東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス成増駅前 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. シティハウス成増駅前

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-02 23:18:00

成増駅徒歩1分!
シティハウス成増駅前ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社陣設計 
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティハウス成増駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-12 11:44:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス成増駅前口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    マンション内の駐車場が無理でもこの辺りは月極めの駐車場がわりとあるので、マンション内で確保できなかった場合は近くで借りようかな…。ホンネはマンション内がいいけど。

  2. 652 匿名

    そういう人が出た場合、一般的にはマンション内駐車場と外部駐車場との不均衡を是正するために、定期的に入れ替えを行います。あ〜あっ、面倒くさ。

  3. 653 匿名

    >652

    そうなんですか!?知りませんでした。

  4. 654 匿名

    公式HPのトップページにいきなり価格がでててびっくりしたよ~もう

    間取り図にも価格出したけど、結局この2タイプしかHPには載せないのね・・・

  5. 655 匿名

    2LDK(南西向き55.07㎡)3,870万円って、安い!

    何階かわかる人いますか?

  6. 656 物件比較中さん

    >649
    648は車がないと身動き取れない駅からバス15分の貧乏ファミリーだから相手しちゃダメですよ。
    ここが買えないから僻んで荒らしてるだけですから。

  7. 657 物件比較中さん

    あれ?前は間取りAとCじゃなかった?なんでC消してEに変えたんだろう?

  8. 658 匿名

    >657

    ほんとですね。確かにずーっとAとCでした。
    なんでだろーーーーー
    気になる。スミフの不可解な動き。

  9. 659 購入検討中さん

    駐車場の入れ替えなんて、
    聞いた事がありませんが、
    どちらのマンションディベロッパーですか?

  10. 660 物件比較中さん

    >659
    デベどうこうじゃなくて管理組合で決めるもんでしょ。
    たいてい入居時に駐車場取れた人は規約を「自動継続」とかにしたがり、駐車場外れた人は「毎年入れ替え抽選」とかを主張するw

  11. 661 匿名さん

    >>649が核心をついたな

  12. 662 匿名

    即日完売は間違いないでしょう。

  13. 663 匿名

    住友迷走してんなw

  14. 664 匿名

    普通は駐車場なんて多少余る程度で丁度いい。
    来客用として運用すれば無駄にはならない。
    それにしても少ないなぁ、戸数の半分くらいはあったほうが良かった。

  15. 665 匿名

    やはり、スミフにしては格安で出して来たな。
    人気がないのか、客の希望価格が想像以上に低いのか。

  16. 666 物件比較中さん

    >664
    平置きなら来客用として運用できるけど機械式は無理じゃない?
    機械式が不便で誰も使わなくなる=駐車場使用料が取れなくなる→管理費圧迫→管理費増額
    ってパターン多いし。機械式の駐車場ならないほうがマシだよ。

  17. 667 匿名

    この価格だから、投資家も狙ってるみたいだよ!とりあえず押さえておいて、自分が住むか貸すか考える人もいるみたい。意外と低層の槍安の部屋が人気みたい。

  18. 668 匿名

    大山のモデルルームもここでやってるみたいですね

  19. 669 匿名さん

    投資家って・・・
    それならもうここは永住向きじゃないですね

  20. 670 匿名

    坪単価いくらなの?

  21. 671 物件比較中さん

    Eタイプ窓ちっちゃいんだよなーーー・・・。
    せっかく南向いてるのにAみたいな開放感がないのが残念。
    特に洋室2の窓って1枚の幅50cmぐらいしかないように見えるんだけど・・どうなんでしょう?

  22. 672 物件比較中さん

    >670
    坪平均230そこそこぐらい。
    狭いから格安に見えるけど坪単価で見ると妥当。

  23. 673 匿名さん

    投資目的なら、駅ロータリーのブリリアでしょ~

  24. 674 匿名

    普通の頭で考えれば、ランニングコストの高い小規模よりは、
    ここの規模がより投資向けでしょ。

  25. 675 匿名さん

    >660さん
    定期的に入れ替え制だと、毎回ひともんちゃくあって
    混乱しそうですね。
    外の駐車場が簡単に見つかる環境ならいいのですが。

  26. 676 匿名さん

    機械式駐車場で来客用って厳しいんじゃない?

    今自分が住んでいるマンションも駐車場の入替があるよ。

    面倒ですが、しょうがないですね。

  27. 677 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  

  28. 678 購入検討中さん

    経済効率が良いということでしょう。
    駅前のわりに環境良いから、
    永住組も沢山いるのでは。
    繁華街近くの駅前みたいに
    セカンドハウスやナイトジョブの人の
    需要は少ないかもね。

  29. 679 匿名

    駅前でこの値段は破格だよね。多少無理しても頑張って買いたいな!

  30. 680 匿名さん

    もう少し自然とやった方が良いですよ

  31. 681 匿名

    無理して買って破綻されたら最悪だね。
    このご時世、そんなバカはいないだろうけど。

  32. 682 匿名さん

    無くなりそうだから焦ってるのか?
    冷静にいかないとダメだよ。
    買えても住めなくなる。

  33. 683 匿名

    駐車場って抽選なんですか?

  34. 684 匿名さん

    定期的に駐車場の入れ替えしてるところって多いんですね。675さんの言うように、もしも入れ替えで出さなきゃいけなくなった場合、周辺の駐車場がすぐに見つかればいいけれど、見つからなかった場合、問題になりそう。入れ替えの場合はきっと抽選になるんですよね…。まあ希望者がいなければずっと利用できることにもなるか。

  35. 685 物件比較中さん

    >684
    多分平置きは毎回抽選だろうけど、機械式の一番下とかなら無抽選で使えるかもしれないですよ。
    ただ機械式の一番奥の下なんて下手するとターンテーブル回して、それから機械を上げて…ってなるんじゃない?それだと車の出し入れだけで毎回10分以上は掛かる。
    ならいっそ徒歩2〜3分ぐらいの外部の駐車場の方がいいかも。

  36. 686 匿名さん

    Bタイプを登録希望したよ。
    明日は抽選にならないよう願う。

  37. 687 匿名

    いい物件だから仕方ないかと…

    縁もあるしね。

  38. 688 物件比較中さん

    >686
    Bって南の外窓が嵌め殺しのタイプですよね?
    南の窓が一番大きくて魅力的だったんですが、その窓の掃除がどうなるのかが心配で躊躇しました。
    そのへん何か説明ありましたか?

  39. 689 匿名

    あのー、私もBなんですが、>686は何階ですか?

  40. 690 匿名さん

    >>685
    確かに機械式の下はあまり人気はなさそうですよね。たまにしか車を使わないならそういうところでもいいかも。

  41. 691 匿名さん

    銀行より上。

  42. 692 購入検討中さん

    駅前に住んだら、車は毎週使わないかも。
    駅から遠い所や、買い物が不便な所に住むと
    買い物するにも車が必要ですが。

  43. 693 匿名さん

    一期は30だけか。

  44. 694 匿名

    残り30分を切ったね。
    盛り上がりに欠けるけど、みんな自粛中なのかな!?

  45. 695 匿名

    ガラガラだよ。なぜ?

  46. 696 物件比較中さん

    もう締め切ったから解禁だね。うちはEタイプです。
    無事に競合しなかったみたい。

  47. 697 匿名

    Bタイプの南窓は、年4回業者が掃除してくれるそうです。また、水はけのよい窓をしようするみたいです。

  48. 698 匿名

    ウチもGETしましたよ!
    つか、抽選の部屋ってあったんですかね?

  49. 699 物件比較中さん

    >697
    なるほどタワーマンション並みの清掃頻度ですね。
    それならばBの上層階はかなり魅力的な部屋ですね。
    まぁ恐らく今回で上層は売れてしまうでしょうけど。

  50. 700 匿名さん

    無事GETされた方々、おめでとうございます。
    30戸即日完売だったんでしょうねぇ。

  51. 701 匿名

    即日完売っていうか、要望書が入った部屋だけ
    売り出したってことじゃない?

    だから2期目以降がどう転ぶかってとこだよね。

  52. 702 匿名

    そう、この規模なら第一期で半分以上は売り出すのが普通だもの。
    引き合いが多ければ全戸でも良いくらい。

  53. 703 匿名

    何か今日、MR賑わってたらしな。

    抽選会でも行ってきたのかな?最高倍率はどうでした?

  54. 704 匿名さん

    実際売れてるんですかね?MRがハウス&テラス成増と大山まで一緒となると、どの物件の客だかサッパリ分からん。

  55. 705 匿名

    ハウスもテラスも売れ残ったってさ。さい先悪いなぁ。

    でも、2期目以降の部屋(まだ価格発表されてない部屋)が
    安めに価格設定されるかもね。

  56. 706 匿名さん

    テラス、ハウスともに1期先着順販売住戸ありとHPにある。
    これはどういう意味?

  57. 707 匿名

    第一期に売り出して申し込みのなかった住戸を早い者勝ちでってこと

  58. 708 購入検討中さん

    今日は満席でしたよ。
    抽選もあったそうです。

  59. 709 匿名

    抽選なんてあって当たり前。
    で、30戸中いくつ抽選だったの?

  60. 710 匿名さん

    志村坂上のプラウドが即日完売っぽい。
    この違いはなんだろう?

  61. 711 匿名さん

    >>710
    環境でしょ。

  62. 712 匿名

    いやいや、ブランドでしょ

  63. 713 匿名さん

    いや、チカラの入れ具合でしょ。
    テラスに気を取られて放っておいても売れそうなこちらはあまり気にしてないもんスミフさん。

  64. 714 匿名

    力の入れ具合というか、力の差

  65. 715 匿名

    >713
    で、結果は放っておいたら売れなかったと。
    果たして、チカラを入れたら売れたと思う?

  66. 716 匿名

    二期はいつから受付が始まるんですか?

  67. 717 匿名

    ある程度、要望書が集まったら。

  68. 718 匿名

    住友は一気に売らないからね。戦略の違いでしょう。ジワジワと売りに出していくのが得意ですよね。

  69. 719 購入検討中さん

    そうそう、最初は安くても、
    段々値上げしていくことも。
    いつも強気だよね。

  70. 720 匿名さん

    ここも値上げ予定って事?なんで内部情報を知ってるのでしょうか?

  71. 721 匿名

    一期で売れ残ったのに、値上げは無いかと。
    かと言って一期の反省は生かされず、このままの価格帯で2〜3年掛かりで完売を目指す。
    駅近でも、幹線沿線を望む客は少ないって事でしょう。

  72. 722 匿名

    以外と花が付いてましたよ。
    売れ残ったって感じじゃなかったけど。

  73. 723 匿名

    完売しない限り「売れ残った」ですよ(笑)。

    でも、貴方からみても「意外と売れた」んでしょう。そこは同じ意見ですね。

  74. 724 匿名さん

    現在、1期の先着順が販売されているようですね。
    A、Eが2戸ずつで、合計4戸なのかしら?
    ちなみに2期の発売は1月中旬になると書かれてました。

  75. 725 匿名さん

    >724
    間取りが差し変わってるから余ったのはCとE'じゃないですか?

  76. 726 匿名

    花は32個付いてましたよ。ブラフかも知れないけど。

  77. 727 匿名

    やっぱり買うなら最初に買わないと。
    残り物には福はないと思います。
    だって、誰もが買わなかった部屋なんだから。

    値引き期待して待ってるひとはナンセンスです。個人的な意見ですが。

  78. 728 匿名さん

    スミフは上階から売って行くから、2期以降に下の方の階が出るんでしょうが、上階と同じようなピッチで階が下がるだけ値段が下がるかは微妙ですね。

  79. 729 匿名さん

    2期の詳細が出るのは年明けかな?どうなるか楽しみですね。

  80. 730 匿名

    売れ残ったんじゃなくて、キャンセルになったって聞きました。
    どちらも上層階なので、これから買おうと思ってる人にはチャンスだと思いますよ。

  81. 731 匿名

    単に高いから無駄金使う人がいなかったってことでしょ。

  82. 732 匿名さん

    ほぼ即日完売みたいだね。さすがに駅1分は強いよな・・。価格もかなり抑えてあるから二期も相当な人気になりそうだ。

  83. 733 匿名さん

    お疲れ様です。

  84. 734 匿名

    大変そうですね

  85. 735 匿名さん

    >価格もかなり抑えてあるから
    この価格は抑えているんだろうか。。
    感覚値ではすごく高く見えるんだが、即完の事実を見ると安いのかも。

  86. 736 匿名さん

    先着分が4戸なら結構売れたんだな~という気がする
    成増のイメージが足を引っ張っている感じはするけど利便性は上々だし
    少なくとも割高ではないのかな

  87. 737 匿名

    そうだよね、住友にしては安いんじゃないかなぁ。人気も当然でしょう。

  88. 738 匿名さん

    先着分て4戸なんですか?要望書が入った部屋だけ売って、そのうち4戸もキャンセルが出たのかな?

  89. 739 匿名

    このマンションをキャンセルする人いる?

    会社クビになったとか万一の事が無い限り、キャンセルする意味がわからないよ。

  90. 740 匿名

    キャンセルというか、要望書は出したけど、正式に申し込みしなかっただけでしょ。

  91. 741 匿名さん

    そういうことなのか・・・

  92. 742 匿名さん

    ここ地下一階の設定もありますよね。地下一階は何に使われるんでしょう?

  93. 743 匿名

    やっぱり急行停車する駅は人気ありますね。しかも駅1分でこの値段はもうないだろうし。

  94. 744 匿名さん

    742さん
    地下1階といっても、実質1階扱いで、エントランスや駐車場になるようですよ。

  95. 745 匿名

    そうなんですね!
    安心しましたo(^-^)o
    第二期に期待ですね!

  96. 746 匿名さん

    相当割安だと思いますよ、この立地はもう出ないでしょうし・・。

  97. 747 匿名さん

    東上線沿線を狙っている人達には価格、利便性共に一番人気なのでしょうね
    住友というのもブランドイメージとして安心感あるし

  98. 748 匿名さん

    第二期も即日完売しそうですね!
    和光市や朝霞の埼玉は池袋まで遠いし成増は便利だもん。

  99. 749 匿名さん

    完売してないのに「○○期も完売」って言い方は、
    シティハウス多摩川テラスが1期2期に完売しなかった時と同じような書き込みだな。
    ある意味、社員教育が行き届いてるな。

  100. 750 匿名さん

    急行止まるけど、池袋までなら5分しか変わらないんだけどね各駅と。

    成増って人気ありますよね。

    ファーストフードはミスド、ケンタ、マック、モスがあるからいいですよ

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    シティハウス成増駅前 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ガーデンハウス成増

埼玉県和光市白子2丁目

未定

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~68.06平米

総戸数 132戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3丁目

4,900万円台予定・5,900万円台予定

3LDK

63.24平米・66.17平米

総戸数 31戸

レーベン和光 THE GRANDE

埼玉県和光市白子2丁目

未定

2LDK~4LDK

45.64m2~85.59m2

総戸数 304戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

シャリエ朝霞グランフィールド

埼玉県朝霞市幸町3丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.41平米~71.51平米

総戸数 335戸

ブリリアンコート朝霞本町

埼玉県朝霞市本町二丁目

未定

2LDK~3LDK

50.96平米~75.40平米

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アルファステイツ北戸田

埼玉県戸田市美女木東一丁目

5,880万円・6,080万円

3LDK

70.89平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大泉学園

東京都練馬区東大泉四丁目

5,680万円~8,880万円

1LDK~3LDK

35.07m2~82.35m2

総戸数 45戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸