横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 東寺尾
  8. 生麦駅
  9. パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-21 07:47:31

パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1806/design.html

所在地:神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4丁目705番2(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「生麦」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.80㎡~88.89㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-26 12:57:18

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ横濱東寺尾マークヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 143 マンション検討中さん

    >>124 マンション検討中さん
    フロアコーティングは間取りで多少価格が違います。うちはLDKと廊下で13万超でした。
    食洗機40万円するのは、洗剤を自動投入するグレードが一番高いものだったかな?
    その一つ下のランクのパナソニック製で18万円(値引き後)ですが、工事費とキッチンと同素材の前面パネルつけて25万くらいです。
    家電量販店などで注文しても金額は大差はないと思います。
    外注すると前面パネルをキッチンと同じ素材にはできないと思ったので食洗機はオプションが良いと思って頼みました!

  2. 144 マンション掲示板さん

    引っ越しの日程ってまだ連絡来てないですよね?希望日全日休みとるわけにもいかないし…。

  3. 145 検討板ユーザーさん

    >>144 マンション掲示板さん
    我が家は少し前に契約しましたが、抽選日から4日後にメールで連絡きましたよ~

  4. 146 検討板ユーザーさん

    >>144 マンション掲示板さん

    三井からのメールでなくて引っ越しのサカイからのメールなので見落としやすいかもしれません。

  5. 147 eマンションさん

    >>145 >>146
    申し込みして1週間なのですが返事が無いのです。
    三井からやたらメールが来ますよね。気を付けて見てみます。

  6. 148 匿名さん

    皆さん引越し会社サカイにしましたか??
    予想はしてましたがやはりお高い。。。
    幹事会社以外のとこにされた方いますか?

  7. 149 名無しさん

    >>148 匿名さん

    私も悩みに悩みサカイにしました。
    トラック制限など考えたら他所にしても手間が増えそうですし、新居なので何かあったときの保険ということで我慢しました。
    (それにしても高いですよね、、、)

  8. 150 匿名さん

    生麦って何がいいのですか?知らないものより

  9. 151 検討板ユーザーさん

    >>150
    まずは自分なりの良さを検討して気になったら書き込めば?何がいいかも分からずマンション検討しないほうがいいよ笑

  10. 152 名無しさん

    >>150 匿名さん

    生麦に住んでるわけではないですが、良いと思う点
    1. 首都高のICが近い。湾岸線、横羽線、東名もすぐ。
    2. 本牧まで15分ぐらい。ペット連れにありがたい。
    3. 駅前の下町感が横浜の雰囲気あって好き。
    (お上りさんのイメージする横浜とは違い、ハマッコの横浜)
    4. 横浜や川崎勤めには程よい距離感。

    こんなところですかね。クルマ持ちにとっては至便。

  11. 153 NONAME

    >>150 匿名さん

    生麦のいい所...難しいですね
    駅力は低いですし、普通しか止まらないですし(昔は急行止まったんですけどね)
    ただ、駅力とか重視するならもっとお金だしていい所探すのが良いと思いますよ
    利便がよく商業施設が充実してて住環境も良いとなると当然に人気が高くて金額もあがります。
    その辺を予算と相談してご自分のニーズに合う物件を購入するのが普通なのではないですか?

    少なくても静かには暮らせるし民度はそこまで低くないと思いますよ。
    商業施設とか繁華街に近い物件を望んでるなら他を探すのが良いと思います。

    ただ島忠には期待したい所!

  12. 154 eマンションさん

    144です。サカイ引越センターに問い合わせてみたら、あちらからはメール送信されてるのに届いていなかったようです。
    見積りも終わりましたが、皆さんのおっしゃる通り高いですね…それほど距離はないんですけど。繁忙期外せたら大分違うんでしょうか。トラックの事情を考えるとサカイがいいと思いましたが、引っ越し後のダンボール引取有料と気がついてちょっとがっくり。
    おすすめされた水まわりのコーティングは魅力的だと思いました(値段が)。

  13. 155 匿名さん

    >>143
    フロアコーティングって一律料金ではないんですか。広さによって価格が変わるんですね。
    食洗機もグレードが選べるのはすごいです。
    最初につけるなら高い食洗機を付けた方が機能が充実しているし、選べるならいい食洗機の方がよく使う人にとっては
    高いほうがいいでしょう。

  14. 156 eマンションさん

    食洗機は、買ったけど使ってない人が職場にちらほら居るので、取り敢えず見送るか…となってます。お子さんがいらっしゃればあった方がいいんだろうと思いますが…。

  15. 157 匿名さん

    食洗器って標準じゃないの?

  16. 158 マンション掲示板さん

    4月の住宅ローン金利が下がって嬉しい!利息は少ない方がありがたいです。

  17. 159 匿名さん

    >>42を見ると食洗機はオプションとのことですね。
    公式サイトに設備仕様の項目がないので、こういった口コミがあると参考になるんじゃないでしょうか。
    ですが導入には数十万掛かるといったことも書いてあるので、ちょっとハードルはあるように感じます。
    入居時は入れなくても後から(お金が溜まったら)取り付けるという形でも良いのかもしれませんけど。

  18. 160 口コミ知りたいさん

    >>38 購入者さん

    どちらで依頼されたんですか?

  19. 161 匿名さん

    こちらのマンションが公式ホームページで設備仕様を公開していないのは何故なんでしょう?
    分譲マンションを検討する際、立地や価格は最重要として設備仕様を重視する方もいらっしゃると思いますが、今は情報を公開しない売主さんが増えているのでしょうか。

  20. 162 マンション検討中さん

    設備仕様が賃マン仕様で、公開は逆効果だからだと思いますよー

  21. 163 匿名さん

    なんでこのマンションが良くないと思ってる人がこの掲示板にいるんだろう…。良くないマンションなんて購入しないんだろうから高設備、高価格、高立地のマンションの掲示板に行けばいいのに。無関係なマンションの掲示板まで見ている時間があるなんてうらやましい。

  22. 164 匿名さん

    食洗機は使用しなくてもビルドインでついていた方が、将来リセールする場合は
    メリットが高いですよ
    ビルドインだとキッチンをリフォームしない限りはあとから付けることが難しいので、
    後悔するなら最初からつけておいた方がいいと思います。最近だと食洗機は大体の新築分譲マンションなら付いているので。

  23. 165 マンション掲示板さん

    入居してる部屋が幾つかありますね。昨日今日の引っ越しは天気が悪くて大変だったでしょう。自分の引っ越し日は好天で暑くも寒くも無いことを祈ってます。

  24. 166 匿名さん

    ビルトインの食洗機は故障した時の修理が大がかりになると聞いていたので必要になった時に据え置き式を導入した方がいいかと考えておりましたが、ビルトインはリセールの面で有利になるんですね。
    教えて下ってありがとうございます!

  25. 167 口コミ知りたいさん

    もう完売目前ですか?まだ半分くらい残ってますか?

  26. 168 評判気になるさん

    >167
    3月でブライトサイトがほぼ完売、ビューサイトが7~8割売れてたと思います。
    シーズンサイトは未発売だったので、その分在庫はありそう。

  27. 169 匿名さん

    >>168 評判気になるさん
    プライム横浜岸谷とどちらが良いのでしょうか。価格はパークホームズのほうが抑えめなのでしょうかね

  28. 170 評判気になるさん

    >>169
    何を重視するかが最後は大事になるかと思いますが、パークホームズシリーズはここも他でも価格重視なら選ばれる物件という印象です。
    加えて、プライムは来年入居になるので、人によっては税制面や相続の活用度合いもコスト差になります。
    車使いたいならパークホームズの方が利便性が高いかなと。花月公園の周辺は急な坂道多いのでプライム行った際は周辺の下見をお勧めします。

  29. 171 マンション掲示板さん

    ここは第三者管理方式なんですね。

  30. 172 eマンションさん

    >>170 さん
    ありがとうございます。価格帯はどのくらいと予想しますか?岸谷のほうが鶴見駅寄りなので、東寺尾マークヒルズと悩み中です。。あまりにも高いなら東寺尾のほうが買いかなと...

  31. 173 匿名さん

    岸谷とそこまで変わらないと思いですよ。
    場所的にも生麦と似た立地ですから。

  32. 174 評判気になるさん

    >>172さん
    平均価格5500~6000くらいだと嬉しい価格かなと思いますがどうなるでしょうね・・・

  33. 175 検討板ユーザーさん

    >>174 評判気になるさん
    高めですね~

  34. 176 マンション検討中さん

    ブライトサイト完売です

  35. 177 評判気になるさん

    東向き完売、西向きいよいよ発売ですね。
    高層階と低価格帯ははやく埋まるかな。

  36. 178 マンション検討中さん

    西向きシーズンサイトの76平米はおいくら位ですか

  37. 179 口コミ知りたいさん

    入居者予定の方、もし外注業者さんに工事等を依頼をする際、駐車場はどうされましたか?お客様用の駐車場はなく、近くにも駐車場がないようですので、どのようにされているのか気になってます。

  38. 180 マンション検討中さん

    >>179 口コミ知りたいさん

    >>179 口コミ知りたいさん
    私がお願いした業者は荷物運搬の時のみマンション前に一時止めて、その後は消防署近くのコインパーキングに止めてましたよ~
    コインパーキングなら他にもちょいちょいあったはずです

  39. 181 口コミ知りたいさん

    >>180 マンション検討中さん

    ありがとうございます!!
    大変たすかります!

  40. 182 匿名さん

    このあたりは本当に閑静な住宅街ですね。
    駅までの距離は確かにあるのですが、
    街並みは静かで自然も残りとても住みやすいと思います。
    あと残り何邸くらいなのでしょうか?

  41. 183 eマンションさん

    マンションの目の前のコンビニ、閉店しちゃいましたね…

  42. 184 NONAME

    実家が近くの者ですが、セブン閉店情報ここで見て嘘?と思い調べたらマジでしたね…
    親会社が倒産して岸谷店含め6店舗が急に閉店になったそうですね。しかも店長も従業員たちも閉店を知らされたのは15日のお昼だったらしい。多分セブン出来て35-38年位経つかな、車が道路沿いに停めれちゃうので立地よいセブンなので多分居抜きで別のコンビニ入るんじゃないですかね…、しかしビックリしたし寂しさも覚えますね。

  43. 185 匿名

    >>182
    この立地が閑静な住宅街?
    1年中交通量の多い国道1号線沿いの空気の悪い地域でしょ?
    バルコニーもすぐに真っ黒になる地域ですよ。

  44. 186 通りがかりさん

    この地域に住んでますけど、バルコニー真っ黒になってないですねw
    住んでない人がわざわざ悪意のある書き込みする意味ってなんなんでしょう。

  45. 187 評判気になるさん

    >>186 通りがかりさん
    幹線道路沿いでなくてもバルコニーは汚れるので、あの立地だとかなり汚れそう。

  46. 188 通りがかりさん

    元セブンイレブン、コンビニが入ってほしいですね。やはり便利ですし。生麦駅近くにファミリーマートがあるのでこちらはローソンになったら嬉しい。

  47. 189 匿名

    >>186
    すごく不便なところに住んでいるんですね笑

  48. 190 マンション検討中さん

    >>189 匿名さん
    何をもって利便性とするかは職場なり各人の生活スタイル次第だからな~それを分からず平日昼間に煽るのはちょっとダサいよね笑

  49. 191 匿名

    >>190
    駅から遠くて買い物施設もないエリアで、利便性が高い?
    笑えるよね。

  50. 192 マンション掲示板さん

    >>191
    利便性が高いマンションの掲示板に行ったらいいのではないでしょうか?
    なんでこの掲示板にいるんですか?
    貴方はこんな所にいるべき人ではないのです。
    23区内駅近近隣商業施設豊富なマンションの掲示板が貴方を待ってますよ!

  51. 193 通りがかりさん

    >>191 匿名さん
    徒歩3分程度の場所に島忠を建設中ですけどね。
    それと東京と神奈川の中間なので便利と思う人はいるんじゃないですかね?
    どうぞ都内駅前のタワマン掲示板へ~

  52. 194 マンション掲示板さん

    島忠が出来るのが本当に楽しみです。

  53. 195 通りがかりさん

    目の前のコンビニさえ撤退してるのをみると、やはり不便極まりない立地。
    どこで買い物するんですかね?笑

  54. 197 名無しさん

    買い物はOKとか生協です。あと無視し続けてらっしゃいますが島忠できますし、今はネットスーパーが充実してますから…ヨドバシ.comも配達早いので、特に困らないですね。働いてるので仕事帰りに買い物します。
    ネットスーパーとかご存知ないのかな?デパートの外商が来てくださる方なのかもしれないですね。中央区千代田区港区、それとも大田区渋谷区等の超高級住宅にお住みの方が、横浜市鶴見区の掲示板なんかに居ては宜しくないですよ、住む世界が違いますから。
    ご自分のレベルに合った所へ速やかに戻られるべきですね。

  55. 203 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  56. 204 匿名さん

    どこに関してもそうですが、匿名だからといって、そのマンションや地域のことを事実と異なることまで大袈裟に書いて貶すのはどうかと思いますよ。何が目的かは分かりませんが、運営さんに削除されているのが答えだと思います。
    メリットやデメリットは当然あり、検討するための掲示板です。デメリットも書いていいんです。荒らしと判断されない正しい情報をお願いします。

  57. 205 マンション掲示板さん

    島忠、楽しみなのですが、やはりNITORI傘下となったので以前とは大分ちがうお店になってしまうのでしょうか。雑多な感じが好きだったので、NITORIにも魅力的な商品は多いんですけどね。
    ペット用品が以前と同様に充実していて欲しいです。

  58. 206 eマンションさん

    >>205 マンション掲示板さん
    江ケ崎の島忠行くけど、ニトリの商品(小物・雑貨系)も買えて、ホームセンターの雑多な感じもあって便利だよ!色々ホームセンターあるけど私は島忠が一番好き!

  59. 207 マンション掲示板さん

    >>206
    そうなんですね!
    岸谷の島忠、オープンがますます楽しみになりました!オープニングセールにも期待してしまいます。
    私も島忠が1番好きですね!鶴見にはオリンピックもありますけど、来店してもなんだか物足りない気持ちになります。

  60. 208 マンション掲示板さん

    たしかに、早く島忠ができて欲しいですね。
    いまは周りに何も買い物施設がないから不便ですもんね。

  61. 209 マンション掲示板さん

    島忠、観葉植物も前のように沢山置いてくれてたら嬉しいです。建て替え期間が長かったから凄く期待してしまいます。

  62. 210 評判気になるさん

    ここは島忠以外何か入りますか?
    近くにウェイクロードあるけど入ってるテナントが少なすぎて微妙ですよね、、子供がいるので西松屋はありがたいけど。。

  63. 211 評判気になるさん

    それより、完売まだかね…

  64. 212 匿名さん

    完売まだだね…

    販売概要(第4期2次) <予告広告>
    受付名称
    一般
    販売戸数
    未定
    予定販売価格
    4,200万円台~6,100万円台 ※100万円単位
    予定最多販売価格帯
    4,600万円台
    ※100万円単位
    間取り
    2LDK+S~4LDK
    専有面積
    68.71㎡~84.70㎡
    バルコニー面積
    11.02㎡~17.75㎡
    取引条件の有効期限
    --

  65. 213 eマンションさん

    シーズンサイトは5月から売り出したんだし、まだ完売はしないでしょ。

  66. 223 管理担当

    [NO.214~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  67. 224 口コミ知りたいさん

    本当に欠点のない住宅で幸せにくらしている高尚な人は、どんな理由があっても他の人の住居を貶めるような書き込みはしないですよね。そもそも掲示板を見もしないでしょう。自分と他の人を比べるという発送がないでしょうし。他人を貶めることで自分の方がハイグレードな住宅に居住しているんだアピールに執着する心の貧しい人なんですね。

  68. 225 名無しさん

    食洗機、ディスポーザー、スロップシンクが揃ってるのは、プライム横浜岸谷ですので、そちらの掲示板で素晴らしさを語り合ってはどうでしょうか。
    人の家について批判する書き込みをするより、よほど有意義な時間になると思います。誰も不快になったりしませんし。

  69. 226 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  70. 227 マンション検討中さん

    生麦であれば駅前のクリオが便利ですよね?
    ダラダラした坂もなくて、交通量も多くないし、資産性も高く感じます。
    ここに決めた理由を教えてほしいけど、手の届く価格だからのみですかね?

  71. 228 検討板ユーザーさん

    >>227
    なんで購入を検討もしてない人に、購入した理由を教えなければならないんですか?
    まずはあなたがこの物件に粘着する理由を教えてください。

  72. 229 匿名さん

    >>227 マンション検討中さん

    間取り次第では価格もそんな変わらないしクリオ購入すればいいと思うよ。
    手の届く価格が遥かに高そうだからそもそも川崎とかで探せばいいと思うけどご自由に。

  73. 230 マンション検討中さん

    クリオもこの物件を貶めるために名前を出されて、嬉しくないだろうな。

  74. 231 マンション検討中さん

    本当にお金がある人は、スロップシンクにもディスポーザーにも食洗機もこだわらないよな、家事はハウスキーパーがやってくれるから。

  75. 232 マンション検討中さん

    このマンションは省エネ等級4と一次エネルギー消費等級4を取れているマンションでしょうか?
    住宅ローン減税に影響があるみたいですので、お分かりになる方がいればご教示願います。

  76. 233 匿名さん

    一次エネルギーも取れてないとすると、中古で売る時にかなりデメリットになるな。
    ローン減税使えないでしょ?

  77. 234 マンコミュファンさん

    >>232 マンション検討中さん
    いただいた性能評価書によると一次エネルギー消費等級4でした。

  78. 235 匿名さん

    省エネ等級ではなくて、一次エネルギー消費等級4でしたかね。
    情報ありがとうございました。

  79. 236 マンション検討中さん

    ローン控除4000万円つかえるって営業さんが言ってたよ

  80. 237 マンション検討中さん

    ローン控除4000万円!まじっすか?
    その営業マン大丈夫ですか?信用できますか?

  81. 238 マンション検討中さん

    南側は価格高いし、西側はほとんど陽当たり無いし、設備が微妙。

  82. 239 匿名さん

    プライム横浜岸谷の詳細が出て来ましたね。
    フルスペック、徒歩8分閑静な住宅街。
    パークホームズ惨敗の予感

  83. 240 マンション検討中さん

    価格が違うんだから惨敗も何も無くね?

  84. 241 eマンションさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  85. 242 マンション検討中さん

    この立地で価格も高いけど、駅も遠くて住みたいとは思えなかった。
    営業さんも売る気ないみたいでしたよ。

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸