千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. パークホームズ柏たなかってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 07:13:07

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏たなか口コミ掲示板・評判

  1. 4501 マンション検討中さん

    パークホームズ側の土地利用については地権者が何人もいるから意見がまとまらなかった的な感じで理解してたけど違うの?
    大型商業施設出入口の車の混雑は無いから良かった気もする。もし出来たら実際便利だしカスミも競争で力を入れたり相乗効果出たとも思うけどね。
    我が家みたいな庶民は結局100円ショップぐらいしか利用しないし。Seria近くにできないかなー

  2. 4502 マンション比較中さん

    ちなみに冬はセナリオパークからの砂埃はかなり強烈。
    あまりにも公園が近過ぎて南側住戸は眺望は良いけど洗濯物がやばそう。

  3. 4503 通りがかりさん

    >>4500 マンション比較中さん
    すごい圧巻というべきか圧迫感というべきか。せっかく公園側に駅までのアプローチの道らしきものがあるのに残念だな、もう何を言ってもしょうがないけど。

  4. 4504 匿名さん

    子どもを遊ばせる側としては便利だな、オハナ。

  5. 4505 匿名さん

    >>4496 マンション検討中さん
    右側のオハナは階段の根本からロータリー出口まで目一杯の植栽計画と照明計画に加えてグラウンドレベルもパークホームズより2.5メートルも上げて、ガラス張り独立棟エントランスが数十メートル続きますからね
    左右のきらびやかさに物凄く差を感じそうです

  6. 4506 匿名さん

    >>4504 さん
    オハナは小3くらいなら1人で公園遊びに行かせてバルコニーから様子見られるの良いよね、ただあと5㎡広かったらもっと良かった

  7. 4507 名無しさん

    オハナは共有施設もウリなんだけど実際使うの最初の1年位だからシンプルなパークホームズの割安感が際立ってる。残念ののは平置き無いから引渡し前なのに既に月極2台分借りたよ。

  8. 4508 マンション検討中さん

    >>4507 名無しさん
    割安というより安っぽいだな
    なんかオハナに対してマウント取ろうとしてる人多いけど、住む人間としては正直凄く虚しいからやめてくれ

  9. 4509 名無しさん

    せっかく同じ柏たなかに住むんですから敵対せず共同して盛り上げていきたいですね

  10. 4510 マンコミュファンさん

    >>4507 名無しさん
    割安って本来の価値の割にお買得って意味ではないでしょうかね
    マンションの価値を決める要素の一番はもちろん立地ですが、眺望や方角もかなり上位にくるんです
    その点田舎にも関わらず南向きは最初から全階層眺望が塞がれており、メインの東向にも建物が建つパークホームズと
    公園ビューの永久眺望で南向きメインのオハナを比べた場合に個人の感覚はともかくとして不動産価値はランクが違うと思います
    さらに駅No.1マンションはプレミアがつき、三郷中央のライオンズ、おおたかのクオン、柏の葉のゲートタワー、つくばのレジェイドの例を見ても駅の相場よりも1段上の価格で取引されています
    オハナと比べて割安というのは適切な表現ではないかと思いますね
    割安ではなくただ安いということです
    割安な物件は竣工前完売してきていますから

  11. 4511 匿名さん

    ここってオハナの掲示板だっけ

  12. 4512 匿名さん

    好みや重視するところは人それぞれだし、学校の進学時期に合わせたい人や早めに出ていく予定の人は残債割れのリスクの少ない方が良いとか色々事情もあるのに、第三者に勝手に見下されたり非難されるパークホームズ

  13. 4513 建売住宅検討中さん

    4510の人は何が言いたいんだろう?なぜこの掲示板に来るのだろうか?なぞ。

  14. 4514 名無しさん

    先着順が5戸に減りましたね

  15. 4515 マンコミュファンさん

    >>4510 マンコミュファンさん
    柏の葉は一番街の方が人気だよ。
    ゲートタワーは駐車場が空いてないんだよ。
    一番街の方が古いけど広いしね。

  16. 4516 名無しさん

    コロナの3年間でアホみたいに高くなってるから今のご時世で安いは感覚がおかしくなってるよね
    2020年の柏の葉キャンパスは坪単価190万だった
    今は250~260に上がってる
    ちなみに2016年の新築時のゲートタワーは坪単価205万で手に入った
    昔だったらって誰もが思うし一次取得者は今更どうしようもないかな
    ただガッツリ売却益得て住み替える二次取得者にとってはローン残債無くして悠々自適ができて良い



  17. 4517 マンション検討中さん

    >>4516 名無しさん
    住みかえるにしても買い替える物件も同じように値上がりしてるんだから悠々自適とまではいかないんじゃ?

  18. 4518 口コミ知りたいさん

    デュオヒルズに6年住んでいる者です。
    住めば都ですからそんなにカリカリしなさんな。

  19. 4519 マンション検討中さん

    なんかまた見栄っ張りが来て荒れてる感じ
    自分が良ければそれでいいのでは?
    マウントとらないと生きていけない病?

  20. 4520 eマンションさん

    >>4513 建売住宅検討中さん
    長文の感じとかから病気だと思います。
    温かく見守りましょう。

  21. 4521 マンション検討中さん

    人様のこと病気扱いするとか本当に気分悪い。信じられない。

  22. 4522 駅徒歩12分つらい早く引っ越したい

    駅徒歩1分て住んだこと無いけどダッシュすれば傘要らないかな?職場が駅直結だから最寄り駅から家までも傘不要だと嬉しいんだけど。

  23. 4523 マンション検討中さん

    駅階段をおりてロータリーを回るのが微妙にタイムロスでストレスたまりそうではありますね。

    1. 駅階段をおりてロータリーを回るのが微妙に...
  24. 4524 名無しさん

    >>4517 マンション検討中さん
    その通りで都内から都内だとせっかく売却益出ても購入する物件が値上がりしてるから得はしない
    だけど都内から郊外への住み替えであればローン組まずに買えてしまうと思うんだよね
    自分の場合は10年前に都内で4000万だったのが今では7000万に上がってるので郊外で検討してる
    住宅ローンとおさらばできるからね

  25. 4525 マンコミュファンさん

    >>4523 マンション検討中さん
    うん、だからあなたはどうしたいの?

  26. 4526 通りがかりさん

    >>4510 マンコミュファンさん
    ここは住民の質とマンションの質が2段階下ですから。
    住み始めてからが大変ですよ。

  27. 4527 マンション検討中さん

    本気で検討してる人達はこんなスレ来ないから大丈夫

  28. 4528 たまんないな・・・

    >>4523 マンション検討中さん

    横断歩道が必要。

  29. 4529 eマンションさん

    しかし柏たなかもこの5年で爆上がりだな。

  30. 4530 評判気になるさん

    >>4523 マンション検討中さん
    たかが20mくらいでストレス?
    ストレスは運動したほうがいいんだが?

  31. 4531 匿名さん

    柏たなかというか不動産全てが跳ね上がっている
    都内は1億でも新築買えないようになってきている

  32. 4532 匿名さん

    >>4529 eマンションさん

    まあ本当の爆上がりはおおたかの森の一強ですけどね。

  33. 4533 匿名さん

    おおたかの森は今売却するなら最高だが、住み続けるとなると負担でかいな。

  34. 4534 たまんないな・・・

    みらい平で我慢しとけ。

  35. 4535 マンション検討中さん

    みらい平全く眼中無かったけど調べてみたら良い感じだね。秋葉原まで40分。駅前マンション隣りに学童、すぐ近くにスーパー・ドラッグストア・百均・公園あり。病院も総合病院ではないけど、どこを病気怪我しても大丈夫なくらい揃ってる。2007年築駅徒歩1分のマンション最上階75㎡ちょいの中古が4000万円近くの値段で出されてた。けっこう高い。

  36. 4536 周辺住民さん

    まだ正式に発表されてないが、みらい平駅徒歩10分以内に名鉄のマンションが出来る。
    「メイツつくばみらい」建設地は紫峰ヶ丘1-2-8、RC造12階建て138戸
    4月から建設工事は始まってる。

    1. まだ正式に発表されてないが、みらい平駅徒...
  37. 4537 名無しさん

    >>4535 マンション検討中さん
    駅力は柏たなかと変わらなそう。千葉県アドレスにお金をかけるか茨城県で安く済ませて他の生活を充実させるかですね。

  38. 4538 マンション検討中さん

    でも駅徒歩1分じゃないと嫌なのスマソ。みらい平の徒歩1分中古マンションがもうちょい値が下がればありだった。リノベにお金かけてオシャレにできるから。

  39. 4539 マンション検討中さん

    さすがに茨城アドレスは嫌だな

  40. 4540 匿名

    安ければ茨城でもいいよ。TXつかえば1時間以内に東京に行けるから。

  41. 4541 通りがかりさん

    茨城は筑波颪があるから寒いよ。
    守谷からすでに寒いもん。

  42. 4542 マンション住民さん

    利根川超えると2℃下がる。

  43. 4543 匿名さん

    最近暑い日が多いから涼しいところの人気が上がるかもしれないということですね。

  44. 4544 eマンションさん

    公式サイト更新されて最終章となってますね…!
    価格表と新しいVRモデルルームも公開されてました。
    完売目指して頑張って欲しいですね~

  45. 4545 マンション検討中さん

    いつの間にか66平米の部屋売れちゃってましたね
    残念、、、

  46. 4546 評判気になるさん

    >>4538 マンション検討中さん
    みらい平もそんなに高いんですね。つくばは別格に高いとは思っていましたが。柏の葉キャンパスにつられて柏たなかが高くなるように、つくばにつられてみらい平も高くなっているのですね。

  47. 4547 口コミ知りたいさん

    >>4545 マンション検討中さん
    なぜ今まで傍観してた

  48. 4548 茨城県民

    みらい平の逆襲が始まったのか?

  49. 4549 マンション検討中さん

    朝txの普通列車は柏たなかから乗る時も空いてるかな

  50. 4550 マンション掲示板さん

    住みやすさとか街の雰囲気は良いと思うのですが、柏たなかって駅名どうにかならなかったのかな~
    もちろんその土地の歴史を大事にするのはわかるけど

  51. 4551 名無しさん

    >>4546 評判気になるさん

    売り出し価格でなく成約価格が気になりますね。
    あわよくばとチャレンジ価格で売り出してるのか、その価格で市場が形成されているのかで違いますから。

  52. 4552 マンコミュファンさん

    >>4550 マンション掲示板さん

    当初は柏北部中央って名前になる予定だったのが旧田中藩から代々続く権力者の方々のゴリ押しで柏たなかになった記憶。
    違ってたらごめん。

  53. 4553 マンション検討中さん

    大昔の地権者の城があった地名が田中だったことからだってね、今の静岡県藤枝市。田んぼは全く関係無いことに面食らった。静岡県のその地名がかっこよかったら良かったんだけど、たまたま田中だったという…

  54. 4554 口コミ知りたいさん

    >>4553 マンション検討中さん

    大昔ではなかった、江戸時代だった

  55. 4555 ご近所さん

    田中城?

  56. 4556 マンション住民さん

    >>4555 ご近所さん

    田中城は静岡県藤枝市田中にあった平城で、江戸時代に田中藩の藩庁が置かれました。

  57. 4557 名無しさん

    その藩の飛地領だったから田中と名付けられたと言いたいんですかね?

  58. 4561 通りがかりさん

    田中村といえば、映画の福田村事件を思い出すな。関東大震災後の混乱を描いた事実の映像化。

  59. 4565 管理担当

    [No.4558~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  60. 4566 通りがかりさん

    歴史のお勉強ができるスレ

  61. 4567 マンション検討中さん

    ホームページを見ると竣工前に完売しそうですね。

  62. 4568 マンコミュファンさん

    歴史オタクがオハナ板に来て困ってます。
    連れて帰って下さい。

  63. 4569 籠訴

    >>4568 マンコミュファンさん

    田中藩の奉行所に頼んだら?

  64. 4570 匿名

    >>4569 籠訴さん
    つまんね

  65. 4571 マンション検討中さん

    ねんまつ

  66. 4572 匿名

    >>4571 マンション検討中さん
    断然おもしろい!^^

  67. 4573 オハナ野中

    抽選倍率が高い部屋ってどこなんですかね。
    気になります。

  68. 4574 名無しさん

    自分が知る限り
    南の87と東の66は速攻埋まった
    モデルルームと同じ東の75は部屋によっては2~3倍の抽選

  69. 4575 マンコミュファンさん

    >>4574 名無しさん
    88を1期で売るつもりでいたようですが、87と価格が一緒なので偏りを嫌がったのではないかと?

  70. 4576 名無しさん

    >>4574 名無しさん
    やはり、駅近は
    人気なんですね。

    眺望においては
    南側より東側が優れている
    気がします。

    部屋の価格においては
    当初より300万円ほど値下がるものも
    見受けられました。
    ぜひ売り切って欲しい。
    がんばれ!
    パークホームズ!

  71. 4577 マンション検討中さん

    モデルルームの敷地に3階建ての医療モールが建設されるので東側の眺望もある程度予想は立てれるようになりましたね

  72. 4578 匿名さん

    >>4577 マンション検討中さん
    三階建てなら、日当たりも眺望もほとんど弊害はないですね。
    マンション下に薬局も出来るのでは?

  73. 4579 eマンションさん

    ヤックスもあるけど、クリニックが出来ると他にも出来ますよね

  74. 4580 お呼びでない

    モールの中にできるよ。

  75. 4581 通りがかり

    どこかで駅のどっち口かにエスカレーター新設の予定ってみかけたんだけどつくのかな?

  76. 4582 eマンションさん

    計画ありますよね、東口だからこっち側です。エスカレーター用の幅を予め取ってあるし大型マンション2つも建つのでいよいよ付きそう。

  77. 4583 マンション掲示板さん

    >>4582 eマンションさん
    やはりですか、東口はありがたいです。
    エレベーターが狭いのでどうしても遠慮や見送るかなと感じまして。情報ありがとうございます!

  78. 4584 マンション検討中さん

    手付金を用意するのが大変な人にも優しいPH柏たなか
    ラストスパートですね

    1. 手付金を用意するのが大変な人にも優しいP...
  79. 4585 通りがかりさん

    >>4584 マンション検討中さん
    手付金なんて5%程度までの減額はどこの不動産会社ももともとやってますよね?
    手付金は初期費用に充当されることが多いと思いますが4000万の5%は200万なのでローン手数料や引き渡し時の一括支払い金その他諸費用合わせたら足りないかと思います
    つまり5%以下に減額を希望する人は、どのみち引き渡し時の精算で金が足りずマンションなんてとても買えないわけですし、そのような人はローンも通らないでしょう
    意味の分からない広告です

  80. 4586 名無しさん

    なんでもかんでもちゃちゃいれないと気が済まないとかどんだけやねん

  81. 4587 元宅建士

    手付金は売買代金に充当される。
    慣例で5~10%であって法的根拠は無い。
    売主が手付金を採るのは、買主の「手付流しによる契約解除」を防止するため。
    手付金を払っても所有権が売主から買主に移転するわけでもない。
    所有権移転は売買代金全額全額支払いと同時履行。
    だからローンを組んだ場合は、ローン実行と同時履行で所有権移転と信用保証会社の抵当権設定がなされる。

    手付金の減額は、「売主が早期に契約を取るために、買主のローン実行前の負担を軽減して買い易くしている。」だけ。
    売主は一日も早く完売したいわけだ。

    例を挙げれば、2008年のリーマンショック後の不動産不況の時は、完売までに竣工後3年もかかったマンションが多かった。
    その時は、完売させるため売主は「投げ売り」状態だった。投げ売りで買った人はものすごく得をしたはず。

  82. 4588 マンコミュファンさん

    >>4585 通りがかりさん
    手付金の減額は資産が株式やらで換金したくなくて現金少ない人や若い人で収入はあってローンは問題なくても預貯金が少ない人が助かるんですよ。
    現金がない=収入や資産がないというのは早計です。
    若い世帯には嬉しい話でしょうね。

  83. 4589 検討板ユーザーさん

    >>4576 名無しさん
    300万値下がりした部屋あったのですか?
    全く存じ上げないんですが。

  84. 4590 名無しさん

    >>4585 通りがかりさん
    買えなかったんだね。またつぎがあるさ。

    この手付金減の広告を見て
    購入済みの人は、完売目指せ!

    購入検討者は
    まじっすか!買うわ!

    なんらかの理由で購入できない人は
    クレームを書き込む

  85. 4591 名無しさん

    年収高くて他にローンが特に無ければ審査通るんじゃないの?ただ貯金少ないとか事情あって貯金は使いたくない人もいるんじゃない

  86. 4592 マンコミュファンさん

    >>4582 eマンションさん
    柏市の資料がホームページから無くなってたので添付できないのですが、2025年に西口へ、2026年に東口にエスカレーターが付く予定だそうです

  87. 4593 匿名さん

    「手付金応相談」をわざわざ期限付きで広告アピールするのって
    なんとか竣工までに完売させたいデベの思惑が透けて見えますね。

  88. 4594 坪単価比較中さん

    >>4587 元宅建士さん

    >>手付金の減額は、「売主が早期に契約を取るために、買主のローン実行前の負担を軽減して買い易くしている。」だけ。
    売主は一日も早く完売したいわけだ。

    その通りですね。売主の早期完売のためですね。
    普通「手付金応相談」なんて広告アピールしないでしょ。
    こんな広告初めて見ました。三井らしからぬ、あせりが見えます。

  89. 4595 匿名さん

    >>4589 検討板ユーザーさん
    値下がってません。
    同じ間取りで階が違うために300万ちかく安かっただけ。
    4576は勘違いしてるか意図的な誤投稿です。

  90. 4596 マンション検討中さん

    公式HP 「頭金8万、月々9万円台~購入できますよ」
    どういう層にアピールしてるのか良く分かりますね

  91. 4597 マンション比較中さん

    価格的に不利と思われたオハナも既に契約150件突破してるんですね。

  92. 4598 マンション掲示板さん

    「手付金応相談」に、そこまで噛み付かなくてもいいんじゃないかな。

  93. 4599 検討板ユーザーさん

    >>4596 マンション検討中さん
    幸先長い若夫婦層

  94. 4600 マンション検討中さん

    自分のような薄給サラリーマンにはありがたいです。

スムログにマンションマニア「パークホームズ柏たなか」の記事があります

スムラボ クリスティーヌ「パークホームズ柏たなか」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸