千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 23:20:04

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通 京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数 768戸
構造規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定 2026年2月下旬
入居予定 2026年3月下旬

駐車場 機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場 1,536台
バイク置場 39台
トランクルーム 264区画

施工 株式会社熊谷組
管理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式


1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー  [第2期]
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,320万円~8,980万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.16m2
販売戸数/総戸数: 117戸 / 768戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 13901 匿名さん

    >13899

    基本リモートワークでないとここ買っちゃいけないでしょ。

  2. 13902 匿名さん

    >13900

    マイナカードで議員の政治資金管理のからまず始めないと。政治資金団体は関連する議員のマイナンバーと紐づけ。

  3. 13903 口コミ知りたいさん

    >>13897 マンション検討中さん
    こういう日は、車で送り迎え

  4. 13904 匿名さん

    コロナ禍が落ち着き、企業側はオフィス回帰に舵を切るテレワークを全くしないオフィスワーカーが過半を占め、
    地域・世代別でテレワークに差ができている
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000046143.html

  5. 13905 マンション検討中さん

    雨の日は機械式駐車場も大変そうですね。

  6. 13906 マンション検討中さん

    不動産に社会保険料をかけるって話、密かに進んでるみたいですよ。

  7. 13907 匿名さん

    HPにアクセスできなかったからトラブルで販売停止かと思いきや、三井のマンションのHP全般がメンテ中に。平日にやることかな。親方日の丸体質。

  8. 13908 マンション掲示板さん

    >>13906 マンション検討中さん
    不動産買ったら、固定資産税と社会保険料、二重にかかるのかー。
    政治家、狂ってる。

  9. 13909 マンション比較中さん

    >>13897 マンション検討中さん
    駅に行くだけでぐったりしそう
    スーツも靴もびしょ濡れのままさらにそこから電車に揺られて40分

  10. 13910 マンション掲示板さん

    いつまでもマイナンバーカードに反対する人ってグレーゾーンの収入でもあるのかな?
    マイナンバーカードを使った多様な運用が拡がらないと公共機関のコストが嵩むだけ。
    ますます途上国になってしまうよ。

  11. 13911 マンション掲示板さん

    >>13909 マンション比較中さん
    スーツビショビショ過ぎて職場の人達から白い目。

  12. 13912 マンション検討中さん

    国民背番号制なんて欧米やお隣韓国でも当たり前なのにね
    日本だけじゃない?こんなに騒いでるの

  13. 13913 口コミ知りたいさん

    傘は強風でボロボロになるので雨合羽と長靴で出社するのがいいですね。

  14. 13914 マンション検討中さん

    >>13912 マンション検討中さん
    国会議員のほとんどがマイナカード作ってないから、デメリットばかりなんでしょう。
    作った国会議員は詐欺にあうし、
    マイナカード、まったくメリットないな。

  15. 13915 匿名さん

    >13914

    マイナ保険証が使えない病院があったら報告しろなんてやる前に、まず、マイナカード持ってない国会議員を報告しろだよね。

  16. 13916 マンション検討中さん

    紙の保険証が詐欺の温床になってるのを知らないのかな?

  17. 13917 マンコミュファンさん

    >>13913 口コミ知りたいさん
    駅までタクシーはダメなの?

  18. 13918 匿名さん

    生活費で言えば千葉市は水道が東京、神奈川と比べると割高かな。

    https://house.ocn.ne.jp/toshi/suidou/12/

  19. 13919 匿名さん

    >13916

    スマホ乗っ取りの手口ってマイナカードの表に印字した情報という紙の保険証の手口と一緒。カードの表面には個人情報は印刷しないで、ICチップの情報を読み取るって仕組みにしないと。電子証明書って偽造しにくい仕組みが入ってるのに。

    病院にだけ読み取り機の補助しないで、個人証明を使うところにも読み取り機の補助をして普及させなかったのが失敗。

  20. 13920 マンション検討中さん

    子供をxにアップするってどういう神経なんだろ
    考えられん

  21. 13921 マンション検討中さん

    タワマンとはいえ、千葉の駅遠マンションで6000万前後の物件が安い安い言われてる。今の20代は頭を抱えるしかないでしょうね。待ってたらさらに高くなるかもしれませんし。そもそも安くなる材料が乏しい

  22. 13922 匿名さん

    金利が上がったら投資が手を引いて高値は収まると読んでるけど。

  23. 13923 eマンションさん

    >>13922 匿名さん
    どこまで金利が上がるかですね。0.25%とかだとびくともしなさそう

  24. 13924 検討板ユーザーさん

    >>13921 マンション検討中さん
    空き家云々のニュース見るでしょ?
    自分で買う金がない層は親の残した土地や家に住むだけよ

  25. 13925 口コミ知りたいさん

    >>13916 マンション検討中さん
    マイナンバーカードの方が詐欺の温床になってるよ。



  26. 13926 通りがかりさん

    >>13898 マンション掲示板さん
    老後4000万円問題
    夫婦だと8000万円ってことかな?



  27. 13927 マンション検討中さん

    4000万貯めても、マイナンバーで資産管理されて、税金いっぱい徴収されそう。

  28. 13928 マンション検討中さん

    資産が無い人ほどマイナンバーに反応するよね

  29. 13929 名無しさん

    >>13928 マンション検討中さん
    個人事業主で収入誤魔化してるんじゃない?
    毎日税務署来ないかドキドキしながら生活してるとか?

  30. 13930 匿名さん

    マイナンバー使って捕捉できてない収入をきちんとつかむなら妥当なんだけど、資産課税って新たな税の創設に動いてるのが怪しい。子育て支援金も保険の税金化でしょ。

  31. 13931 マンション掲示板さん

    2期要望書出すタイミングっていつ?

  32. 13932 マンション検討中さん

    マイナンバーカードを持とうが持たまいが、個人の資産くらい国は既に把握済みですよ。

  33. 13933 検討板ユーザーさん

    このマンションを検討してるくらいの人には資産課税とか関係ないよ

  34. 13934 匿名さん

    4000万円ぽっちの資産からいくら税金取れるのよ?

  35. 13935 口コミ知りたいさん

    >>13932 マンション検討中さん
    そうでも無いんだよね。
    1000万以下のITの個人事業主とか過少申告してないかちゃんと調査して欲しい。
    インボイスで脱税者が減る事を願います。

  36. 13936 評判気になるさん

    ストックとフローの違いはわかってるのかな?

  37. 13937 匿名さん

    >13936

    企業には外形標準課税があるから個人も狙われてるのか。

  38. 13938 マンション掲示板さん

    >>13931 マンション掲示板さん
    再来週からですよ

  39. 13939 マンコミュファンさん

    >>13938 マンション掲示板さん
    順当に入りそうみたいだね、まあ人気偏るラインナップだからな

  40. 13940 マンション掲示板さん

    >>13932 マンション検討中さん
    マイナンバーカード作ってなかったら資産把握されませんよー。
    だから解約する人多い。

  41. 13941 マンション掲示板さん

    マイナカード、落としたら悪用されるから持ち歩きたくない。
    ずっと今までの保険証にしてもらう。

    しかも有効期間が5年でまた更新手続きするのめんどくさいなー

  42. 13942 マンコミュファンさん

    >>13926 通りがかりさん
    夫婦で8000万、あります。

  43. 13943 名無しさん

    >>13930 匿名さん
    子供家庭庁いらない。
    税金増やすなー!

スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー  [第2期]
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:5,320万円~8,980万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:71.12m2~98.16m2
販売戸数/総戸数: 117戸 / 768戸
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸