東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン目白坂テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 関口
  7. 江戸川橋駅
  8. グランドメゾン目白坂テラスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-20 21:51:35

グランドメゾン目白坂テラスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/sekiguchi2/index.html

所在地:東京都文京区関口2丁目1番4(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅徒歩5分
   東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:63.73㎡ ~ 125.60㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-09 22:25:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン目白坂テラス口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >>749 周辺住民さん
    >ドライアイスの量
    先日東京雲海イベントに行ってきましたけれど、水のミストのようでしたね
    なんか最近はアロマも追加されてパワーアップされてましたよ

  2. 752 匿名さん

    ちなみに蛍は本当にホテルのお庭で育った蛍なんですよ

    ↓蛍の幼虫の放流の様子
    https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/garden/topic/20220131/

    この辺の記事↓を読むと、関係者の熱意に感動すら覚えます。茶化したらかわいそうです。
    https://toyokeizai.net/articles/-/172392

    外国人は蛍を愛でるという習慣というか感覚がないみたいですが、インバウンド受けしないみたいなんですけど、文京区在住の小さな子供のいる家庭には人気のイベントだけに、これからもずっと続けていて欲しいです。

  3. 753 匿名さん

    >>750 匿名さん
    東京雲海レストランという名前で期間限定で復活したみたいです
    https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/tokyo_sea_of_clouds_restau...

  4. 754 匿名さん

    私が子供の頃(50年前)から、椿山荘の蛍イベントがありました。今になって思えば、椿山荘は地域社会に対して多大なる貢献を続けてきた企業だということが分かります。有難いことです。

  5. 755 周辺住民さん

    >>752 匿名さん
    椿山荘の方ともお話しておりますが、町内の者も皆同じ気持ちですよ。蛍のことを広めて頂けて嬉しいです。

  6. 757 匿名

    MR等の物件情報を投稿する奴はおらんのかよw

  7. 758 匿名さん

    周辺地域の環境について語ることもマンションの価値を推し量るのには有用でしょう

  8. 759 匿名さん

    商談にまで辿り着ける人が少ない、そんな特別な選ばれた人がこんなところにうかうかと書き込むとは思えないのですが。

  9. 770 匿名さん

    だって高いんだもん…
    ヒルテラスの南向き永久眺望買えた価格で、こっち買うか?って話
    あっち買えなくて、しゃーないからじゃあこっちとはならんよ

  10. 771 匿名

    >>770 匿名さん
    そりゃヒルテラスやろな。

  11. 772 匿名さん

    Twitterでも全然話題にならんよね
    たまに名前上がってもたけーとか他買った方が良いとかそんな感じのしか見たことない
    みんな結局思っているところは同じで、兎にも角にも高すぎるから価格調整しないとどうにもならんよここ

  12. 774 匿名さん

    老人とおばはんもおりますよ。井戸端会議をする場所と勘違い甚だしい(>_<)人々。

  13. 775 匿名さん

    若い世代ならこんな急坂登ったとこに拘らず、江戸川橋の反対側に喜んで住むと思う。

  14. 777 匿名さん

    >> 775 匿名さん
    若い世代でここに惹かれる人がいるとすれば、相当シブいセンスの持ち主とみた。

  15. 778 マンション検討中さん

    スレがヤフコメレベルですね。

  16. 779 匿名さん

    >>778 マンション検討中さん
    無意味、無益な地歴、蛍、催事等の書き込みによって荒らされたからです。

  17. 782 管理担当

    [No.728~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  18. 783 匿名さん

    ここってガスとIHが両方使えるようになるんでしょ?普段はIH使って本格中華とか作りたいときは大火力のガスでって使い分けができるってすごいね。昔はいいところのお嬢様は嫁入り修行で本格的な料理を習っているから、お招きされたら凄い手料理が出そう。

  19. 784 マンション比較中さん

    土地の仕入れ時期は同じで、元々は「目白新坂」との一体開発のはずでしたから、時期を違えたことで、積水さんとしては当たりですね。市況に合った強気の坪単価 (650~700万円) で予定しているようです。文京区関口2丁目がブランドアドレス (立地) であることは間違いないので、地縁のあるお金に糸目なく欲しい人は一定数いるでしょうが、広域検討者もたくさんいた「目白新坂」のような販売スピードは厳しいと思います。仕様や設えをいくらよくしても、唯一抜けそうな東側眺望は墓ビュー越え、接道も狭くて厳しく、駐車場もすべて機械式。テラスも虫やカエルがたくさん寄ってきそうです。間取りも決して褒められたものではなく、共用部も期待できません。予定単価のままでいくなら、選択肢は分散するので、「文京区関口2丁目アドレス一筋」層のマーケティングでしょうか。もし想定価格のままで完売したら、同じ立地でもより条件のよい「目白新坂」の資産価値はさらに上がりそうでうね。

  20. 785 匿名さん

    >>753 匿名さん
    遅くなりましたが、ありがとうございます。知らなかったです。これは行くしかないですね。

  21. 786 匿名さん

    >>784 マンション比較中さん
    実は広域の方にはご遠慮いただきたいかもしれません。
    海はここから見えませんし東京タワーも見えませんので、東京らしい風景をお望みの方にはおすすめしません。関口に住むという意味がお分かりの方だけで完売する小さなマンションですから。

  22. 787 マンコミュファンさん

    >>784 マンション比較中さん
    その程度の話は既に整理済みで今更感がハンパないのですが....

  23. 788 匿名さん

    SLHをよくご利用になるような方には向いているのではないでしょうか

  24. 789 マンコミュファンさん

    年長世代こそこのマンションの真の価値がわかると言えるでしょう。広域で比較するような層はお呼びではありません。

  25. 790 周辺住民さん

    >>784 マンション比較中さん
    あと、世間では面積圧縮が大流行なのにここは90㎡以上が中心という点も挙げられますね。非常に特別な顧客層を狙っているのが明らか。

  26. 791 匿名さん

    90㎡って中途半端だな。どうせなら100以上で、120くらいあるとよい。
    まあ売れ残るのは必至で、何年かけて売るつもりなのかな。

  27. 792 匿名さん

    日本の狭い家って海外の投資家からすると狭すぎて買えないと思うんですよね

  28. 793 匿名さん

    だからここは転売目的のブローカー相手ではなく、子供が複数いて、両親と6人とか下手すると7人家族みたいな人たちが永住目的で買うことをめざしているのではないかと思います。おそらく地縁のある人が自宅を売却して購入するのでしょう。

  29. 794 匿名さん

    このスレを見てわかるように、文京区民には得体の知れない面倒な奴も少なくないので、広域検討者は避けるでしょうね。

  30. 795 匿名さん

    広域検討組を排除するなら、残債割れリスクは相当程度覚悟しないとね
    現金買いだったとしても元値割れリスク高いだろう
    それだけ中古検討の参加者が減るってことは、必然的に需要の総量が減るし、吉祥寺や自由が丘みたいな集客力の高いブランドエリアでもないからね

    知る人ぞ知るとか分かる人だけ買えばいいとかドヤってる人はその辺りちゃんと認識しようね

  31. 796 匿名

    海外ってどこよ?アジア、米、欧、中東などそれぞれだいぶ違うよ。

  32. 797 買い替え検討中さん

    >>784 マンション比較中さん
    コメントされている内容はまさにそのとおりだと思うのですが、一番最後の「同じ立地でもより条件のよい”目白新坂”」はピンと来ませんでした。
    私には、グランドメゾン目白新坂は都内の大通り沿いによく見られる普通の中層マンションにしか見えません(良いマンションだとは思いますが)。
    その一方で、目白新坂テラスは山手線内ではあまり多くないタイプの高台低層マンションであり(文京区だと小日向、新宿区だと砂土原町にも似たタイプのマンションがありますね)、希少性があると思います。

  33. 798 匿名さん

    同感です。新坂はマンションとしては並み。仕様はいいと思います。お買い得マンションでしたが、ここ(とはいえ割高ですが)と比較するのはまた違う話です。

  34. 799 周辺住民さん

    自然を感じられるのも、新坂にない大きな特徴だと思います。

  35. 800 匿名さん

    フォーシーズンズ時代から椿山荘は中国からたくさんの旅行者が宿泊していた。池袋のプリンスは団体客が多かったが椿山荘は個人旅行をする少しお金持ちな人が多かった印象がある。少なくとも中国人にはあの椿山荘のそばと言えばあそこかとポンと膝をうつような人も多いだろう。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸