横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ本厚木駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 厚木市
  6. 中町
  7. 本厚木駅
  8. エクセレントシティ本厚木駅前ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-16 23:02:47

エクセレントシティ本厚木駅前についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.ex-ms.com/h238/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154470
所在地:神奈川県厚木市中町2丁目878番1、4、5、6、7、879-1、880(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「本厚木」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.92平米~117.75平米
バルコニー面積:8.40平米~33.97平米
室外機置場面積:1.70平米

事業主:新日本建設株式会社
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:新日本建設株式会社一級建築士事務所
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

総戸数:238戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
用途地域:商業地域

駐車場:敷地内に57台(機械式駐車場42台、平置き11台、来客用2台、カーシェア用2台)
    平置き区画はEV充電付き駐車場【月額使用料:未定】
自転車置場:敷地内に410台(スライド式239台、二段式150台、平置21台)【月額使用料:未定】
バイク置場:敷地内に8台【月額使用料:未定】

建物竣工時期:2025年2月上旬(予定)
引渡可能年月:2025年3月下旬(予定)

販売開始予定時期:2023年8月

建ぺい率:56.53%(許容90%)
容積率:498.98%(許容500%)

敷地面積:3,504.99平米
建築面積:1,981.10平米
延床面積:20,726.81平米(容積率計算対象外面積3,237.76平米を含む)

エリア初
本厚木駅徒歩1分 × 総戸数238邸 × 再開発隣接

- 21プランバリエーション 1LDK 37平米台~4LDK 117平米台
- あつぎ鮎まつり花火大会を望む眺望
- ディスポーザー、食洗機など先進の設備仕様
- パーティールーム、ゲストルームなど多彩な共用施設

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-07 21:57:18

エクセレントシティ本厚木駅前  [第1期2次]
所在地:神奈川県厚木市中町2丁目878番1、4、5、6、7、879-1、880(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩1分
価格:3,698万円~1億7,898万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.92m2~117.75m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 238戸
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ本厚木駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1072 評判気になるさん

    自分も、デッキよりも福岡の中心街のように地下街を張り巡らせてほしい
    ついでに地下鉄も通してくれれば

  2. 1073 口コミ知りたいさん

    >>1072 評判気になるさん

    地下街と地下鉄は、事業計画が無いので、
    今後の20年間では期待できないですね。

  3. 1074 評判気になるさん

    >>1072 評判気になるさん
    http://tsuneyoshi.net/sp/manifest/4th/04.html
    地下道のリニューアルはありそうです。どうリニューアルされるかがポイントですね。

  4. 1075 マンション検討中さん

    新市役所は地下道を延伸して接続するようですね。
    せっかくならエクセレントシティもエレベーターで地下まで行けて地下道直通なら雨に濡れず移動できてよかった。

    https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/material/files/group/39/kihonsekke...

    1. 新市役所は地下道を延伸して接続するようで...
  5. 1076 検討板ユーザーさん

    バスセンター横のラーメン屋さんは取り壊さないのですかね?

    https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/shigaichiseibika/7/37928/3...

  6. 1077 マンション検討中さん

    地権者が立ち退き粘ってるとか?

  7. 1078 検討板ユーザーさん

    >>1077 マンション検討中さん

    自レス
    バリバリ営業中なんですね、ごめんなさい

  8. 1079 検討板ユーザーさん

    >>1078 検討板ユーザーさん
    営業中なんですね。てっきり閉店してるもんかと思ってました。
    それなら取り壊さないですね。

  9. 1080 検討板ユーザーさん

    自サイト物件の検索や問い合わせ数をただ集計しただけの何の参考にもならないライフルホームズのランキングとは違い、この手のランキングで一番信憑性の高いリクルートの結果が出てますね。

    https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20240228_housin...

    本厚木は151位とまあ妥当な順位ではないでしょうか。
    再開発が終わってどこまで順位が伸ばせるかといったところか

  10. 1081 口コミ知りたいさん

    >>1080 検討板ユーザーさん

    再開発、まだ始まって無いっすよ。

  11. 1082 名無しさん

    >>1080 検討板ユーザーさん 

    ほいっ

    https://www.ex-ms.com/h238/redevelop/

    エクセレントシティ本厚木駅前は
    「本厚木」駅北口の2大再開発の
    中心ポジションに誕生。

  12. 1083 検討板ユーザーさん

    >>1080 検討板ユーザーさん

    > 再開発が終わってどこまで順位が伸ばせるかといったところか

    再開発はまだ始まって無いのに。。。。
    この人は検討者じゃないな。

  13. 1084 eマンションさん

    海老名35位でさすがですね。
    駅前からららぽーとまでは利便性良くおしゃれに再開発されて魅力的ですよね。
    一方で海老名は急激なマンション増加による保育園や学校不足やごみ処理施設などインフラが街の発展に追いついていません。その店、本厚木はキラキラしてませんが(笑)厚木市の財政基盤やインフラなどは盤石です。
    そう本厚木はキラキラが足りません。再開発では高齢者に優しいだけじゃなく健全な若者が集まる街になってほしい。

  14. 1085 マンコミュファンさん

    >>1084 eマンションさん

    > 健全な若者が集まる街になってほしい。

    今いる若者は健全じゃないのかい???

  15. 1086 マンション掲示板さん

    >>1081 口コミ知りたいさん

    知ってる。
    今はこの程度の順位だけど再開発が終わったらどれだけ順位を伸ばせるかなと言う意味で書いた。

  16. 1087 マンション掲示板さん

    >>1085 マンコミュファンさん

    というか若者いなくね?
    休日の駅前も若者を見ない

  17. 1088 マンコミュファンさん

    >>1087 マンション掲示板さん

    > というか若者いなくね?

    駅前に若者いますよー。
    本厚木が最寄駅の大学は5つありますし。

    ・神奈川工科大学
    ・松蔭大学
    ・東京工芸大学
    ・東京農業大学
    ・湘北短期大学

  18. 1089 評判気になるさん

    >>1075 マンション検討中さん

    > 新市役所は地下道を延伸して接続

    素晴らしい計画ですね♪

    駅から地下でつながれば、雨にも濡れずに風にも負けずに移動できるので、ますます利便性が上がります!

  19. 1090 口コミ知りたいさん

    北口再開発、めっちゃ楽しみです!

    就任1年「公言実行」 厚木・山口市長
    本厚木駅北口再開発などに意欲

    https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1062207.html

  20. 1091 匿名さん

    立地がすごくいいのではと思えます。駅1分となると、普通は駅のホームが見えたり線路沿いだったりするものですが、こちらの場合は線路もホームも丸見えではない微妙な角度。しかも駅前だとビルが林立して日当たりなど期待できないことが多い印象ですが、こちらは南向きのプランあり。再開発で南側がどうなるかにかかってはいるけれど。そのあたり、再開発の計画を確認してみるといいのかな。

  21. 1092 eマンションさん

    >>1091 匿名さん
    仰る通り一つブロックが内側なので電車音が遮断はされますが建物がある事で日当たりには影響がでます。再開発で本厚木駅前ビルがどの様に開発されるかがポイントですが少なくとも今よりは見栄えはよくなるのではないでしょうか。いずれにしても2030年以降の話でしょうが。

  22. 1093 マンション検討中さん

    SUUMOに追加されましたね。

    本厚木駅前大規模レジデンス!「注目の理由」を聞きました
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_atsugi/nc_67727492/report/N0...

  23. 1094 名無しさん

    今年の春闘で給料アップしました♪
    支払いに余裕ができそう!

  24. 1095 評判気になるさん

    >>1094 名無しさん
    金利も少し上がる様ですね!

  25. 1096 口コミ知りたいさん

    >>1095 評判気になるさん

    そうですね!
    0.1%ほど変動金利が上がりそうです!

  26. 1097 通りがかりさん

    工事現場見ましたが、東側のみもう木材が組み立てられていました。
    はしっこから順番に下から上までやってく感じなんですね。

  27. 1098 匿名さん

    プラウドタワー相模大野クロスのスレに
    本厚木出身の方が時々いらっしゃいます。

    マンションが買えず、お困りのようです。

    エクセレントシティも駅徒歩1分なので
    好条件のマンションであるためなのか、
    予算が合わず成約に至らないようです。

    ご自身のお考えやご予算に見合った物件を
    見つけられるようにアドバイスしていただけたら幸いです。

    マンション検討スレのご卒業を心からお祈り申し上げます。

  28. 1099 マンション検討中さん

    あちこちパトロールしてるの?
    暇なんですね~

  29. 1100 マンション掲示板さん

    >>1099 マンション検討中さん

    本厚木から出張してるの黙ってればイイのに。。。。

    ココが高くて買えないから他を探してるのスグにバレるんだし。。。。

  30. 1101 検討板ユーザーさん

    来月から住宅ローンの変動金利は上がると思いますか?

  31. 1102 マンション検討中さん

    >>1101 検討板ユーザーさん
    上がりますが変動金利が1%レベルになるのはもう少し先ではないでしょうか。マイナス金利が異常値なのは間違いありませんので。

  32. 1103 eマンションさん

    >>1102 マンション検討中さん

    まあ、確かにマイナス金利は異常ですね。
    お金を借りるのに、お金がもらえるワケですからね。

    (銀行側から見ると、お金を預けているのになぜかお金を支払っている珍現象)

    変動金利が1%になったら、固定金利ってどのぐらいになるんですかね???

    今から固定にしておいたほうが安全ですか?

  33. 1104 検討板ユーザーさん

    >>1098 匿名さん
    ペタペタくんは買えないのに買うふりしてるから無理

  34. 1105 マンション掲示板さん

    >>1104 検討板ユーザーさん

    マンション検討してないことを、
    堂々と明言しちゃってますやん(笑)

    では、引き続きペタペタ警備を
    どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  35. 1106 通りがかりさん

    マイナス金利が終わると、住宅ローン金利への影響が心配ですね。

  36. 1107 マンション検討中さん

    住宅ローンはどうしますか???

    1. 1108 名無しさん

      変動金利の方が多いのですね。

    2. 1109 名無しさん

      >>1108 名無しさん

      今のところ全員が変動金利ですね!

    3. 1110 名無しさん

      >>1107 マンション検討中さん

    4. 1111 匿名さん

      >>1110 名無しさん
      商業施設も動きがでている様です。
      https://www.nishida-cp.co.jp/blog/2024/03/18/700

    5. 1112 口コミ知りたいさん

      >>1111 匿名さん

      分かりやすい図と解説もありますね!

      1. 分かりやすい図と解説もありますね!
    6. 1113 名無しさん

      >>1112 口コミ知りたいさん

      マンション建設中という表記なんですね!
      この絵を見る限りでは、再開発エリアの中
      なのでめっちゃ便利になりそうです!

      本厚木ミハラスは南口で孤軍奮闘ですね。
      (ザ・パークハウス本厚木タワー)

    7. 1114 マンション掲示板さん

      改めて見ても東口付近の立地が良すぎますね!

    8. 1115 検討板ユーザーさん

      >>1114 マンション掲示板さん

      無い物ねだりにはなりますけれども、
      屋根さえあれば・・・
      それか地下で繋がっていれば・・・

    9. 1116 マンション掲示板さん

      駅前の再開発についてです。

      【TRUNK本厚木】
      は竣工済で夏オープンですね。

      【行政再開発エリア】
      は着工していて現在工事中ですね。

      【北口再開発エリア】
      はまだ市場調査中だと思っていますが、
      何か情報更新はありますか???

    10. 1117 匿名さん

      >>1116 マンション掲示板さん
      まずは、デベロッパー選定の情報待ちですね。
      南口再開発は、準備組合設立より約17年、都市計画決定より約7年で完成でした。

    11. 1118 名無しさん

      >>1117 匿名さん

      https://www.athome.co.jp/rent_office/6980347621/?DOWN=1&BKLISTID=0...
      7階がオフィススペースとして5年後の2029年まで貸出中です。短縮可能性ありと注釈もありますが。暫くの期間は市場調査という名の建設費用等コスト低減までの時間稼ぎが続くのではないでしょうか。

    12. 1119 匿名さん

      >>1118 名無しさん
      2029年まで定期借家でしたね。短期再契約についても記載されているので、建替時期は未定ということですね。

    13. 1120 口コミ知りたいさん

      >>1119 匿名さん

      超長期な計画だったんですね!
      ありがとうございました!

    14. 1121 名無しさん

      >>1120 口コミ知りたいさん
      一方で2030年以降も周辺開発がなされ資産性が維持される?という味方もあるのかもしれません

    エクセレントシティ本厚木駅前  [第1期2次]
    所在地:神奈川県厚木市中町2丁目878番1、4、5、6、7、879-1、880(地番)
    交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩1分
    価格:3,698万円~1億7,898万円
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:44.92m2~117.75m2
    販売戸数/総戸数: 20戸 / 238戸
    ソルフィエスタ ヴェルデ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

    3900万円台~4900万円台

    2LDK+S~3LDK

    65.01㎡~73.49㎡

    総戸数 36戸

    レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

    神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

    未定

    1DK~4LDK

    45.00㎡~112.95㎡

    総戸数 156戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

    未定

    2LDK+S~4LDK

    72.45㎡~103.50㎡

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    未定

    3LDK

    73.16平米~83.61平米

    総戸数 74戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5丁目

    5968万円~6898万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    61.60平米~75.83平米

    総戸数 32戸

    ヴェレーナシティ鎌倉深沢

    神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

    4898万円~5548万円

    3LDK

    70.20平米~71.27平米

    総戸数 158戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台三丁目

    5648万円~6298万円

    3LDK

    73.84平米~77.82平米

    総戸数 215戸

    アージョ逗子

    神奈川県逗子市新宿一丁目

    6,580万円・7,450万円

    2LDK~3LDK

    61.83平米~88.43平米

    総戸数 17戸

    [PR] 神奈川県の物件

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    4900万円台~7200万円台

    3LDK~4LDK

    68.44m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ大倉山

    神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

    6298万円・6498万円

    3LDK

    58.21m2・62.08m2

    総戸数 31戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    4900万円台~7200万円台

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    セルアージュ横浜フィエルテ

    神奈川県横浜市西区楠町15-4

    5490万円

    2LDK

    47.08m2

    総戸数 22戸

    ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

    神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

    6598万円・7378万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.1m2・71.67m2

    総戸数 39戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    5698万円〜7468万円

    3LDK

    65.43m2〜75.69m2

    総戸数 2517戸

    レ・ジェイド新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

    3590万円~1億4990万円

    1LDK~4LDK

    30.1m2~117.17m2

    総戸数 190戸