神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ神戸三宮G.C.ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 琴ノ緒町
  8. 三ノ宮駅
  9. ワコーレ神戸三宮G.C.ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-06 02:28:19

ワコーレ神戸三宮G.C.についての情報を希望しています。
三ノ宮駅まで徒歩5分の物件です。
アクセスも良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.wadakohsan.info/kobe-sannomiya-gc/

所在地:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町3丁目3番以下未定
交通:JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅より徒歩5分
間取: 1LDK ~ 3LDK
面積:42.87㎡ ~ 72.48㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社村上工務店
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-13 11:36:42

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ神戸三宮G.C.口コミ掲示板・評判

  1. 261 検討板ユーザーさん

    再開発といっても市の開発はないから周りにマンションが乱立していくだけ。綺麗になったぶんだけは価値が維持されるか。

  2. 262 匿名さん

    >>259 匿名さん

    もうでてるんですね。ビックリです。

  3. 263 匿名さん

    >>260 匿名さん

    いや。この部屋は、その値段では借せないでしょ。よく出しても8万。4階の14.8万にもビックリですがー。

  4. 264 匿名さん

    >>263 匿名さん
    さすがに三ノ宮駅徒歩5分の42平米なので10万以上は余裕です。難点は前の廃墟となっているアーケード街の不気味な臭いからくるイメージのわるさ。速やかに解体してワンルームマンションでも再開発されるのを祈るばかりです。

  5. 265 匿名さん

    不気味な廃墟エリアにあるとは想像できないほど立派なオーナーズゲートウェイ。期待が膨らみます。

    1. 不気味な廃墟エリアにあるとは想像できない...
  6. 266 匿名さん

    三宮駅徒歩5分の42平米もある新築未入居分譲貸の部屋が8万で借りれるわけがない

  7. 267 匿名さん

    >>265 匿名さん
    西は旗竿地の形状ですね。
    南は昭和のバラック小屋の商店街。
    東は地上げ出来なかった土地が敷地に食い込んでいるし。
    北は無慈悲に敷地境界一杯に建物を建てて。
    全方位に不安要素があるので、ただでさえマンション内で問題だらけのワコーレなのに、これから常に何かしらの問題を抱えるでしょうね。
    っま、投資用なので実際に住むわけではないから、関係ないでしょうが。

  8. 268 匿名さん

    >>265 匿名さん
    英語にすればカッコ良いが要は通路。車寄せがある訳じゃあないのに、こんな長い通路が必要か?
    それと、賃貸の左側の面積23.6m2は間違ってるよね。
    23.6m2で家賃14万だと高すぎて問合せが無いよ。この辺だと平米3000円位でしょう。新築プレミアムでもうちょい行くかも知れないが。

  9. 269 マンション比較中さん

    三宮駅徒歩5分の新築42平米が2960万円となって注目されてきたのかスレが盛り上がってますね。

  10. 270 匿名さん

    立地は及第点。でも将来的に資産価値が期待出来る立地なら、地権者用の王様部屋等が数戸あるのが普通だが、ここ無いのが不思議。両端の建物が残っているのは和田の提示額がかなり安かったからかな?
    それとも通路用の敷地だけ確保して地上げしなかったからか?

  11. 271 eマンションさん

    建物が建てば後はどうでもいい和田らしい地上げ

  12. 272 eマンションさん

    三宮駅へ行くときとか、オアシスへ買い物に行く時でもあの商店街は通らないし
    住み始めたらなんの関係もなくあることすら意識しない建物なんだけどね。

  13. 273 匿名さん

    >>272 eマンションさん
    あまり、雨に濡れないルートになるので、
    アーケードあるだけ、よかったりしますよね。

  14. 274 匿名さん

    前の時代が止まったようなエリアはすぐに解体して欲しいけどそこに高層マンションができて眺望が塞がれると最悪です。大手ならその辺も含めて同時に再開発するんだろうけど和田みたいな地元の無名零細デベではこれが精一杯だったんでしょう。地元の設計士さんもニーズの取り違えで残念でした。

  15. 275 匿名さん

    >>274 匿名さん

    そうは、思いませんけど。
    眺望自体、そんなないように思います。元から。
    街中なので、仕方ないです。
    目の前高速道路が走るより、遥かにいいんじゃないでしょうか。

    設計士さんの、ニーズ取り違えは、そう思います。近くにできる、賃貸のワンルームマンションのように、
    ニーズはリサーチするべきでしたね。これは和田さんの読み違いなのか。

  16. 276 匿名さん

    >>275 匿名さん
    全ては和田の実力です。無名のデベです。

  17. 277 匿名さん

    そもそも和田は3流以下のノーブランド商品です
    場所柄住みたくないけど投資用とし2960万円に興味を皆さん示しているんでしょう。全ては儲かるかどうかです。不気味な商店街が早期に除去されるのを祈ります

  18. 278 匿名さん

    中古になると狭めの3LDKは極めて希少性があるのですぐに売れると思います。
    1番小さい洋室を納戸使いってことで、2LDKで探してる層も対象になるのです。

  19. 279 匿名さん

    今の新築価格で投資は無謀ですよ。
    10年落ちとはいえ、シティタワーの50階台でも60平米が3000万台、70平米でも4000万台で売ってたんですよ。中古では、そういった昔の安かった時代の財閥系マンションと競合するのだから、ノーブランドのここでは新しいだけでは勝ち目無いですよ。

  20. 280 匿名さん

    3LDKはひと部屋をテレワーク等の仕事部屋、趣味部屋、いざとゆう時のお客さんの寝室等に使えて便利と思うよ。ぼくは好き。

  21. 281 匿名さん

    >>279 匿名さん
    新築投資は難しいですね。
    修繕積立金の費用が問題となり、どこのタワマンも将来が怖いです。管理費月々5万以上は払いたくないですよね。シティータワーは価値が出てきてるけど、いつまでも続かない。あそこも、ここと変わらず、いい場所ではないですからね。東のエリアがやばすぎる。

  22. 282 評判気になるさん

    駅南に限っては開発かかっていて東改札も出来るし将来は明るいと思いますよ。おなじ東でも駅北と駅南は分けて考えたほうがいいかと。

  23. 283 通りがかりさん

    駅南も、サンパルの建て直しやら、開発かかるので、多少イメージかわるかなとおもってます。

    が、駅南といっても、あの東のエリアは無理でしょ。ギリギリあのタワマンまでじゃないですかね。無理がある。

    それに比べたら規制のない北の方が楽しみだよね。

  24. 284 匿名さん

    >>280 匿名さん
    もちろん独居でも3LDKがベストだけど問題点は価格だよ。

  25. 285 通りがかりさん

    >>284 匿名さん
    そうですね。手頃な値段なら、買いますが、高いなら、狭い(ちょうどいい)部屋を求めたいですね。

  26. 286 匿名さん

    >>269 マンション比較中さん
    結局ワコーレ物件は投資用としてしか魅力がないって事ですね。

  27. 287 通りがかりさん

    >>286 匿名さん

    その、物件だけだと思いますが。
    マンション投資には向いてないでしょう。
    そんな、暴上がりするようにみえないですよ。
    ここの、ニーズは、駅チカなんで。

  28. 288 マンション掲示板さん

    晴海かうめきた以外で投資物件の話しても無意味やろ。何が悲しくて神戸のワコーレに金を捨てなきゃならんのか。ここでもいいから三宮に住みたい人が買ってるんだよ。

  29. 289 マンション掲示板さん

    内覧会はじまりましたね。みなさん、行かれてますか?私は日曜日です。楽しみです!
    みなさん、感想があれば、お聞きしたいです!

  30. 290 マンション検討中さん

    2960万円の部屋の詳細をお願いしたいです。興味あります。

  31. 291 匿名さん

    >>288 マンション掲示板さん
    > ここでもいいから三宮に住みたい人が買ってるんだよ。

    結局、金を捨てることなるじゃんw

  32. 292 マンション掲示板さん

    >>290 マンション検討中さん

    もう、終わってますよ。

  33. 293 マンション掲示板さん

    >>291 匿名さん

    お金を捨てるんではなくて、
    お金持ちさんですね。
    お金ない人は無理ですよ。
    そもそも、ここは三ノ宮なんで、低所得者層は
    手出しできない物件ですから。
    勘違いされてませんか。

    便利をお金で買うのは当たり前です。
    投資やら、なんやらは、別の話。

  34. 294 匿名さん

    >>289 マンション掲示板さん
    内覧行ってきました。
    日当たり良好で部屋の中は明るくていい感じです。
    あのお風呂見ると楽しみになりますよね。
    スタッフさんも親切でしたよ。

  35. 295 マンション掲示板さん

    >>294 匿名さん
    289です。ありがとうございます。
    お風呂、トイレがいいのと、キッチンにボードがついてるのが、楽しみにしています。
    日当たりもいいのですね。よかったです。

  36. 296 匿名さん

    >>295 マンション掲示板さん
    カップボードは幅が120、奥行き60くらいありました。
    レンジや炊飯器は充分置けると思います。
    トイレもパナ製良さげですよね。
    入居されてからも宜しくお願い致します。

  37. 297 マンション掲示板さん

    >>296 匿名さん

    今、パナ製のトイレが欠品しているみたいで、ほんと、ぎりぎりよかったですよね。

  38. 298 匿名さん

    内覧会、スタッフさんの数が多すぎてびっくりしました(コロナ禍なのに)
    電車の音はほとんど気にならず、静かでした。指摘事項がなかったのが逆に不安になったので、確認会で再チェックします。

  39. 299 マンション掲示板さん

    >>298 匿名さん

    私も内覧会行ってきました。
    指摘事項って、
    特になかったのですが、ビスとかネジみたり、ドアの開けしめとか、水の流れとか、確認したほうがいいみたいですね。全くやらなかったです。私も確認会でやろうと思います。
    本当に、明るくて、広々としていて、よかったです。
    お風呂はもう少し広さがほしかったですが、リビングは大満足でした!!

  40. 300 匿名さん

    3LDKも賃貸出ましたね

    1. 3LDKも賃貸出ましたね
  41. 301 匿名さん

    >>300 匿名さん
    6階と14階の賃貸の管理会社はプロパティーズですね。

  42. 302 マンション掲示板さん

    浄水器のカードリッジが入ってなかったのですが、あれは、入居前に業者さんが入れてくれるのでしょうか。それとも、自分で用意が必要なんですかね?業者さんに聞くのを忘れてまして。ご存知の方おられたらー。お願い致します。

  43. 303 匿名さん

    自分で用意しないといけませんよ

  44. 304 マンション掲示板さん

    >>303 匿名さん

    そうなんですね。知らなかったです。
    カタログとかも、貰ってないので、何を買えばいいのか、わからないのですが。

  45. 305 匿名さん

    同じワコーレの新築マンションですが、最初の1つはサービスで付いてくるって言ってましたよ。確認会で確認してみては如何でしょうか。

  46. 306 マンション掲示板さん

    >>305 匿名さん

    投稿ありがとうございます。
    確認します。ついてると助かります。

  47. 307 匿名さん

    >>301 匿名さん
    ということは分譲を諦めた部屋ということでしょうか?

  48. 308 マンション掲示板さん

    >>307 匿名さん

    投資用で買ったんではないですか?人気の部屋ですよね。もしくは、買ったお客さんに、
    頼まれて仲介されてるかですよ。

  49. 309 匿名さん

    >>308 マンション掲示板さん
    3LDKを投資用なんてチャレンジャーですね。きっと素人さんですね(笑)

  50. 310 マンション検討中さん

    >>307 匿名さん
    売れないと判断したから賃貸でしょうね。
    これで恐らく売れ残りの部屋がかなり値引きになると思います。
    先に購入された方には残念ですけどね。
    資産価値もないでしょうから、リセールも苦戦するでしょうね。

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸