東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス府中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 緑町
  7. 府中駅
  8. クラッシィハウス府中
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-06-02 09:34:07

クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王本線 「府中」駅(駅舎)より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工:長谷工コーポレーション




こちらは過去スレです。
クラッシィハウス府中の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 07:19:39

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス府中口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名

    甲州街道挟んだ向かい。

    京王線沿いみどり幼稚園の隣にイニシアの物件も出来ます。

  2. 123 匿名

    今すぐ作って来年の超低金利に間に合わせてくれないかな
    イニシアと野村

  3. 124 匿名

    >121 >122
    それはかなり楽しみですね!
    まずはクラッシィがどんなものか、しっかり見たいです!

  4. 125 匿名さん

    ここのネガティブ書き込みは
    野村不かイニシアのシワザ・・・?

  5. 126 物件比較中さん

    府中町三丁目に野村ですか?いいですね。
    あそこらへんは、二丁目方面よりもランクが下がりますから価格に影響しますね。
    まわりに店とかないし。

    イニシアもつくりがよさげですね。
    八幡町の物件も北側にもエントランスあるのがよかったですし。内廊下の物件多いですしね。ここ

    ただ、まだまだ先のお話でしょうか?

    クラッシイなら、私もルーフバルコニーつきいいなあと思いました。

  6. 127 匿名さん

    みどり幼稚園の隣だと、駅徒歩6分くらいでしょうからクラッシィと同じくらいですかね?
    南側の目の前に高架線路と言うのがデメリットですね。
    府中町3丁目ですと、駅からはちょっと離れて不便になりますが、小金井街道沿いというのは騒音は許容範囲でしょうか?
    クラッシィは騒音と排ガスが気になる甲州街道沿いですし、それぞれ一長一短があって悩みますね。

  7. 128 匿名さん

    ここのルーフバルコニーに関心の方がいらっしゃいますが、
    実物を見ないとガッカリすることがあります。
    私の友人で甲州街道ではないですが、
    幹線道路に面するルーフバルコニー付きの部屋を
    営業さんに勧められるまま購入したわけですが、
    今、後悔しています。
    図面だけでは分かりません。
    やはり騒音・排気ガスすごいそうです。
    10階の部屋ですが、夜は遠くの音を拾って昼以上にうるさいそうです。
    それに洗濯物も黄ばんでしまうそうです。

  8. 129 匿名さん

    >128さん
    ルーバルの良し悪しの話ではなく、幹線道路沿いが悪いっていうことですよね。
    騒音や洗濯物の黄ばみは、ルーバルでもバルコニーでも同じでしょう?
    確かに騒音は気になる点ですが、排ガスはそんなに酷いとは思えないんですが・・・。

  9. 130 匿名はん

    排気ガスを甘く見ない方が良いと思いますよ。
    以前、府中市内で南バルコニーが甲州街道に面したマンションに住んでいる友人宅を
    訪問したことがありますが、煤塵で洗濯物は真っ黒になるので干せないと言ってました。
    低層階でも高層階でも同じだそうです。
    これを、どう考慮するかは個々人の判断だと思いますが、少なくとも私は遠慮します。

  10. 131 幹線道路沿い経験者

    すぐに網戸が真っ黒になるので、洗濯物を干したらどうなるか・・想像つきます。ただ、私は乾燥機使用、室内干し派なので、支障ありませんでしたが。音は、常にゴォーって感じですかね。窓を開けなければ問題ないですよ。戸建てだと振動あるでしょうが、マンションなら大丈夫でしょうし。

  11. 132 物件比較中さん

    いいですねえ。盛り上がってきました。

    排気ガスの問題ですが、意外に深刻なのですね。
    私は高層階なら、さほど問題ないのかな?と思い込んでいましたが、
    10階でも黄ばんでしまうのはいやですね。洗濯物はやはり外に干したいです。
    それに音を拾うのはありえそうですね、デュオ府中で高架下のほうが音がしないと説明されました。
    音は上にいく習性があるとか。

    あまりここは検討してなかったですが、モデルルームにはいって、説明を聞きたい感じはありますね。

    それにしても、幹線道路沿いは、想像以上にネックになることがあるんですね、
    線路沿いのほうがまだマシかな。

  12. 133 匿名

    どなたか、イニシア、野村の情報ありましたら教えて下さい。

  13. 134 匿名

    イニシアも野村もネット含めどの媒体にも情報は出ていません。

    建設予定地に工場予定の看板があり、電話番号もあります。

    直接電話してみてはどうですか。

  14. 135 匿名

    >134
    ありがとうございます!
    電話してみます!

  15. 136 匿名さん

    音や粉塵の対策に大きな効果はないかもしれませんが、バルコニーの手すりの高さって平均的なのでしょうか、若干高め?

  16. 137 物件比較中さん

    今年中には買いたいところだから、イニシアや野村はなあ・・・
    私もみてこようかな

  17. 138 匿名

    ここのマンションを検討中なんですが、デベ住友商事、施工長谷工は安心感ありますか?

  18. 139 物件比較中さん

    長谷工はどうか知りませんが・・・
    住友商事は結構良いマンションを地道に出しているようです。

    あとは、アフターサービスが出来るだけの会社としての体力によるものと思います。
    その点、住友商事であれば経営基盤はしっかりしているので安心できるのではないでしょうか。

  19. 140 物件比較中さん

    私は、いつも登場する物件比較中です。

    住友商事住友不動産とは違いますが、信頼は高いでしょう。
    ただ、長谷工も信頼は高いのですが、個人的に作りが平凡すぎるのが多いと感じます。

    安心感という意味では、大丈夫じゃないでしょうか。

  20. 141 匿名

    府中町3丁目野村不動産の物件。

    建設予定地見に行きました。

    敷地は広く。
    立地としても非常に良いですね。
    9階建てで
    来年末には出来るようです。

    クラッシィと4カ月 ほどの違いですね。

  21. 142 匿名

    >141
    情報ありがとうございます!
    4ヶ月違いなら野村も検討したいですね!

  22. 143 匿名さん

    府中、続々と物件できるなあ。以前より加速してる。

  23. 144 匿名

    イニシアは野村の1ヶ月後位になりますね。

    府中は京王府中駅から徒歩圏内でもまだまだ充分マンションが建ちそうな土地が 沢山ありますよ。

    地元で意識をしている人間であれば結構早めに気づきます。
    今現在で京王府中駅から徒歩圏内で意識できるベストな立地は、
    野村プラウド府中の西側にある土地が一番ですね。

    スポーツジムNASの北側です。

  24. 145 物件比較中さん

    だけど、そこは駐車場になっているだけで、いつ建つかなんてわからないですよ。
    府中は駅近いとこはもうほとんどないんじゃないでしょうか?

    イニシアと野村の場所はみてないので、みてこようと思います。
    またえらい高そうなブランドですね、二つとも。

  25. 146 匿名

    物件比較中さん。

    確かにあの土地はどうなるかもわからないですよね。

    立地としては駅近くの中では良い場所なんですけどね…

    野村はファミリータイプの間取り物件になると思いますが。

    価格としてはそれ程ではないと思っています。

    イニシアはそれなりの価格ではないかと思います。

  26. 147 匿名さん

    旧甲州街道のほう物件建設の情報ってありますか?特に府中駅近の。個人的にあの辺りが好きで、アンテナ張ってるのですが、なかなか情報が(汗)

  27. 148 匿名

    旧甲州街道側も見ていますが…

    今の所予定はなさそうですよ。

  28. 149 物件比較中さん

    ここ狙い目は、東向きの部屋でしょうね。
    たぶん甲州街道沿いという事で、値段もあまり高くしないでしょうから、
    東向きで少しでも甲州街道より離れた部屋は絶対お得でしょう!

  29. 150 匿名

    東側マックの敷地がいずれ何か建ちそうで怖いですよね…

  30. 151 匿名さん

    また間取りの納戸が「何度」ってなってますけど・・。

  31. 152 匿名

    これはもうワザとでしょ(笑)

    遊び心って大事ですよね。

  32. 153 物件比較中さん

    >141さん

    今日府中三丁目を小金井街道ぞいに走っていましたが、
    野村の建設予定地が見つけられませんでした(泣
    どこだろう。。。

    野村は人気でそうですね

  33. 154 匿名

    141匿名です。

    甲州街道から小金井街道に入って500m程 で右手に府中第2小学校があります。

    進行方向右に見て小学校の敷地が終わる所にちょうど信号があります。

    甲州街道の信号を含め3つ目の信号になります。

    その3つ目の信号を超えた左手50mにあります。

  34. 155 匿名さん

    あの立地、野村じゃなきゃ検討したのに。残念です。

  35. 156 物件比較中さん

    >141さん

    ご回答ありがとうございます。
    あそこは畑だったところですね?
    目の前のマンションも低いし、何にもないですが、駅からは近いし、まあまあいいとこかもしれませんね。
    府中では3丁目はそれほど土地高くないですし、穴場ですね。

    ちょっと見てきます。ありがととうございました!

  36. 157 物件比較中さん

    南側は二重サッシのようですね。
    もっと仕様面の情報がほしいなぁ。
    クラッシィならそれなりにいいもの使ってくれそうな気がするけど。
    上のほうで220位で収まれば前向きになります。

  37. 158 匿名

    かなり前に資料請求しているのですが、未だに届きません。
    どなたか届いた方いらっしゃいますか?
    構造や設備、配置などの情報はほとんど出さずにとりあえず説明会に来させる作戦なのでしょうか?

  38. 159 匿名

    資料はとっくに届いてますよ!

  39. 160 匿名

    ほんとですか?
    設備仕様・構造などは載っていましたか?

  40. 161 匿名

    間取りがあったのと、説明会の予定予約が一緒に入ってました。

  41. 162 匿名さん

    各間取りのバルコニーの奥行きってどこかに載ってるかな。

  42. 163 匿名

    バルコニーの情報は出てないと思いますよ。

    この時期なら準備室に電話すれば教えてくれると思います。

  43. 164 匿名さん

    まだモデルルーム出来そうにないですけど、間に合うんですかね。

  44. 165 物件比較中さん

    モデルルームってどこにできるんですか?

  45. 166 匿名

    MRの場所は、説明会の予約すると送られてくる資料見ればわかりますよ!

  46. 167 匿名さん

    府中の物件のMRって大国魂神社の正面か、フラココビルの地下が入れ替わりよく使われてますよね。

  47. 168 物件比較中さん

    モデルルームの場所わかりました。
    いつもとおっているすぐ近くでした

    やっぱりあそこはモデルルームとしてしか使わないのですね。。。

  48. 169 匿名

    学校が近くていいですね。第二小学校と浅間中学校の評判はどうなんでしょう?

  49. 170 匿名さん

    168さんすみません、モデルルームの詳しい場所を教えて頂いても良いでしょうか?

  50. 171 匿名さん

    >170さん

    私は168さんではありませんが、情報を・・・

    府中市府中町2丁目、甲州街道沿いのビジネスホテルサンライト別館の隣です。

    http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83...

  51. 172 物件比較中さん

    >170さん

    171さんも回答してますが、スポーツジムNAS府中の目の前ですよ。
    以前、イニシア府中のモデルルームがあった場所です。
    私もいってみようかな

  52. 173 匿名さん

    モデルルームの駐車場って、何台分あるのでしょう?

  53. 174 匿名さん

    >171
    >172
    170です。MR情報どうもありがとうございます。あそこがモデルルームということは現地と近所ですね。

  54. 175 匿名

    事前説明会に行かれた方いらっしゃいますか?

    価格帯はどうなんでしょうか?

  55. 176 匿名

    あんまり説明会行った方はいないんでしょうか?

  56. 177 匿名さん

    >173
    無料のってことですか?あそこ駐車場あったかなあ。近くにパーキングはたくさんあります。

  57. 178 匿名さん

    価格帯としては平均5000万です。

  58. 179 匿名さん

    平均5000ですか・・・
    シティけやきが7000超らしいから、立地やデベの優位性が無い分を差し引けば、5000は妥当かもしれませんね。

  59. 180 匿名

    残念ながら5000万じゃあ手が出ません。

  60. 181 物件比較中さん

    厳しいです。。。

  61. 182 匿名さん

    近くのパークハウスの東南角3LDKが平均4800万くらいでしたよね?
    それに比べて、こちらの方が条件悪そうですから5000万も行かないのではないでしょうか?

  62. 183 匿名

    その価格ルーフバルコニー付きの事をいっているんじゃないですか?

  63. 184 物件比較中さん

    まだ予定価格です。下がることもあるのでは?

  64. 185 匿名さん

    値が下がると希望者も増えちゃいますかね。

  65. 186 匿名

    5000万いく訳ないと思いますよ。

    上層階の話でしょう。

  66. 187 匿名さん

    どの間取りプランをもって平均とするかで価格帯は変わってきますよね?

    この立地で平均5000で購入はないです。

  67. 188 匿名さん

    3LDKなら平均5000はアリだと思いますよ。
    パークハウスは底値といえる時期でしたからあの価格だった訳で、シティハウスやデュオは現在の状況を反映した価格設定と言えるでしょう。(シティハウスは調子乗りすぎの感はありますが)
    ルーバル付なら6000でもおかしくないのでは?
    皆さんが甲州街道沿いを悪いと言いますが、それほど低く評価する要素とは思えませんけどね。
    ここを5000で高いと言う人は、おそらく府中駅周辺では買えなくなるでしょう。

    ちなみに、営業さんではありません。念のため。

  68. 189 匿名さん

    3200~5200ですよ。

  69. 190 匿名さん

    クラッシィハウス府中のページに予定価格出てますね。
    1期は12戸の販売みたいですね。

  70. 191 匿名さん

    この価格設定なら結構売れるんじゃない?
    一番高くて5200なら。
    やっぱりパークハウスをすごく意識した設定だよね。
    いくら底値だったからって、一年も経たないうちに、
    評判よかった三菱物件の上をいく設定したら売れませんよ。

  71. 192 物件比較中さん

    予想どおりですね。
    低層階なら安いそうでしょうね。
    甲州街道沿いかあ。東向きでも洗濯物汚れますかね?

  72. 193 匿名さん

    残念だけど洗濯物は汚れるでしょう。

  73. 194 匿名さん

    価格帯は、ほぼパークハウスと同じですね。
    北西角2LDK:3300~東南角3LDK:5200だったと思いますから。
    立地もデベもパークハウスより条件が悪いので、やや高めかと思いますが、価格上昇の時期ですから、妥当かも?
    6F以上の南向き3LDKが4500あたりなら、あるいはルーバル付きの最上階が5200なら欲しいな。

  74. 195 匿名さん

    うーん・・・甲州街道沿いは厳しいなあ。

  75. 196 匿名さん

    甲州街道沿いの懸念がありますが、甲州街道沿いって全体的に見てもマンション建ってますね。なんだかんだいっても気に入る人は気に入って購入するのではないでしょうか。

  76. 197 匿名さん

    斜め向かいのコイン洗車場が今月末で無くなるみたいです。
    マンションが建つかも知れないですね。

  77. 198 物件比較中さん

    洗濯物が汚れるなら厳しいかなあ・・・
    上層階なら大丈夫かと思いましたが。。。
    価格次第でしょうね、洗濯物はみんな外に干したいでしょうし、騒音もうるさいの好きな人はいないでしょうから。

  78. 199 物件比較中さん

    明日突然行ってみようかなあ

  79. 200 匿名さん

    No.197さん
    洗車場跡地に何か大きな建物が建ってしまうと、低層階は影響受けそうですね。
    検討するなら上層階かなぁ・・。

  80. 201 物件比較中さん

    意外に安かったような気はしますね、府中の割に。
    ただ、甲州街道沿いだから、どれだけ安かろうがってには価値観ですね。
    東向きも洗濯物汚れると誰か言ってましたよね。
    それだとなあ。

  81. 202 物件比較中さん

    予定価格だと、1階以外は4000万以上になりそうですね。
    それならシュロスのほうがいいかなぁ。
    同じ長谷工でもあちらはけっこうお安いですし。
    販売価格が下がれば、甲州街道沿いでも検討者は増えると思いますがね。

  82. 203 物件比較中さん

    シュロス?ですか?
    どこだろ?

  83. 204 周辺住民さん

    この物件の北側にあった、市民農園の跡地が野村不動産のマンションになる模様...

    1. この物件の北側にあった、市民農園の跡地が...
  84. 205 匿名さん

    クラッシィハウスが建つ場所の周辺は高さのある建造物が無いからすごく広く感じるなかなか気持ちのいい地域です。願わくば、あの気持ちのいい環境であり続けて欲しいです。

  85. 206 匿名さん

    >204

    小金井街道沿いのプラウドね。・・・駅遠いでしょ。

  86. 207 周辺住民さん

    204です

    >206
    違います。

    小金井街道沿いの野村の物件は「府中町」
    今回写真を投稿した野村の物件(か?)は「緑町」

    府中市緑町1-26-6,7

    野村の戦略か、この緑町の物件は既に工事用の塀で囲まれ
    今にも工事が始まりそうな雰囲気です。

    府中町の物件は、まだ塀で囲んでいませんね。

  87. 208 匿名さん

    「府中町」の野村物件って、小金井街道のどのへんですか?
    続々と建ちますね、府中近辺。焦らないほうがよさそうだな。

  88. 209 匿名

    緑町の野村はこの物件のやや東北側に隣接します。

  89. 210 匿名

    208さん。

    このスレの154を見て下さい。

    わかると思います。

  90. 211 匿名さん

    >208
    確かにどんどんマンション増えていますね。クラッシィハウスは比較的府中駅に近ですね。

  91. 212 匿名

    近いだけで甲州街道沿いが一番のネックですね。

    甲州街道挟んで一本
    奥にはいるだけで価格は跳ね上がるんじゃないでしょうか。

  92. 213 匿名さん

    209さん
    210さん
    二件の場所わかりました。ありがとうございます。


  93. 214 物件比較中さん

    たしかに府中はもうあまりたたないと思いきや、売れ行きがいいのをみて、
    いろいろ建つ計画があちこちで進んできましたね。
    人気だからでしょうね。

    イニシアなんかまた近くに建てそうだし。
    野村はいいかもしれませんね。
    場所的にも

  94. 215 匿名さん

    イニシアが幼稚園の近くに1件、
    野村不動産が府中町と緑町で2件、
    けやきとデュオとシュロスとクラッシィ・・・。

  95. 216 匿名

    価格ならシュロス。

    物件そのものなら野村ですかね。

  96. 217 匿名さん

    この物件のポスターは京王線府中駅にも貼ってありますね。

  97. 218 匿名さん

    最近の野村物件いまいちだけどな。ちなみに駅から離れているけど天神町の東芝社宅跡、マンションと一戸建ての複合開発ありますね。東芝不動産、もちろんこちらも野村絡んでいるけど。ご参考に。

  98. 219 匿名さん

    >212
    街道挟んで一本奥というと畑のあるほうですかね。ちょっと位置がずれるだけで価格って変わるものなんですね。

  99. 220 匿名

    北側の野村の物件。
    8階建てになるみたいですね。

    今日現場を見て来ました。

    まる見えになるルーバルは何となく嫌ですよね。

  100. 221 匿名さん

    ルーバルはもう完成してるってことですか?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸