神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド甲子園口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 熊野町
  7. 甲子園口駅
  8. プラウド甲子園口ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2014-03-01 01:02:04

プラウド甲子園口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市熊野町82-1他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:70.17平米~86.77平米
売主:野村不動産 大阪支店

施工会社:奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-06-20 12:05:58

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド甲子園口口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    じゃ、最初の値段 って何なの?
    メーカー希望小売価格ですか。

  2. 302 匿名さん

    298さんへ

    オフィシャルな価格発表前、あるいは価格発表直後から即時の値引きは
    中小零細デベロッパーはともかくとして、大手デベロッパーではありえない話です。

    オフィシャルな価格発表から相当な時間が経過した物件
    または周辺の競合物件の脅威にさらされ「突如売れ行きがピタッとストップした物件」では
    値引きはありえるかもしれません。

    西宮市では、新規発売となった物件が、先行販売物件の売れ行きを圧迫する構図となっており
    先行物件は軒並み【苦戦】を強いられています。

    「突如売れ行きがピタッとストップした物件」(これを俗に【ピタットハウス】といいます)は
    自らが置かれている【苦戦】という同じ土俵へ、脅威の新規物件を引き摺り下ろそうと画策し
    デタラメ情報を流布しているのです。

    オフィシャルな価格が崩壊し「値引かねば売れない程の価値」へ転落した
    【ピタットハウス】の陰謀に惑わされてはなりません。

  3. 303 匿名

    メーカー小売価格って電化製品かよ

  4. 304 匿名

    値引きって本当ですか?
    あるとしたらいくらくらいなんでしょうか?

    値引きはありがたいですが、この時期からの値引きは逆に心配です。

  5. 305 匿名さん

    高速横で苦しいとは思ってたけど、まさかここまでとはね。。。

  6. 306 匿名

    値引きの話がウソならその書き込みをした人間は業務妨害でデベからなんらかの咎を受けてもおかしくないですね。
    それに便乗して煽ってる人間も同罪。
    知ーらない。

  7. 307 匿名

    お前らは、全員訴えられて、しょっ引かれるべきだ!

    刑法第234条の2(電子計算機損壊等業務妨害)

    人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する

  8. 308 匿名

    値引きって販売予定価格の変更のことじゃないの?
    最初にもらった価格予定表とこの前貰ったやつと比べると百万位下がってるとこもあったけど。

  9. 309 匿名さん

    302みたいなしょーもない人がしょっ引かれたらいいのにね。

  10. 310 匿名

    でもピタッとハウスって(笑)
    確かに掲示板の書き込みも売れ行きもピタッと止まってる物件もあるけど…
    失礼すぎる。

  11. 311 匿名さん

    この物件については、よその物件の批判はあまりしないほうが身のためでは・・・。
    せめてある程度売れてからにしたほうが・・・。

  12. 312 匿名

    ぶっちゃけ強敵はジオだけだろうし、
    そこが安さで勝負してきて話題だからプラウドも予定価格から下げるのかもね。
    本当なら購入者には悪い話じゃないね。

  13. 313 匿名

    ジオのほうが価格は先に出てたのに、ここがそれ以上に下げるということは・・・

  14. 314 匿名

    結論。高速を気にしないなら良い物件。以上。

  15. 315 匿名さん

    >309 のような奴を指して「盗人猛猛しい」といい、告訴するべき対象です。

  16. 316 匿名さん

    315さん、以前もどこかで同じこと書き込んでたなあ!
    いい加減、ボキャブラリー増やそうぜ!

  17. 317 匿名

    >315
    309を告訴するって何について告訴するの?

  18. 318 匿名さん

    ちゅーか、ピタットハウスから怒られるやろ。

  19. 319 匿名さん

    そやね、ピタットハウスから告訴されるかもね。

  20. 320 匿名

    いやでも結構うまいよ。

    確かにピタッて感じ。

  21. 321 匿名さん

    結局、どれくらい下がったの?

  22. 322 匿名

    こんな匿名の掲示板で告訴なんてまずないでしょうがプラウドの置かれて立場はキツイでしょうね。

    私自身、このタイミングでの値下げの話は信じていませんが、そーいう書き込みがあるというのは事実なのかなと思います。
    モデルルームを見ましたが確かにジオよりは良いなと感じはしましたが立地の差を埋めれるものでは無かったですね。
    どーも高速の排ガス以上にあの高架下の景色が嫌ですね。

  23. 323 匿名さん

    ここの売りって何なんでしょう?

  24. 324 匿名さん

    しょうもないイヤガラセをしているライバル業者の営業マンは、こんな板に書き込むヒマがあるなら寸暇を惜しんで、今年こそ宅建に合格できるよう勉強すべきです。試験日まで間近です。そんな調子では、今年「も」不合格ですしょう。しょうもない書き込みも毎年の連続不合格も、厚顔無恥の至りです。

  25. 325 匿名

    >324あんたもしつこいな。
    宅建の試験日が間近なんて情報知っとるってことはあんた業者やろ。
    業者がこんなカキコミするっちゅうことは、よっぽど売れ行き悪いんやなと妙に納得させられるわ。

  26. 326 物件比較中さん

    同感。
    野村さんの営業マンが品が落ちますよ

  27. 327 匿名さん

    野村さんの営業は超一流ですよ!いまや業界でNo.1じゃないでしょうか?

  28. 328 購入検討中さん

    愛想悪い。高ビシャ。

  29. 329 匿名さん

    >327>324の自作自演かな~

  30. 330 匿名さん

    そら、みんな宅建持ってますもん(^^)v

  31. 331 匿名

    >323
    ここの売りは、>324みたいにこんな板まで来て必死に頑張る熱心な営業さんがいるということじゃないですかね。

  32. 332 匿名

    周辺物件の凋落は、>331みたいに宅建に受かるための勉強を放り出してこんな板まで来て営業妨害に必死に頑張る無能な営業さんがいるということじゃないですかね。

  33. 333 匿名

    ↑思わない思わない(笑)

  34. 334 購入検討中さん

    ここは、同業者の営業マンのたまり場のようなところですね。マンションについての情報はかけらもなくなりましたね。

  35. 335 匿名

    そうですね。物件に対する情報はピタッとなくなりましたね。これぞ「ピタッ○ハ○ス」ですね。

  36. 336 匿名さん

    本当だ、ピ〇ット〇ウスだ!
    おーい野村の営業さーん、情報お願いしますよー!

  37. 337 匿名さん

    私は営業マンではありませんがプラウド甲子園口は問題なくいい物件だと思います。
    北側の名神高速がやや難点ですが防音壁もあり我慢できる範囲かと。
    高架下の公園が不気味なのが個人的には気になります。
    この地域はマンションがここ最近よく建っている地域です。
    一部上場企業の社宅を取り壊して建てているケースが多いと感じます。
    プラウド甲子園口の南側にも社宅があり、その東側には田んぼがあることから
    社宅、田んぼの両方を合わせるとマンションが建ってもおかしくない面積ですね。
    駅やガーデンズにもフラットな道のりで徒歩圏内、これはかなりのプラス材料です。
    野村さんの物件は装備に関しては気の利いた点が要所みられ例えば
    洗面台の扉は吊り下げ式(下にレールがない)で溝がないため掃除がしやすくなっています。
    三面鏡内部にコンセントがあり電動歯ブラシなどの充電は鏡の内側でできます。
    キッチンの扉も強く閉めても直前でスローになり音がまったく出ません。
    ベランダサッシはレールレスでゴミが溜まらず掃除が簡単です。
    不思議だったのが全室が鍵付きの扉だった点です。
    まだまだありますが装備に関しては他の物件と比べてもトップレベルではないでしょうか。
    私は最終プラウド甲子園口と芦屋の物件で迷いましたが親と同居になるため4LDKで価格が
    プラウド甲子園口より安かった芦屋の物件にしました。同居がなければプラウド甲子園口の
    3LDKにしてたと思います。参考になれば幸いです

  38. 338 匿名

    そんな目先の装備なんてどうでもいい。マンションで大切なのは立地。

  39. 339 契約済みさん

    >337

    現地を見に行ったとき、名神高架下の公園は、近所の小学生と思われる子供が大声で大騒ぎしておりました。
    ちょっと「えっ?」と思いました。
    そして、確かに、このマンションの南側は、新たにマンションが建ってもおかしくないですね。
    この物件としたら南側にマンションが建ったらちょっとつらいですね。

    私はモデルルームに行っていませんが、おっしゃるとおりなら物件自体はよさそうですね。
    後は、高速道路をどう考えるか、と価格ですね。

  40. 340 匿名さん

    >337さん
    不気味な公園って人気が無くて不気味なんでしょうか?

    不気味さがどんな感じなのかは分かりませんが
    公園は子供が遊ぶ場所だから仕方ないのではないですか
    夜若者が大声で騒いでいるのならば問題ですが
    昼間の公園ってそんなものじゃないでしょうか
    人気が無くて不気味な雰囲気の公園より子供が遊ぶ公園の方が
    良いですね

  41. 341 匿名

    公園というよりは、高架下の空地といった感じですが…

  42. 342 サラリーマン

    高架下公園はメリットも多いですよ。
    ・雨の日
    ・日差しの強い日
    ・壁当て

  43. 343 匿名

    公園の良し悪しの話じゃないでしょ?

  44. 344 匿名さん

    340さん

    現地見たことないですか?
    日当たりも悪くジメっとして昼間でも誰も遊んでいない公園なんです。
    遊具はありますが341さんの言う通り実際は空き地です。

    338さん

    立地も大切ですが生活する上で装備も大切ではないでしょうか?
    日当たりが良く快適なリビングや足が伸ばせる浴槽など私は重要だと思っていますが。

  45. 345 匿名さん

    マンション購入の時は立地も大切ですしマンションの内容も大切です
    自分がどれだけ快適に生活できるかえを考えると
    どちらが重要かは人それぞれだと思います
    少し駅から距離があっても収納がたっぷりあったほうが良いとか
    部屋の環境が気に入ったとか・・・

    両方を兼ね備えている事が一番でしょうが限られた資金で購入するので
    全てが備わっている物件を探すのは難しいかもしれません
    立地を一番に考える人であれば内装が少し気に入らなくても
    妥協しなければならないかと思います
    どちらを選ぶのかはその人の考えです
    どちらも妥協できなければ他の物件を探すしかないですしね

  46. 346 匿名さん

    プラウド甲子園口という脅威にさらされ

    「突如売れ行きがピタッとストップした物件」=【ピタットハウス】と化した物件とは

    「パークホー●ズ西宮北口」と「ベリ●タ西宮北口」のことですか?(;_;)

  47. 347 匿名

    ここ、すでに値下げってホントですか?

  48. 348 匿名さん


    出たぁあー!!!
    アンタは、パークホームズ、ベリスタのどちらの「売り子さま」ですか?

  49. 349 匿名

    ここの検討者ですが

  50. 350 匿名さん


    「ピタッと売れ行きが止まったのですけど…」張り付きながら言うと、
    お店の中から「ピタットハウスですから!」と、水野真紀さん登場。

    ピタッと売れ行きが止まる新築分譲マンション、
    ピタッと売れなくなる、マイホーム ピタットハウス。

    悲しいね~ 厳しいね~ 辛いね~。

    いちびった書き込みで、何も知らない人を不安にさせないでくださいね。

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸