千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ市川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 宮久保
  7. 本八幡駅
  8. シャリエ市川ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2010-11-17 15:35:35

シャリエ市川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.98平米~104.33平米
売主:東レ建設
売主:室町クリエイト
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
シャリエ市川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-17 10:08:32

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ市川口コミ掲示板・評判

  1. 664 契約済みさん

    ↑いちをうありましたよ。
    希望タイプのところは全階埋まっていました。
    南西向きも8割埋まってました。

    10/4締切での契約は80戸弱だったようなので、最終的には空いたかもしれないですが

  2. 665 匿名さん

    今現在契約80弱って思った通り苦戦してますね。販売直後で契約が一番とれる時期で三割強という状態をお聞きする限り完成後も販売してるでしょう。
    しかもここは、一応期ごとに分けていますが、要望あればどんどん販売するスタンス取っているので実数と見て良いと思われます。
    ローンキャンセル発生も考慮すれば、今すぐに飛びつく物件では間違いなく無いですね。
    来年完成後に大幅に値引きがありそうですね。
    ハセコーさんいつまでも阿 呆なコピー使ってないでもっと分相応のコピーをつけなさい。

  3. 666 契約済みさん

    そうですね。コピーもプロモーションもちょっと違いすぎますね。
    せめて「シャリエ宮久保」なら納得できますけど・・・
    まぁ、このネーミングじゃ余計売れないでしょうね。

    来年まで待っても十分残ってると思います。
    内装やオプション、キッチンなどこだわらないのであれば
    皆さんゆっくり決めればいいかと。

    ローンキャンセルって、本当にあるんですか?
    中古物件とか見に行っても、「この物件なんで長く残ってるんですか?」って聞くと
    「決まりかけたんですが、ローンが通らなくてキャンセルされた」って言われるんですよね。
    そんなに無茶なローンを組む人が買おうとするのでしょうか。

    シャリエも、申し込みが120くらいだったのに対し
    最終的に80弱になった理由をきくと
    ローン仮審査が通らなかったようで。って言うんですよね

    常套句なんだと思ってました。

  4. 667 購入経験者さん

    この物件の場合、特に購入を急いでいるのでなければ
    中古物件が出るのを待ってからでいいとおもいますよ。
    やはり駅からの距離というのは、資産価値を大きく左右しますから。
    マンションの場合、ほとんどそれで決まってしまうものです。
    2〜3年後には1000万以上は値が下がると思いますが……。

  5. 668 匿名さん

    現在は100くらい埋まっていましたね。確かに南西はほとんどうまっていましたね。
    驚いたのは、人気だった1階がごそっとあいたことですね。
    1階が一番埋まっていたのに。

  6. 669 匿名さん

    一体誰に人気だったのでしょうね。

  7. 670 匿名さん

    ↑661に同意です。価値観は人それぞれなのでは?

  8. 671 匿名さん

    電車で通勤する人にとっては駅までの距離は重要ですが、車で通勤する人にとっては
    関係ないですよね。
    車通勤している人にとってはここの物件はお買い得ではないかな。
    駅から離れているほうが何だかのんびりしていて私は好きです。

  9. 672 匿名さん

    以前都内で徒歩20分のところに住んでいました。
    駅から遠いだけあって価格が安かったので。

    でも子どもが生まれたら赤ちゃん連れで出かけるのは大変でした。
    隣の駅の保健センターに行くにもタクシーで行き帰りもタクシー。
    どこに行くにも車で出かけるしかなく駐車場代もバカにならない。

    とっても不経済でしたよ。

    子どもが女の子というのもあって、いつか学校に通うようになると危ないし・・・。
    結局駅近物件に買い換えました。

    7年住んで、売却価格は購入時よりも一千万円以上下がりました。

    駅から遠い物件はよくよく考えた方がいいです。



  10. 673 匿名さん

    >>671
    お買い得なはずないだろ。
    なんで好き好んでこんな辺鄙な場所お買い得って思うのか本当に聞きたい。
    人それぞれ。とか言う人間は自分がマイノリティに属された住居を購入すること良く理解して発言してくれ。
    こんな不便な場所そうそうないよ!

  11. 674 匿名さん

    資産価値はとても大切ですが、それにとらわれぎると「マンション買うなら、都心3区の、駅近物件」に行きついてしまうような気がする。「都心3区の駅近物件なら、買うときは高いかもしれないが、手放す時にすぐ買い手がつく、値落ちしない、場合によっては値上がりさえ期待できる。結局、トータルで得する。もっともリスクの少ない物件」という論理に行きついてしまうような。でもそういう理屈はわかっていても、現実問題、都心3区物件を買うのは大変。で、多くの人は、妥協して、安い郊外物件を買うことになる。

    「こんな、人口減で急速に高齢化していて経済も停滞した沈みゆく国に、夢のない国に、何で住んでるの? 何で住み続けているの? あんた、先が全く見えてないんだね。あんた、バ カ なんじゃないの?」って言われて、楽しい?

    何が言いたいかって言うと「人それぞれ事情があるわけだし、そんなにボロクソに言わなくってもいいんじゃないの?」って言いたいわけです。

  12. 675 匿名さん

    >>673
    何か嫌なことでもあったかい?
    駅使わない人もいるんだし、人それぞれ。

  13. 676 匿名さん

    >>674さん
    フォーカスをずらすのが上手ですね。
    673は671に対しての反論ですよね。お買い得。と言う言葉を返しての言動ですよね。
    別にボロクソ言ってるんじゃなくお買い得ではないんじゃない?との応戦に私は聞こえます。
    結局マンション購入者、販売者に対して同意しなくてはいけないなら、【コミュニティ】との意味は欠如してしまうと私は思いますが。674さんそね辺りどうでしょ?

  14. 677 匿名さん

    どうでもよくね?笑 うけるんだけど笑

  15. 678 匿名さん

    ここでネガってるやつの大半は、ここ最近周辺に新築マンションがないから
    人生で一番大きい買い物を決めた人がうらやましいんだよ。
    早く買いたいのに買えなくてイライラしてるんだろ?おまえら。
    って俺もそうだけど。。

  16. 679 匿名さん

    ↑全然そんなことのないよ。
    むしろネガは正直すぎる人でしょう。
    ここを検討対象にしていない人は、
    逆に皆がここを買ってくれればライバルが減るわけだから。

    私はこの物件に興味津津なだけですよ(笑)

  17. 680 契約済みさん

    この距離なら戸建て。
    って書き込みがたまにありましたけど
    個人的にはこんな遠いとこに戸建てで住みたくないですね。
    宮久保は治安あんまりよくないですから(空き巣や車上荒らしなどの犯罪件数)
    だったらマンションで多少守られていた方がいいかな

    こんなところ買わない方がいいって意見は凄くわかるんだけど
    だったら同じ価格でもっといい物件が市川市内にあるんだろうか。中古物件でも可。

    とりあえず、近くにコンビニ欲しいな。
    セブンイレブンまで遠い。
    もしくは福太郎が24時間になればいいのに。

  18. 681 匿名さん

    下総中山駅北側(市川市エリア)の中古物件が案外狙い目な気がします。
    法華経寺裏の物件は雰囲気がいいですよ。

  19. 682 物件比較中さん

    あんなに花が付いていたのに100戸程の契約だったのですね。
    私もあの花の中の一つでしたが購入は見送りました。

    ちなみにローン審査は通りました。はんこを押すまであとちょっとだったのですけれどもね。
    知り合いの不動産屋には竣工しても残るんじゃない?と言われ、今買わなくてもいいやとの
    判断です。駅からの距離、それに伴う煩わしさ、子供の学校の事等もありますが。
    本気で悩んだ分、行方が気になりつつここを覗きに来ています。

    MRに断りに行ったのですけれども、今ここを買わない私がバカだ位の気持ちにさせる説得を
    されました。うまいですね。感心しながら聞いてきました。(個人が特定されそうですが・・)

    市川、本八幡はいい街だと思うので焦らず探していこうと思います。

  20. 683 契約済みさん

    >681さん

    ありがとうございます
    確かに法華経寺の辺りは下町っぽくていいですよね。柴又みたいで好きです。
    10年ぐらい前に家を探していた時に、下総中山駅北側の新築マンション購入を考えてました。
    結局やめて市川真間の賃貸にしましたが。
    ただ、快速通勤者としては、下総中山のメリットが薄いんですよね
    まぁ、宮久保も薄いですけど・・・。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸