千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 若松
  7. 南船橋駅
  8. パークホームズ南船橋
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 21:34:22

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154012

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 5201 マンコミュファンさん

    管理規約にハッキリと書いてある事ですよ。
    言い逃れが出来る抽象的に書かれているわけじゃありませんよ。
    つまり近隣の生活を脅かす加害者とその身勝手な行為によって被害を受けてしまう被害者との関係です。
    改善されなければ、行き着くところまで行く事になるでしょう。
    尚、苦情が出た時点でどのお部屋か?特定されてます。
    その上で規約違反し喫煙し続けている加害者の証拠など簡単に手に入り続けますから心配ありません。
    だいいち本人はわかりませんが、その同居家族はまともな神経で住み続ける事はまず無理じゃないですか?
    家庭崩壊、社会人として終わってしまいかねない行為への判断が出来ないような人には、そもそもマンションを購入できる能力自体がないんじゃないですか?

  2. 5202 マンコミュファンさん

    マンション内の喫煙者なんて1人じゃないだろ。
    こんな環境悪い安いマンションなんて尚更。
    みんなで吸おう。

  3. 5203 マンション掲示板さん

    >>5201 マンコミュファンさん

    マンション住んだことないの?

  4. 5204 マンコミュファンさん

    大丈夫。大丈夫。
    そんな損得勘定も出来ない人では、そもそもマイホームは買えないから・・・
    仮に宝くじが当たったとか、親がかりで買えたとしても、マイホームを維持し続けられ程、世の中甘くはありません。

  5. 5205 匿名さん

    マンコミュの荒れ具合は物件の人気度を表すみたいですね。どんどん荒らしてくださいw
    それが気持ちいいw

  6. 5206 マンション検討中さん

    ららテラスの看板がつきましたねー!

  7. 5207 口コミ知りたいさん

    マンション西側の防音壁の裏の県道、平日土日問わず、それなりに交通量多いんでしょうか?防音壁を超える階を検討しているのと、テレワークメインで日中を自宅で過ごす時間が長いので、南側のサッシを開けた生活でどれだけ騒音と排気ガスが気になるかが分かりかねます。干潟の臭いがする事もあるという事は東から流れる風に乗って当然排気ガスも流れてきますよね・・。

    ここら辺でどう割り切るのか悩みどころです。

  8. 5208 口コミ知りたいさん

    マンション西側の防音壁→マンション東側の防音壁 の間違いでした

  9. 5209 匿名さん

    >>5205 匿名さん
    人気物件に間違いないっしょ。
    俺の他にも喫煙仲間がいてマジ気持ちい~な~
    君も喫煙者?

  10. 5210 評判気になるさん

    このマンションを検討する年齢層そもそもそんなに喫煙者数多くないと思いますが…
    まぁまた単純に荒らしなんでしょうけど、有益でない情報でスレ荒らすの本当に迷惑だしやめてもらいたいです

  11. 5211 名無しさん

    >>5210 評判気になるさん

    有益な情報だと思います。

  12. 5212 マンション検討中さん

    >>5202 マンコミュファンさん
    え、じゃあ酷暑の中30分歩く激安のベイパークはもっとやばいじゃないですか(笑)

  13. 5213 通りがかりさん

    >>5212 マンション検討中さん

    やばーい

  14. 5214 マンション掲示板さん

    >>5209 匿名さん
    喫煙者はベイパークに多いですよ。
    歩きタバコしながら出勤したり、道路で子供が車にひかれたり、SNSで喧嘩仲間外れが起きてたりと、価格相応なマンション群になってます。

  15. 5215 通りがかりさん

    >>5214 マンション掲示板さん

    価格相応と言えば、ベイパークもここも変わりませんね。
    この環境を受け入れてるわけですし
    けどSNSが無い分、平和ですね。

  16. 5216 eマンションさん

    >>5189 マンション検討中さん

    変動金利の基準金利は動いてないですよ。
    0.8で借りれてましたから。

  17. 5217 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  18. 5218 通りがかりさん

    さすが南船橋です!

  19. 5219 検討板ユーザーさん

    >>5201 さん

    ベランダ喫煙禁止は喫煙禁止とは違いますよ。
    ベランダ側の窓を開け部屋で吸っていたらベランダ喫煙になりません。

    ゴミをあさって吸い殻を拾ったくらいではベランダで吸っていた証拠にはなりません。
    ベランダを盗撮したら逆に訴えられますしね。

    ベランダ喫煙者に対しての裁判費用は誰が出すんですか?

    考えが甘いですね。

  20. 5220 マンション検討中さん

    2LDKと3LDKの最高倍率はどのくらいでしたか?

  21. 5221 マンション検討中さん

    いろいろ見たけど、千葉県で一番資産価値があるのは、ここかなぁー。

  22. 5222 匿名さん

    >>5221 マンション検討中さん

    だな。メリットしかない。

  23. 5223 匿名さん

    喫煙荒らしが酷いです。管理人さん、書き込めないように対応をお願いします。

  24. 5224 検討板ユーザーさん

    喫煙問題はマンションによくある問題です。
    なぜ荒らしと決めつけるのでしょうか?

  25. 5225 匿名さん

    >> 5221 マンション検討中さん

    今発売中の新築物件でコストパフォーマンスの面で見るとそうかもしれませんね。
    上値は張るでしょうが、今後は本八幡駅のタワマン辺りも市川市を好きな方は多いのし、船橋駅前タワマンもいいのではないでしょうか?

  26. 5226 匿名さん

    南船橋は今後更に開発が進んで発展(地価上昇)が望めそうですからね。

  27. 5227 口コミ知りたいさん

    >>5226 匿名さん

    地価上昇って(笑)
    そしたら税金も上がるな。

  28. 5228 マンション検討中さん

    >>5224 検討板ユーザーさん
    ちゃんと見返してください。荒らし以外の何物でもないです。

  29. 5229 匿名さん

    >>5228 マンション検討中さん
    反応せず粛々と削除依頼されるのがいいかと

  30. 5230 口コミ知りたいさん

    喫煙者なんてどこにでもいるだろ。
    住めばわかること。
    ベイパーク、LaLa、近隣物件でも喫煙が話題に出ている。

  31. 5231 マンション検討中さん

    良い感じですね

    1. 良い感じですね
  32. 5232 評判気になるさん

    >>5231 マンション検討中さん

    楽しみですなぁ。

  33. 5233 口コミ知りたいさん

    >>5228 マンション検討中さん
    ちゃんと見返しても検討者か契約者と思われる>> 5159が喫煙問題の発端みたいですけど。

  34. 5234 マンコミュファンさん

    ここで、喫煙の話題をする人たちは、分譲マンションを買った事があるのかなぁ。
    管理規約については、少なくとも契約調印までに、管理規約を承認しますと、署名し押印をしてますよね。
    承認しない人はそもそも購入する事は出来ませんよ。

  35. 5235 マンション検討中さん

    >>5234 マンコミュファンさん

    換気扇下や窓際で吸えば問題ないんですよね。換気口から臭ってきたりします。
    ベランダでさえ吸わなければいいので難しいんですよ。
    ベランダの柵にもたれかかって吸ってるような奴はアウトですが。

  36. 5236 名無しさん

    >>5223 匿名さん

    ほんとどうでもいい
    規約で決まってんだから守れよ
    抜け道探すことじゃないだろあほか

  37. 5237 口コミ知りたいさん

    規約は喫煙することは禁止じゃないんだよね

  38. 5238 通りがかりさん

    どこのマンションでもありえることをなんで取り上げて話してるのか分からん。

  39. 5239 マンコミュファンさん

    バルコニーでの喫煙が禁止されているだけですよ、どうしても吸いたいなら自分の室内で吸えばいいだけです。壁紙が汚れようが、同居する家族が受動喫煙しようが、その家族の価値観の問題なんですから、他の近隣住民に迷惑かけてはいけませんと言う事で管理規約で禁止しているだけ。
    でも、30年40年前の80%以上の時代ならいざ知らず、現在の喫煙率は25%位ですよ。
    吸いたい人たちにとっては何処へ行ってもイバラの道

  40. 5240 マンション検討中さん

    >>5239 マンコミュファンさん

    ナイス!

  41. 5241 ご近所さん

    もう喫煙に反応する奴も荒らしだろ

  42. 5242 マンション検討中さん

    喫煙者は吸いやすくなったな。

  43. 5243 匿名さん

    ちなみに、ららテラスのフードコート向かい側に喫煙スペースができるみたいなので
    どうしても吸いたい方はそちらでどうぞ。

  44. 5244 検討板ユーザーさん

    良い情報ですね。

  45. 5245 マンション検討中さん

    ベランダで吸わなければいいってことで解決。

  46. 5246 通りがかりさん

    早く住みたい

  47. 5247 匿名さん

    >>5207 口コミ知りたいさん
    県道の交通量とかどうでも良くなるほど、高速と電車の音が大きいと理解しています。lalaの知人宅に遊びに行ったときに、共用廊下での音は凄まじかったよ。
    この立地では窓は開けないのが基本かと。
    まあ、慣れてきたら開けるけどね!

  48. 5248 匿名さん

    管理人さん、荒らしが本当に酷いので喫煙に関するレスの削除と、何度も喫煙の投稿して荒らしている人物の書き込み制限をお願いします。

  49. 5249 匿名さん

    喫煙ネタの荒らしはやめて下さい。
    検討者でも契約者でもない、荒らし目的の愉快犯と思われる荒らしが炎上目的で書き込みしています。
    皆さん荒らしとわかるネタには変に反応せず、スルーしましょう

  50. 5250 名無しさん

    吸わない自由があるように、吸う自由もある。
    その中でいかに社会と共存しようか考えて発言しているのに、荒らし認定で削除依頼まで。
    言論封殺恐ろしや…

  51. 5251 通りがかりさん

    >>5247 匿名さん
    貴重な情報をありがとうございます。

    窓が閉まっていれば静かという事ですかね?
    寝室が共用廊下側なので少し気になりました。

  52. 5252 匿名さん

    >>5250 名無しさん
    こういうのが正に荒らしです。無視しましょう

  53. 5253 匿名さん

    >>5251 通りがかりさん
    窓が閉まっているとほとんど聞こえなくなりました!
    二重サッシの効果はすごいなーと驚きました。
    涼しい季節に窓を開けることもあるそうですが、電車と自動車の音はかなりするとのこと。まあ、こればかりは立地的に仕方ないですね。

  54. 5254 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨と異なる喫煙に関する話題が散見されるようです。

    著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    これらの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  55. 5255 通りがかりさん

    lala住民です。共用廊下は確かに高速と電車の音がうるさいですが、高速の音については部屋の中からは窓を開けてもそれほど気にならないです。電車はちょうど切替のポイントがlalaの近くにあり、そこを通過する音がうるさいですが普通に電車が通る音はそこまで気にならないですね。
    ちなみにこの週末は気温も下がったので窓を開けて寝ています。音は意外と慣れますので、敏感な人でなければ大丈夫ではないかなと思います。

  56. 5256 匿名さん

    >>5255 通りがかりさん
    貴重な情報ありがとうございます。

  57. 5257 マンション検討中さん

    以前山手線および複数の路線の並走があり、その内側隣接マンション購入しました。騒音対策として2重サッシとなっていました。予想以上に防音効果は素晴らしく、加えて断熱効果も素晴らしいため、夏に涼しく、冬に温かいという遮音の副次産物として快適環境がもたらせました。断熱の観点からすれば窓が最も大きな弱点ですので2重サッシは理想的な対応と思われます。

  58. 5258 評判気になるさん

    騒音と悪臭は住んでれば慣れてきて気にならなくなるってことか。

  59. 5260 マンション検討中さん

    排ガスだらけの都心部にも日本各地の競馬場周辺にも普通に人は住んでますからね。
    気になるなら空気の綺麗な田舎にでも住めばいいんじゃないですか?

  60. 5261 マンション検討中さん

    見学帰りにイケア寄ったんだけど、住民の質がやばいなぁ
    家族連れ以外、特に中高生くらいだけのグループはまず地元のやつだと思うけど、マック通ってくらい馬鹿な笑い方と話し方してて
    あ、さすが船橋って感じだったわ

  61. 5262 マンション比較中さん

    >>5261 マンション検討中さん
    知らない?
    ららぽやIKEAは地元民だけじゃなく周辺地域から電車で来る中高生の遊び場&デートスポットですよ。

  62. 5263 匿名さん

    うちは窓を開けるつもりないです。
    空気清浄機購入しますし洗濯は乾燥機使います。
    窓を開けると家の中が汚染されそうです。
    でも新居楽しみです。

  63. 5265 口コミ知りたいさん

    音は慣れるのかは分からないけど、やはり気持ちのいい季節の3~5月、9~11月の6か月間はリビングの窓を開けて自然の心地よい風を部屋に入れたいなー

  64. 5270 通りがかりさん

    まぁとりあえずみんな現地歩けばいいよ。
    俺はここで書かれてること全く気にならなかったから。

  65. 5278 通りがかりさん

    >>5258 評判気になるさん
    lalaに関しては競馬場からの匂いはほとんど来ないです。駅のホームは匂いますけどね。
    洗濯物は外干ししている人がlalaに限らずサザンホライゾンにも多いですが、海風なので私はしません。

  66. 5279 口コミ知りたいさん

    >>5278 通りがかりさん
    風つよそうですね。海浜エリアはしかたないか。
    だだ、もっと海を感じられれば南船橋いいのですが、、

  67. 5280 管理担当

    [No.5259~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  68. 5281 eマンションさん

    >>5278 通りがかりさん

    前ららぽーとから動く歩道を通って駅方面に歩いたとき、確かにA街区過ぎたくらいの位置から急に競馬場の臭いしました。毎回ではなくたまにですが。
    やっぱり厩舎近くが臭うっぽいので、lalaは大丈夫でもこっちは風向きによっては臭うかもですね。
    まあ、ずっとじゃないと思うので気にしないです。

  69. 5282 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  70. 5283 マンコミュファンさん

    大半は今度の土曜日と聞いていたので、平日の今日、契約する人が多くってびっくりしました。
    第一期で100戸販売とのことでしたが、後残り丁度60戸ですね、悪口の書き込み多いけど実際のところ着実に売れてますね。

  71. 5284 名無しさん

    >>5282 名無しさん
    三咲らへんだろ。
    自営なら良いけど、新京成はどう考えても不便。

  72. 5285 マンコミュファンさん

    >>5284 名無しさん

    新京成は車必須ですよね。
    船橋市総武線沿いが便利。


    気に入らない投稿は何でも削除依頼してしまうんですね。

  73. 5286 匿名さん

    ららテラスのクリニックモール、呼吸器内科の病院が入るんですね。
    https://bayfront-cl-m.jp/
    他にもいろいろ入ってほしい。

  74. 5287 匿名さん

    >>5285 マンコミュファンさん
    そもそも、削除されてしまうような投稿をする人が悪いのでは?

  75. 5288 匿名さん

    クリニックの呼吸器内科の院長先生は、ややご高齢(65歳くらい?)だけど立派な経歴の方ですね。

    このご年齢での開業だと割とすぐに後継者の問題が出ることもありますが、副院長先生が同姓なので、娘さんならば(後継の医師もいて廃院の可能性は低いので)かかりつけにしても安心そうですね。

  76. 5289 たこペペチーノ

    抽選当たりましたー!1次より
    値段が上がっていたので、正直んーと思っていたのですが、いまは良かったです!

  77. 5290 カニ食べ放題

    >>5289 たこペペチーノさん
    おめでとうございます!私はDタイプの部屋を狙っているのでまだ先ですが、倍率が上がらないで欲しいです。

  78. 5291 たこペペチーノ

    >>5290 カニ食べ放題さん

    Dわかります~、私はいまから思うとメゾネットタイプが良かったのですが、1次で完売だったので...

  79. 5292 たこペペチーノ

    >>5290 さん

    Dわかります~、私はいまから思うとメゾネットタイプが良かったのですが、1次で完売だったので...

  80. 5293 マンコミュファンさん

    確かにDの価格が気になる!

  81. 5294 検討板ユーザーさん

    やっぱりAが良かった(5回目くらい、、)

  82. 5295 マンション検討中さん

    Dプランは広さの割に、シューズインクローゼット・洋室2・バルコニーなどが歪なのと縦長リビングが使いづらそうなのが引っかかります。
    洗面Wボウルや水回りの動線は魅力的なんですけどね。

  83. 5296 マンション検討中さん

    台所の換気扇の下でタバコを吸うと、外に排気されます
    近隣部屋主がベランダに余り出ない環境だと、排気されたタバコ煙が迷惑になりにくいから、喫煙者にとってはそういうマンションの方があまり気を使わなくていいので好ましい

  84. 5297 名無しさん

    >>5296 マンション検討中さん
    まだ言ってんの?

  85. 5298 マンコミュファンさん

    >>5295 マンション検討中さん

    人気物件だから第一希望の部屋取れるかは運ですよね~
    私も第二希望のタイプの部屋を購入しました。

  86. 5299 マンコミュファンさん

    >>5289 たこペペチーノさん

    おめでとうございます!
    2期は倍率どのくらいでしたか?私は2次に欲しい部屋があったのですが、妥協して一次から選びました。

  87. 5300 マンション検討中さん

    >>5291 たこペペチーノさん

    いまからってなんやねん

スムログにマンションマニア「パークホームズ南船橋」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークホームズ南船橋」もあわせてチェック

パークホームズ南船橋
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸