東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス湯島ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 湯島
  7. 湯島駅
  8. シティハウス湯島ステーションコート

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-06-14 13:22:39

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yushima_sc/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153965

所在地:東京都文京区湯島三丁目1-7他
用途:共同住宅
敷地面積:701.90㎡
建築面積:516.84㎡
延べ面積:6200.05㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上16階/地下0階
高さ:51.75m
着工予定:2023年1月5日
完成予定:2025年3月28日
建築主:住友不動産株式会社
設計者:川口土木建築工業株式会社
施工者:川口土木建築工業株式会社

シティハウス湯島ステーションコート

[スレ作成日時]2022-09-03 19:57:54

シティハウス湯島ステーションコート
所在地:東京都文京区湯島三丁目1番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩1分
価格:1億3,200万円~1億8,900万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.04m2~70.00m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 68戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス湯島ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 2530 検討板ユーザーさん

    >>2522 通りがかりさん

    ホテルはむしろプラスだと思います。




  2. 2531 マンション掲示板さん

    >>2517 匿名さん

    え? でもこの地図をよく見ると、地下鉄入口のある建物、微妙に拡張部にかかってない?

  3. 2532 匿名さん

    >>2531 マンション掲示板さん
    だからそう書きましたよ。
    > 詳細に見たら、角地のビルは、角が都市計画道路にかかっていました。

    1. だからそう書きましたよ。> 詳細に...
  4. 2534 検討板ユーザーさん

    >>2533 暇人さん
    有用な情報を提供してくださっている方に失礼

  5. 2535 匿名さん

    自説が地図で否定されたからもにょもにょ言ってるだけですよね
    ビジネスパーソンだから暇じゃなくてもこれくらいの図はすぐ作れるし

  6. 2536 マンコミュファンさん

    >>2532 匿名さん

    じゃあ、最初からそう書けば良かったのでは?
    あなたは人に説明するのが苦手、あるいは、他者に伝わりにくい説明なんですね。

  7. 2539 検討板ユーザーさん

    >>2535 匿名さん

    ビジネスパーソンって久しぶりに聞いたなw

  8. 2542 匿名さん

    >>2539 検討板ユーザーさん
    普通はなんと言うのでしょうか

  9. 2543 マンション掲示板さん

    >>2542 匿名さん

    リーマン?

  10. 2544 匿名さん

    リー「マン」だと女性蔑視になりませんかね。

    すみません、そのように教育されているもので。

  11. 2545 評判気になるさん

    >>2544 匿名さん

    何故、女性蔑視? 
    サラリーマンもスーパーマンもパーマンもウルトラマンもダメなの?
    ニュースでアナウンサーが「100万個」というのもダメなの?

  12. 2546 マンコミュファンさん

    >>2544 匿名さん

    貴方が受けた教育ほど愚かなものはないね。
    それは教育ではなく洗脳な。


  13. 2547 匿名さん

    学校じゃなくて社会人教育だよ。プレゼンなどで「サラリーマン」などと言ったら、デキの悪い奴扱いされますよ。皆さんどんな仕事しているのか知らないけど。

  14. 2548 評判気になるさん

    >>2547 匿名さん

    プレゼンは中身が全て。
    中身があればサラリーマンを使おうが評価されます。
    サラリーマンって言葉一つで出来の悪い奴扱いする奴こそ、非論理的であり、デキが悪いと思います。

  15. 2549 口コミ知りたいさん

    >>2548 評判気になるさん

    その通り! 外形的な些末なところでネチネチという奴ほど、森を見ずに仕事ができない典型、

  16. 2554 マンション検討中さん

    8-11階の販売価格知ってる方いらっしゃいますか(今販売中の5-7階の価格と比較したくて)

  17. 2556 評判気になるさん

    >>2554 マンション検討中さん

    12000万から18000万です。

  18. 2557 マンション検討中さん

    遅ればせながら先程現地確認してきましたが、プリンセス以外にも3つもラブホが間近にあったことから妻はかなりネガティブです…夜はかなりネオンが…利便性とトレードオフで割り切れるかどうか。近々結論出します。

  19. 2558 マンション掲示板さん

    >>2557 マンション検討中さん

    ご安心ください。ホテルはあと10年もしたらなくなりますよ。

  20. 2559 匿名さん

    プリンセス以外は2つかな。ホテルUはかつてラブホだったけど今はシティホテルです。ラブホは10年後も残っていると思いますよ。

  21. 2561 匿名さん

    >>2554 マンション検討中さん

    このスレを最初から読めばわかりますが、ほぼ便所の書き込みなので、期待しない方がよいです。素直にデベに聞くのが確実ですよ。デベから情報を引き出すのはテクニックが要りますが。

    ちなみに私は近隣に住んでいますが買い替え前提になり、事情があって売るのに時間がかかるので、ここを買うのは残念ながら間に合わないのです。絶好のチャンスなんですが。。

  22. 2562 匿名さん

    >>2558 マンション掲示板さん
    そーなの?
    すごい情報通ですね(^^)

  23. 2566 マンション検討中さん

    >>2561 匿名さん
    ネットの掲示板のことを便所の落書きっていう比喩?をたまに見ますけど、昔はトイレに落書きがたくさんあったのでしょうか?
    見たことないのですが、昭和時代とかの風習ですか?
    トイレが掲示板の役割を果たしていたとか?

  24. 2567 マンション掲示板さん

    >>2566 マンション検討中さん

    YouTube見てたら心霊スポットにはたくさん落書きがありましたが…私もトイレで見たことないです。そもそもなんでトイレに書くのでしょうか?

  25. 2568 匿名さん

    きっとトイレに落書きした経験者なんでしょうね。

  26. 2569 eマンションさん

    >>2567 マンション掲示板さん

    国鉄や営団地下鉄のトイレの個室のドアの内側は落書きだらけでしたよ。まあ、平成生まれのお子ちゃまは実体験がないから、知らないだけなのだろうけど。

  27. 2571 匿名さん

    国鉄は民度低いからな。営団は比較的きれいだったよ。

  28. 2573 eマンションさん

    >>2571 匿名さん

    昔の国鉄のトイレ、本当に汚なかった。

  29. 2574 口コミ知りたいさん

    >>2569 eマンションさん

    国鉄、営団地下鉄って何?

  30. 2575 管理担当

    [No.2527~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  31. 2576 匿名さん

    物件の話がほとんどないじゃないか。
    もう検討者いないのか?

  32. 2577 匿名さん

    >>2567 マンション掲示板さん
    > そもそもなんでトイレに書くのでしょうか?

    掲示板(もちろんここも)に誹謗中傷や嘲笑、煽りなど書くのと同じ心理です。心が弱く寂しい人なのでしょう。

  33. 2578 匿名さん

    >>2557 マンション検討中さん
    > 利便性とトレードオフで割り切れるかどうか

    というモヤモヤが今あるなら、やめておいた方がよいと思います。あくまで気にならない人向けの物件です。

    >>2576 匿名さん
    ここには最初から検討者はいなかったようです。

  34. 2579 評判気になるさん

    ラブホテルは新たに確認申請取るのほぼほぼ不可能だからリフォームしながらなんとか使ってるのが現状。
    今はホテルやマンション用地が高いので、売却するオーナーも多い。
    まぁ今後は誰もわからないので、自分で予想して判断して決めてください。
    やる気あふれている人なら謄本取って直接オーナーに聞いてみるとか!

  35. 2580 匿名さん

    > ラブホテルは新たに確認申請取るのほぼほぼ不可能

    これは誤り。建築確認ではラブホと普通のホテルの区別はありません。事実、不忍池に面して、新築のラブホができたばかりです。

    https://pasha-gran.jp/

  36. 2581 匿名さん

    ラブホがなくなることを期待している人が割といるようですが、個人的には少なくとも駅近のはなくならないと思います。

    少子化により後の大人とラブホの需要が減って湯島界隈でも廃業が相次いていますが、子供はゼロになるわけではないと同じくラブホの需要もゼロにはならないでしょう。需要が減った分は、駅から遠い順に淘汰されていき、駅近のラブホは最後まで残ると思います。

  37. 2582 eマンションさん

    >>2581 匿名さん

    なるほどです!

  38. 2583 検討板ユーザーさん

    >>2582 eマンションさん
    利用者目線だと駅チカ過ぎるのは使いづらいってことにならんかね?
    極論だけど人目につきまくる駅ナカにソレがあったら入るに入れんやろ?

  39. 2584 匿名さん

    >>2583 検討板ユーザーさん
    人通りが多ければ逆にしれっと入ることができるのだと思います。なにより湯島のラブホは駅から遠い順に廃業しているという事実があります。

  40. 2586 匿名さん

    >>2568 匿名さん
    誹謗中傷の書き込みが一斉に削除されたなか、あなたの書き込みは削除されずラッキーでしたね。

  41. 2588 匿名さん

    >>2584 匿名さん
    湯島ラブホ博士ですね(笑)

  42. 2589 匿名さん

    >>2588 匿名さん
    ついでに言えば、湯島ではないですが、駅近にレンタルルームがちらほら開業していますね。駅近がトレンドと言えそうです。

  43. 2592 管理担当

    [No.2585~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  44. 2593 匿名さん

    湯島のラブホどんどん廃業してるよ。10年前はもっとあった。自分が湯島に引っ越してからでも10件は知ってる。いつまで残るかはオーナーの年齢次第じゃないの。

  45. 2594 口コミ知りたいさん

    第1期は11階2LDKが坪590万台で1億切っていたのに、今や坪680万台なのね。ラブホなんか気にせず第1期で買うべきだった。

  46. 2595 匿名さん

    >>2594 口コミ知りたいさん

    今の価格でラブホ隣接はなかなかキツいよね。。。

  47. 2596 坪単価比較中さん

    >>2594 口コミ知りたいさん
    本当に買う人は、ラブホなんか気にせずに1期で買うものよ。一番1期が安いし。

  48. 2597 匿名さん

    >>2580 匿名さん
    建築確認ではなく営業許可の問題でしょう
    そう言った意味では昔ながらのラブホである4号ホテルは営業許可がまずおりません
    ただ、他の営業許可でラブホ的な経営をする事も多いので、新規にラブホが出来ていると言うのも間違いではないです

  49. 2598 ご近所さん

    >>2580 匿名さん
    これ新築じゃなくてグループ変わっただけですね。
    ラブホテルとして新しく建ててるのは私もきいたことないです。

  50. 2599 ご近所さん

    >>2596 坪単価比較中さん
    ラブホテル云々おいといて、1期で買うべきでしたね。住不だし。
    ここ見ない人で相当買ってるみたいですし。
    周りも相当変わるポテンシャルはありますしねー

  51. 2600 匿名さん

    >>2598 ご近所さん
    パシャグランは建物としては新築のはずですけどね。建築中だった頃を覚えていませんか。

  52. 2601 マンション検討中さん

    >>2599 ご近所さん
    契約した人が、この掲示板みて面白いって笑ってたよ

  53. 2602 マンション掲示板さん

    >>2601 マンション検討中さん

    冗談抜きに、笑える人だけが買えるマンションだと思いますよ。

  54. 2603 匿名さん

    誰かに指摘されたら笑うと思いますけど、本人はそもそも気にしていないと思います

  55. 2604 通りがかりさん

    余裕があるんですよ。勝者の。

  56. 2605 マンション掲示板さん

    第1期で買えた人は余裕だろうね。文京区ながら山手線徒歩圏内は強すぎる

  57. 2606 マンション検討中さん

    >>2605 マンション掲示板さん
    ほぼ台東区なのに、アドレスは文京区っていうのが攻守揃ってうらやまだよなー

  58. 2607 ご近所さん

    >>2600 匿名さん
    グーグル見る限り看板だけ変わってるみたいです。
    建物が一緒ですし。まぁ謄本取れば一発ですよ。

  59. 2608 周辺住民さん

    >>2602 マンション掲示板さん
    実際買ってる人とここで書いてるだけの人は視点が全く違います。
    いい悪いではないですが、お互いは理解しあえないと思いますよ。

  60. 2609 匿名さん

    まあどの物件でもそうだが、ここは特にキャラが濃いからね。買う人とそうでない人の評価差は大きいだろう。

  61. 2610 匿名さん

    >>2607 ご近所さん
    ああ、全面改装だったのね。

  62. 2611 マンション検討中さん

    ラブホで我慢するのは勝者ではない笑

  63. 2612 匿名さん

    またアンチが現れた。我慢して勝っているわけじゃないのに。

  64. 2613 マンション検討中さん

    ここを検討や購入する人はラブホの存在はわかっている。
    販売側もラブホの存在は説明するはず。
    なのにネチネチ嫌がらせのように言うのは迷惑行為。
    商業施設の充実している駅近物件は風俗系などの嫌悪施設があるのは仕方ない。
    こんなのは気にしない人もたくさんいる。
    利便性は最高だから。

  65. 2614 マンション掲示板さん

    >>2613 マンション検討中さん

    ここは検討板なので。
    良いも悪いも書くところ。
    問題ない。迷惑ではない。

    駅ホームまで1分の超利便性で最高、なのにラブホテル隣接という最低、こんなに極端な物件も珍しいので、みんな書いていると思う。悩む。

    ネチネチ、利便性ばかり言ってアゲているのは迷惑行為、って言われたら、あなただって嫌でしょう。

  66. 2615 マンション掲示板さん

    >>2614 マンション掲示板さん

    しつこく下品なことを書いてふざけているのは見ていて不快。
    下品な投稿が迷惑行為。
    これを正当化するなら迷惑行為本人。

  67. 2616 匿名さん

    悪い面を書くのは問題ないと思いますが、それを2611みたいにバカにしたように表現するのはNGだと思います。

  68. 2617 匿名さん

    ここと似たような立地条件の分譲マンションは他でもあるのか、
    坪単価への影響はどうだったのか、知りたいところではありますね。

  69. 2618 匿名さん

    ラブホが至近という点でいえば、プラウド御茶ノ水とかディアナコート文京本郷台が挙げられますが、どちらも高値(販売当時の)で売れています。なので影響はないと言えそうです。

    ラブホに限らず都心は猥雑で、それを(もちろんラブホ含めて)気にしない層が一定数いるので(私もそう)、利便性だけの価格で売れるのだと思います。

  70. 2619 検討板ユーザーさん

    >>2618 匿名さん
    至近と密接ではレベル段違い

  71. 2620 匿名さん

    住んだら気にならないと思う。

  72. 2621 匿名さん

    プラウド御茶ノ水とディアナコート文京本郷台は、住戸によってはベランダの先がラブホなんですよ(道路を挟むけど)。こちらは隣接(密接)しているけどベランダからは見えない。この辺をどう評価するかですね。

    中古で販売中のディアナコート
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_bunkyo/nc_73879215/
    にある写真
    https://img01.suumo.com/jj/resizeImage?src=gazo%2Fbukken%2F030%2FN0100...
    の右側の建物はラブホです。

  73. 2622 匿名さん

    ここね。
    個人的には場所はすごく良いんだけど。
    間取りが残念なんだよね。
    ラブホなんて気にならないよ。
    上野御徒町近辺を検討対象にする人はどこに住もうが嫌悪施設はある。
    こんなのでごちゃごちゃ言う人は検討地域を変えた方が良いと思う。

  74. 2623 通りがかりさん

    >>2621 匿名さん

    ラブホビューは嫌かも。

  75. 2624 マンション掲示板さん

    >>2621 匿名さん

    ラブホって言われないとわからない。

  76. 2625 匿名さん

    >>2622 匿名さん
    田の字行燈部屋ありの2LDKのことですよね。全戸南向きにしたがゆえの間取りでしょうね。3LDKはまあまあ普通にいけていると思います。

  77. 2626 匿名さん

    >>2623 通りがかりさん
    ラブホビューというよりラブホの窓が開いてるビューですね。いいのか>ラブホ!笑

    >>2624 マンション掲示板さん
    なので、ラブホってこれっぽっちの存在でしかないと思います。

  78. 2627 匿名さん

    >プラウド御茶ノ水とディアナコート文京本郷台

    どちらも「湯島」と名乗ってないのがまあ湯島のイメージを表してるよなあ。グランリビオもついてないし。
    ここはここまで湯島駅に近いとつけざるを得なかったんだろうが。

  79. 2628 匿名さん

    ここは湯島駅ほぼ直結をうたっているから湯島を付けるのは良いと判断したのでしょうね。まわりがラブホだらけなのは既知だからわざわざ覆い隠す必要もないだろうし。

    その意味で微妙なのがディアナコートですね。文京本郷台じゃなくて素直に湯島台とすればよいのだろうが。

    プラウドは御茶ノ水駅に近いことを売りにしていたから御茶ノ水でよいと思います。千代田線の駅も湯島より新御茶ノ水の方が近いようだし。

シティハウス湯島ステーションコート
所在地:東京都文京区湯島三丁目1番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩1分
価格:1億3,200万円~1億8,900万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.04m2~70.00m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 68戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

3戸/総戸数 68戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸