東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. グランドシティタワー池袋ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 17:58:31

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億4,500万円~2億500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~75.44m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 878戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドシティタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 5501 評判気になるさん

    >>5499 匿名さん

    取れませんね。
    池袋の相場知らないですね。
    今回は、賃貸物件多いので、新築プレミアムも厳しいですよ。

  2. 5502 マンション掲示板さん

    >>5498 口コミ知りたいさん

    55平米で賃料28万なら、月次管積費42000円、賃貸管理会社手数料14000円、
    固定資産税12000円=68000円です。
    なんとも、面白く無いですね。

  3. 5503 マンション検討中さん

    >>5502 マンション掲示板さん
    固定資産税12000円=68000円
    これどういう意味ですか?
    =になってませんが。

  4. 5504 匿名さん

    東池袋は賃料相場高いですからね。

  5. 5505 口コミ知りたいさん

    事業用だと、固都税年間25万くらいでは?

  6. 5506 口コミ知りたいさん

    >>5503 マンション検討中さん
    すみません。
    42000+14000+12000=68000の間違いです。固定資産税ははっきりしないので、月12000位に予想しました。

  7. 5507 通りがかりさん

    >>5505 口コミ知りたいさん

    ここを賃貸用に購入する人達は少ないと思われるのに…ウケないよ。

  8. 5508 匿名さん

    ここは立地が良いから、投資で買う人も多いんじゃないかな。再開発が進めば値上がりもかなり見込める。

  9. 5509 匿名さん

    >>5506 口コミ知りたいさん

    買えもしないのにさ、計算式ご苦労さんw
    楽しいかい?

  10. 5510 検討板ユーザーさん

    >>5509 匿名さん

    700迄なら、買えますよ。
    それ以上では、買わないだけです。
    計算式は、投資に向かないのを説明しただけですよ。
    まあ、第2期の価格を見ると、住友らしいなあと感心しています。

  11. 5511 マンコミュファンさん

    >>5498 口コミ知りたいさん
    55㎡で賃料28万円しか取らないと思ってるのがもうど素人意見丸出し
    自分のとこ山手線じゃないけどタワマン2LDKの査定賃料29-30万だよ?
    実際に賃貸回したことないのに、そんな薄っぺらい知識で堂々とよくもまあ適当なこと言えちゃうのね

  12. 5512 検討板ユーザーさん

    >>5511 マンコミュファンさん
    東池袋の家賃は、残念ながら高くないですよ。レインズで調べたら、わかりますよ。

    プラウドタワー東池袋ステーションアリーナは、2024年4月60平米298000円、2024年2月50平米218000円で募集されています。

    条件の良い部屋はもう少し高いですが、
    常識的には55平米で28万の賃料と予想するのが無難ですね。

    ましてや、オープン時には300~400件の賃貸募集が始まります。
    堅めに想定した方が良いです。

  13. 5513 通りがかりさん

    >>5512 検討板ユーザーさん
    ステアリと立地規模条件考えたらこっちの方が断然上で、2年後のインフレも無視、一時的なダブつきでの調整込み賃料があたかもこの物件の賃料と暴いているだけじゃん

    レインズ見れるってことは業者なの?
    業者の割に知見無さすぎない?

  14. 5514 匿名さん

    >>5512 検討板ユーザーさん
    いろいろ調べているうちに第一期買い逃してしまったんですね。
    ご愁傷様です。

  15. 5515 検討板ユーザーさん

    中野ステーションレジデンスでも賃料設定間違ってるしバブルもピークになってきた感じしてきたね

  16. 5516 検討板ユーザーさん


    >>5514 匿名さん

    そうなんですよ。
    調べ過ぎて、買えませんでした。
    残念!~。

    一期は、実質利回り2.5%だったのにね。

  17. 5517 匿名さん

    東池袋は賃料高いからね。2期は値上げされてるけど、十分投資でも回ると思うぞ。

  18. 5518 匿名さん

    >>5517 匿名さん
    現状東池袋の賃料はそれほど高くないと思います。
    でも、プラウドが終われば新築の追加供給が途切れるので
    その後は徐々に上がっていくかなと期待してます。

  19. 5519 匿名さん

    東池袋の賃料水準はかなり高いですよ。不動産屋で査定してもらった方が良いよ。

  20. 5520 評判気になるさん

    >>5519 匿名さん
    SUUMOでみても高くない気がするのですが、、

  21. 5521 匿名さん

    東池袋より賃料取れるエリアって都心でもごく一部に限られますよ。この辺は駅周辺が閑静なのに利便性高いから住みたい人も多いのです。

  22. 5522 通りがかりさん

    皆さん、やっと気付いてきましたね。
    マンションは確かに高騰してきましたが、賃貸はダブついていてそれほど上がっていません。
    ここは利回りは余裕で2%切るので、変動で金利が上がったら、投資としての価値はゼロです。
    何も賃貸に出すとか出さないとかの話ではありません。
    価値の計算はいつだって利回りです。
    東池袋で坪単価900なんて異常値もいいところ。
    私はプラウドタワー池袋を贅沢品だと思って、趣味で買います。
    あちらはダイレクトウィンドウで眺望も完璧。
    こちらは一期の値段でも、要らないな。

  23. 5523 匿名さん

    ダイレクトウインドウはコストカット仕様だし居住性が悪いからデメリットも大きいですよ。

  24. 5524 評判気になるさん

    >>5522 通りがかりさん
    物件価格の上昇ほど賃金が上がっていないからですかね。
    もう日本人が買うのは厳しいのかもしれません

  25. 5525 匿名さん

    ここに限らず立地が良いエリアはどこも上がってますよ。最近の若い人は所得水準も高いので購買力も上がってます。

  26. 5526 マンション掲示板さん

    >>5521 匿名さん
    東池袋より賃料取れるエリアなんて都心なら普通にありますよ

  27. 5527 検討板ユーザーさん

    >>5526 マンション掲示板さん

    東池袋って、家賃は高くないですよ。
    家賃高いとか、値上りするとか、かきこんでいるのは、住友のひとですかね?

    ここの二期の価格では、この先苦戦して、なかなか売れませんよ。

    まあ、住友さんはいつもそうなので、一期で買えなかった方は、焦らない方が無難ですよ。

  28. 5528 匿名さん

    >>5524 評判気になるさん
    逆に日本人が実需でなんとか買えるのが東池袋なんじゃない?
    金持ちの投資には向かないけれどその分穴場になってる。

  29. 5529 匿名さん

    東池袋の家賃は確かにお安いのだが、
    駅直結タワマンという縛りになると、安くはない。
    オフィスだと二極化はもっと進んでいて例え千代田区だろと物件により天と地だからなあ。

  30. 5530 匿名さん

    >>5527 検討板ユーザーさん
    なんで住み心地とかを飛ばして賃貸や売ることばかり気にするんですかね?
    住む気がなくて儲かるかどうかだけしか頭にないなら他を当たった方がよいかと。

スムログにマンションマニア「グランドシティタワー池袋」の記事があります

スムラボ 2LDK「グランドシティタワー池袋」のレビューもチェック

グランドシティタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億4,500万円~2億500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~75.44m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 878戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

17戸/総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸