

  15. 815 匿名さん

    私は部屋から海が見たくて有明の高層階買いました。

    いいです、理想は海と山が見れればですが夜景がきれいで・・・・
    毎日感動です、奥さんは海を見ながらキッチンで喜んでます。
    去年は安かったと言うか良い部屋選べました。

  16. 816 匿名

    羨ましいわ

    ベランダ側にキッチンなんて素敵ですね(^ω^)

  17. 817 匿名さん

    わかりやすいい印象操作というよりも

    印象操作とわかりやすいい工作


    (苦笑)

  18. 818 匿名さん

    プロパストの2棟を分譲時に買った人とスカイタワーは大きく損をすることはないだろうけど
    東雲、勝どきで激安物件が出ると中古価格は暴落必至
    不幸だ

  19. 819 匿名

    印象操作ごくろうさん

    大型開発がきまったのに悠長ですな(^ω^)

  20. 820 匿名さん

    はぁ、まだ決まってないのに(笑)

  21. 821 匿名さん

    なんで住むマンションを投機に使うのかなぁ

    今の価値を冷静に判断して買った方がいいよ

  22. 822 匿名

    大型開発がきまったのに悠長だなぁ(^皿^)

  23. 823 匿名さん

    822みたいなウソツキが多いから埋立地は嫌いなんですよ。

  24. 824 匿名

    三井の大型開発もすぐにはできませんから
    5年間ほどお待ち下さいね(^ω^)

  25. 825 匿名

    値上げ祭りは具体的な計画がでてからでしょ
    それまではマッタリ経緯を見守りましょうよ(^ω^)

  26. 826 匿名さん

    三井の概要が分かるまでは、ひっそりとやっていきましょうね。(にっこり)

  27. 827 匿名さん

    日本ではもう不動産で儲けることなんか無理です。
    卑しい素人投資家を嵌めようとたくらんでる不動産業者に騙されないことです。

  28. 828 匿名さん

    今日の有明は、気持ち良い晴天です。
    外は楽しそうに歩く、小さなお子さん連れのご夫婦が多く見られます。
    乳母車....非常に多いです(^^;

    新興住宅地にはポジティブなエネルギーが溢れてて、それだけでも元気になれそうです(笑
    BMAの入居による地域住民増が大きく影響していますが、オリゾンも居住者の入替えが進み、以前より堅実な若年のファミリー層が増えた感じです。
    ガレ&CTAの前の学校群も形整い、道路の整備が終える来年の春は、都内でも有数の注目される地域になりそうですね。

    夕方以降は寒くなりそうなので、お出掛け&ご帰宅はお早目に。にっこり(^-^)

    ※祝日ですが、テニスの森駅東側にも工事下見が行われてました。

  29. 829 匿名さん

    テニス駅の東側、何か掘りはじめましたね。

  30. 830 匿名さん

    三井のガセ流すヤツはどこの利害関係者?

  31. 831 匿名さん

    人間が住む場所じゃない。

  32. 832 匿名さん

    大型開発前の静けさですね(にっこり)

  33. 833 匿名さん

    >>831 by 匿名さん
    住んでしまってすみません(^^;

  34. 834 匿名

    ローソン横、タイムスの跡には何ができるんでしょうかね?
    賃貸マンションでしょうか?

  35. 835 匿名さん

    隣の賃貸と同じものかな?

    大型開発・築地移転も決まったので商業施設が動き出すことも考えられますけどね。

  36. 836 匿名

    ファミレスや弁当屋、カフェなどの飲食店ができたらうれしいのですが…。
    おそらく賃貸マンションでしょうね。

  37. 837 匿名

    どうでしょうか。
    需要有る方だとは思いますよ
    今ならマンションより商業施設のほうが需要あるかもね

  38. 838 匿名

    俺が地主だったら10年間の事業用借地権で貸し出して、三井の大型開発や築地移転後に有明の価値があがった所でマンションデベロッパに売却するだろうな

    安くは売らない

  39. 839 匿名

    まぁボランティアじゃありませんしねぇ(^ω^)

  40. 840 匿名さん

    三井じゃないと困る
    今の時期に言わないと困る
    そんな人がいるんでしょうね
    いづれ分かる時期が来るのにそれが待てない程困ってるんでしょうね

  41. 841 匿名さん

    最近弱気になって三井じゃなくても…みたいな保険入れてる人が増えてきたが、APAになったら大丈夫か?

  42. 842 匿名

    まぁ待ちましょうよ

    公募の条件みて妄想してみてもいいんじゃない?(笑)

  43. 843 匿名

    三井だったら悔しくて3日は眠れない

  44. 844 匿名さん

    特に弱気じゃなくて、あんまり湾岸は三井ばっかりなんで、ココもか?って思うだけ。
    特にどこが開発してもいいよ。

  45. 845 匿名さん

    最近、三井は日本橋と湾岸に力を入れてるみたいよ。
    東雲・台場も三井参加してるそうな。

  46. 846 匿名さん

    三井じゃないと都合悪い人がいるから三井にしておこうよ

  47. 847 匿名さん

    有明在住のものです。

    まぁそれでもいいんじゃないでしょうか?
    どちらにせよ、都の公募条件を満たした開発がされるわけですし。

    ゆったりやりましょう。そのうち概要が公開されますよ。(笑)

  48. 848 匿名さん

    ゆったり、ほっこりが有明スタイル。

  49. 849 匿名さん

    有明スタイル(苦笑)
    なんだそれ。

  50. 850 匿名さん

    APAがやるのはブレない真の価値あるとこへの投資だから残念ながらココはないよ。
    価値ないものを価値あるようにして(見せて)売るのは他のデベ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸