横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズグランファースト 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 鈴木町駅
  9. パークホームズグランファースト 【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2012-04-04 08:12:47

順調に売れてるみたいですね。
こちらで契約者だけの情報交換していきましょう。

検討スレ1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/
検討スレ2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68535/50


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズグランファーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-06 14:53:17

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズグランファースト口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    室内の仕様パークホームズが絶対にいいですよね

  2. 352 物件比較中さん

    個人的には向こうは競馬場もあるし、立地的にもこっちの方がいい!ただエントランスと共用施設はさすがタワマンだね!

  3. 353 契約済みさん

    タワーマンションの場合、外に面する部分が片側にしかなく、
    それぞれの部屋に窓を付けるとなると、
    どうしても各部屋が細長に並ぶ配置となってしまうんでしょうね。
    タワーマンションを何回も検討しましたが、間取りの悪さがネックでした。

  4. 354 匿名

    マンション目の前の道路の工場(歩車道整備)はいつ終わるのでしょうか?
    全体の工事でなくマンションにかかる場所でお聞きしています。

    わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。(騒音が気になりそうです)

  5. 355 匿名

    高速出来るまでおわらないのでは?

  6. 356 もうすぐ引越し

    手続き会で三井不動産経由の三井住友海上の火災保険を強烈にすすめられましたが、
    見積もりがあまりにもいい加減(占有面積を壁芯として保険料を多く取る手段)
    すぎて呆れました。

    結局他社で契約しましたが、三井の1/3くらいで納まりました。
    Aの皆様も当然ご検討されてると思いますが、ご留意ください。

  7. 357 契約済みさん

    >>356さん
    A棟入居予定の者です。情報をありがとうございます。
    質問になるのですが、火災保険料は大体10万ぐらいかかると認識をしているのですが、三井住友海上だとその相場の3倍ぐらいになるのでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。

  8. 358 契約済みさん

    B棟の皆様(来年にはA棟の皆様も)、怪しげな訪問販売に気をつけませう。
    関連スレ→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3079/
    備えあれば憂いなし。

  9. 359 物件比較中さん

    震災で解約した人っていますか?

  10. 360 匿名

    検討しましたが、手付けも払っているし、だからどこなら安全というのもないので、結局そのままです。

  11. 361 契約済みさん

    キャンセルまで欲しい物件がありません。

  12. 362 契約済みさん

    本日、通りがかったらB棟は入居されましたね。
    感想等がありましたら参考のためお聞かせ下さい。
    私はA棟なので待ちどうしいです。

  13. 363 住民さんB

    内覧会の時よりも、入居して家具を置いたら、とっても雰囲気よくなり、気に入りました。

    ツクリも間取りもよく、住んだらとても快適で気に入っています。



  14. 364 契約済みさん

    参考になります。
    何だかワクワク気分になりますね^^

  15. 365 入居者

    ここにしてよかったです(^O^)
    住むと尚更いいですね!

  16. 366 物件比較中さん

    なんか安心しました!私もA棟なので早く住たいです。あと早く家具、家電そろえたい(笑)

  17. 367 契約済みさん

    私もA棟ですが凄く楽しみです。

  18. 368 物件比較中さん

    廊下の電気とかってどうですか?あと駐車場はどうですか?質問だらけですみません。なかなか現地にいけないもんで。   

  19. 369 契約済みさん

    A棟です 契約してから 入居まで 長すぎて 

    他物件 が良く思えたり してましたが

    私も 楽しみになってきました。

    まだ先ですが 宜しくお願いします。

  20. 370 契約済みさん

    確かに、契約をして待っている間は、マリッジブルーみたいな心境になったりしますよね。
    でも、入居した方の、良かったの一言で、改めて自分の選択の自信が出てくるものですね。

  21. 371 契約済みさん

    これから長く住むのですから
    みんなで力を合わせて頑張りましょう。

  22. 372 物件比較中さん

    残り8戸になりましたね。やっぱり震災の影響?それともこんなもん?

  23. 373 契約済みさん

    >372 物件比較中さんは、検討スレへお願いします。
    必要があれば、あちらでお答えできることもあると思います。

  24. 374 大師線

    入居が始まった様ですね。おめでとうございます。この付近は住みやすくて良いところですよ。
    近所のマンション住民です。情報サイト紹介します。
    リンク集 http://higashimonzen.web.fc2.com/link.html
    鉄道他 http://higashimonzen.web.fc2.com/transport.html
    グルメ宅配 http://higashimonzen.web.fc2.com/gourmet.html
    Home http://higashimonzen.web.fc2.com/

  25. 375 入居予定さん

    今朝、ベランダの外側に布団を干している家があったので、止めて欲しいと思いました。

  26. 376 入居済みさん

    実際住んでみて駅近のよさを思い知りました。あとはA棟含めた全体の完成が楽しみです。三井の大規模物件なので植栽も期待できるかもしれないですね

  27. 377 匿名さん

    外側に布団干すのは景観が悪いし、落ちたら危ないので
    やめてほしいですね。
    管理組合はいつから始動するのでしょうか?

    2重サッシですが、外側1つ閉めれば、全然、騒音も気になりません。
    2重なので、どれだけうるさいのかと心配していたのですが、全く問題なしです。

  28. 378 契約済みさん

    布団を外に干すのは規約違反でしょう。
    景観が悪くなるのが分からないのかね?

  29. 379 匿名さん

    既にご入居の方もいらっしゃるので大変恐縮なのですが、
    放射能の建物への影響はないのでしょうか?(確認された方いらっしゃいますか?)

    最近、大田区の下水処理施設で高濃度の放射能が・・・というニュースを見かけ、
    この施設の焼却灰をコンクリートに使っているものが出回っているようなことが
    書いてありました。(当マンションで使用しているか否か不明です。。)

    A棟は建設中ですのでとても気になっております。

    この点、何か情報がありましたらお教えいただけますでしょうか?

  30. 380 契約済みさん

    >379
    それはたぶん南部スラッジプラントの焼却灰の事ですね。
    まず公共下水処理施設からでた灰を民間のゼネコンで使用される事はまず無いと思います。
    それと今現在焼却すると排煙によっても放射性物質が拡散されるかもしれないので
    焼却はせず汚泥の状態でストックされているのではないかと思います。
    あとニュースになったのは此処の処理プラントですが下水から沈殿、濃縮されて体積で何十分の一、
    100分の一くらいになればどこの下水処理場でも同じ状況でしょう。

  31. 381 契約済みさん

    エコポイントの事が良く分からないのですが
    この物件は適用されますでしょうか?
    教えて頂けましたら助かります。

  32. 382 A棟契約者

    >380
    公共下水処理施設からでた灰を民間のゼネコンで使用される事はまず無いと思います

    という根拠はなんでしょうか。
    私もこの事を気になっていました。
    三井に問い合わせて情報公開してもらうべきですかね。。

  33. 383 匿名さん

    >380
    私もそう思いました。
    たしかに汚染コンクリートが出回っているのは確かみたいです。
    (現在は東京都の要請でその灰を利用したコンクリートは生成されていないようですが・・・)

    しかし、これだけ大手の物件ですので企業として当然調査・除染(これを拒否されるなら代替の方法)
    は行っていただけるものと考えています。

    A棟はまだ建設中で(地面はわかりませんが)建物自体コンクリートを張っていないですよね?
    (ということは問い合わせは早いほうがいいですよね??私は近いうち問い合わせてみようかと思っていますが、)どなたかお問い合わせされた方や情報をもっている方はいらっしゃいますでしょうか?

    皆さんこの件、気になりませんか??(私の心配しすぎでしょうか・・・)

  34. 384 契約済みさん

    私もとても気になります!
    建物にコンクリートは入ってますよ。下層階は窓も出来ていて、一部出来上がりの建物が見えるようになっています。

  35. 385 契約済みさん

    結局焼却灰のリサイクル利用なんてコストが高いから民間企業のマンションなんかに使う訳ないよ。たしか中央防波堤とかの埋め立てに使われてるんじゃなかったっけ?心配しすぎ

  36. 386 匿名さん

    >No.385

    >たしか中央防波堤とかの埋め立てに使われてるんじゃなかったっけ?
    これって何か情報がでてるんですか??

    このニュース見ると建材の行方は不明とか書いてあるんですが・・・
    http://water-news.info/1573.html

    実際に正式に測定してもらうべきことかと思っているんですが
    皆さんご意見いかがでしょうか?

  37. 387 契約済みさん

    長谷工に問い合わせるのが一番では?

  38. 388 A棟契約者

    私も正式に問い合わせた方がいいと思います。
    きちんと測定すればわかることなので、売主は確認する義務があるとおもいます。
    もし汚染されたコンクリートが使われていたら30年以上は被爆し続けることになります。
    たとえ微量でも子供には影響があるので、心配です。

  39. 389 もうすぐ引越し

    >>357さん

    356です。
    大分遅くなりましてすみませんでした。。

    どのような保障をつけるかによって違うと思いますが、
    私の場合は2~3倍違いました。

    契約した保険:9万程度
    三井の保険 :25万程度

    差額分のメリット、魅力、保障が見出せなかったので、
    三井では契約しませんでした。
    当然、三井の保険にも良い点があっての価格だと
    思いますので、その辺はご自身の目でご確認、ご判断いただければと思います^^

  40. 390 もうすぐ引越し

    >>381さん
    A棟のことはわかりませんが、参考として、
    B棟のエコポイントは引渡時に申請しました。
    今事務手続き中なので、近いうちに受け取れると思って
    待っているところです。

    あと、入居をしましたので、皆様のご参考になればと
    下記羅列します。
    個人的主観がありますので、その辺はさっぴいて参照
    いただければと思います。

    -室外-
    ■周辺環境
    ・住むようになりいろいろな時間帯に居るようになると、おもいのほか、
     味の素工場からの匂いを感じます。
     でもまぁ、食品の匂いだし、いっかと個人的には思ってます。
    ・駅徒歩1分は伊達じゃない、と感じてます。
     玄関を出てEV待ちもありますが、駐車場を抜けて駅まで着いても
     時計を見るとまだ数分しか経っておらず、駅近の魅力を満喫してます。
     A棟の人はもっと近いので、より魅力的ですね^^
    ・ヨーカドーはあまり行ってないのでわかりません。
    ・道路反対側の住宅地もあまり探検してないのでわかりません。
    ・BOOKOFFは売ったり買ったり活用しはじめてます。

    ■駐車場
    ・駐車場を契約していないので、操作性等わかりません。。

    ■駐輪場
    ・上段を2台契約してます。
     自転車を載せる台が固定されていなく、左右に可動します。
     なので、出し入れする際は、まず下段の自転車たちを掻き分け
     上段ラックを引き出せるスペースを確保してから下ろします。
     下段にすればよかったかな、、、と少し思ってます。

    ■ごみ捨て場
    ・引越し時期なので大量のごみがあるのは当然ですが、捨て方に
     大きな不快さはありません、皆さんルールをとてもよく守って
     いらっしゃるのがよくわかります。

    ■廊下
    ・広さ、明るさ、特に気になりません。

    ■EV
    ・思ったより狭いです。
     クイーンのベットマットが入らず、引越し日に青くなりました。。
     どうやって上げたかは・・・ヒミツです^^;

    ■バルコニー
    ・奥行き2mはやはり広くていいですね、洗濯物もたくさん干せますし、
     園芸もやりはじめました。(規約違反?)
     こうなるといよいよスロップシンクがないのが残念です。

    ■向かいのメルシャンの工場
    ・夜になるとオレンジのライトを付け、それが室内まで入ります。
     (高さにもよるかもですが私の場合)不快ではなく、夜部屋の電気を
     つけなくても廊下間移動ができるので○

    -室内-
    ■床
    ・フワフワ感は相変わらずですが、心なしか気にならなくなってきました。
     フワフワ感が落ち着いたのか、感覚がマヒしてきたのか。。

    ■壁・天井・床
    ・お隣さんの音はそんなに聞こえません。
     引越しの際に少し聞こえたかなと思いましたが。。
     まだ家に居る時間が少ないからか、上下左右の方がまだ入っていないのか
     もあるかもしれませんが。

    ■二重サッシ
    ・2回もあけるのがめんどくさいですw
     でも音は完全にシャットアウトしてくれるので、道路が気になったことが
     ありません。あと掃除がたいへんそう。

    ■室内
    ・(情報というより感想ですが)
     家具を置くとやはりせまいなーと感じてしまいます。
     リビングにはシーリングファンもつけてみましたが、家具をとことん低く
     してみたので天井の高さは気になりません。

    ■湿気、カビ
    ・まだみつけてませんが、怖いので、換気扇をガンガンつけてます。

    ■放射能?
    ・影響?特になにも感じてませんが。。。

    ■地震
    ・ひび割れなど住戸内外では今のところ見つけてません。

    -その他-
    ■変な業者
    ・引越し時に変な業者がマンション内まで入ってウロウロします。
     あたかもそれっぽく「このフィルター作ってるメーカーですが、点検の
     説明をうけましたか?」とか言って入りこんで、フローリングのワックス
     をすすめてきました。気をつけてください。
     (だれかがオートロックをあけてしまえば、ずっとマンション内を滞留してます)

    ■住人さんたち
    ・みなさん挨拶をしてくださいますし、とても気持ちがよいです!
     良い住人の方と一緒で、安心してます。



    思いつきで書いてますので、乱文長文ですみません。

    これをみてまた何かこれききたい等ご質問ありましたらレスください。
    分かる範囲でお答えいたします!

  41. 391 契約済みさん

    私はA棟ですがとても参考になりました。何度も現地に行ってましたが味の素の匂いは感じなかったけどやっぱり匂うんですね?あとエコポイントの申請は自分でするのですか?

  42. 392 契約済みさん

    私もA棟ですが凄く参考になりました。
    思った事を書き込んで頂くと大変助かります。
    有難うございました。

  43. 393 入居済みさん

    >391さん
    390さんとは違いますが、補足を…。

    においですが、駅からヨーカドー裏の通りに出るまでの間にある建物から、
    たまに、におうことがあります。
    でも、道路を渡るとにおいはしませんから、家や廊下が臭いとかはないので、ご安心ください。

    あと、エコポイントの申請は、鍵の引渡しの場所でやるので、簡単ですよ。

  44. 394 入居済みさん

    お風呂のシャワーの水圧が弱いように思うんですが皆さんいかがですか?
    シャワーヘッド買ってきたんだけどイマイチまだ弱くて…

  45. 395 匿名

    390さん
    ありがとうございます!

    ちなみに、匂い感じますか?
    まだ、気になったことはないです。
    階数によって違うんですかね?

    全体的にみなさんいい方々だなって、私も思います。
    すれ違って、ちゃんと挨拶してくださいますし、
    お隣の方とも気持ちよくご挨拶できました。
    上の方の足音も、今のところ聞いたことありませんし、
    夜中の音楽とかも特に耳にしません。
    仰るとおり、まだご入居前なだけかもしれませんが。(笑)

    あと、変な業者多いですね!
    フィルターとかコーティングとか。ホントにやめてほしいです!
    ただ、うちはエコプロコートさんでフロアコーティングやったので、
    それは簡単に撃退できました。(笑)

    みなさん、これから宜しくお願いします。m(_ _)m

  46. 396 契約済みさん

    フロアコートのコーティングはどうですか?
    やるとやはり違いがあるのですか?
    お手数ですが教えて下さい。

  47. 397 契約済みさん

    入居前ですが水圧が低いのは少し心配ですね。
    エコキュートが原因なのでしょうかね?

  48. 398 引越し済み

    390です。

    >393さん
    補足ありがとうございます^^
    そうですね、家の中まで臭いを感じたことはありません。

    >394さん
    シャワー水圧は十分に感じます。
    ちなみに、ヘッドは最初から付いているものをそのまま使ってます。

    >395さん
    臭い、そんなに感じないんですね^^;
    私が知覚過敏なのかもです。。
    ベランダから臭ったことはないので、風向きや距離にもよるんでしょうか。
    フロアコーティング、平米単価はどれくらいでしたか?
    興味あります!

    >396さん
    フロアコーティングって自分でできないものなんですかね??
    見積もりざっくり出したら平米1万くらい出されてびっくり。
    パウダールームの床材とかUVカットフィルムなどは自分でやって、
    数十万の費用圧縮ができたので、コーティングも・・・とたくらんでます。。
    (素人のワックスとは違うのでしょうかね^^;)


    A棟は10階くらいまでできていて、東側の一部はすでに壁や窓まで
    できて外側の覆いが外されてました。

    早くA棟もできてほしいです!
    (ゲストルームやパーティールームも楽しみで^^)

  49. 399 契約済みさん

    B棟の方は住まれて近所で良い所など見つけました?

  50. 400 契約済みさん

    B棟の皆さん、教えてください。
    ベランダ側の窓は、日中、二重冊子を開けてしまうととやはり騒音(車の音)がひどいですか??

  51. by 管理担当

スムラボ とり「パークホームズグランファースト」のレビューもチェック

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸