東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その4)
匿名さん [更新日時] 2010-08-18 23:17:08

ヴィーガーデン ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.60平米~102.55平米
売主:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業 東京支社住宅事業部
売主:伊藤忠都市開発
売主:伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-10 02:31:21

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 770 物件比較中さん

    「この物件売れ行き好調 云々」との日経新聞は何月何日紙ですか?
    是非ご教示ください。
    早速図書館へ行き、閲覧したいと思います。
    よろしくお願い致します。

  2. 771 ご近所さん

    日経新聞の件は営業さんの発言をそのまま引用です。
    自分では確認していません。
    最近らしいですが・・・

  3. 772 匿名

    見ても何も変わらないぜ。

  4. 773 匿名さん

    二百万下がるかな、三百万かなと考えごとして運転で事故って一千万のなんやかんやの機会損失や諸雑費出費とかならぬよう気をつけましょう。
    早く買って心おきなく新生活のスタートを切った方が結局お得ということもあります。

  5. 774 匿名さん

    日経じゃなく住宅新報一期350完売とニュースに出ていた

  6. 775 匿名さん

    計算センターは地震に強い地域に建設するのが常套だと聞きました。ここは地盤安全地域なんですね。

  7. 777 物件比較中さん

    771さん、774さん 有難う御座いました。
    「見ては変わらぬが、閲覧すれば変わるゼ」
    んな事 やはり無いか??? 
    駅遠が駅近にはならないし、再建物はやはり再建物か・・・・・
    でも
    「一期350完売」のニュースは、俺の気持ちを明るく変えてくれたゼ
    これでこの物件 比較検討対象に残せる。

  8. 781 匿名さん

    ここの地盤は硬いですよ。
    なにせ工場跡地ですから。
    地盤の弱いところでは、精密な機械部品が作れませんから。

  9. 782 匿名さん

    駐車場料金や部屋数などで安く見せて一気に青田売りしないと売れないよな。この辺の住んでる人に聞いたら不便な共同住宅は手を出さないらしい。完成した部屋の3LDKは2SDK間取りのウサギ小屋でないか確認しないと何千万円もローンを組む勇気が無くなった。

  10. 783 匿名さん

    どうぞご自由に。

  11. 784 匿名さん

    地盤は保障つき すぐ目の前の損保ジャパンの事務本部を建てるとき何回も調査した記憶がある あの広大の土地は保谷家たった3件分だった いまだあの広い家以上のもの見たことがない 

  12. 785 匿名さん

    土壌汚染と硬い地盤の関係って比例するもの?土の入れ替え見てたら柔らかそうだったけど。

  13. 787 匿名

    地盤てそんな浅いところのことを言うのかな。
    素人考えでも違うような気がする。

  14. 788 匿名

    >>786
    戸建が全てじゃないし、戸建にもいろいろあるからね。

  15. 789 匿名さん

    >>786
    それは、共同住宅は不憫じゃないからですよ。

  16. 793 匿名さん

    こんなとこで騒いでも何にもならんのにな。

  17. 797 購入検討中さん

    購入を検討し、有意な意見や情報を得たい立場からのお願いです。
    くだらない押し問答はやめてください。

  18. 798 匿名さん

    >>797
    どこのスレもそうですが、この掲示板でその期待をするのは大変難しいですね。
    そういうつもりで覗いてください。

  19. 799 匿名

    難しくありません。
    あなたが書き込みを止めれば良いだけです。

  20. 801 匿名さん

    この場で戸建(建売)ばかりゴリゴリ勧められても・・・
    購入検討してる者としては引いてしまいますね

    どちらのハウスメーカーなの?
    それもなんとなく判ってしまうものです
    寧ろ逆効果ではないですかね

  21. 805 匿名さん

    建売(1)=三井or野村など、建売(2)=地場、注文(1)=積水orミサワなど、注文(2)=自由設計

  22. 806 匿名さん

    No.801
    この団地を考えてるほとんどの購買層で年収からすると戸建ての返済はキツイよ。それとも更地に自由な家を建てるような芸を持ち合わせてない方かな。集団生活が大好きな方でしょう。

  23. 807 匿名

    >>806
    ここを見ている戸建て住人も返済キツそうだけどね。プライドだけはやたら高そうだけど(笑)

    余裕のある人がここを見てるとは思えない。

    しかも801への回答になってないし。

  24. 808 匿名さん

    隣室を気にしながら規約に縛られた集団生活より庭付き戸建てのほうが自由度は優れてるよ。特にここの人口密度は香港並みでしょう。考えただけでゾッとする。

  25. 809 匿名さん

    隣地と道路境界線側に建物が配置されてるので、周囲からは絶壁のような敷地にゆとり感がないのは残念です。
    田無駅から見るとハゲ山が盛り上がってるような風景になってしまいました。

  26. 810 匿名さん

    >>809
    そこの圧倒感がいいとこですよ。
    あまり話題にはならないが計画された樹木が植栽され生育した暁には仕上げで「ピシッ」と極まるように思うんですが。
    案ずるなかれだまって仕上げをごろうじろですよ。
    僕には美しくデザインされた建物に見えるんですがね。
    機能満載、風光明媚、住人快適、万福招来、景気回復、国民安心、国家安泰、人類繁栄、どんどん良きことに繋がる素敵なマンションだと思います。
    百歩譲ってもそんなに悪口言われる物件ではないと思いますよ。

  27. 811 匿名さん

    やっぱり香港だよ

  28. 812 匿名

    香港には何度か行ってるけど全然違うよ。
    むしろああなったらかっこいいんだが。

  29. 813 賃貸住まいさん

    一言で言うなら、ここは現代版の九龍城。
    でもいい物件だと思う。

    抽選にもれたので諦めます。
    残念!

  30. 814 ボンボン

    親が建てた戸建てに20年住んで賃貸のマンションなどに15年住んだが、今はハッキリとマンションの方が良いと感じる。
    理由は単純、生活動線の中で階段の上り下りがうざい。
    好みの問題だろうが集合住宅も悪くはない。
    戸建てにこだわっている人の多くは田舎出身の方か親の教えの影響を強く受け、硬い考えを持っている方と感じる。

  31. 815 匿名さん

    このレスに書いてくる内容のうち、時折、あなた本当にそう思ってるのとか、なんでそういう風に解釈するのとかの書き込みが多く見られます。人の感じ方、考え方って様々だということが分かります。
    だからこのレスの存在意義があるのでしょう。
    このマンションに関しての多面的な切り口のご意見から普通は思いもよらなかった新発見・気付きがあればよいのですが、たまにメチャクチャな意味不明の悪意ある混乱を目論む輩も見られます。
    自分ですべて調べきれないので人様のご意見や新情報を知りたいのです。
    多少わき道にそれても楽しめることもありますのでこの掲示板を今後も利用して行きたいと思います。

  32. 816 匿名さん

    マンションと同価格帯の戸建てを探すと本当にろくなものがない。
    マンション価格×2くらい出すとまもとなというかそこそこ立派な戸建てが買えるけど。

  33. 817 匿名さん

    >>609
    田無駅からは南口にマンションが建ってて見えないはずだが。
    よく見えるのは電車で西武柳沢から田無に向かう途中。

  34. 818 匿名さん

    いや、見えるよ。

  35. 819 匿名はん

    お金さえあればねー。気に入った物件も手にはいるのだがどこかで妥協点を見つけないと。
    少し狭い、少し駅まで遠い、大規模過ぎてうるさそう、4期5期で馬鹿安になったら情けないし。
    でもスーパーすごく近いし、自転車道も公園も楽しそうだし、清水の施工で安心だし、近隣の人達だって幸せそうだし、思い切って契約しようかな。
    あと少しの決心がつかないのです。どなたか思い切らせてください。

  36. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸