千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 08:31:56

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通 京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数 768戸
構造規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定 2026年2月下旬
入居予定 2026年3月下旬

駐車場 機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場 1,536台
バイク置場 39台
トランクルーム 264区画

施工 株式会社熊谷組
管理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式


1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62615/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

幕張ベイパーク ライズゲートタワー  [第2期]
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~105.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ライズゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 12351 口コミ知りたいさん

    >>12348 マンション検討中さん
    分かる
    S87とか欲張らないでE81の高層に行っておけばよかった
    やり直したい

  2. 12352 名無しさん

    >>12338 通りがかりさん
    結局値上げの話してた人たちは情報得てなかったわけか
    早く価格発表して欲しいですね

  3. 12353 匿名さん

    1期落選組です。ライズ西側、20階以上富士山ビュー、花火ビュー確定で憧れはあるのがミッドの圧迫が凄く気になる。距離的もスカイ-ミッドよりミッドーライズの方が近いので最上階でも極端なこと言えば京葉線より右側(北側)はミッドで遮られるような気がしてならない。特に一期でNW87リビングは正面にミッドが聳え立っていて萎えそうなのでパスしました。でも、ミッドビュー気にならない人には西側GOODだと思います。特に、今回のW83Atとか1期Btより洗練された間取りで最高なので候補には入れたいです。別の観点で予想すると、確かミッド南西角ビューバスだったかと思うけど、夜、電気つけて入れなさそう・・・(笑) オーシャンビューだと東南or南になるんだけど高そうだなぁ。MR行くのが怖くなってきた。

  4. 12354 検討板ユーザーさん

    >>12351 口コミ知りたいさん
    E81は良間取りなのに倍率2倍とかばっかりで、なんで??って感じでした。同様にW83、NE88、NW87、SW96あたりも、低倍率なのが意外でした。二期で出てきてたら結構注目されてる間取りだと思います

  5. 12355 評判気になるさん

    西のミッド被りは確かに気になるけどそうは言ってられないのよね。
    ライズならではの眺望は南から東にかけてだと思うけど、東の間取りが微妙、南はきっと高倍率だから西に行かざるを得ない状況

  6. 12356 名無しさん

    >>12354 検討板ユーザーさん

    目移りしてて、選ばなかった…
    反省中。

  7. 12357 匿名さん

    ライズのWEBパンフレット見直すと、南・東側ビューがメインで、西側ビュー一切ないんだよね。上空からの図面もミッド映らないように上手く撮ってる。別にネガティブなことをパンプレットに乗せる必要はないとは思うが、デベ側も気にはしているのかなと思いました。

  8. 12358 名無しさん

    S71予想
    2~6階 40万刻み
    7~20階 20万刻み
    2階5300、20階5740で坪20上げ

  9. 12359 通りがかりさん

    >>12352 名無しさん
    そんなもんですよね。

  10. 12360 マンション検討中さん

    >>12357 匿名さん
    まあMRで眺望シミュレーション出来るしよく確認はしといた方がいいね。
    富士山、海ビューがいいなら中古スカイ、ミッド行った方がよっぽどいいし、他の方角買ってたまにビューラウンジにでも行けばいいとは思うが

  11. 12361 匿名さん

    それなりに価格上げないとまた抽選祭りになるので、実需組には坪30-40位のupなら逆に朗報な気もしますが。

  12. 12362 匿名さん

    >>12358 名無しさん
    一期の角部屋低層(2階から6階)が100万円刻みなので、中住戸で40万円刻みはないと思う

  13. 12363 マンション検討中さん

    >>12354 検討板ユーザーさん
    投資家がより安い方に集中したのでは?
    本気の実需ならそこまで変わらない気もします。

  14. 12364 口コミ知りたいさん

    >>12362 匿名さん
    2階が5300万円台で
    2~6階 80万刻み
    7~20階 20万刻み
    2階5300、20階5900で坪25万値上げ

    が正しい気がする

  15. 12365 マンション検討中さん

    >>12360 マンション検討中さん
    MRで北西見た時は、ミッドモロ被りで半分は眺望潰れてたよ
    営業マンが、向きはずらしてるからミッドと正面でこんにちわにはならないとは言っていたが
    富士山や海といっても、左側に少し見える程度でしょう

  16. 12366 マンション検討中さん

    ここのマンションの学歴ってMARCHがメイン層ですか??それより低いのでいじめられないか心配で。。

  17. 12367 検討板ユーザーさん

    どこを狙うかは大事だけども、2倍以上はどちらにせよ抽選なんだよな…
    確率があがるだけで。

  18. 12368 マンション検討中さん

    2倍でも確率50%だからね。3倍以上になると、まあほとんど外れるよね

  19. 12369 名無しさん

    >>12365 マンション検討中さん
    これが理由で自分は北東角に入札しました。外れましたがww

  20. 12370 検討板ユーザーさん

    >>12369 名無しさん
    北西角の低層が残ってますが、値上げの可能性を踏まえると、北東角は予算7000万で買える最後の角部屋だったかもしれませんね

  21. 12371 口コミ知りたいさん

    >>12365 マンション検討中さん
    北西から富士山は無理でしょう

  22. 12372 マンコミュファンさん

    >>12361 匿名さん
    投資家リターン少なすぎて撤退なので実需にはよかったかもですね。晴海フラッグも安すぎて集まったわけですし適正になったと。朗報です!

  23. 12373 マンコミュファンさん

    >>12287 マンコミュファンさん
    こいつのチー牛感すごい

  24. 12374 マンション検討中さん

    中住戸が平均坪単価250から280へって感じかな?中古とほぼ同じだからもうちょい値上げ必要では

  25. 12375 マンション検討中さん

    >>12374 マンション検討中さん
    新築プレミアム+10%くらいほしいね

  26. 12376 通りがかりさん

    >>12374 マンション検討中さん
    は?新築上げたら中古も上がるだろ。

  27. 12377 eマンションさん

    新築だろー
    中古はない

  28. 12378 検討板ユーザーさん

    >>12376 通りがかりさん
    実需が確実に買えるように値上げするんだよ
    あなたみたいなギリギリな人は脱落すべき

  29. 12379 マンション検討中さん

    まあ、幕張ベイパークの街がかなり評価されてきてるから、今の市況踏まえるとライズは

    高値チャレンジ=坪340
    適正価格=坪320
    割安=坪300
    激安=坪280
    ヤバい=坪260

    くらいなんだと思うよ。

    二期で値上げされて、ようやく激安価格になったくらいかと。

  30. 12380 名無しさん

    1期落選しましたが、今考えれば1期の全部屋が羨ましい。変に拘るんじゃなかったです。

  31. 12381 マンコミュファンさん

    >>12380 名無しさん
    ほんと秀逸な間取り多かったですよね。なんか二期はテンション上がる間取りが少ない感じ…

  32. 12382 口コミ知りたいさん

    >>12374 マンション検討中さん
    適正価格はやはり300切るくらいですよね。

  33. 12383 評判気になるさん

    >>12381 マンコミュファンさん
    はい。でもそんなこと言ってたらまたチャンス逃してずっと買えないんだろうなって。2期の中である程度倍率低いところで決めたい気持ちです

  34. 12384 匿名さん

    >>12366 マンション検討中さん
    そんなんでいじめる世界やばい、、

  35. 12385 マンション掲示板さん

    2期間取り公開時はテンション上がってたと思うけど、冷静になった感じだね

  36. 12386 通りがかりさん

    >>12380 名無しさん
    わかる。まじで1期当選者羨ましいよ。

  37. 12387 通りがかりさん

    >>12385 マンション掲示板さん
    だけど申し込むよ。3期どうなるか分からないし、申し込んでも当たるか分からないし

  38. 12388 マンション検討中さん

    一期は161部屋募集。倍率3.7倍。27%しか当選できてない。約430体のゾンビが発生

  39. 12389 マンション検討中さん

    北西角部屋は眺望で切ったけど、間取りも良いし思ったより各個室の北側の眺望が良さそうだし、倍率も低かったから突っ込むべきだったなー

  40. 12390 口コミ知りたいさん

    >>12389 マンション検討中さん

  41. 12391 マンション検討中さん

    ゾンビ眺めながらオナスタ考えてる

  42. 12392 マンション掲示板さん

    >>12389 マンション検討中さん
    これだけクソ暑くなってるので、北向きは環境面でも案外良いかもしれません。

  43. 12393 マンション検討中さん

    ハルフラ板状棟が注目され出した時の掲示板と似た雰囲気。ネガ大量発生。当選者の煽り。理想を捨てきれずに突撃して積み上がるゾンビ。まあここは幸いにも値上げ予想なので投資家の参戦が限られていることが救い。

  44. 12394 名無しさん

    >>12393 マンション検討中さん
    ハルフラの掲示板を知らないけど、この人はハルフラからのゾンビなのかな

  45. 12395 匿名さん

    >>12394 名無しさん
    ハルフラゾンビとライズゾンビのコンボ決める人結構いそう

  46. 12396 評判気になるさん

    >>12395 匿名さん
    ライズゾンビ報われなかったら一体どこへ向かうの、、

  47. 12397 マンション掲示板さん

    元々千葉県が長く住んでもらうために安く土地提供してるし適正価格になって投資妙味落ちてくれてよかったのかも。少しでも当たりやすく。

  48. 12398 匿名さん

    >>12396 評判気になるさん
    群馬県、、

  49. 12399 口コミ知りたいさん

    >>12396 評判気になるさん
    UR賃貸、JKK東京に列をなす

  50. 12400 eマンションさん

    >>12396 評判気になるさん
    気になる話題です。一体どこに行くのか。永遠に理想を追い求めて落選のループ、こういう人って結構居るんですか?

スムログに「ライズゲートタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ライズゲートタワー」もあわせてチェック

幕張ベイパーク ライズゲートタワー  [第2期]
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~105.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸