横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファインスクェア横浜戸塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 吉田町
  8. 吉田町
  9. ファインスクェア横浜戸塚ってどうですか?
クチコミ気になる [更新日時] 2024-04-14 14:50:57

ファインスクェア横浜戸塚についての情報を希望しています。
駅まで平坦で行けるのはいいですね!
公式URL:https://www.snjkk.com/mansion/totsuka/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区吉田町598、599-1(地番)
交通:JR東海道本線横須賀線、湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅へ徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.08㎡~90.71㎡
売主:新日本住建株式会社
施工会社:株式会社オープンハウス・アーキテクト
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-18 14:11:27

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインスクェア横浜戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    >>35 マンション検討中さん
    今の相場で高いかどうかはわかりませんが、普通のサラリーマン一馬力が30歳代で一次取得しようとするには、絶対値として高い。はっきり言って手が出ない価格。

  2. 42 名無しさん

    1番狭い?部屋で6000万円台でしたよ!

  3. 43 マンション検討中さん

    え、さすがに高い…

  4. 44 マンション検討中さん

    高いですね…
    2LDKでも6,000万円代…なかなかの価格

  5. 45 名無し

    >>44 マンション検討中さん

    すみません.3ldkの1番狭い部屋です!

  6. 46 検討板ユーザーさん

    情報ありがとうございます。
    今出ている間取りだと62.39m2の3LDKとかなり面積絞ったタイプもありますが、こちらも6000万円代だと中々な感じですね。
    戸塚でそれだけ出すなら70 m2はあって欲しい…。

  7. 47 匿名さん

    63平米で6000万円以上だと、優に坪単価300万円超えですか。もしかして、平均で330万円くらいいくのかな?

  8. 48 名無しさん

    そうですね!ただ60平米台でも廊下の面積が少ないからか部屋はかなり広く作られているかな、と感じました!

  9. 49 匿名さん

    戸塚で60平米に6000万は勿体ないと思ってしまいます。。

  10. 50 匿名さん

    都心なら、面積と引き換えに資産価値重視で狭さを我慢もありだけど、戸塚で狭さを我慢してマンションは買いたくない。60平米で広さが十分な人はいいだろうけど、子供いる家族だと無理がありますよね。

  11. 51 匿名さん

    いま戸塚駅徒歩10分以内の新築ってありませんから強気なのでしょうね。
    ただ、35さんが書いてる価格レンジに最上階メゾネットタイプが含まれるなら買いたいです。なかなか見ない間取りなので。でもこれは億超えそうですよね。

  12. 52 名無しさん

    >>51 匿名さん
    本物件関連の業者さんではないですよねw?
    広さが110m2を超えたら億超えもありますが、80m2台中心なのでないでしょう。

  13. 53 匿名さん

    >>51 匿名さん

    やったね!メゾネット入ってるらしいので、もう買うっきゃない!!モデルルームへ急ぎましょう。

  14. 54 通りがかりさん

    書き込みには一般の方からの参考になる意見に加えて、イメージ操作(安く感じさせるなど)などを目的とした売り手さん、イメージダウンを狙った競合さんからのもあるので、その辺の見極めが必要ですね。

  15. 55 通りがかりさん

    >>52 名無しさん
    あんたヤバいよ好意的なレス全部業者に見えるってそれお薬もらうレベルw

  16. 56 マンション検討中さん

    駅近だけに価格はそれなりだな。その分、徒歩20分以上のマンションと比べると、値下がり幅は少なそう。購入を前向きに考えてる人の考えを聞きたいところ。

  17. 57 マンション掲示板さん

    suumoにモデルルームの360°画像が出てますね。
    間取りは悪くないと思うのですが、壁紙とかいじり過ぎてて逆に何もない状態のイメージがしづらいです。。

  18. 58 匿名さん

    >>55 通りがかりさん
    52です。指摘感謝、確かにそうでした。

  19. 59 マンション検討中さん

    35です。
    最上階メゾネット角部屋で8400万でした。
    でも今現在メゾネットタイプに住んでいるのでここのメゾネットの間取りは正直イケてないなと思いました…最上階で1部屋メゾネットではない部屋があるのですが、そこか1階の庭付きの方がいいと個人的には思いました。

  20. 60 匿名さん

    >>59 マンション検討中さん
    こういう空間を好きな方もいるでしょうけど、冷暖房効率が悪そうですし、リビングから階段を登っていくのは落ち着かない気がします。
    中年後期になったら夜中のトイレが近くなるので一番条件のいい上階部屋を子供に使わせることになるのも癪です。

    1. こういう空間を好きな方もいるでしょうけど...
  21. 61 マンション検討中さん

    最上階メゾネットは価格は高いが戸建てみたいで楽しそう。隣にアパート、家がピッタリと隣接しているので、一階は南西向きとはいえ日がほとんど当たらないはず、今のGoogle map航空写真で見るとよく分かる。日当たりを重視する人は3階以上かな。どの部屋もだいたいトイレが北東だから、気になる人は嫌かも。

  22. 62 匿名さん

    便利な立地であることと、子育て環境もよさそうだなと思ったのですが
    価格帯を見ると、かなり強気な価格設定になっている感じですね。
    間取りと価格は都内に近いものを感じました。
    みなさんの書き込みにあるようにメゾネットタイプはあこがれますがこれなら戸建てでも・・と思ってしまいますね。

  23. 63 eマンションさん

    >>62 匿名さん

    同じ吉田町内でも駅から5分ほど遠くてよければ、4、5000万円で建売買えますからね。価格は高くても、駅近重視、かつこのタイミングで欲しい、という方向きと思いました。

  24. 64 匿名さん

    個人的に子供がいる立場としてマンション内に小さな公園があるのは良いですね。
    小さい子供時からちょっと遊べるところがあるし、小学生になったらお友達同士でちょっと集まれる場所があるのは
    良いと思います。
    駅までの道のりは坂道になっているから帰宅時は坂を上っていくというのはちょっと疲れそうですが、
    どのくらいの急降下の坂なのでしょうか。

  25. 65 eマンションさん

    >>64 匿名さん

    ?違うマンションのこと??

  26. 66 eマンションさん

    >>64 匿名さん

    ガーデングランデ横浜戸塚のスレはこちらです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689865/

  27. 67 マンション検討中さん

    お隣のヴェレーナ戸塚グランガーデンが4年くらい前に建った当時の坪単価が200万円台前半で、こちらが坪単価315万円前後。参考値の沖式単価は坪単価に換算すると304万円。線路の東側で駅10分圏内で新築となると希少性も考えると妥当なのですかね。。

  28. 68 検討板ユーザーさん

    4年前の相場と比較したら、どこもめちゃくちゃ高いので、参考にならないと思います。

  29. 69 口コミ知りたいさん

    >>67 マンション検討中さん

    そのマンション、今はいいお値段ですね。

    ヴェレーナ戸塚グランガーデン
    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashitotsuka/nc_73476938/
    by SUUMO

  30. 70 マンション検討中さん

    >>68 検討板ユーザーさん
    >>69 口コミ知りたいさん

    コメントありがとうございました。
    似た条件の築5年ほどの中古マンションとの単価の差が10数%ということで、新築としてはこんなところかなと思えてきました。



  31. 71 マンション検討中さん

    近所のライオンズ戸塚シーズンフォート(築約9年)の現在の坪単価は260万程、新築のファインスクェア横浜戸塚との差は20%ちょい。よく言われているように住んだ時点で10%、毎年1~2%価値が下がると仮定すると、高くも安くもないといった感じに見えます。

  32. 72 マンション検討中さん

    休日にモデルルーム行きましたが、ガラ空きでした。まだモデルルームは未完成とのことで、発注間に合っておらず模型や資料はまだなにも張り出されてません。正直ガーデングランデやヒルサイドなどと比べて全てにおいて質の悪さが際立ってました…いいところは駅近だということくらい。大事ですが。価格はかなり強気です。それでこれ?という感想。検討から外させてもらいました。

  33. 73 通りがかりさん

    >>72 マンション検討中さん

    個人的見解だと、こちらの物件の魅力はざっくりいうと駅近くらいで、同じく売り出し中のガーデングランデの魅力は駅からの距離を除く、価格や共用施設の充実さや売主の規模などなので、駅近を追及しない層はこちらの物件のターゲットから外れますね。

  34. 74 マンション掲示板さん

    >>73 さん

    >>73 通りがかりさん
    強気な価格ですよね。6000万かぁ、、。
    まぁ駅近ですが、まだガーデングランデ
    の方が1000万安く広い間取りに住めそうです。
    駅近限定なら中古検討してもいいかなと。

  35. 75 匿名さん

    売主、建設会社だけで比べたら、ヒルサイドにある新築2物件とは雲泥の差ですからね。

  36. 76 口コミ知りたいさん

    >>74 マンション掲示板さん
    その通りですね。

  37. 77 マンション掲示板さん

    >>75 匿名さん
    こんなに違うのか…と正直驚きました

  38. 78 匿名さん

    戸塚の新築物件の中では、相対的には駅近ですけど、絶対値として駅近と言っていいかは微妙な感じ。(マンションは7分以内で買え、みたいな本もありましたし。)

  39. 79 匿名さん

    都心ほどではないですが、価格的に大衆向けではないですね。需要はどれほどあるのかな。

  40. 80 eマンションさん

    >>78 匿名さん
    クレヴィアやザパークハウスあたりと比べると遠くなりますね。価格はさらにそれなりになるので手が出ませんが。

  41. 81 eマンションさん

    クレヴィアやパークハウスは駅近ですが…それ故、色んな音等々気になりますね(そして新築時より2割は上乗せを覚悟。)。
    ヒルサイドフォレスト&ガーデングランデは今の相場から考えるとお手頃価格にも感じますが、坂がキツくて毎日徒歩は厳しそう。
    駅から徒歩利用で静かに暮らしたい、そして新築希望の方向けのマンションですね。

  42. 82 マンション検討中さん

    >>81 eマンションさん
    あとは丘の上のマンション群と比べるとかなり小学校が近いのでそこの需要もあるんでしょうね。戸数も少ないので、モデルルームや宣伝にもお金をかけずとも売れるだろうというスタンスに見えました。このマンションがマッチするかは人それぞれですね。

  43. 83 匿名さん

    戸塚駅からフラットな道で8分、しかも新築。
    30戸だからすぐに売れるよ。

  44. 84 マンション検討中さん

    70㎡以上(12戸)のところはそれぞれ検討中の方がすで何人かいて抽選も見込まれるようですが、65㎡以下(17戸)の検討者は比較的少なそうな感じでした。戸数も少ないので売主は今後も積極的なプロモーションをすることはないでしょう。

  45. 85 匿名

    ここの29戸とガーデングランデの29戸、どっちが早く売れるか見もの。

  46. 86 検討板ユーザーさん

    >>85 匿名さん
    圧倒的にガーデングランデでしょうね。
    第一期で200戸弱なので。

  47. 87 マンコミュファンさん

    >>86 検討板ユーザーさん
    そんなに要望入ってるんですか?
    バス便マンションにしては凄いですね。
    ここもそうだけど、設備仕様未公開なのはモデルルーム来いよってことですかね。

  48. 88 名無しさん

    >>87 マンコミュファンさん

    200戸弱ってのは第一期の売り出し数で、そのうち要望書が出てるのは赤いシール?の数を見ると現時点で1/4から1/3程度に見えました、ガーデングランデの詳しい話は別スレで。基本はどこもモデルルーム来てね、ですね。

  49. 89 マンション検討中さん

    SUUMOに掲載された情報によると、第一期の売り出しは7戸らしいですね。

  50. 90 匿名さん

    戸塚はそもそも物件価格が高い地域だという印象があるので、これくらいの価格でも普通なのかなと感じます。
    他物件のお話、駅遠でも施設や設備仕様の充実度でマンションを選ぶ方がいらっしゃるのかと意外に思いました。マンションは交通や生活利便性重視なのかなと思っていたので。
    第1期7戸はすべて3LDKなのですね。でも専有面積は64.93㎡~90.71㎡とのことなので、メゾネットのプランもあるのかもしれません。登録受付期間中だけど、HPでは間取りが見れず残念です。

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸