東京23区の新築分譲マンション掲示板「 WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その16

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-26 01:13:02

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87082

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス

【物件に関連のない写真を削除しました。管理人】


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-20 08:02:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名

    >>844
    公園とボードウォークからは、3階くらいまでなら家のリビングが散らかっていたら、気になるかもしれませんね。運河対岸は倉庫で100m離れているので、影響はありません。ほかの方向は、関係ないですね。

    >肉眼は大丈夫でも双眼鏡とか・・・映画のシーンででてきますよね。

    映画みたいなことは無いでしょ。実際にカーテンを開けたまま生活していますから。

  2. 852 匿名さん

    家ではジャージとかパジャマ厳禁で、ポロシャツと綿パンとかで靴下やルームシューズはいてないと
    いけないのですかね。やはり

  3. 857 匿名さん

    >>850
    うちはジャグジーですけど
    ヘリからでもないと見えないでしょうね。

  4. 858 匿名さん

    天王洲のスポーツクラブのジャグジーからおたくのが丸見えなんですが。シェ松尾で食べているときも
    ちらりと見させていただきました。

  5. 859 匿名さん

    うちは年中ジャージですけど
    カーテンあけないと見えないでしょうね。

  6. 860 匿名

    カーテン開けても見えません。なぜなら、こちらからも、第一ホテルの相手が見えないから。

    >天王洲のスポーツクラブのジャグジーからおたくのが丸見えなんですが。シェ松尾で食べているときもちらりと見させていただきました。

    これは、嘘ですね。かなり距離があって、全然見えません。しかし、大崎のツインタワーや豊洲のツインタワーは、かなりストレスだと思いますよ。

  7. 861 匿名

    >>860
    その考え方は危険です。なぜならWCTの南向居室は光源に対し順光条件で覗かれるので、明るくはっきりと見えています。

    逆にこちらから第一ホテル方向を見る場合逆光条件ですから日中に限れば非常に見にくい。

    当然夜は同じ条件です。

  8. 862 匿名

    別に見えていてもいんじゃね?中で恥ずかしいことしてるわけじゃないんだし。

  9. 864 匿名

    ネガって、すごいなぁ、
    ジムとかフレンチに双眼鏡持ち込むんだ。

    おまけに、天王洲セントラルのジャグジーは、テレビ東京側なんだけど。

    そう言ってもわからないと思うけど、ネガさんは地球360度先まで見渡せるらしい。

    ネガっても良いけど、根拠あって検討に役立っ内容にして欲しいもの。

  10. 865 匿名さん

    もういい加減くだらないやり取りやめたら?
    見苦しいの一言に尽きます。

    住民はWCTに満足している⇔ネガは満足している住民が嫉ましくてしょうがない

    住民が満足してるのはわかるけど、まずは大人になって書き込みを自重するのがいいのでは?
    ネガはネガでいい加減自分の虚しさに気づきなさい。見ていてとても痛々しいです。

  11. 866 匿名さん

    ネガはヒマ人だしどのスレにでもいるけど、住民が過剰反応するから、バカにされてかわれているだけ
    少し落ちつけ

  12. 867 匿名さん

    ここはビューバスがあるけど、最近分譲された物件もあるの?
    ドキドキしながら風呂って落ち着かない

  13. 870 匿名

    別に倉庫の写真が貼られても問題ありませんが、悪意を持ってスレッドのテンプレートに倉庫の写真を貼ったりする行為や、マンションや眺望の写真が虚偽とかの誹謗はおかしいと思いますよ。このサイトは購入者の気持ちを応援するサイトでしょ?実際のところは検討者が自分で見て判断すれば良いだけ。一般の人が騙されるのを防ぐとか書いていましたが、一般の人が自分で何にも確かめずにマンションを買うでしょうか?それこそ、余計なお世話というものです。室内の見え方についても、検討者が現地で自分で判断すれば良いだけ。特に、馬鹿な煽りを連夜、管理人がいない時間に繰り返してスレッドを荒らす馬鹿者は消えて欲しいと思います。 

  14. 873 匿名

    >>872
    「いいのかな?」じゃなくて、検討者なら自分で確かめれば?室内までは見えないと言っても、「そんな訳は無い」とか、見てもいないくせに「丸見えだった」とか、虚偽投稿をして荒らすだけでしょ?あんたとは、話にならない。念のために言うけど、写真取りに来たら室内が見えなくても、セキュリティー万全のこのマンションは監視カメラで見たガードマンが飛んでくるから気をつけてね。

  15. 875 匿名

    >>874
    そういう、あげ足取りしかできないの?

  16. 877 匿名

    低層の部屋の中が良く見えるのは事実ですね。
    さすがに証拠の写真は貼れませんが。

  17. 878 匿名

    >>876
    大丈夫。公園側にも各所に多數の監視カメラが設置されていて、防災センターで24h監視、録画されています。このマンションには、360台の監視カメラが設置されています。

  18. 879 匿名

    敷地内は常時、ALSOKの警備員が複数、巡回していますしね。安心感は高いです。

  19. 882 匿名さん

    >天王洲のスポーツクラブのジャグジーからおたくのが丸見えなんですが。

    2箇所のジャグジーからは、向きが違い、見たくても見れない。
    何故、こんな嘘を書くのかな?
    それだからここの住民達がやって来て、訂正のレスを書き続けるのだろう。
    WCTの住民も気の毒に。

  20. 885 匿名さん

    人は、意地悪な生き物ですから、どこか見下す余地のあるものを見つけるとからかいたくなるのでしょう。自分がかなわないもの、あこがれるようなものを揶揄したりしませんよ。


    普通の豊かな暮らしをしている人は、それを人にひけらかしたりしないものです。いくら反論とはいえ自分の住まい・環境を自慢げに語ること自体、痛々しいことなんだと気付くべきでしょう。

  21. 892 匿名さん

    WCTの住民はその間取りの複雑さゆえに住居の価格が千差万別ですよね。
    庶民もいれば高額所得者もいるわけです。にもかかわらずWCTの住民であることがあたかも
    たかだか0.5%の持分もない人がこのマンションを代表するみたいな顔して、書かなくていいことまで詳しく書いたりしていませんか。
    ご自分の部屋からは、全部の方位の部屋の様子など知る由もないのに。
    そういうことが静かに暮らしている者にとって不愉快だということに気がついてもらいたいものです。

  22. 894 匿名さん

    ネガが消えたらスレも廃れるのではないでしょうか。
    検討者などどこにもいないのだと思いますけどどうでしょう。

  23. 895 匿名さん

    >>892
    > ご自分の部屋からは、全部の方位の部屋の様子など知る由もないのに。

    スカイラウンジとかゲストルームで知ることができるのでは?

  24. 896 匿名さん

    >>894
    こんな劣悪な住環境をバブリーな共用施設で釣り、なおかつDWも安全性に疑問符、一部住民は○○という状況では確かに検討者はいないかもね。

    以前、この物件を検討しに見に行ったとき、中庭の小さい池でネズミを見かけたことがありびっくりした。

  25. 897 匿名さん

    別に眺望の話をしているわけではありませんよ。

    ここは、業者さんにとっては商売の種でしょうが、多くの住民にとっては住まいなんですよ。
    自分たちの住まいが面白半分で毎日掲示板で話題になることは果たして気持ちのいいものなのかどうなのか。人を「抜けてる」とか言う前に考え直してもらいたいものです。

  26. 898 匿名

    ネガ、ポジ、共に一体どういう立場の方々なんでしょう?
    人の家にケチをつけるのも無粋なら、自分の家を得意気に自慢するのも恥ずかしい。
    売られたケンカは買いましょう、という事なんでしょうが、これは鶏と卵。
    買った以上に売るのも大人気ない。
    ボケだのカスだのwだの、下品な言い回しも情けない。

  27. 899 匿名さん

    >>896
    ネズミを一匹見かければ、多産だから物凄い数が居ついている可能性ありますね。
    住民の皆さんも見かけたことはあるのでしょうか?

    ネズミは病原菌を媒介するだけに、ちょっと不安を感じます。

  28. 900 匿名さん

    >ネガ、ポジ、共に一体どういう立場の方々なんでしょう?
    そういうあなたは一体どなたかしら?

  29. 902 匿名さん

    >>898

    ここのマンコミの趣旨は、新築マンションのPRの場であり、ボランティアで運営されている訳でもない。

    まして、売り出しマンションのガセネタを書き込んだり、ケチを付ける場でもありません。





  30. 903 動物マニア

    池にネズミが存在するか?
    植え込みの中ならいるだろうけど?

    ネズミがどういう動物か?知ってるの?
    カエルとか亀とは種目が違うんだよ?

  31. 904 匿名さん

    >>901
    28階スカイバー シーフォートクラブからWCTを眺めたのなら、カーテンが開いている部屋が多いことがおわかりだったでしょう。

  32. 906 匿名さん

    ネズミは下水道にいるから水辺がすきなんだろう。
    池で見かけても不思議じゃないね。
    ここは一階にスーパーもある。

    対策としては猫を巡回させてはどうかな?
    放置すると、配線コードを噛み切ったり、躯体を噛んだりして危険かも。
    ネズミのせいで停電ってこともないわけではない。

  33. 907 匿名

    >>903
    知らんのか?この辺や大井埠頭のネズミは公園の池を泳いでカルガモの卵を取りに行くよ。

  34. 908 入居済み住民さん

    電気ウナギを放流だ。
    もしくは凶暴なカメとか、
    ワニとか。

  35. 909 匿名さん

    猫ガードマンの巡回するマンションって話題性で資産価値上昇だ!!

  36. 910 匿名さん

    >>905
    そうですか。私も7時ころ同じ場所にいましたけど、200m近く離れているせいかレースのカーテンをあけていてもWCTの室内の様子は肉眼では見えませんでしたね。たしか8年くらい前、マンション郡ができる少し前のシーフォートクラブからの夜景はそれは壮観でしたね。

  37. 911 匿名さん

    >>901
    お台場や豊洲、東雲の夜景は想像したほど華やかじゃないよね。
    お台場は正直、かなり寂しい。
    また、ここから、豊洲・東雲、晴海・勝どき方面は水平距離が、かなりあるので暗過ぎる。

    ある意味、有明からの夜景の方が距離はあるが都心方面の光源が多いので華やかかもしれない。

  38. 913 匿名さん

    シーフォートとアクアの距離は200m。キャピタルとブランの間隔が150mくらいでしょうか。
    先週ブランの35階南向きの部屋がオープンルームだったので試しに行ってWCTの北側がどれだけ見えるか眺めてきました。案外よくみえるので驚きましたですね。
    もちろんのぞいてはいけません。のぞきは民事だけでなく、刑事でも問題になります。正当な理由がないのに、他人の住居、浴場、更衣場、便所等、人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見る行為は拘留または科料で処罰されますからね。
    肉眼で見えない距離を双眼鏡でのぞくと覗いた方が悪いということになるそうです。

  39. 914 匿名

    このマンションの良いところ、悪いところを整理しておきます。 

    (良いところ) 
    ・高い吹き抜けで広々とした高級感のあるエントランスロビー 
    ・レインボーブリッジと海や船が見える開放感のある湾岸眺望 
    ・マンションの共用設備として思い浮かぶものは全部揃っている(詳細はwikipediaに記載) 
    ・隣地に数十億円かけて大きな公園が整備中であり完成すると、マンション敷地内の庭同然になる 
    ・内廊下で、板状設計のおかげでタワーとしてはまあまあ間取が良い 
    ・腐っても港区アドレス 
    ・ALSOK常駐、数百台の監視カメラで万全のセキュリティ体制 
    ・超大規模なので、管理費がめちゃ安い(180円/㎡程度) 
    ・品川駅までの直線道路ができたうえに、歩道の緑化や電線地中化などの再整備が予定されている 
    ・道の反対側、徒歩3分の場所に新しい小中学校が新築されたばかり 
    ・品川駅に5分おき運転の専用シャトルバスで5分でアクセスでき、直接新幹線に乗れる 
    東京モノレール、りんかい線も利用できるので、交通の便は思ったほど悪くない 
    ・空の便(国内)への好アクセスについては都内No.1。帰りが遅いときなど最高に楽 
    ・駐車場設置率が良く、まだ空きがかなりあり、今からでも駐車場は確保できる(但し幅1850mmサイズまで) 
    ・運河沿いのウッドデッキが気持ちいい。屋形船やレディクリスタル、個人のクルーザーが目の前を通る。 
    ・天王洲や高浜運河まで、運河沿いに散歩できるコースがある。 
    ・マンション内にスーパーマーケットや薬局、クリニック、クリーニングなどがあるので、買い物などは便利 
    ・コンシェルジュ常駐が夜10時までと、他のマンションより遅くまで居る 
    スミフの代表物件なので、管理体制が充実していて良好な共用部の維持管理が期待できる 
    ・国内唯一の住民専用のクルーザーチャーターで、マンションに格安レンタルクルーザーを横付けして遊びにいける 
    ・夜10時と遅くまで開園している棟内保育園があり入園しやすい。 

    (悪いところ) 
    ・向きによっては窓を開けると首都高または新幹線線路からの騒音がある 
    ・一番眺望の良い方向が北向きか東向きになってしまう 
    港区とは言っても港南の埋立地で地位(じぐらい)が低い 
    ・専用シャトルがあるというものの、仮に品川駅から歩くと実際にはマンション自宅まで改札から18分かかる 
    ・周辺物件より割高で、現時点では中古取引は分譲価格を上回っているが資産価値が長期に維持されるか微妙 
    ・ダイレクトウインドウのガラスの断熱が悪く、向きによっては夏めちゃ暑い 
    ・標準グレードの専有部分の仕様は、最新の新築に比べて劣る(天カセリビングのみ、タンクトイレ、キッチン天板人造大理石) 
    ・ブリーズ、キャピタルにはコンシェルジュが居ない(室内のインターホンでは話ができる) 
    ・キャピタル一階の下駄履き店舗群のおかげで、C棟のファサードが悪い(全体としてグッドデザイン賞を受賞してはいる) 

  40. 918 匿名さん

    No.900 by 匿名さん2010-08-23 23:26
    >ネガ、ポジ、共に一体どういう立場の方々なんでしょう?
    >そういうあなたは一体どなたかしら?

    しいて言えばマンコミュファンでネガでもポジでもありません。
    このマンションに興味はありますが購入検討をしている訳ではありません。

    No.902 by 匿名さん2010-08-23 23:28
    >>898

    >ここのマンコミの趣旨は、新築マンションのPRの場であり、ボランティアで運営されている訳でもない。

    >まして、売り出しマンションのガセネタを書き込んだり、ケチを付ける場でもありません。

    おっしゃる通りですが、PRと言うにはあまりにも不毛な罵り合いが延々と続いていると思います。

  41. 919 匿名

    ガセネタの出所がネガに限らない所も又この板の荒れる理由です。

  42. 921 匿名さん

    >918
    そうですか。わたしはてっきり管理人さんのご光臨かと思ってしまいましたよ。
    思わず、お茶をいれにいってしまいました。

  43. 922 匿名

    DWが外から見える議論は、ワールドシティじゃなくて大崎や豊洲、麻布のスレッドでやったら?ツインタワーのお見合いなんか、お互いの顔までハッキリと視認出来るんじゃないの?ワールドシティは、周囲が開けているからストレスに感じたことないね。

  44. 923 匿名さん

    >シーフォートとアクアの距離は200m。キャピタルとブランの間隔が150mくらいでしょうか。
    >先週ブランの35階南向きの部屋がオープンルームだったので試しに行ってWCTの北側がどれだけ見えるか眺めてきました。案外よくみえるので驚きましたですね。

    これがガセなんですか?

  45. 924 匿名さん

    >ワールドシティは、周囲が開けているからストレスに感じたことないね。

    ちなみに、どの棟の何向きにお住まいですか?

  46. 925 匿名

    >>923
    ガセ。

  47. 926 匿名

    >924
    B北

  48. 927 匿名さん

    >925
    正しい数字はどうなんでしょう?
    お教えください。
    航空写真や住宅地図でそんな数字だったという記憶がありますが

  49. 929 匿名さん

    ネズミネタにナーバスなのか?
    かなり、重複投稿でスレを無理やり回転させた感がある。

    あと、眺望意外と暗くてショボイネタも、かなり効いているようだ。

  50. 930 匿名さん

    ほらごらんなさい。B北ならブランとのお見合いなんか関係ないのにC北の人のことを無視して圧迫感はないと言ってみたり自分勝手にグランシティの話をなさっているわけです。

  51. 931 匿名さん

    業者さんの書込みは、マンション全体を眺めた視線でものを言っているからすぐわかりますね。居住者は自分の住居を基準に考えるものです。

    この物件に限っては、住民の意見など群盲象をなでるの例えどおりかなり微視的でバイアスのかかった意見といわざるをえないでしょうね。

  52. 932 匿名

    >>901
    >ここに貼られている写真は、かなりシャッター速度を遅くしているのでしょうか?
    >肉眼で見るのとはかなり違いますね。

    なる程ね。ここの夜景写す人はなんでCCDゴミがはっきり写るのに不必要に絞るんだろうと思ったがスローシャッターで光を稼ぐためだったんだ。

    クロスフィルター多用の癖と合わせるとここの写真投稿者はほぼ同一人物で確定だね。すごい執着心•••

  53. 933 匿名さん

    >第一ホテルから夜景を見てきましたがイマイチでした。
    本当に見たのなら正面にアクアをはさんで左に都心(芝浦のマンションが邪魔ですが)
    右にレインボーブリッジのかなり絶景が目の当たりにできたはずですけどね。
    この写真はわざとWCTをさけて撮ってますね。
    http://www.seafort.d-h.co.jp/cgi-bin2/cms2/rest.cgi?hid=08dhtseafort&a...

  54. 935 匿名さん

    最近のネガの書き込みは異常だという投稿があったのでちょっと調べてみました。

    確かに異常です。

    面白いことに8月8日付近を境にスレ消費速度が3倍に加速しています。
    それまでの傾向とは違い1スレッドが1週間ももたない急加速です。

    何かネガの気持ちを壊滅的に傷つけるような出来事でもあったんでしょうか?

    1. 最近のネガの書き込みは異常だという投稿が...
  55. 936 匿名さん

    タワマンを買おうと思ってオープンルームを見に行ったけど、暑さにびっくり。
    クーラー点けていないのかと聞いたら点けているけどカーテンを開けているので暑いと言っていた。
    それにしても尋常の暑さじゃないよね。
    検討する以前の問題だ。
    これじゃクーラー点けても寝られないね。

  56. 937 匿名さん

    ウチはエアコンつけて寝てますよ。

  57. 939 匿名

    >>936
    8月9日に立てたスレ冒頭でポジさんが総攻撃をかけたからかもよ?

    皆が寝静まる午前1時から1時間かけて驚異の1人ポジ20連投。

    ネガポジは手を取り合ってスレを伸ばしてる。

  58. 941 匿名

    >>935
    とてもマンション購入層の分析と思えん。
    中学生の夏休みの宿題or不動産仲介レベルだな。

  59. 942 匿名

    >>940
    そのレベルの粘着者が1人いれば2、3日で一スレ消費するには十分って事だろ。別に驚くに値しない。

  60. 943 匿名さん

    夜も眠れないほど悔しいんだ。

  61. 944 匿名

    確かに、このところ流れがおかしいと思ってたけど・・・
    数字にしてみるとよくわかるね。
    グラフはウケる。赤丸超急上昇w

  62. 946 匿名さん

    >>945みたいのが、たくさんいるのでスレが伸びているんだと思う。

  63. 947 匿名さん

    >>935
    いやいや、そんなのただの偶然、まぐれだよ。
    絶対まぐれ。

              マグレブ! マグレブ!

  64. 948 匿名さん

    リニアってそれ程ネタがないんだよね。

    一番盛り上がるのが駅が南北か東西ぐらいで。
    WCTを絡めて何かネタでも出してごらんよ。

  65. 949 匿名

    結論 馬鹿でかいマンションだから、部屋の評価は階層や眺望、方位によって千差万別。それを、ひとからげに議論していても永遠に終わらない。

  66. 950 匿名さん

    >>948
    黙っててもそのうち色々とニュースが出てくるよ。イヤというほど
    焦らない焦らない。

  67. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸