横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 泉区
  7. 緑園
  8. 緑園都市駅
  9. グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-11-04 01:58:49

グレーシア緑園都市ガーデンプレミアはどうですか?
かなりお高いですが考えていらっしゃる方情報交換お願いします!!

所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分



こちらは過去スレです。
グレーシア緑園都市ガーデンプレミアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-19 18:37:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア緑園都市ガーデンプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 124 契約済みさん

    契約された方。
    駐車場の抽選についての資料が届いたと思います。
    駐車場の希望NOを記入後、相鉄の方へ郵送するのですが、
    駐車場区画位置図が非常にわかりにくいので、
    人によってはNOを間違われてしまう可能性があるので
    気をつけてくださいね(^^)

  2. 125 契約済みさん

     届きましたよ。駐車場&駐輪場を申し込みました。

  3. 126 119

    >118さん

    検討中の方だったのですね。
    私はつい最近契約しました。

    この物件はまず立地が良いことと、
    あとは設備が最新で、構造もしっかりしてそう
    という理由で決めました。

    ちなみに比較検討していた物件は
    グレーシア南万騎が原と、
    グランドメゾン東戸塚です。

  4. 127 検討中

    No.126さん
     立地及び構造/設備で決めたようですが、グレーシア南万騎が原とグランメゾン東戸塚との
    比較で、どの点がグレーシア緑園都市ガーデンプレミアが勝っていたのでしょうか?もし
    よかったら教えてください。(私もグレーシア南万騎が原とグランメゾン東戸塚とでは、
    立地面、住環境の点で緑園のほうが良いと思っています。)

  5. 128 契約済みさん

     この様子だと、契約者が次第に増えているので7月末までの引き渡しまでには完売でしょうか?残りどれくらいなんでしょうかね?このマンションは地域全体の緑の多さなどで住環境もよく、小学校等の学校教育レベルも高く、子育て〜老後までの永住志向型のマンション、地域として、緑園都市は人気がありますね。

  6. 129 匿名さん

    >127さん

    まずグレーシア南万騎が原との比較について
    駅からの距離は同じぐらいで、設備も同じような感じですが、
    やはり町並みの美しさでは緑園都市の方が何倍も上だと思いました。
    万騎が原の方は薄暗いガードレール下をくぐらないといけませんよね^^;
    あとは少なからず新幹線の音も気になりました。

    次にグランドメゾン東戸塚との比較について
    オーロラモールがあるなど、駅周辺の利便性は東戸塚の方が上だと思います。
    ただし、グランドメゾンはマンションまで結構な坂を上り下りしないといけませんし、
    マンションの敷地が広いのでエントランスから各住戸までも時間がかかりそうです。
    あとは価格も私にはちょっと高かったので断念しました。

    私の購入時のコンセプトが
    「永住目的であること」と「のんびりと子育てできる環境」
    だったため、最終的にガーデンプレミアと決めました。

    ただ、この物件が100%希望通りという訳ではもちろんなく、
    物価が周りよりも少々高いことや、
    横浜まで20分近くかかるなどの欠点も少なからずあります。
    自分は何にこだわって、何なら妥協できるかってことがポイントですかね^^

    長文失礼いたしました!!

  7. 130 検討中

    >129さん
     他物件との比較のご意見ありがとうございます。私もほぼ同意見です。
    確かにすべて満足できる物件はなく、何か妥協する必要はありますね。
    価格面と広さから言えば1位:南万騎が原(しかし立地は緑園都市及び東戸塚に
    比べると劣る)、2位:グレーシア緑園都市ガーデンプレミア、3位:グランメゾン、
    住環境からいうと、1位:グレーシア緑園都市ガーデンプレミア(但し横浜まで
    快速で18分、今のところ都心への直通便はないが、平成28年4月に湘南新宿ライン
    直通、平成31年4月に東横線直通)、2位:グランメゾン東戸塚、3位:グレーシア
    ガーデン南万騎が原、
     という感じです。やはりグレーシア緑園都市ガーデンプレミアかな?ただ比較的に
    安い物件はもう1戸しかないのでしょうか?HPには3戸募集で、3918万円〜でした。
     もし3000万円台〜4000万円台前半の3LDKが探している物件なので、
     価格と条件が近い藤沢方面も探してみたいと思います。

  8. 131 契約済みさん

    この物件の植栽計画はどうなっているのでしょうか?サブエントランスの廊下の壁面緑化が楽しみですね。

  9. 132 契約済みさん

    私も植栽計画にとても期待しています♪

  10. 133 契約済みさん

    内覧会の時には植栽も完了しているのでしょうか?早く見てみたいですね。

  11. 134 ご近所さん

    最後の最後で止めました。確かに居住環境は緑園はいいです。教育レベルも高いほうだと思いますが、物件の目の前がかなり交通量の多い幹線です。何度も足を運びましたが、車の途切れることがなく、はっきり言って自分には煩かったです。しかし音というものは人によって感じ方が違うので、主観的だということを申し上げておきます。それから、その道路側のサッシが安っぽかった。複層ガラスでないので、防音効果も期待できないです。それ以外の点、特にオール電化、駐車場は評価できます。

  12. 135 匿名さん

    あんまり外観はおしゃれじゃないよね?

  13. 136 契約済みさん

    購入検討をしている方は、実際に見てみたほうが良いよ。外観も周辺の環境も。私は6物件見ましたが、一番良かったのがこの物件です.

  14. 137 匿名さん

    >134さん

    この物件のサッシの遮音等級が高くないことは事実ですが、
    複層ガラス=防音効果大
    という訳ではなかったはずです。確か

  15. 138 契約済みさん

    もともと静かな住環境のところですよ。ご近所さんは結局どこを購入しますか?この価格帯で、同じような住環境及び利便性がある物件は少ないと思いますよ。都心までの時間が同じで、他のエリアの同様な条件の物件だと4500万円台〜5000万円台にで、正直厳しい価格です。いくつか周辺の物件及び他エリアの同様な物件を比較してみるとわかりますよ。

  16. 139 契約済みさん

    住民専用の掲示板ありますので、どんどん情報交換していきましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/group/resident/

  17. 140 ご近所さん

    134です。納得されて購入されたのであれば全く後悔はないのでしょうか? 私が御託を並べる筋合いではありません。ただ、気になったのがサンステージが、幹線道路からかなり距離を置いて建設されているのに対して、このマンションはもろに目の前です。LDの窓を開けたまま、TVの音は車の音にかき消されると思いました。もちろん、サッシを閉めてしまえばいいでしょうが。またもう1つ。北側に、ベルデユールのパン屋が建ち始めていますがこれが曲者です。多分繁盛して駐車場の目の前に違法駐車の列ができるでしょう。現にケーキ屋側はひどいものです。住民で決起されて違法駐車撲滅することをお勧めします。

  18. 141 契約済みさん

    後悔はないですね。むしろかなり満足しています。我が家は南向きの物件で、上記の点クリアしています。ただ幹線道路っていっても、緑園大通りは私の主観的な感覚と、他物件の比較すると、かなり少ないほうですよ。134さんはどこと比較しているのでしょうか?
     またパン屋さんのお話。あそこの道は緑園4丁目の交差点近くで、路駐は厳しいです。ちなみにパン屋には駐車場はないのでしょうか。

  19. 142 匿名さん

    ほんと、ケーキ屋の路駐は頭に来るな。あぶないっつーの。

  20. 143 ご近所さん

    ケーキはおいしくて安いから遠くからも買いにくるみたいですね。
    パンもそんな感じだといいです。
    路駐はもちろん困ります、事故がおきてからでは遅いので。
    緑園大通りの商店街で唯一はやってる食べ物屋だし、近所としては悩ましいところです。

  21. 144 契約済みさん

    もし路駐があまりにもひどい場合は要対応ですね。

  22. 145 契約済みさん

    7月下旬までに完売するのかな?同エリアだと、駅前のグレーシアステイツ緑園都市、南万騎が原駅前物件及び中古のサンステージ緑園都市及び中古のガーデンズコート緑園都市が比較対象かと思いますが、どこも価格が高いですよね。どこも高いけど、この物件も中古で売りに出す場合は、サンステージ及びガーデンズコートの中古価格を見ていると、少し上昇しているような感じ。新築マンションを購入するときは、価格があまり下がらない物件がいいけど、この物件は良かったと安心しています。

  23. 146 契約済みさん

    サンステージ緑園都市の中古物件を見ていたら、以下の通り。かなり上がってきましたね。
    所在 神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目
    交通 相模鉄道いずみ野線緑園都市徒歩3分
    価格 4,980万円
    物件名 サンステージ緑園都市東の街1番館
    間取り 3LDK
    専有面積 80.05m2
    バルコニー面積 20.75m2
    築年月 1991年02月
    引渡時期 即時
    土地権利 所有権
    階数/建物 12階部分/14階建
    方向 南東
    総戸数 79戸
    管理費月額 11,050円
    修繕積立金月額 14,620円
    管理方式/会社 日勤/相鉄企業
    駐車場 空無
    国土法 不要
    取引態様 仲介
    備考 平成19年5月内装フルリフォーム済
    特徴 大規模マンション/ウォークインクロゼット/内装リフォーム

  24. 147 住まいに詳しい人

    グレーシアとサンステージじゃ格が違うよ。向こうは2軒に1件のエレベータ。両面バルコニー。売主も天下の三井でしょう。

  25. 148 近所をよく知る人

    >147さん
    けど古いしもう対したことないよ。

  26. 149 匿名さん

    サンステージは良いマンションだけど確かに古いね〜
    古い割には高いし・・・

  27. 150 契約済みさん

    サンステージ緑園都市からこの物件に引越してくる人もいますよ。実際に建物の構造、設備もグレーシアのほうがいい面もありますので、サンステージと同レベルと思いますよ。

  28. 151 購入経験者さん

    うん、確かに設備はグレーシアはいいね。24時間ごみ出しもOKみたいだし。でも友人から聞いた話なんだけど、ディスポーザは上下階でうるさいみたいよ。

  29. 152 匿名さん

    確かにディスポーザはうるさいね。
    深夜早朝は使用しないように周知しているマンションもあるようです。

  30. 153 契約済みさん

    そうなんですか、今のマンションはほとんど付いてますよね、ディスポーザ。どこのマンションもうるさいのかな。

  31. 154 匿名さん

    >>150

    でも、やっぱり資産価値の維持から見たら、サンステージの方に軍配が上がりそう。
    駅からの距離で優位でもないし、なんせ中小物件は、目立たないから。(街のランドマークにならない。)

  32. 155 契約済みさん

    どちらもいいですよね、どちらも人気ありますね。

  33. 156 旧戸塚区住民

    またまた失礼します。ココら辺を通る「ドライバー」の方々、かなり危険な人が多いです。6〜7方「赤無視」で通過して行きます。

    この前も私は反対側に居たんですが左折車が小学生にぶつかってちょっと「ごめんね」って言ってそのまま立ち去る、言わば「ひき逃げ」してったんですよ。渡って追いかけようかと思ったんですが相手は「車」。追いつきませんでした。

    小学生・中学生のお子さんがいらっしゃる方は気をつけて下さい。並びに町内の方々と結託して横断歩道に立つなどの事をしてあげてください。

  34. 157 入居予定さん

    南側は道路から遠いけど、目の前がサンステージのごみ置き場、しかもサンステージから見下ろされてしまうので、止めました。

  35. 158 契約済みさん

    私も南側の目の前にサンステージのごみ置き場がありましたので東側の上層階を希望しました。

  36. 159 契約済みさん

    駐車場の抽選が27日にあります。私の車はハイルーフなので、選択の幅が限られました。希望した場所にあたってくれるといいなと思います。もしはずれた場合は、周辺の駐車場をさがさなければなりません。マンションの近くにあるのでしょうか?

  37. 160 契約済みさん

    東側、南側でメリット、デメリットはありますね。我が家は南側、低層階です。日当たりと価格で決めました。

  38. 161 購入経験者さん

    そりゃあ、完璧な場所なんてないですよ。東、南妥協するしか。。。

  39. 162 周辺住民さん

    駅から登ってくる途中にあるセントラルスポーツ、Karadaファクトリーもあって、いいですよ。会員になれば毎日ご機嫌なジャグジーにもつかれるし、気持ちいいよ。

  40. 163 匿名さん

    完売したのかな?

  41. 164 契約済みさん

    駅からマンションまでの遊歩道はいいですよね。セントラルスポーツは会員になろうかな。
     ちなみに完売したかどうか不明ですね。でもほぼ完売状態ではないでしょうか。

  42. 165 周辺住民さん

    まだ3−4件あるみたいですね

  43. 166 契約済みさん

    この1、2ヶ月でかなり売れましたよね。いつもモデルルームにいくと、混んでましたよ。HPを見ていると東向きの3LDK1戸、4LDK1戸、南向きの4LDK1戸、計3戸ですね、販売中の物件は。予算に余裕があれば、東南角部屋の4LDKは、眺望もよく、広くていいよね。

  44. 167 契約済みさん

    あと引渡しまで2ヶ月を切りましたね。内覧会はもうすぐ。はやく見たいですね。もうほぼ完成ですか?

  45. 168 契約済みさん

    明日はいよいよ駐車場の抽選ですね。

  46. 169 契約済みさん

    そうですね、駐車場抽選会ですね。良い場所当たるかな。

  47. 170 契約済みさん

    抽選会行かれた方に質問ですが、やはり何人かは落選したのでしょうか?
     それとも全員当選でしょうか?

  48. 171 匿名さん

    普通車は空いているみたいね。

  49. 172 契約済みさん

    <171
     情報ありがとうございます。駐輪場はどうでしたか?
     今日は入居者予定者の方はかなり来たのですか?

  50. 173 匿名さん

    で特別なお庭はどれ?

  51. 174 契約済みさん

    >173さん
     駐車場棟は屋上緑化されているので、いいですよ。でも
     入居予定者ですよね、171さんとは別の人かな?これは
     このマンションの特徴ですので、購入者は知らないことは
     ないと思ったのですが、もしお知りでない場合は、販売センターに
     ご確認してみては。

  52. 175 契約済みさん

    もうかなりできてますよね。屋上緑化など植栽状況はいかがですか?

  53. 176 契約済みさん

    もう完売したかな?、引渡しまでには完売しそうだけど。

  54. 177 入居予定さん

    最後には高い部屋が残るし、1Fは実際はB1で暗いよね〜〜〜

  55. 178 入居予定さん

    皆さん、もう室内のインテリアは買い揃えましたか?我が家はカーテンの柄を検討中です。IKEYAほかいろいろ見て回るつもりです。ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  56. 179 契約済みさん

    >178さん
     家具、カーテン、エアコンを決めました。家具、カーテンはインテリアショップで購入。決めるのに3件まわり
    ましたが、どこも値引きはなく、意外とカーテンは高いです。
     あと購入するのは、照明、じゅうたんぐらいかな。他は今まであるものを利用します。

    >177さん
     すでに周辺のマンション価格が上昇しているので、当初高めであった物件も
    妥当な価格です。最上階の物件はもうないのでは。あと1階ですが、実際に現地を
    確認すればわかりますが、ぜんぜん暗くないですよ。午前中〜夕方4時頃まで日が
    当たっており、日当たりもいいですよ。当然2階、3階も問題ないですね。ちなみに
    我が家は低層階購入です。

  57. 180 契約済みさん

    住民板もよろしくね!!

  58. 181 匿名さん

    今週末はこの物件の他に、グレーシアステイツ緑園都市の事前案内会、南万騎が原駅前の伊藤忠物件の登録があり、緑園都市、南万騎が原は、活発に動きそうですね。この物件は駅からは少しありますが徒歩7分であり、立地もよいので、今週末あたりで完売でしょうか?一番広い4LDKの物件でも、この3物件の中で一番安いですよ。3000万円台後半の3LDKもかなり魅力。これだけの物件であの価格は妥当というか、少し安めかも。

  59. 182 匿名さん

    物件ホームページに、最終期及び先着順物件概要が発表されましたね。最終期合わせて8戸の募集。
    3LDK:3718万円(70平米)〜4LDK6000万円台前半(90平米台)。

  60. 183 匿名さん

    最終期は6月2日土曜日からの募集。販売戸数は2戸。3700万円台及び4600万円台、72平米と75平米の3LDKです。昨日の晩では上記のように先着順概要もあったけどね。どちらにしても、周辺にも同時にいくつかマンションがあるので、実際に訪問して、比較してみたほうがいいですよ。

  61. 184 匿名さん

    相鉄いずみ野線沿線でかなりマンションが分譲されていますが、皆さんはどれが良いとおもいますか?設備、住環境からすると、この物件はいいと思います。

  62. 185 契約済みさん

    私は東戸塚といずみ野線沿線の他物件と比較して、こちらに決めました。どれも長所・短所がありますが、総合的にこの物件が我が家のライフスタイルにもっとも適合しているという結論に達して決めました。環境と設備を最も重視しました。価格は3LDK4000万円台前半までを目安にしたので、この点ではややオーバーしましたが、例の新価格とやらであとからできた物件のほうが割高になってきたので、相対的にこの物件が割安になったのは事実だと思います。それにしても何でこんなに短期間に価格が上昇してきたんでしょうかね。

  63. 186 契約済みさん

    私もこの物件が自分たちの希望に一番近い物件ということで決めました。価格面については、私たちは年明けから物件を探し始めたため、この物件はこの条件、立地、設備からも、安い価格と思っております。実際、南万騎が原駅前のプライズパーク南万騎が原、緑園都市駅前のグレーシアステイツ緑園都市、東戸塚のグランメゾン、の中で、一番安い割には、立地面、設備は良いです。また他のエリアですと、港北ニュータウンでは3LDKが5000万円台ですし、東急田園都市も同様に5000万円台です。またこのエリアは将来的に湘南新宿ラインも乗り入れですので、将来性もあります。よって、この物件が、住環境、立地、設備、価格から決めました。

  64. 187 契約済みさん

    とうとう6月2日(土)から最終募集ですね。7月21日の引渡しまでに完売でしょうか。

  65. 188 契約済みさん

    駐車場かなり空きがありますね・・・
    これって空きがたくさんある場合どうするのでしょうか?
    お客様駐車場とかにはならないのですかね

  66. 189 契約済みさん

    管理組合設立後に、空き駐車場は来客用駐車場として使用できるよう
    提案したほうが良いと思います。使用料金を1泊〜円と設定すれば、
    修繕費に積立できますし。

  67. 190 契約済みさん

    駐車場の空きが多いのはまずいね〜〜。将来確実に修繕積立金とか、管理費とか上がるからね。

  68. 191 契約済みさん

    緑園都市周辺のマンションも駐車場はあいているようです。緑園都市は
    車がなくても生活できるっていうことでしょうか。郊外のマンションは
    通常ほぼ満車になるので、緑園都市は便利な証拠かな。

  69. 192 契約済みさん

    たしかに駐車場空きすぎですね。管理組合設立後、すみやかに話し合いしたほうがいいですね。189さんの言われる来客用駐車場としての利用以外にも広く意見を募っていきましょう。個人的には周辺の店舗等のへの貸しもありかなと思います。ただ施設の一部を住民以外に開放するのはまずいのかなとも思いますし、いろいろ議論の余地がありそうですね。

  70. 193 契約済みさん

    駐車場利用効率をあげるために、数年後の修繕時にハイルーフ車用の割合を増やすことも
    考えたほうが良いと思います。また周辺のマンション及び戸建て住民用に貸し出すことも
    良いかと思います。
     また駐輪場の空きについては、バイクも駐車できるように貸し出せばよいのでは。
     但しまだ完売していないので、これから少しは埋まると思います。どちらにしても
    管理組合設立後に要検討ですね。

  71. 194 契約済みさん

    住民板も以下の通りあるのでよろしくお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2993/res/28-37

  72. 195 契約済みさん

    駐車場の有効利用については、色々意見があると思いますが、基本は居住者(及びその来客用)以外には利用させるべきではないという事です。駐車スペースを複数希望(我が家もそうですが)する方もいるでしょうから。

  73. 196 契約済みさん

    原則は駐車場は住民のみのほうが良いと思います。また当該マンションは駐車場は100%では
    ないので、空いていると時は複数台可能とし、もし満車になっていて新たにマンション内に希望者
    がでた場合は、複数台契約者から譲り受ける方式が必要かと思います。いくつかルール作りは
    必要かと思います。またもし今後マンション内で駐車場台数が足りない場合は、管理組合として
    駐車場を借上げ、住民に貸し出すことも一案と考えます。

  74. 197 契約済みさん

    今後入居後に管理組合設立となりますが、マンションのグレードを維持するため、修繕計画、植栽の維持/向上、マンション管理内容の検討などが必要かと思います。また住み始めるといくつか不満はでるもので、この不満を解決することも、
    今後のマンショングレード維持には必要です。特に緑園都市は緑化には力を入れており、このマンションの植栽も住民で
    協力し、緑化向上、植栽の維持計画に工夫が必要かと思います。良いマンションを購入しましたので、皆さんで更に
    良くして行きましょう。

  75. 198 契約済みさん

    最終期の販売状況はいかがでしょうか。今日はプライズパーク南万騎が原の登録最終日及び
    グレーシアステイツ緑園都市の事前案内会のため、グレーシア緑園都市ガーデンプレミアの
    モデルルームもいつも以上に混んでいるのでは?この物件は立地、設備、住環境が良いので
    6月中に完売するのでは。同価格では同条件のマンションはないような感じがします。
    我が家は7件目にこの物件を拝見し、他の物件と比較にならない程よかったのですぐに
    決めました。相模鉄道の開発した緑園都市は街並がきれいでいいですよ。ぜひ訪問してみては。
    港北ニュータウン、東急田園都市よりきれいで静かな街ですよ。

  76. 199 匿名さん

    モデルルームいつも混んでいますね。緑園都市周辺は人気があるのでしょうか?

  77. 200 契約済みさん

    今日工事の進捗状況を見てきました。もちろん内部の確認はできませんが主要なところはほぼできあがっている様に見えました。駐車場内部の機材も設置されていました。あとは一部造作と駐車場上部・建物周辺の緑化スペースを残すのみといった感じです。もうすぐですね。楽しみです。

  78. 201 入居予定さん

    ほぼ完成ですね。内覧会楽しみです。

  79. 202 匿名さん

    最終期は6月下旬から7月上旬までの登録期間があり、最終日に抽選です。

  80. 203 契約済みさん

    もうすぐ入居ですね。緑園都市というきれいな街に住めてうれしいです。

  81. 204 契約済みさん

    皆さん玄関前の表札はどうされますか?相鉄リフォームにお願いするか、違う業者にお願いするか?
     ポストの表札はどうしますかね?

  82. 205 契約済みさん

    ローン金利や住宅ローン控除を考えると、この物件は本年7月が引渡しで良かったと思います。特に住宅ローンは
    実行時の金利なんで、入居が来年以降の物件だと、どれだけ金利が上昇するか不安ですが、この物件は7月が
    ローン実行なんでまだ安心。でもすでに6月金利は一部上がってますね。7月は上昇しないことを祈る限りです。

  83. 206 入居予定さん

    今週末は入居手続き会ですね。もう入居までカウントダウンですね。楽しみですね。

  84. 207 物件比較中さん

    緑園都市地区内で今後のマンション計画はあるのでしょうか?

  85. 208 契約済みさん

    今日は横浜市都筑区にあるIKEAに行くついでに、グレーシア緑園都市
    ガーデンプレミアの工事状況確認してきました。IKEAやららぽーとは、
    緑園都市から、下道で、車で20分〜30分程度なんで、近いですね。

     さて工事状況ですが、携帯のカメラで撮ってきましたので投稿します。
    天気もよくなかったので、写りは良くないかも。サブエントランスから、
    エレベーターに向かう通路の壁は、壁面緑化及び天井からは採光があり、
    かなり美しかったです。また建物全体も良かったです。タイルもいい感じ
    です。

    1. 今日は横浜市都筑区にあるIKEAに行くつ...
  86. 209 契約済みさん

    208を投稿したものです。もう1枚撮りましたので投稿します。

    1. 208を投稿したものです。もう1枚撮りま...
  87. 210 契約済みさん

    208です。南側は本年4月に撮影したものがあるので投稿します。

    1. 208です。南側は本年4月に撮影したもの...
  88. 211 契約済みさん

    徒歩1分にあるケーキ屋さんでケーキ食べましたがすごく
    おいしかったです。またパン屋さんも工事中だったり、
    サンモール商店街も近いですし、駅へも徒歩7分なんで
    この物件は便利です。明日は入居手続き会で相鉄本社です。

  89. 212 契約済みさん

    今日は入居手続き会でした。20代〜30代のご家庭が多く、我が家も同じような家族構成で安心しております。今週は内覧会、しっかりチェックしましょう。皆さんレポートよろしくお願いします。

  90. 213 契約済みさん

    208さん写真アップありがとうございます。

    212さん本日入居手続き会でしたね。20代〜30代のご家族が多いとの事でしたが、私達が行った時は年配が多かったです。
    私達は30代なので少し安心致しました。

  91. 214 契約済みさん

    入居手続き会お疲れさまでした。様々な手続きがあり疲れましたね。
     年配も多いんですね。若い世代〜年配まであらゆる世代が住むマンションですね。
     今週は内覧会、内装や共有部分の仕上がりについてよく見てこようと思います。

  92. 215 入居予定さん

    今日から週末にかけて入居前の内覧会ですよね。みなさんいかがでしたか?
     何か情報がありましたらお願いします。

  93. 216 匿名さん

    もう売り切れたかな?

  94. 217 入居予定さん

    内覧会に行ってきました。共有部、専用部分もかなり良くできていました。細かな指摘はありますが、かなり良い物件ですよ。

  95. 218 入居予定さん

    私も本日内覧会に行ってきました。キッチンのレンジ上部のクロスの仕上げが少し雑な点を除いて、ほぼ満足のいくできでした。ただし、入居後にはじめて見つかる不具合もあると思います。まあ、そのときはそのときで...ぐらいに考えていますけど。ところで、インターネットの接続の説明をうけたのですが、よくわかりませんでした。ちなみに、現在はBフレッツのVDSLタイプですが、グレーシア緑園都市はBフレッツLANタイプだそうです。どなたかくわしい方いらっしゃいませんか?

  96. 219 入居予定さん

    そうですね、住んでから気づく箇所もありますからね。3ヶ月目、1年目というように点検があるとのことです。
    さて以下の件ですが、以下のホームページに記載があります。

  97. 220 入居予定さん

    すみません、アドレスは以下の通りです。
    http://flets.com/misc/prom_b-mansion.html

  98. 221 入居予定さん

    1階購入ですが、一番心配していた日照の問題ですが、ぜんぜん問題
    なく、日当たり抜群で、南側、北側とも普通に明るく、良かったです。
    購入時に外から見て問題なかったので契約しましたが、内覧会で拝見し、
    さらに納得。入居するのが楽しみです。

  99. 222 入居予定さん

    皆さん内覧会の状況はいかがでしたか?

  100. 223 契約済みさん

    もう引渡しまで1ヶ月ですね。先日の内覧会でもエントランスから住戸への通路が
    綺麗で、やはりデザイナーが監修したマンションだなと思いました。
     ちなみに内覧会での指摘は皆さんはいかがでしたか。我が家は内装に関する
    指摘(傷など)を指摘しましたが。大きな問題はありませんでした。

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸