神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口 ブライトサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 瓦林町
  7. 西宮北口駅
  8. ジオ西宮北口 ブライトサイトってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-28 08:21:26

ジオ西宮北口 ブライトサイトについての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/kawarabayashi/


所在地:兵庫県西宮市瓦林町30番8(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩15分
   JR東海道本線「甲子園口」駅 徒歩16分

間取:1LDK+2S~3LDK
専有面積:70.09平米~72.72平米
バルコニー面積:8.98平米~11.77平米

アルコーブ面積:3.67平米
ポーチ面積:2.63平米~5.65平米
テラス面積:10.42平米・10.44平米
専用庭面積:5.76平米~9.86平米

売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社合田工務店
設計・監理:(意匠・設備)株式会社D&D建築設計事務所
      (構造)株式会社合田工務店一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:39戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
用途地域:第1種中高層住居専用地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地

駐車場:24台(機械式)
自転車置場:83台(スライドラック式:30台、2段ラック式:36台、
         スライドラック式(3人乗対応電動アシスト付):17台)
バイク置場:1台
ミニバイク置場:2台

竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居時期:2024年11月下旬(予定)

販売開始予定:2023年10月下旬

建ぺい率:50.05%(法定建ぺい率60%)
容積率:199.60%(法定容積率200%)

敷地面積:1,423.47平米
建築面積:712.51平米

西宮北口・瓦林町。
家族の理想を叶える地。

阪急阪神不動産の〈ジオ〉による、「瓦林町」シリーズの集大成へ。

-総39邸・70平米台の南向きプラン ※Cタイプ除く
-「可変性」を備えた縦長リビング・ダイニング ※Cタイプ除く
-全邸の居室すべてに窓 全邸にウォークインクロゼット付
-1階住戸(6邸)には専用庭&サイクルポート
-阪急・JRの2WAYアクセス
-〈ジオ〉×ニシキタ分譲マンションシリーズ(初)
 ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)
 経済的で環境に優しい次世代型レジデンス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-12 22:15:18

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西宮北口 ブライトサイト口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    >>360 マンション検討中さん
    全部で39戸だから…この売れ行きで「許容できる人が多くいる」に入りますか

  2. 362 通りがかりさん

    >>360 マンション検討中さん
    車通勤前提のマンションなら少なくとも39戸分の駐車場は欲しいよね。1世帯複数台所有の人もいるだろうしね

  3. 363 匿名さん

    >>360 マンション検討中さん
    旦那が車通勤がメインとなると残された奥さんや大学生で一緒に住まわれているお子さんなんかがいる場合はそれこそ徒歩で買い出し、通学を強いられるわけですよね。そうなるとさらに駅からの距離という現実を突きつけられた感じがすると思います。子供の送り迎えの時間に旦那が仕事場から戻れるような環境ならまだマシですけど。

  4. 364 匿名さん

    >>354 匿名さん
    新駅は早くて2032年、阪急は遅くても10年以内に開業させたいと言っているんですよね。今、未就園児の家庭なら、計画が順調にいけば子供が私立中に行っても新駅利用で通学できる感じ?今子どもが10歳以上の家庭は躊躇するかなあ。購入者の年齢層は限られそうですね。

  5. 365 eマンションさん

    >>345 名無しさん
    ナチュラルは賃貸っぽさがありますよね…
    悩ましいです

    キッチンの立ち上がりは実用的ですが、部屋が広く見えるのはフラットタイプですよね。

  6. 366 匿名さん

    尼崎...正直今の尼崎は高くて手が出ません。予算的には伊丹の物件と比較しています。
    西宮というアドレスに悪いイメージはありませんし、夙川とかはオシャレな感じしますがココはそんなエリアでもありませんしね(笑)
    なので駅や買い物施設が近く日々の充実をみすみす捨ててまで選ぶべき物件なのか発言内容を見ていると悩みます。余裕資金を他に回して生活の質を逆に高められる意見も何が大事なのか改めてハッとしました。
    最初は15分程度ならなんてことないかなって軽く考えていたけど...マイナス面の意見って検討する上で大きな気付きを与えてくれる気がします。あとは個々の判断で取捨選択すれば良いだけですね♪

  7. 367 マンション検討中さん

    >>365 eマンションさん

    グレージュが人気らしいのですが、家具の色味がモノトーンに限られてしまうかな。
    と悩んでいます。
    おっしゃる通り分譲でナチュラルは勿体無いですよね。
    無難なウォールナットかな…。

    キッチンはどのマンションでもフラットが人気とのことでした。
    追加費用かからず設置できるのでフラット一択ですね。

  8. 368 マンコミュファンさん

    >>367 マンション検討中さん
    グレードアップOPはなにか付けますか?

  9. 369 評判気になるさん

    >>368 マンコミュファンさん
    食洗機とキッチン天板はアップグレードすると思います。

    各部屋のダウンライト等はリフォーム業者に入ってもらった方が安いので、そうするかなぁ。
    何かアップグレードされますか?

  10. 370 検討板ユーザーさん

    >>369 評判気になるさん
    今考え中です。
    キッチン天板のアップグレードもいいですね!
    見た目も良くなるので

    ダウンライト付けたいんですが、高いですね~…

  11. 371 検討板ユーザーさん

    >>370 検討板ユーザーさん
    キッチン天板は着色を考えた時に変えておいた方が綺麗に保てるかな?と思い、高いけれど検討中です。
    確かに見た目も良くなりそうですね!

    調光込みのダウンライトで??十万もするのが勿体無くて。
    4部屋つけたらとんでもない金額に…
    うちには高すぎて阪急阪神には頼めません。。

    決まったらぜひ教えてください!

  12. 372 マンション掲示板さん

    >>294 マンション検討中さん
    ギリギリの人が多いみたい。

  13. 373 eマンションさん

    >>371 検討板ユーザーさん
    ダウンライト検討中の者です。別業者に個別で頼む場合とそんなに費用変わってくるんですか??

  14. 374 マンション検討中さん

    >>373 eマンションさん

    ずっとお世話になってる工務店さんにお願いすると半分かそれ以下の値段でやってくれるようです。

    ただ、自分で探すと当たり外れがあるので、アテがなかったり完璧を求めるならオプションでお願いするのが間違いないですよ。

  15. 375 eマンションさん

    >>374 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    お付き合いのある工務店さんがいるかどうかで変わってくるんですね!私には今のところいないので、オプションで検討するのが良さそうですね。

  16. 376 匿名さん

    ダウンライトって交換したことが無いのですが、今時のダウンライトは昔の電球のように簡単に個人で交換できるものなのですかね?
    そもそも寿命が長いのでそれほど変えることのないものですが業者を呼んで交換をお願いしなければならないなら、本体工事と同じ会社が窓口の方が後々気楽なのかなあっと考えたりしてしまいます。
    玉切れ!?した時ってどうするんでしょうか?やや本題から外れた内容の発言ですいません。

  17. 377 マンション掲示板さん

    >>375 eマンションさん

    付き合いがあるかというよりも、信頼できる工務店さんかですね!
    電気系統の費用は元値が分かるので上乗せ出来ないから、どの工務店も大きく変わらないと思いますよ。
    阪急阪神はブランド料分で高いのです。

    電球交換は埋め込み式かどうかで変わるようです。
    電気工事士の作業が必要なものは依頼しないといけませんが家電量販店でもやってくれますよ。

    お金を気にせず楽したい、アンパイを取りたいなら阪急阪神にお願いするのがいいと思います!

  18. 378 eマンションさん

    >>377 マンション掲示板さん

    375です。ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。とても参考になりました。
    どんなオプションをつけようか幅広く検討でき、入居がますます楽しみになりました!

  19. 379 匿名さん

    >>377 マンション掲示板さん
    電球の交換ってやはり個人で気軽には交換出来ないもんなんですね。ただ購入した家電量販店でお願い出来るならいちいち信頼出来る工事店を探したりするような手間はないので気持ち的に楽かもしれませんね。

  20. 380 匿名さん

    >>379 匿名さん

    ダウンライトでもシーリングでも増設や移設は天井に穴を開けたり埋めたりしますよね。
    綺麗な施工をしてくれるかは工務店の腕にも寄ると思います。
    その点、調光なしは阪急阪神も高くないので良さそうですね。
    うちは調光ありがマストなので検討から外しました。

    また、付いているものの取り替えは、新たに穴空ける訳でないでしょうし、そこまで慎重に考えなくてもいいのでは?と素人ながら思います。

  21. 381 検討板ユーザーさん

    すっかり検討版じゃなくなりましたね。

  22. 382 通りがかりさん

    >>380 匿名さん
    調光ナシを後からアリに工事で変更することって可能なんでしょうかね?
    調光アリにするとシーリング取り付けが出来なくなってしまうので、もし明るさが不足した時に困ってしまうなと思って悩んでいます。

  23. 383 検討板ユーザーさん

    >>381 検討板ユーザーさん
    あとどれ位あまりがあるんでしょうか?
    もう検討中の方が少ないのかもしれませんね。

  24. 384 評判気になるさん

    >>383 さん

    着実に売れていってるようですね。

  25. 385 匿名さん

    >>384 評判気になるさん
    本当に売れているならこれだけの少数戸数、すでに完売してますよ。普通はw。
    順調そうに装うのはかえって逆効果。

  26. 386 マンション掲示板さん

    >>384 さん
    残りわずかとのことでした。
    2月中に完売すると思いますよ。

  27. 387 匿名さん

    >>386 マンション掲示板さん
    今月中なんですね!それは期待や希望でなくある程度の確信があってのことと理解しました。
    最後の方ってなかなか売れ残り部屋で売れないったら聞いてましたけど勢いあるんですね。

  28. 388 eマンションさん

    >>387 匿名さん
    入居は来年なのにもうすぐ完売ですか。やはり金利が上る前に買えそうなところ買っとこうという動きでしょうか。小学校低学年から幼児のいるファミリーにはハマる物件と思います。

  29. 389 マンション検討中さん

    >>388 eマンションさん
    金利は買った時には決まらないから来年入居の頃には上がっているかもしれません。

  30. 390 匿名さん

    残っている住戸は物件概要で先着順となっている5戸のみですか?
    掲示板の噂では売れ行きが良いとの事ですし、次回更新予定の2月19日(月)にはまた少なくなっているかもしれませんね。
    ところでマイナス金利政策の解除が近そうですが、みなさん住宅ローンは固定を選択されていますか?

  31. 391 eマンションさん

    >>390 匿名さん
    なんだかんだ言ってまだまだ変動が人気だと思います。

  32. 392 eマンションさん

    最近みたアンケートでは固定の方が多かったような。2~3年後の変動は今の固定と同じくらいの予想がでてたし4%とか返せる気がしないので固定1%台のうちに買うしかないのかなと。余剰資金のある人は変動でいいしと思うけどね。

  33. 393 マンション検討中さん

    最近みたアンケートでは固定の方が多かったような。2~3年後の変動は今の固定と同じくらいの予想がでてたし4%とか返せる気がしないので固定1%台のうちに買うしかないのかなと。余剰資金のある人は変動でいいしと思うけどね。

  34. 394 名無しさん

    >>393 マンション検討中さん

    住宅金融支援機構のデータでは23年4月時点では73%が変動を選択していると記載があります。
    ここ1年くらいでみなさん一気に固定にシフトしたんですかね?

  35. 395 マンション検討中さん

    公式では最終分譲 抽選とでてますね.さんざん駅遠と貶されましたが売れ行き順調みたいですね。

  36. 396 マンション検討中さん

    今日更新のホームページに最終3邸と出ていたから、36/39売れたってことやね。

  37. 397 匿名さん

    なんだかあっという間に残り3邸になってしまった気がします。
    今さらながら公式ホームページに
    『早期に完売※1を成し遂げてきた、時を経るほど評価される「西宮北口・瓦林町シリーズ」』の文言を見つけましたが、そんなコンセプトだったんですね。

  38. 398 匿名さん

    お隣のマンションと同タイプということで、完成像がイメージしやすいですよね。とてもお洒落なマンションだなと思いました。

  39. 399 通りがかりさん

    ここの一番高い部屋っていくらでしたか?
    やはり角部屋?

  40. 400 口コミ知りたいさん

    >>399 通りがかりさん

    東角部屋最上階で6590万みたいです。
    花火とか見えそうですね。

  41. 401 匿名さん

    いつのまにか残り2邸になってますね。

  42. 402 通りがかりさん

    本当ですね。
    1階が人気ないのは防犯面の問題?
    小さい子供がいたり、高齢夫婦であれば専用庭と庭から出られる扉は魅力的ですけどね。
    一階の窓にはセキュリティ付いてるようですし。

  43. 403 口コミ知りたいさん

    >>402 通りがかりさん
    東側は専用庭が少し小さくなってるからかなと思います。
    割と早い段階で角部屋以外の1階は売り切れていたので、不人気ってことではないと思うんですけどね……

  44. 404 匿名さん

    一階角部屋は両方とも2月ぐらいまで価格が記載してなかったので、3月の最終期から売り出したんじゃないですかね?

  45. 405 通りすがりさん

    >>386 マンション掲示板さん
    完売してへんやんか!笑

  46. 406 マンション検討中さん

    >>405 通りすがりさん
    よかったやん!まだ間に合うで!

  47. 407 匿名さん

    >>404 匿名さん
    最終分譲より前から先着順で出てたような気がする

  48. 408 マンション検討中さん

    残り1戸になったようですね。

  49. 409 匿名さん

    まだ4ヶ月ぐらいですが完売しそうですね

  50. 410 マンション検討中さん

    建設業に携わっています。
    今後の建設コスト高から考えるとこの物件価格はラストチャンスかもしれませんね……
    残り1邸みたいですが、既に契約希望が入ってたりするんでしょうかね

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸