千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 鎌ケ谷市
  6. 新鎌ケ谷
  7. 新鎌ケ谷駅
  8. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ新鎌ケ谷口コミ掲示板・評判

  1. 3601 匿名さん

    >>3600 eマンションさん
    それでこの程度か

  2. 3602 マンション検討中さん

    >>3601 匿名さん
    つまんな。もっと頭使って面白い返しやってみろ。

  3. 3603 eマンションさん

    >>3600 eマンションさん
    だから比較対象が違うんですって。
    回答者が違うのかと思いますが、その前に公津の杜と比較してましたよね?
    だいぶ前に発言ありましたが、田畑の整備と山の開拓は難易度が全然違うので開発規模が違うのは仕方ないですよね。

    あと意識の高い・低いって何ですか?
    新鎌ヶ谷は排他的な地域なのかと思うと少し怖いです。

  4. 3604 評判気になるさん

    >>3600 eマンションさん
    だから段々と寂れていってるんですね。

  5. 3605 名無しさん

    >>3602 マンション検討中さん
    契約者さんはなんでそんなに怒ってるの???

  6. 3606 マンション掲示板さん

    >>3602 eマンションさん
    仰るとおり。>>3600には無駄な長文書き込んでないで、もっと頭使って書き込んで欲しいものですな。

  7. 3607 eマンションさん

    煽ったら消されるぞー

  8. 3608 口コミ知りたいさん

    >>3605 名無しさん
    契約者ってか、新鎌ヶ谷住民ですよね。
    面白い回答は求めてませんけど…理解する気のない輩もやだなーと思います。

  9. 3609 eマンションさん

    全体像が理解できない或いは認めたくない場合、論点のすり替えや極論で誤魔化すしかない。
    ここにいる人もまるでロボットのように↑これを繰り返すんで笑うしかないです。
    意識が低い人や特定の〇〇を貶めたい人はそうなります。
    このようなタイプはこの不毛で退屈なやりとりがこの上ない快感に感じてるからたちが悪いですね。
    新鎌ケ谷を貶めたい
    新鎌ケ谷に住む人達を踏みつけて自惚れた自我を満足させて快感に酔いしれたい←要はこれです。
    こういう輩がずっと何食わぬ顔で常駐してるんですわ。

  10. 3610 eマンションさん

    暴利を貪っていた金融システムが崩壊寸前みたいです。
    さてどうなるんでしょう。
    購入者に多額のローンを組ませるには↑への不安を解消する回答が欲しいものです。
    誰(頭の良い人)か回答してくれませんかね?

  11. 3611 口コミ知りたいさん

    >>3610 eマンションさん
    >>3595 の答えがこれのような気がします。
    >>3609 eマンションさん
    ソライエ新鎌ケ谷と新鎌ケ谷の発展を祈りたいものです。

  12. 3612 通りがかりさん

    契約者?と言い争ってる人はどういう立場の人なんですかね?

    傍から見てて非常に興味深い

  13. 3613 eマンションさん

    >>3610 eマンションさん
    開発事業者はローンを組んでもらうことが目的じゃなく、購入してもらうことが目的ですよね?

    金利変動のリスクを許容できない方に無理矢理押し付ける気は(たぶん)なく、不安な方はお控えください。が答えじゃないですか?
    スピードは落ちても、抽選にならなくても、1部屋1契約で余裕を持って買える方に買ってもらえればいいんだと思います。

    エリアと購買層にアンマッチがあるから売れないだけで、まずは広告宣伝で手広く買える人を探すことに優先してる状態(友人紹介10万円とか)で、あと1年くらい手を尽くしてダメなら値段を下げて売り切ると思います。

    MRの維持費とか話に挙がりますけど、早く売り終わったらお返しします。なんて不確実性の高い契約してないでしょうね笑

  14. 3614 検討板ユーザーさん

    >>3610 eマンションさん

    購入者は属性が高いので、多額のローン組んでませんよ。


  15. 3615 マンコミュファンさん

    街も再開発されるし、再開発のマンションより、眺望良いですから、竣工前に完売するでしょう。

  16. 3616 通りがかりさん

    大本営発表

  17. 3617 評判気になるさん

    >>3616 通りがかりさん
    ワロタ

  18. 3618 eマンションさん

    >>3616の文脈が全然意味がわからないんですが
    >>3617って自演ですか?

  19. 3619 評判気になるさん

    >>3610 eマンションさん

    金融システムが崩壊しますか?


  20. 3620 評判気になるさん

    今品川にいるけど
    所詮原宿は10代の街、渋谷は20代の街だからな‥
    今日は蔵前辺りの新しくできた喫茶店にでも寄っておおたかの森で買い物して帰ろうかな。

  21. 3621 名無しさん

    >>3620 評判気になるさん
    急な自分語りw

  22. 3622 評判気になるさん

    私なりにですが新鎌ケ谷に似た街はどこかな?って考えてました。
    新鎌ケ谷と比べて街全体が少し古くて駅周辺がゴチャっとしてますけど
    たまプラーザと似てますね。

  23. 3623 匿名さん

    契約者さんのインタビューで知りましたが、こちらのマンションは管理組合の理事会の運営を第三者に委託する『第三者管理方式』を採用しているんですね。
    このような新制度を採用すれば住人負担が少なくなりそうですが、住人の意見はどのように反映されるのでしょう?

  24. 3624 匿名さん

    マンマニ様がついに新鎌ヶ谷にいらっしゃったようです。

  25. 3625 名無しさん

    >>3623 匿名さん
    アプリからアイデア投稿できるみたいです
    HPの構造・サービス→管理体制のページに少しだけ書いてあります

  26. 3626 マンション検討中

    >>3624 匿名さん

    マンマニさんのYouTube楽しみだな。

  27. 3627 匿名さん

    >>3623 匿名さん
    株主とプロ経営者みたいな関係ですから、むしろ住民の意見を取り入れようとする意識は高くなるはずです。が、それは理屈上のことで、実際のところほとんどの住民は運営を他人事のように感じ、意見を反映させようという意識は働かないだろうと思います。

  28. 3628 周辺住民さん

    第三者管理方式の場合、自治会の扱いはどうなるんですかね。おそらく自治会業務は請けてくれないので、自治会の方は住民が輪番でやることになるんでしょうか?
    ちなみに、自治体は管理組合を住民組織とはみなさないので(管理組合は資産管理団体の扱い)、ゴミ出し等で自治体と連携する必要がある以上、マンションで自治会を設置する必要があります。

  29. 3629 匿名さん

    >>3628 周辺住民さん
    >マンションで自治会を設置する必要があります
    必要ないですよ。知ったかして自分で参考になる押すのやめて下さい。

  30. 3631 口コミ知りたいさん

    >>3630 マンション比較中さん
    煩悩即菩提

  31. 3632 検討板ユーザーさん

    >>3626 マンション検討中さん

    マンマニさんは来ないだろ

  32. 3633 通りがかりさん

    >>3632 検討板ユーザーさん
    来てるよ
    >>3630マンマニさんだ。

  33. 3634 検討板ユーザーさん

    ソッコー削除された3630には何が書いてあったんだ?

  34. 3635 名無しさん

    >>3629 匿名さん
    たぶんこの規模だと住民団体の設置が開発許可の条件になってるから、デベに確認した方がいいよ

  35. 3636 評判気になるさん

    >>3635 名無しさん
    この規模って、そんな大した規模じゃないですよ。こだわりますね。

  36. 3637 匿名さん


    >>3629 匿名さん
    21-29-1-2
    参照

  37. 3638 評判気になるさん

    >>3623 匿名さん

    区分所有者の負担は少なくなるよ。高い金払うんだから当たり前。
    委託された管理会社がさらに関連会社などに業務委託して修繕や清掃やメンテを行う。
    その為、費用や経費は管理会社任せになるからインテリアオプションみたいに安心感と割高感を感じる諸刃。
    管理組合理事会のように住民代表って感じではなく、問題点あれば意見は聞くし注意したりはするけど面倒な案件には弱腰。

  38. 3639 匿名さん

    >>3613 eマンションさん
    要約すると
    今は売り手有利の相場ということでしょうか
    企業体力のある大手デベロッパーや建築会社には一般消費者なんてどうでもいいという話でしょう。
    最後に笑いをつけて感じ悪いです。
    さてさてこの先どうなるんでしょうかね。
    見ものです笑

  39. 3640 マンション検討中さん

    >>3638 さん

    >>3638 評判気になるさん
    要約すると
    金はかかるけど基本的には他人任せで楽ができるけど
    将来的に厄介な事案が持ち上がって対応が悪くなり
    こいつはヤベェーなと感じたら早めにトンズラした方がいいということでしょう。

  40. 3641 マンコミュファンさん

    >>3622 評判気になるさん
    要約すると
    駅前にモールと大きなスーパーがあり
    駅前の車道に歩道整備され
    芝生の明るい公園がある住宅地ということでしょうか
    駅前ロータリー設営で苦労したたまプラーザと比べ
    新鎌ケ谷は最初から南北駅前に整備されていたのは偶然ではないでしょう。
    あとから商業施設兼東西の抜け道のある駅ビルを建設するところもそっくり。
    たまプラーザの駅周辺がゴチャっとしているのは昭和に開発した街の宿命でもあります。



  41. 3642 マンコミュファンさん

    >>3631 口コミ知りたいさん
    要約すると
    全てが菩提であると感謝して受け入れなさい
    楽におなりなさいということでしょうか

  42. 3643 口コミ知りたいさん

    >>3639 匿名さん
    違います。
    簡潔に言えばお金がない人は買うなです。
    BtoC企業なのに一般消費者が相手じゃないというのは的外れです。

  43. 3644 口コミ知りたいさん

    >>3643 口コミ知りたいさん
    要は新鎌ケ谷の不動産価格を上げたいのです。
    体力のない弱小不動産業者の期待を一身に受け
    大手デベは今日も不遜に振る舞います。

  44. 3645 検討板ユーザーさん

    >>3641 マンコミュファンさん
    駅前をパチンコ屋と雑居ビルに占拠され、歩道がないゴチャついた商店街を抜けて帰宅するサラリーマン
    それが戦後日本の駅前の風景でした。
    たまプラーザは理想の郊外住宅街です
    たまプラーザのようになりたい!という全国の街に向かって当時東急の社長であった五島慶太は言い放ちます。
    「たまプラーザのようになりたいなら駅と同時に街開発をしなくてはならない‥‥(手遅れだ)」
    絶望の一言です。
    そんな中新鎌ケ谷駅は開業しました。
    新鎌ケ谷は皆の夢が詰まった奇跡の街なのですよ。

  45. 3646 eマンションさん

    >>3644 口コミ知りたいさん
    何も要せてない文脈で「要するに」って使うのは  ですね。

  46. 3647 通りがかりさん

    >>3644 口コミ知りたいさん
    5年で30%UPは凄いです笑

  47. 3648 評判気になるさん

    >>3645 検討板ユーザーさん
    ロータリーがない駅は沢山あります。
    駅前ショッピングモールは夢のまた夢。
    今日も歩道がない商店街でお買物。
    それが日本の普通の住宅街の実態です。
    住んでから気づくんですよね。

  48. 3649 通りがかりさん

    ここってZEHのマンションなんでしょうか?

  49. 3650 検討板ユーザーさん

    >>3646 eマンションさん
    図星か?
    反応良すぎると
    正体バレるぞ笑

スムラボ けろけろ准将「ソライエ新鎌ケ谷」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸