パデシオン木幡駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:京都府宇治市木幡内畑12他
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:71.54平米-100.08平米
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パデシオン木幡駅前
[スレ作成日時]2008-08-04 10:53:00
パデシオン木幡駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:京都府宇治市木幡内畑12他
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:71.54平米-100.08平米
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パデシオン木幡駅前
[スレ作成日時]2008-08-04 10:53:00
騒音についての注意が投函されてましたが、
こういう場合って当事者には注意されているんでしょうか?
紙一枚では効果があまりないような気が。
まあ、今はどうなってるのか知りませんが。
確かに当事者に注意していなければ意味がないかも…。
管理人さんもかなり良い人そうなので、うまく注意を促してくれると良いですね。
ファミリーマンションのせいか、かなり子供の泣き声や走り音が聞こえます。
子供がなくのは仕方ないですが、せめて泣き叫んでいる時は窓を閉めてくれればいいのにと思います。
かなり響き渡って結構うるさい。ある意味騒音です。
こちらはかなり不規則な生活なので、休日の朝ドタドタと子供の足音が聞こえるのも結構苦痛です・・。スリッパを履かせてほしい。。。スリッパなどを履けば思いっきり走りまわることは難しいはずなので。
先日東棟から北棟まで館内を歩いてみましたが、家の前にベビーカーや子供のおもちゃがおきっぱなしている部屋があったのも気になります。
子育て中は何かと大変なのは良くわかりますが、気をつけて欲しいなと思います。
でも子供のこととなると、こちらが悪者になりそうなので、面と向かって言いづらいのが現状です。
先日集会所で契約された物件に花をつけていくやつを見ましたが、
どうも東側のようです。他の物件に比べて東側なのにお値段が高いから
ではないでしょうか?でも、一番の眺望は東側ですよね。
この前モデルルームで東側を見ました。
私も東側は値段が高いと思いましたが、
あの眺望を見て納得いたしました。
南側は、前にマンションが建っていたみたいですが、
低層階の日当たりは良いのでしょうか。
六地蔵駅前にも建設中なので待とうかとも思ってます。
六地蔵は大変人気出るでしょうね。
南部では交通の便最高のローケーションですよね。
ただ、地元民としては
あそこには住みたくないですね。
電車・車・人どれをとってもウルサすぎます。
宇治に住む意味ないです。
南側ですが、あまり音は気になりません。西側は防音度の高いサッシだと聞いたので大丈夫なのでは??
上の方なら音が反響するかもしれませんが・・・。
線路沿いだけではなく、駅裏ということがポイントではないでしょうか?
電車のブレーキ音、放送、駅を利用する人。
ちょっと問題が多い気がしますね。
先日南側棟の中層階に入居しました。
24時間換気の吸気部分(開閉するぶぶん)から常に「サー」って音が
してますので、その影響か電車の音もそれほど気にならない感じですよ。
むしろ気になるのは北向きの部屋でドコモの携帯の電波が弱いことです。
今度の休みにドコモの人を呼んで確認してもらおうかと考えています。
入居中の皆様は、電波の状態は大丈夫ですか?
私はソフトバンクですが3本立ってて気になりません。
ただ、私も北側の部屋で携帯テレビが見にくいので、
電波が弱いと思います。
あと、ラジオの電波がかなり入りにくいと思いますが、
マンションは鉄筋コンクートなので仕方ないでしょうか?
残り3邸らしいですね。
順調に売れているようです。
木幡駅前に入居して4ヶ月。先日残り3邸となっていました。皆さん住み心地はいかがですが。マンション内で知り合いがいないので、情報交換したいと思うのですが。ほとんど衝動買いで、他の物件を見ずに買ってしまったので、いまさらながら、「ここで良かったのかな?」と思ったり。やっぱり皆さんはいろいろ他と比較して決められんですよね。
[パデシオン木幡駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE