横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 旭区
  7. 今宿東町
  8. 鶴ケ峰駅
  9. インプレスト横浜鶴ヶ峰(横濱鶴ヶ峰)について
物件比較中さん [更新日時] 2010-03-19 10:08:48

まだ情報が少ないですが・・インプレスト横浜鶴ヶ峰について語りましょう。


所在地:神奈川県横浜市旭区今宿東町1530-2他(地番)
交通:相模鉄道本線 「鶴ケ峰」駅 徒歩18分
売主:双日
販売代理:双日リアルネット
総合監修:デザインショップ・アーキテクツ
設計:トツカ・セッケイ
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:双日総合管理

[スレ作成日時]2007-03-29 21:53:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト横濱鶴ヶ峰口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名

    つい先日MRに行ってきました。営業さんは、非常にいい感じでした。
    価格は割高ですが、見直しが入るようです。
    アイランドキッチンは、中々の間取りだと思います。
    やっぱり、駅からは遠い感じが。。

  2. 43 匿名さん

    1月に大々的な広告が何度か入っていましたが、その後音沙汰がありません。
    掲示板も休止状態ですね。

    MRに行った方、いらっしゃいますか?

  3. 44 匿名さん

    今日、久々に折り込み広告が入っていました。

    南西側物件が500〜600万の値下げだそうです。

    ……大丈夫なんだろうか(汗)。

    でもこれで、70平米以上で2000万円台という、駅徒歩18分という物件としては、
    適正な価格になったような気も。

    売れそうな気はしますね。

  4. 45 匿名さん

    新価格になって順調にいってるのでしょうか?
    どなたか先週末にモデルルームに行かれた方いませんか?

  5. 46 匿名さん

    書き込み、ないですねぇ。売れてるんでしょうか。

  6. 47 サラリーマンさん

    全然売れてないですよ。
    単に今は買い時ではないということでしょう。
    このマンションは待てばもっともっと下がりますよ。
    何回も値下げするとカッコ悪いですけどね。

  7. 48 購入検討中さん

    現在の売れ行きご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
    徒歩18分がネックになってしまい決めてを欠いてます。
    価格がも少し安くなるならばと思い様子を窺ってるところです。

  8. 49 匿名はん

    >48さん

    焦る必要は無いと思います。現在、値下がり傾向のマンション、
    ・大規模
    ・郊外
    ・利便性悪し
    という条件に、ピッタリはまっている物件ですので。

    完成は今年の年末という事ですので、完成してからでも検討は遅くないのでは。
    間取りの変更など、いろいろ希望の諸条件があるのであれば、別ですが。

  9. 50 匿名さん

    > 49さん

    もう間取り変更はほとんどの部屋でできないそうです。
    先日MRに行って聞きました。

    確かに、このマンションは駅から徒歩18分という利便性の悪さはありますね。
    ですが、住環境は良いと感じました。特にイースト棟の東側は、開けた土地が
    眼前に広がっており、非常に見晴らしがいいです。田舎と言えば、田舎ですが・・・
    駅に近いマンションでは、「バルコニーからの風景が遠方まで開放的」という
    のは少ないですよね・・・
    総括となりますが、価格は大幅に下げましたが、もう少し下がれば文句が無いのですがね・・・

  10. 51 購入検討中さん

    インプレスト鶴ヶ峰を検討しているものです。

    最近書き込みが無いようですが、他にこの物件を検討されている方はいないのでしょうか?
    売れ行きが気になるところです。。。

    4月にMRの見学に行った際には、WEST棟の価格が未定のままだったので、この価格が確定したのか? また交渉によりEAST棟も含め、価格がどれくらい下がるものなのかが気になっています。 

    情報をお持ちの方がいましたら、教えてください。

  11. 52 購入検討中さん

    > 51さん

    ウエスト棟購入予定の者です。
    ウエスト棟は6月販売開始予定とのことですが、イースト棟の販売状況を考えますと
    多少ずれこむかもしれませんね。ちなみにウエスト棟の価格は営業マンから聞いたところ
    イーストよりは少し安いです。ただ日当たりを気にされるのであればイースト棟を
    おすすめします。現在の売れ行きから売れ残りの可能性もあるとは思いますが、しばらく
    値下がりは期待できないかと思います。実は私も値下がり待ちの一人なのですが、
    予算の都合上で安価な部屋を希望してますので、その部屋が売れてしまう前に購入しなければと
    考えています。それにしてもこの規模の物件にしては書き込み少な過ぎますよね?
    購入者の方のご意見も聞かせて頂きたいですね。

  12. 53 契約済みさん

    イースト棟の契約をしました。
    駅から遠いのが難点と言えば難点ですが、今住んでいる所も駅から遠く、歩くのは苦ではないので妥協できる範囲でした。横浜駅西口までバスが本数多く出ているので、その点は便利かと思いました。他のマンションも見て回りましたが、一番の決め手はリビングの広さと価格の安さです。戸建派の主人も、このマンションなら戸建を諦めても構わないと思ったそうです。仕様のグレードも高いと思いました。床暖房が無いのが惜しいですが。駐車場の金額差が開きすぎるところも少し疑問です。でも総合的に見て、やはりリビングの広さに大満足です。

  13. 54 購入検討中さん

    No.51です。

    No.52さん、No.53さん、情報ありがとうございます。

    あまり書き込みがなく、何か大きな問題でもあるのかなぁと少し不安にも感じていましたが、
    購入を検討されている方、すでに購入されている方がいるというのは安心感が得られますね。


    私の場合、自分は歩くのが嫌いではないので18分というのはあまり気にならず、また周りに自然がある場所が好きなので、インプレストは元々好印象でした。
    ただ、妻と話しているなかで、女性の考えとしては(また9月に産まれる予定の子供のことを考えると)駅から遠いのはやはり危険があるのかなぁ、ということで、一度は駅から近い物件を探してみました。
    しかし値段・広さ・環境などを比較すると、やはり自分たちにはインプレストのような物件(駅から遠いが、価格は自分の予算内におさまり、且つ自然があり)があっているように感じました。

    近々、再度インプレストに話を聞きにいってみたいと思いますので、新しい情報がありましたら、また投稿しますね。

  14. 55 契約済みさん

    No.53です。
    No.51さん、お子様の誕生が待ち遠しいですね。
    私にも幼児がおります。
    子育てする上での住環境は本当に大切なことだと思います。
    私個人の考えとしましては、
    ①駅からは遠いが、鶴ヶ峰駅・横浜駅までのバスが本数多く、子供を連れてのお出かけもそんなに大変ではない。(通勤でバスを使うのは時間が読めなくて不安があるが、母と乳幼児がお出かけする場合にはのんびりバスに乗るのも楽しそう。)
    ②保育園や幼稚園や小中学校も近くに多数あり、不便は無さそう。
    ③病院(歯科や皮膚科など)は自転車があれば事足りるし、緊急時はタクシーを使うので大丈夫。
    ④大型スーパーやドラッグストアが割と近くにあるので、駅まで買物に行く必要もなく、子連れでも大丈夫。
    ⑤施設内にキッズルームがあるので知り合いもできるし、雨の日も面倒じゃないかな。。

    と考えまして、子育てに関しては環境は悪くないと判断しました。
    でもあくまでも私の考えですので、参考までに。。。
    無事のご出産お祈りします!

  15. 56 契約済みさん

    先日契約した者です。
     3月から何度かMRに足を運び、やっと契約に至りました。
    最後は、やっぱり駅から徒歩18分ということで悩みましたが、
    駅までほぼ平坦、子供を育てる環境の良さ等総合的に購入する
    価値があると思い契約しました。
     実際駅まで歩いてみましたが、平坦なのでそんなに苦になり
    ませんでした。
     他の分譲マンションも見ましたが、駅から近いものの同じ広
    さでこの価格はありませんし、環境もこれ以上良いと思えると
    ころはありませんでした。
     まだ先ですが、12月の引渡しまでが待ち遠しいです。

  16. 57 契約済みさん

    No.51です。

    先日遂に契約をしてきました。(イースト棟です)
    これで名前も「購入検討中さん」から「契約済みさん」に変わりました!

    そうですよね。子育てに環境は重要ですよね!!
    ご意見ありがとうございます。         > No.53さん 

    きっと人それぞれ求めるものは違うとは思いますが、
    個人的にはやはりインプレスト周辺は良い環境じゃないかなぁと感じています。

    また、物件についても、設備は最新のものがついていますし、
    唯一気になっていた駅からの距離についても、何度か歩いてみましたが
    やはり苦になることことはない!!ということで契約に至りました。

    引渡しまでまだ半年ありますが、今から楽しみです。


    そうそう、WEST棟については6月から販売が開始する予定だと営業の方が
    言っていましたのでWEST棟を検討されている方は、行ってみてはいかがでしょうか?

  17. 58 周辺住民さん

    何度かMRを見学した者です。

    設備は整っているし、値段も広さもいいんじゃないかと思っています。
    環境が良いと書かれているので自分が感じたことを書かせていただきます。

    近所に住んでいるのでインプレスト周辺を知っていますが、日中は明るいので
    気にならないと思いますが、夜は暗く怖いです。駅からの道路もセブンイレブン
    くらいまでならまだ平気ですが、それ以降はやはり暗く怖いです。
    23時頃とか歩くと人通りも少ないですし。
    自分には子供がいます。幼稚園児くらいであれば常に親と一緒なので夜道でも
    歩けますが、成長して小学生や中学生になり、塾や部活などで帰宅が遅く
    なることを考えると、あの夜道は歩かせたくありません。女の子であれば
    尚更です。

    あと、川が目の前にあります。冬や春であれば気にならないと思いますが、
    夏になるとやはり異臭がします。綺麗な川ではありませんからね。上の階で
    あれば気にならないかもしれませんが、下の階だと匂いがするんじゃないかと
    思います。こればかりは夏にならないとわからないと思います。

    検討されている方は、暖かい日に見学してみてはいかがでしょうか。
    ついでに夜道も歩いてみるといいと思います。

    悪い印象を与えてしまうことばかり書いていますが、鶴ヶ峰には区役所が
    あり、少し行けば警察署や大きな郵便局もあり、公共施設が整っているので
    便利です。ついでに言えば、神奈川唯一の運転免許試験場までもなんとか
    歩いていける距離にあります。駅近くにはスーパーが3つもあってお買い物
    にも不自由はないんじゃないかと。

    ただ、自分は最初に言っていたように、夜道と異臭が気になってこの物件は
    諦めました。

  18. 59 匿名さん

    値段が下がる前に、MRを見学しました(苦笑)。現在はそれよりも5、600万円程値下がったワケですが……私の価値観ではマンションは「立地が全て」なので、評価があがる事はないです。

    新築の値段が低いという事は、もし売る際にはそれ以下になる可能性が非常に高いという事。鶴ヶ峰付近では築20年以上の中古マンションでも、徒歩5〜10分圏内では3,000万近い値段がついています(約70平米3LDK)。

    「同じ金額なら新しい方が良い」とついつい思ってしまいがちですが、それだけ立地条件は重要である、という事の証明ではないでしょうか。

    平坦な道徒歩18分、ですが、実際には信号ストップ等で25〜30分でしょう。また、駅までの道はかなり細く、歩道であってもすれ違いに苦労するような場所も多いです。

    通勤で時間を気にする時、駅前で買い物をして、その荷物を抱えている時……。それを考えると、ちょっとゲンナリしてしまいます。

    大規模物件ですし、私が買うとしたら、十数年後に中古でお安く、でしょうか。

  19. 60 住まいに詳しい人

    私は最近まで周辺に住んでいました。(20年くらい)
    が、「環境が良い」と思ったことは残念ながら一度もありません。
    環境とは、利便性・居住性等を総合的に見て評価するものだと思います。
    しいて言えば「静か」なことはプラスでしょうか。
    あとは58さんのおっしゃるとおりです。

    周辺より安い!!なんて言っても3000万円近く出しているんですよね?
    妥協して良い数字とは思えません。
    中古物件はしっかりと見たのでしょうか。例えばですが、人気の高い東横線沿線でも中古であれば同額程度で探せますよ。
    排ガスを大量に吸いながら駅まで延々歩き、買い物が不便と嘆き、子供の安全を心配する日々、よりも
    ディスポーザやらコミュニティスペースやらが優先されるのであれば良いと思います。
    ただ、5年も経ったらそれらも旧型設備でしょう。

    ここが良いと本当に思うのであれば、とりあえず賃貸に住み、
    5年後に分譲価格の3割減となったところを買えば良いと思います。
    大規模物件は家族構成が類似するケースが多いため、売却サイクルが重なり
    ある時期に大量に売りに出てきます。そしてとても売りづらくなってしまいます。。

  20. 61 匿名さん

    No60さんが言われている「ディスポーザ」で思い出しました。
    これ、消耗品で7〜10年で壊れて交換するものらしいですね。
    で、交換代が大体8〜10万くらいだとか。毎年1万だと考えれば
    安いのかもしれませんが、水を流さないといけないだとか、
    電気代もわずかですがかかります。便利といえば便利なのでしょうが
    そこまでして必要なものかどうかと考えてしまいます。

    インプレストより少し奥にある同じくらいの間取りで同じくらいの
    金額で10年前に売り出されたマンションがあります。(名前忘れました…)
    そこは、10年経って1000万ちょっと価値が下がっています。この辺は
    土地に価値がありません。なので築年数が経てば経つほど価値は下がって
    いきます。永住するのであれば価値が下がろうと関係ないと思いますが、
    万が一転勤とか、いつかは引っ越しを考えているのであれば、その時に
    どれくらいの価値があるのかを考慮した方がいいかと思います。

    また、毎週インプレストの広告が入ってきます。駅前ではチラシを
    配ってる人もいます。6月からはWESTの販売も始まるそうですが、
    EASTはまだ余っている状態ではないでしょうか?立地条件としては
    EASTの方がいいはずなのに、これでWESTは売れるのでしょうか…。

    MR見学された方はわかっていると思いますが、資料や広告に書かれている
    「駐車場500円〜」これ普通の軽か4ドアセダンくらいです。
    ミニバンサイズになると5000〜6000円になります。何よりも500円サイズの
    駐車場が少ないのです。確かもう500円サイズは終了なはず。

    No58さんやNo59さんが言われているように、これから梅雨の時期になり、
    荷物を抱えて雨の中を歩いてみて、それでもあの距離を耐えられるので
    あれば検討してもいいのではないでしょうか。夜道も歩いてみると
    いいかもしれません。

    ところで、インプレストのように大規模なマンションで、入居者が
    少ない場合って管理費や修繕積立金とかって当初の予定より跳ね上がったり
    するものなのでしょうか?MR見学したときに担当者に聞いたところ、
    「それはありません。双日が負担します。」と言っていましたが、
    これはリップサービスだとしか思えないですが…。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸