東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲分譲マンション群、第二段階へ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東雲分譲マンション群、第二段階へ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
東雲在住 [更新日時] 2011-08-11 02:13:14
【地域スレ】東雲のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

複合的な開発が進む豊洲・有明などとは違い、比較的、東雲は住居に特化した地域
として開発が進んできました。

ビーコンでひとまず終了と思いきや、第二段階のマンション建設ラッシュは明らかです。

豊洲・有明とは一味違う東雲の将来を語りましょう。

2004.12 WコンEAST 54階 
2005.04 WコンWEST 45階 
2007.03 アップル 44階 
2008.02 キャナルファースト 42階 
2009.01 ビーコン 41階 

2012.02 ①東急ブランズ東雲 15階 
2012.08 ②前田建設(仮称)東雲2丁目計画 31階 
2013.03 ③野村(仮称)東雲キャナルコート地区(複合用地2街区)計画 52階 
2014.03 ④三井(仮称)江東区東雲2丁目計画 46階 

[スレ作成日時]2010-08-22 09:24:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東雲分譲マンション群、第二段階へ

  1. 351 匿名さん

    あのクレーマーサイトは、当初は違反事項の問いただしが趣旨だったのだろうが、
    次第に指摘事項が実は適法だった、問題なかったとことの検証サイトになり、
    今や「お上」の憐れみに必死にすがりつく活動を報告するだけになっている。

    いい加減トップページを変えるか閉鎖したら?w

    それと、

    > 2010年 1月13日 行政活動欄、更新!
    > 2010年 1月12日 住民説明会欄、更新!

    もう2011年だよ?

  2. 352 匿名さん

    ここで、「違反が分からない」とか書き込む輩は、所詮、自分に無関係な問題については真剣に考えることもできずひたすらネガるか当事者を小バカしかできない程度の連中ってことですよ。関係者の方、気にせず頑張ってください。ただ、世の中、正義が勝つとは限らないかもしれないところが悲しいのですが…。

  3. 353 匿名さん

    だから何が違反なの?
    違反!違反!って騒いでいる人は、もしかしたら競合他社さん?

  4. 354 匿名

    違反なら行政が指摘する。?
    どこまでおめでたいんだよ。
    行政はデベの報告と資料を見てはいokというのが普通。

  5. 355 匿名さん

    行政が指摘していない違反は何なんですか?

    具体的な違反が分からなくてただ違反と騒いでいるだけ?

  6. 356 匿名さん

    三井のタワーができて一番困る人は、競合他社さんたちですよね!

  7. 357 匿名さん

    三井、野村、ブランズ… ブリリア辰巳
    まさに建設ラッシュ

  8. 358 匿名

    まず、事業者が住居に事業内容を説明しない事だな。
    何度求めても拒否された。
    これは条例違反。

  9. 359 匿名さん

    他のマンションはどこも説明してくれたんですか?
    ブランズ、野村、キャナル、ビーコン、APAとか?

  10. 360 匿名

    建つのは決まっていたけど、説明会で説明聞きました。
    野村も聞きましたよ。
    三井はまだ聞いてないけど、図面を見ると、今までのなかでは完全に異質な高層建造物だという事は理解できる。

  11. 361 匿名さん

    事業内容が明確に決まらないと説明できないのでは?

    異質な建物だといけないんですか?
    異質な建物=違反にはならないと思います。

  12. 362 匿名

    あ、聞いてないんだけど、反対運動ホームページを見ると、三井は正式な説明会は開催済みと行政に報告し
    行政の担当者は委員会でそう報告したとの事ですね。
    不思議な事があるもんです。

  13. 363 匿名さん

    なんだ三井は法令にも違反していないし、誠意をもって対応しているじゃないか。

  14. 364 匿名さん

    行政に、いつ開催して何人参加したか聞いてみたら?

  15. 365 匿名

    聞いたら。
    三井から説明会は開催したとの報告を受けております。
    て、事。
    行政はチェックはしない。

  16. 366 匿名

    住民には説明会は成立しなかったと宣言して(私も聞きました)
    行政には説明会は実施しましたと報告。
    これが三井の誠意なんだ。

  17. 367 匿名

    周りと異質な建物は違反にはならないかもしれないが
    コンプライアンス上は問題あるでしょうね。

  18. 368 匿名さん

    三井さ~ん、
    いつ、どこで、誰と説明会をしたの~?
    説明会の案内はいつ誰に出したの~?
    教えて~

  19. 369 匿名

    一部の住民様と実施させて頂きました。
    当方の不手際により全ての方に事前に案内できなかったことは大変申し訳なく思っております。
    今後ともよろしくお願い申しあげます。

  20. 370 匿名さん

    東雲の街中でもこの話題持ちきりだね。
    地元のおじいちゃん達が「Wコンが建つ時には自治会にポンと500万渡したもんだ。今度のとこは何も出さん。」とか話してたよ~

    行政は書類揃えないと何事も認めないから、不成立なら書類偽造したことにならない?

  21. 371 匿名

    行政とデベの黒い繋がりは正攻法では崩せません。

  22. 372 匿名さん

    そんな大げさな。
    不成立になりましたって報告受けた時の回覧板か三井からの用紙残してる人がいれば良いだけだよ~

    小さな事からコツコツと。

  23. 373 匿名さん

    このまま放っておけば、1/18には住民の敗北が決定。

    なんやかんや言うまでもないと思うよ。

  24. 374 匿名さん

    こんな反対運動にマンション全体で一致団結して取り組んでいる
    以下の東雲マンション群住民の思考はまともだとは思えないわ。

    ・キャナルファーストタワー
    ・ビーコンタワーレジデンス
    ・アップルタワー
    ・Wコンフォートタワーズ

  25. 375 匿名さん

    1/18は区レベルでしょ。

    その後は都。

    単なる前哨戦。

    これからでっせ。

  26. 376 匿名さん

    以下の東雲マンション群と同レベルの大きさで建設すれば

    何の問題もなかったのにね。

    欲をはったねぇ 三井さんは。

  27. 377 匿名さん

    区レベルで負けて、都で勝てると思ってるのかな。

  28. 378 匿名さん

    区と都で同じ内容を審議すると思ってんの?

    めでたいねぇ。景観以外に論点はいっぱいある。

  29. 379 匿名さん



    なんだい、この人、三井関係者?

    あほくさくて、話にならない!


    http://www.shinonome-design.net/


    反論カモーン!

  30. 380 匿名さん

    > 東雲の街中でもこの話題持ちきりだね。
    > 地元のおじいちゃん達が「Wコンが建つ時には自治会にポンと500万渡したもんだ。今度のとこは何も出さん。」とか話してたよ~

    そうそう、東雲はウェアハウスの時も業者が金出さないから反対運動してゴネてお金を引き出した。
    お金をポンとくれたら色々大義つけて反対していたはずが、何事もなかったかのようにやめて、
    ゴネ得したお金で、早速、家や店のリフォームや改装をしていた。

    今回も同じく以下の東雲マンションの住民が団結して
    「三菱やウェアハウスはお金をくれたのに、三井レジはお金をくれない」
    とゴネているように見えてしまう。東雲のゴネ得文化の広まりは早い。

    ・キャナルファーストタワー
    ・ビーコンタワーレジデンス
    ・アップルタワー
    ・Wコンフォートタワーズ

  31. 381 匿名さん

    デマ広げてない?

    少なくとも、東雲マンションの住民が今までお金をもらった事なんか無い。

    自治会とかもはじめて聞く話。

    また、今回の反対運動もお金目的ならホームページで広報なんかしないはず。
    お金要求なら、眺望障害の西向き住民だけで団結して裁判するぞ~としないと。
    これだけ広がったらもう無理でしょ。

  32. 382 匿名さん

    今からでもお金目的に方向転換したほうがいいのではないか?
    生きていくうえでは妥協も必要ですよ。
    もらったお金で三井のマンション買っちゃえ!

  33. 383 匿名さん

    いったんネットで広報したものは方向転換できません。

  34. 384 匿名さん

    でもやっぱりお金は欲しい

  35. 385 匿名さん

    お金欲しいですねー
    お金もらったら、売却して港区タワマン買うわ。

  36. 386 匿名さん

    そこまでは貰えないと思いますよ!
    お見合いになる住戸に気持ち程度じゃないですか?

  37. 387 匿名さん

    不動産もショートできるなら、このエリアは今買いですね。

  38. 388 周辺マンション住民さん

    関係者の方。ここ見てる?見てるだろうね。
    俺みたいな考え、多いと思うから参考に。

    リアルな話、30万円だったら即サインする。
    20万円なら考える。
    5万円以下だったら区役所に抗議する。

  39. 389 匿名さん

    都心に住んでる人からすれば「僻地は土地ガラガラなんだからマンション建つの
    当たり前じゃん」って見えるだろうね。

    だって空き地だったりボロボロの建物だらけで歴史的な建造物だとか御苑とかないんだから
    「何か建つだろう」って考えるのが普通でしょ。

    考えなかった人はよほど社会経験のない想像力がない人か、情報弱者だよね。

    「安物買いの銭失い」「自己責任」でバッサリ切り捨てられるべき事案。

    「カネよこせ」なんて民 度が知れる。

  40. 390 匿名さん

    反論する論点が無いなぁ。
    カネよこせなんて全く思って無いから。

    賛同よろしくお願いいたします。

    http://www.shinonome-design.net/

  41. 391 匿名さん

    買う前に周辺の将来の可能性も調べるよね!

  42. 392 匿名さん

    再開発計画地の周りは調べた。

  43. 393 匿名さん

    そんで?
    何が不満?
    お金くれないこと?

  44. 394 匿名さん

    相場はいくらくらいなの?

  45. 395 匿名

    100万くらいか

  46. 396 匿名さん

    10万でしょ

  47. 397 匿名

    2000万資産価値下落して10万じゃかわいそうだ。

  48. 398 匿名さん

    大崎の建設中のタワマンで50万だった。
    親の代から住んでいる戸建てでその金額だからね…

  49. 399 匿名さん

    勝ち目があるなら裁判すれば?
    でも負けたらゼロだよ

  50. 400 匿名さん

    0では無いと思う。

    そこで生まれた住民の絆もある。
    実際、西向きの住民中心に交流は深まってるんじゃないかな。

    私はそういうの苦手だから距離おいてるけど。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸