東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)宝生ハイツ建替え計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)宝生ハイツ建替え計画
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2025-07-12 09:05:29

建築物の名称:(仮称)宝生ハイツ建替え計画
建築敷地の地名地番:東京都文京区本郷1丁目27番34、27番35
用途:共同住宅、能楽堂
敷地面積:3,076.65㎡
建築面積:1,937.97㎡
延べ面積:25,388.12㎡
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎工法:杭基礎
階数:地上20階/地下1階/塔屋1階
高さ:68.98m、最高(76.23m)
着工予定:2025年4月1日
完了予定:2028年7月31日
建築主:宝生ハイツ管理組合
設計者:株式会社日建ハウジングシステム
施工者:未定
標識設置年月日:2022年5月25日

[スレ作成日時]2022-10-04 20:17:17

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)宝生ハイツ建替え計画

  1. 4337 口コミ知りたいさん

    スラップ訴訟

  2. 4338 匿名さん

    都市計画を理解して…などと尤もそうなことを述べるのでしたら

    宝生ハイツの責任で崖に新しい擁壁を造るのでしょうね

  3. 4339 匿名さん

    >>4338 匿名さん
    >新しい擁壁
    関係者ではないからわからないけれど、擁壁の改修工事を条件に建設を認めることになるから触る事を地主さんは許さないのでは。

    とはいえ戦前にできた老朽擁壁がマンション建設で崩壊するリスクがあるとマスコミの前で主張したのはあまり賢明ではなかったと思います。仮に首都直下型地震で擁壁が崩落して上の校舎が倒壊し犠牲者がでるなどしたら、隣でマンションの基礎工事をしただけで崩落が懸念されるほどの脆弱性を認識していたのに放置していたと訴えられる可能性があります。記事を読んだ時に、マンション建て替え反対以前に擁壁を早く修理したほうがいいのではないかと私は思いましたね。マスコミに積極的に露出するのは、ベネフィットとともにリスクもある諸刃の剣です。多様な視点からの批判にさらされるからです。

  4. 4340 匿名さん

    擁壁の崩落が起きれば、擁壁の下のマンションにもそれなりの被害が出ると思います。
    建て替えができなかった恨みを買うようなことでもあれば、補償交渉はさぞや大変なことになるでしょうね。江戸の仇を長崎で討つみたいなことになりかねません。

    こういうトラブルをさけるためにもお隣さんには優しく接するべきです。ふるくから情けは人の為ならずとも申しますし。

  5. 4341 マンション検討中さん

    計画していた建築物を建てるのに擁壁の一部を除去しようとしたのでしたよね。それならば宝生ハイツの責任で崖に新しい擁壁を造るべきと思います。

  6. 4342 匿名さん

    >>4341 マンション検討中さん
    擁壁の一部を除去する?新たに擁壁を作り直す事を言っているのではないですか?

  7. 4343 匿名さん

    NewsPicksオリジナル動画で詳しく報じられています。

  8. 4344 匿名さん

    なるほど、敷地の北の端にある建築基準法違反の二段擁壁の話ですね。
    他のところでその話は読んだのですが擁壁を全部きれいに作り直すという話になぜならないのか非常に不思議に思いました。なぜなら危険な擁壁の下のマンションということになれば販売に悪影響が出るため、マンション建築と並行して擁壁の改修工事が行われることが普通だからです。これはあくまでも推測ですが、建て替えに反対だから、その工事の一環として行われる擁壁の改修にも反対しているのではないかと思います。

    しかし、あっけらかんと反対派の人が正直に全部書いてインターネットに公開してしまった結果、築90年ときわめて老朽化が進んだ、しかも建築基準法違反の危険きわまる二段擁壁を長年にわたって放置してきたことが広く知れ渡ってしまったので、反対している方にも批判が集まる諸刃の剣の主張ではないかと思います。これ、藪から蛇にならないと良いのですが...

  9. 4345 匿名さん

    もし私が関係者だったら、交換条件であっちの負担で擁壁全部新しくしてもらいましょうよ、とアドバイスするところですね。私のような素人でもわかる大問題なので、多分そういう意見も内部で出ているのではないかと思いますが。

  10. 4346 匿名さん

    後で文科省あたりからクレームがついてもおかしくないように思えます...

  11. 4347 匿名さん

    >>4344 匿名さん
    既存不適格が正しいと思うが

  12. 4348 通りがかりさん

    宝生ハイツが擁壁の部分に手を付けるなら擁壁全体を宝生ハイツで新しく造るべきだと思うけど

  13. 4349 匿名さん

    >>4348 通りがかりさん
    私もそう思うし、実際どこでもやっていることですからね。

    他のマンションの事例からいっても、ここだけが擁壁の改修をしないというのは不可解です。たぶんやらないのではなくやれない理由があるはずです。我々の目に触れる情報はほぼ100%反対派の発信する情報であることに注意が必要です。スプートニクの情報だけでロシアのウクライナ侵攻を評価するようなものです。多分何か語られない裏があるはずです。

  14. 4350 匿名さん

    ちなみに大正期に作られたコンクリートについて分析した文献があるので共有します

    大正期に建てられた建築物のコンクリートの調査報告
    コンクリート工学年次論文集, Vol.31, No.1, 2009
    https://data.jci-net.or.jp/data_pdf/31/031-02-1129.pdf

    中性化が顕著だったそうです

  15. 4351 匿名さん

    > 計画していた建築物を建てるのに擁壁の一部を除去しようとしたのでしたよね。それならば宝生ハイツの責任で崖に新しい擁壁を造るべきと思います。
    その通りです

  16. 4352 匿名さん

    地下に埋まっている二段擁壁の一段目は地下で越境しているようなので、擁壁を所有する隣地地主に撤去を要求できるから、まず所有者である地主さんが違法な越境を解消するのが筋でしょう。

  17. 4353 マンション比較中さん

    擁壁の撤去の要求でなく、宝生ハイツが除去しようとしていたようですよ。

  18. 4354 匿名さん

    建築紛争のなるのも当然に思えて来た

  19. 4355 匿名さん

    >>4353 マンション比較中さん
    >除去しようとしていた
    地下埋蔵物の所有権がどちらにあるかによって考え方が変わってくるとおもいますね。
    マンション側の所有物であれば、何の問題もないです。
    隣地地主の所有物であることを主張するのであれば、違法な越境工作物なので、撤去を要求できます。存在を知りながら放置してきた責任は重いのでは。

  20. 4356 通りがかりさん

    宝生ハイツ側もな

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸