横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 龍城ヶ丘
  7. 平塚駅
  8. グレーシア湘南平塚海岸ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-11-30 12:19:28

公式URL:https://gracia-shonanhiratsukakaigan.jp/

グレーシア湘南平塚海岸について語りましょう。

所在地:神奈川県平塚市龍城ヶ丘45番48(地番)
用途地域:第一種中高層住居専用地域
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩17分
   「平塚駅南口」までバス6分、「八間通り入口」バス停まで徒歩2分

総戸数:100戸

敷地面積:4,018.29㎡
建築面積:2,384.42㎡
延床面積:8,769.69㎡
構造及び階数:RC造・地上5階建

売主:相鉄不動産株式会社
設計・監理・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、管理会社へ委託予定
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムラボ 関連記事]
グレーシア湘南平塚海岸(海好きにはたまらない神立地)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/39794/

[公式URLと本文を追記しました。2021/10/07 管理担当]

[スレ作成日時]2021-10-01 12:53:27

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア湘南平塚海岸口コミ掲示板・評判

  1. 630 匿名さん

    エイヴイに期待していた人もいるのにね。なぜか「どうせエイヴイなんか、夜早く閉まるから日常使えないし、そもそも日常使いすることろじゃない」という方向に持っていきたい人がいますね。ここにネガティブな要素はすべて排除したい例のあの人ですかね?

  2. 631 マンション検討中さん

    >>628 マンション掲示板さん

    雨の日にタクシーやハイヤーって、、
    茅ヶ崎海近の高級マンションを買う層ならまだ分かるけど知らないけどここの住民が有り得ないでしょ笑

    都内や横浜市で駅までそんなに距離があるところはバスの本数が多かったりするけど、ここのバスの本数知ってますか、帰りなんか1時間に3本ですよ。
    バスに乗るだけで20分待ち、歩いても信号もあるので徒歩17分なんて大人の足でも無理ですよね。

    自転車が一戸に2台置けないって子供いたら本当にどうするんだろう。

  3. 632 eマンションさん

    >>631 マンション検討中さん
    雨の日にタクシーって普通でしょ。バスが直ぐにあれば乗るし。そして17分で歩いたけど。
    海近 平塚 駅から17分 嫌味の様に賃貸レベルを強調するマンションにそれなりに小銭持った人間住んじゃダメなのかな。それぞれ価値観違うけどお金持っていても高級マンションや高層マンション買わない人間もいる。世の中いろいろでネガティブな事ばかり買わないのに言うなよ。

  4. 633 匿名さん

    >>627 マンション検討中さん
    こんなに沢山いろいろ書いて 買えないから気になるのかな。嫌なら検討しなけりゃいいしここを覗く意味もない。たんなるクレーマー。

  5. 634 口コミ知りたいさん

    >>631 マンション検討中さん
    普通にgoタクシー使えばいいのに、あまりお金持ってない人の書き込み?

  6. 635 匿名さん

    >>634 口コミ知りたいさん
    すいません。ハイヤーや社用車使ってるから。

  7. 636 マンション検討中さん

    >>633 さん

    >>633 匿名さん
    ちょー金持ちでなく小銭持ちですから。goタクシー知りませんでした。平塚に住むならgoタクシーなんですね。ありがとうございます。

  8. 639 匿名さん

    お金を持ってることと、お金の使い方は別な話。収入少ないのにバンバン使って貯金ゼロの人、その人より収入多いのにお金は使わず資産を増やす人。お金あればタクシーって貧乏人の発想。厚切りジェイソンやパックンでも見習ったら?

  9. 641 マンション検討中さん

    小金持ちの見栄っ張りだけが書き込んでるようだけど、こんな平塚で販売中の最安マンションを買ってる層が雨の度に往復で全員分の毎日タクシーを呼ぶって?w
    そんな人は晴れの日でも呼ぶだろうよ。

  10. 642 通りがかりさん

    >>633 匿名さん

    購入者なので反発したくなる気持ちも分かるけどここは検討版で新しく物件を見た人が覗きに来ます。
    いちいち過去の書き込みを読まない人だっているので、これまで散々指摘されて来たことも繰り返される。満足して購入したならスルーすればいいのにずっと粘着してるはどっちなんだか。

  11. 643 eマンションさん

    書き込みが基本嘘に塗れてますからねー
    購入者がツッコミ入れるのは仕方ないんじゃないですかねー

  12. 644 マンション比較中さん

    2軒売れて残り13件

  13. 645 近隣住人

    平塚は平坦でただでさえ自転車に乗る習慣のある街なのにファミリー物件且つこの駅距離で駐車場の台数はまだしも駐輪場の少なさはおかしくないですか。
    駐車、駐輪場の募集
    申込みのルールはどうなっているのかとても気になります。

  14. 648 マンション掲示板さん

    全部屋からとまではいかないれけど、南側中層階以上ならリビング若くはバルコニーから海が見えるとかであれば少し憧れますが、海が見えるのはほんの数戸のみ。
    残りの住居はただ海から近いだけでデメリットの方が多く、本当に海に目を向けるだけですね。

  15. 649 マンション検討中さん

    それでもコンスタントに売れてるんだからすごいですよね
    デメリットが大したことないというのもあるでしょうが

  16. 650 マンション検討中さん

    この駅距離で海も見えなくてマンションならではのメリットがなければ、周辺の安くて広い戸建ての方がいくらかマシだと思うのですが、、

  17. 651 通りがかりさん

    南側中層階なら海は多少なり見えるでしょ。

  18. 654 マンション検討中さん

    海が近くならこれぐらいの眺望が欲しいですよね。別荘としてならここを500万かけてリフォームして住む方がいいかな

    https://www.athome.co.jp/mansion/1054392669/?BKLISTID=035PAN&sref=...

  19. 655 匿名さん

    >>650 マンション検討中さん
    耐震性とか考慮しない人なら2000年以前の建物に住んでも大丈夫ですね

  20. 657 マンション検討中さん

    >>655 匿名さん

    耐震基準が変わったのは1981年以降なので、古い建物も作りは一緒ですよ。ここも耐震等級は当然最低基準の1だろうし。
    新築、築浅、築古と色々住んだことありますが、この時代のマンションのほうが今のコストカット全盛期のマンションより作りがしっかりしてたりします。
    まあそもそも大地震を気にする人がこんな海から近くの物件は選ばないと思うけど。

  21. 659 管理担当

    [No.637~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  22. 660 eマンションさん

    なんかスレすごいここだけ平塚で伸びてると思ったら頭おかしい2人が揉めてるだけか

    正直普通に検討する人の邪魔なのでどこか行って欲しい

  23. 661 通りがかりさん

    >>660 eマンションさん

    営業さん休日までお仕事お疲れ様です。
    早く完売するといいですね。

  24. 662 地元民

    以前は、龍城ヶ丘狂職員公舎だったので、近くに商店街もあり、それなりに生活が楽しめるところですね

  25. 663 マンコミュファンさん

    >>662 地元民さん

    どこの商店街のことですか?

  26. 664 匿名さん

    市営住宅が気になってやめました。

  27. 665 地元民

    >>663 マンコミュファンさん
    西海岸マリンロード商店街です

  28. 666 ご近所さん

    マンション南側に戦車場があるみたいですが、誰でも使えますか?
    塩害があるからですかね

  29. 667 匿名さん

    >>666 ご近所さん
    よくわからないけどマンション設備ならマンション住人以外使えないのでは?

  30. 668 匿名さん

    わたしもよくわからないですが、お隣の県警さんの洗車場じゃないですか?

  31. 669 ご近所さん

    よく見ると、警察校舎の門の外側にあるから、県有地なので、県民なら誰でも利用できるのかどうかって

  32. 670 通りがかりさん

    >>669 ご近所さん
    管理してるところに聞いた方が良さげな気がしますね

  33. 671 匿名さん

    http://sato-ctb.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-0d1d8c.html
    ビバモールはいよいよ来月から工事始まるのか

  34. 672 匿名さん

    水道代を負担しない人が使える訳ない。

  35. 673 匿名さん

    洗車場、コイン式のようです。

  36. 674 ご近所さん

    ということは、誰でも使えますね。
    でも、何であんなところにあるんだろう。

  37. 675 検討板ユーザーさん

    昔プールがあったから需要があったとか?

  38. 676 口コミ知りたいさん

    誰でも使用可能ですよ、お金払えばw
    確か、800円位だった気が…
    県警官舎の駐車場は平置きなので、塩害による汚れ対策として設置したそうです。

    1. 誰でも使用可能ですよ、お金払えばw確か、...
  39. 677 ご近所さん

    情報ありがとうございます。
    800円だったら、スタンドで拭き取りまでしてもらったほうがイイですね。

  40. 678 マンション比較中さん

    お、先着順2戸売れてる
    あと少しで残り1桁ですね

  41. 679 eマンションさん

    >>678 マンション比較中さん

  42. 680 マンション比較中さん

    また2戸売れてますね
    残りちょうど10戸

  43. 681 マンション検討中さん

    平塚南口でおすすめの飲食店とかあります?

  44. 682 通りがかりさん

    天一やアッシュエムやいろいろあるけど。

  45. 683 ご近所さん

    https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14002611/
    ル・シャレーというチーズフォンデュ食べれるお店がありますね

  46. 684 周辺住民さん

    南口へ行くより、西海岸の洋食、天丼、蕎麦、寿司、ラーメンのが近いですよ

  47. 685 マンション検討中さん

    天一坊は行ったことないですが予約とか、かなり待たないと入れないお店でしょうか?

  48. 686 通りがかりさん

    南口周辺ということでしたら
    Burosso
    WAIWAIアジアのヌードルやさん
    とかどうでしょう

  49. 687 マンション検討中さん

    >>686 通りがかりさん
    Burossoピザも食べれていいですね!

  50. 688 検討板ユーザーさん

    来週の選挙で龍城ヶ丘整備ゾーン反対派の人が出馬してるみたいだけど、この人前の選挙で普通に落ちてるのね

    今度落ちたら整備ゾーンちゃんと市民としてはやりたいってことになるのかな

  51. 689 ご近所さん

    >>685 マンション検討中さん
    天一坊は1か月前に予約しておくと入れますよ~

  52. 690 マンション比較中さん

    ついに最終期に入りましたね

  53. 691 匿名さん

    欲しいけど高くて手が出ない。

  54. 692 マンション検討中さん

    残り物件数もとうとう一桁か

  55. 693 匿名さん

    いよいよ今週の選挙で龍城ヶ丘整備ゾーンどうなるか結構動くから楽しみですね

  56. 694 口コミ知りたいさん

    市長がまた選ばれたら龍城ヶ丘整備ゾーンいい感じに進みそう

  57. 695 検討板ユーザーさん

    現職の市長当選してるし、反対運動起こしてるグループのボスは市議会議員すら落ちてるし、民意的にはやっぱり整備ゾーンやってほしかったんですね!

  58. 696 匿名さん

    別に公園欲しくて投票した訳じゃないだろ。

  59. 697 検討板ユーザーさん

    >>696 匿名さん
    やってほしくない人が多いなら反対派が少なくとも市議会議員には当選しますよ

  60. 698 ご近所さん

    龍城ケ丘樹林帯をきれいにする会の人が当選したら公園が厳しくなりそうでしたので今回の選挙結果は本当によかったと思います

    2年後にできる公園を楽しみにしています

  61. 699 マンション比較中さん

    先着順が2戸売れてますね
    あと8戸

  62. 700 マンション検討中さん

    >>697 検討板ユーザーさん

    積極的に反対≠公園が欲しい、公園に関心がある。

  63. 701 eマンションさん

    売れてるのに現金の成約特典やりますかね

  64. 702 周辺住民さん

    >>700 マンション検討中さん
    民意ですよ。だいたい平塚に住んでたら分かりそうな話ですが他所の人でしょうか?

  65. 703 マンション検討中さん

    >>701 eマンションさん

    モデルルームの家電でしょ。

  66. 704 坪単価比較中さん

    なんで4LDKだけ成約特典つけてるのかと思ったらモデルルームだけなんですね
    モデルルームはもともとインテリアオプションフル装備だろうし、それに家電つけるのはかなりお得になってそう

  67. 705 マンション掲示板さん

    このマンションからはちょっと離れてますがジアウトレット平塚できましたね

    市長も続投したことですし、平塚自体がこれから数年でいろいろ開発されていくのは期待できます

  68. 706 周辺住民さん

    ジアウトレット平塚行ってきましたが、観葉植物とか色々売っていてよかったです
    人が多いので食事は結構並びました

  69. 710 eマンションさん

    [NO.707~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]


  70. 711 検討板ユーザーさん

    住民板で共有すべきことでは?

  71. 712 マンション比較中さん

    先着順減ってるあと6戸

  72. 713 通りがかりさん

    平塚の他所の新築マンションが安売り始めてるからきついかなと思ったけど順調に売れてるんですね

  73. 714 マンション検討中さん

    平塚結構週末の夜タクシー混んでますが駅からタクシー混んでる時皆さんどう帰ってますか?

  74. 715 通りがかりさん

    >>714 マンション検討中さん
    西口から歩く

  75. 716 ご近所さん

    タクシーほんと来ないですよね夜
    レンタルサイクル使えればすんなり帰れると思います

  76. 717 検討板ユーザーさん

    近場にレンタルサイクル止まる場所ないので新しくできる龍城ヶ丘の公園にレンタルサイクルのポートできたらすごく便利になりますよね。

  77. 718 地元民

    今日みたいな雨の日は駅から遠いと本当に大変ですよね。
    この時間バスもないし、駅から家に帰るだけでタクシーもなんか勿体ない。

  78. 719 eマンションさん

    >>718 地元民さん
    この時間?まだバスあるよね。

  79. 720 評判気になるさん

    >>719 eマンションさん
    ありますね22時までなら普通にバスで帰れます

  80. 721 匿名さん

    バスの本数が問題。日中含め使えないよ。

  81. 722 匿名さん

    バスなんてそんなもんでしょ
    20分に1本出るのも厳しい人は東京住んだ方がいいですよ
    そもそも平塚だと電車もそんな感じなので

  82. 723 匿名さん

    なんですぐ、そういう攻撃的な脊髄反射するのかなー

  83. 724 マンション検討中さん

    この匿名、どのスレにもいる煽るだけの人だから無視したほうがスレも荒れないのでおすすめ

  84. 725 マンション比較中さん

    1戸売れてあと5戸
    95%売れましたね

  85. 726 名無しさん

    最初の頃は ボロクソに言われたこのマンション。あと少しで完売ですね。

  86. 727 通りがかりさん

    >>726 名無しさん
    だいたい的外れな意見ばかりでしたからね
    龍城ヶ丘整備ゾーンの反対派も根こそぎ選挙で落ちましたし、後で見返すと頭のおかしい人が1人でネガキャンばら撒いてただけでしたね

  87. 728 eマンションさん

    平塚自体苦戦してるイメージありましたがどのマンションも完売できそうな売れ行きですね

  88. 729 口コミ知りたいさん

    >>728 eマンションさん

    他のマンションにも同じ投稿されてますが、印象操作でしょうか。実態は、平塚はどこも竣工後だいぶ経ってるのに完売できないことから、十分苦戦してます。

スムラボ とり「グレーシア湘南平塚海岸」のレビューもチェック

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸