横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ海老名ブルームプレミアってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. パークホームズ海老名ブルームプレミアってどうでしょう?
坪単価比較中さん [更新日時] 2021-10-29 05:15:54

パークホームズ海老名ブルームプレミアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式:https://www.31sumai.com/mfr/F1901/
所在地:神奈川県海老名市泉1丁目1051-1 2107-1(地番)
交通:
(1)小田急電鉄小田原線「海老名」駅 徒歩9分
(2)相模鉄道本線「海老名」駅 徒歩9分、JR相模線「海老名」駅 徒歩7分
総戸数:129戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:57.64㎡~75.74㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造地上11階建
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社 
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期:2022年2月中旬予定
入居時期:2022年3月下旬予定
〇住みたい街第2位 
〇県内でも人気の街でくらしのステージ
〇未来が広がるロケーション

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-25 21:56:38

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ海老名ブルームプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 492 eマンションさん

    >>482の方がよっぽど煽っているのでは

  2. 493 マンション検討中さん

    今日は第1期2次販売の抽選会でした。
    我が家は希望通りの部屋が当選したとの連絡がありましたので、今月中は重説やら契約やらイベント盛り沢山です。
    コロナの影響で契約に向けてのイベント事はすべてMRで行うと言っていました。
    本来なら三井まで出向く必要があるので、市内から引越す我が家としては近場で済ませられるので助かります。

  3. 494 ご近所さん

    >>480 eマンションさん

    とりあえず正しい情報をまとめます。
    前の道は一通ではありません。
    駅側から右折で入るのが禁止なだけで、左折で入るのは問題ないです。右折禁止の理由は別の方が書いている通り、踏切の直後だからです。でも標識があんまり目立たないので間違えて右折する車もちょいちょい見かけます。それを狙ってパトカーが公園近くによく待機してます。それだけの理由なので、あの道に危険性があるとかってわけでは全くないです。
    状況も知らずにネガキャンのためだけに中傷するって何が楽しいんでしょうね?センドリの契約者とかだったりして。

  4. 495 マンション検討中さん

    他のマンションの契約者というわけではなく、単純になんでも悪く言いたがる人が世の中にはいっぱいいるというだけのことかと。センドリの方にもそういう人出ますしね。証拠のない言論は誰も得しないので避けたほうがいいかと。

  5. 496 匿名さん

    >493

    重説や契約はモデルルームでできるのに本社まで来いって会社だからね。引き渡しはどうなるかな。コロナ次第。

    あと、契約後は内覧会、内覧会の指摘事項の補修の確認会、引渡、アフターサービスの定期点検、火災報知機都下の点検も基本平日。

    会社で点検の度に休みって人がいる。

  6. 497 検討板ユーザーさん

    >>496 匿名さん

    ここの板の人は、デメリットは火消しに躍起になるので、そっとしておいてあげましょう。

  7. 498 マンション検討中さん

    >>496 匿名さん
    つまらん。
    ここに限った事じゃなくて、どこのマンションを購入しても対応は同じですね。

  8. 499 匿名さん

    >498

    デベと管理会社によるよ。土日対応してくれるところもある。

  9. 500 マンション検討中さん

    >>497 検討板ユーザーさん

    あと、すぐ他マンションのマウントすぐ取るのはやめてほしいですね。購入者の方だとしたら子どもの学校とかも同級生になる可能性高いわけですから、自分のことだけではなくて海老名全体のことを考えてほしいですね。

  10. 501 検討板ユーザーさん

    変なのが湧いてきたんで、全部無視して、情報交換に戻りましょう
    一次2期が終わったんですね
    今回は何戸出て、後どれくらい残ってるんでしょうか?

  11. 502 マンション検討中さん

    >>501 検討板ユーザーさん

    SUUMOには8戸とありましたから、あと71戸かな?


  12. 503 マンション検討中さん

    この話題では、これ以上特に話すことないですね・・・

  13. 504 マンション検討中さん

    >>503 マンション検討中さん

    そもそもあんた検討してんの?

  14. 505 マンション検討中さん

    何かに、マンション名も記載くださいとあったら
    パークホームズ海老名ブルームプレミア
    って書くのかな? 
    長いな・・・

  15. 506 マンコミュファンさん

    だいたいが番地の後に部屋番号だけで行けるのでは? まぁ記載してもいいけど。

  16. 507 匿名さん

    マンション名書かなくても郵便物は届くけど誤配を防ぐためには書いた方がベター。

    ちなみに配達員は部屋番号だけで、あて名はチェックしてないみたい。以前、3軒先の部屋の人あての郵便物で部屋番号を自分のところに間違って記載されていたのが届いていた。ポストに表札出してるのに。

  17. 508 マンコミュファンさん

    最近は表札出さないからね、マンションも。

  18. 509 マンション検討中さん

    505 です。
    正式な住所にマンション名記載の必要がないのは知ってます。
    でもたまにマンション名も記載くださいって注意書があって記載をもとめられることがありますよね。
    そういう時長いなぁと思って。カタカナ今の倍書かなくちゃいけない。

    分譲マンションでポストはともかく、ドアにも表札出さないってあります?
    あるとしたらなんかやだなぁ。

  19. 510 匿名さん

    ポストもドアも表札出してないほうが多いよ。

  20. 511 マンコミュファンさん

    >>505さん
    実際に、我が家が現在住んでいる中規模分譲マンションでは、玄関に表札を出されている割合は我が家のある階だけになりますが、だいたい3件に1件位の割合ですよ。部屋番号のプレートの下に名入りに貼り替えることのできるパーツがついていますので、完全に個人の自由かと思われます。最近は個人情報保護の観点や某国営放送を契約するのであれば関係ありませんが、しないのであれば、訪問契約員を牽制する意味でも出さないほうが良いかと思われます。
    プレートを出されているご家庭は、イラスト入りのオシャレなタイプの物を選ばれていますよ。
    ちなみにポストというか、当マンションのメールルームには、名前を入れているご家庭は1件もありませんでした。既にご存知かもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

  21. 512 マンコミュファンさん

    私もパークホームズというマンション名を時々書く機会がありますが、誰もが知るブランド名なので、誇らしげにという表現では語弊がありますが、多少文字数が多く、書きづらくても胸をはって記載しても良いのではないでしょうか。
    別にその他にもブランド名が付随していなくても素晴らしいマンションは多くあります。その他の物件を貶める気は全くありませんので。そこは理解して頂けるとありがたいです。
    長文失礼しました。

  22. 513 匿名さん

    三井は露骨にランクでブランド使い分けている。パークコート、パークマンションなら誇れるが。

  23. 514 通りがかりさん

    >>513 匿名さん

    パースホームズは野村でいうオハナだからね。パークコートなら誇れるね。

  24. 515 マンション検討中さん

    パークホームズでも誇れますよ。
    自分で買うんですもの。誇りましょうよ。
    上があるとか下があるで卑下したり見下したりって大人げない。

  25. 516 名無しさん

    >>515 マンション検討中さん

    こういう大人の人がここの入居者だといいですね。

  26. 517 匿名さん

    マンション名でマウント取る大人って、なんだかなあって思ってしまいます。
    本当の豊かな人ってそんな細かいこと気にしてないと思いたいです。

    共用施設のスチーム洗濯機が気になっています。
    これ、ホテルで1度利用したことがあるのですが、シワ予防にもなるみたいですよね。
    花粉もウイルスも風で吹き飛ばしてくれるものでしたっけ?前に使った時は時間がけっこうかかったので、洋服入れている間の待ち時間が大変そうではありますけど…

    あればぜひ利用したいです。

  27. 518 マンション検討中さん

    住民板オープンしましたね。
    あちらではネガティブさんは来ないですよね!

  28. 519 匿名

    みなさん海老名から勤務地(リモートワーク後)までの通勤時間はどのくらいでしょうか?
    有楽町線沿いなので、door to doorで約1時間30分になります

    海老名は徒歩圏でなんでも手に入り、海・川・山へも車で簡単にいけてしまうので住環境として大変魅力的です
    しかし、通勤することを考えると購入を躊躇してしまいます(私の背中をおしてください)

  29. 520 匿名さん

    コロナが収束した後もリモートワークが続くか次第だね。のど元過ぎれば熱さ忘れるってのが国民性。

  30. 521 マンション検討中さん

    >>519 匿名さん
    往復3時間は無駄だと思います。。
    転勤のあるお仕事でしょうか?
    ないとするなら定年まで続くのでしょう…
    私なら耐えられません。
    転職も視野に入れるなら海老名もアリかと。
    中央林間までがギリギリのライン。

  31. 522 マンション検討中さん

    有楽町線のどの辺かわからないけど、普通は東上線か池袋線沿を考えるんじゃない?
    海老名から有楽町線へのアクセスはイマイチだし。

  32. 523 マンション検討中さん

    >>519 匿名さん

    背中押せないなー
    我が家は海老名で困らないけど、夫が毎日往復3時間となったら選ばない。せっかく川や山が近くても、週末疲れきって行けないんじゃないかと。
    今後はリモート中心で事務所縮小している会社で、週に2回くらいしか出勤しないなら良いけど。

  33. 524 匿名

    皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
    検討者の皆様の温かさ、最高な物件ですね!

    転勤はあっても都内なので、通勤時間はそこまで変わりません
    通勤時間は自己研鑽の時間にしようと思っておりましたが、先々の事を考えるとやはり厳しいかもですね泣

    再考します。
    もし同じマンションの住人になった際はよろしくお願いいたします。

  34. 525 匿名さん

    現在、エビミラの住民板で初心者マークの匿名さんが名前を使い分けて暴れています。

  35. 526 匿名さん

    >>525 匿名さん
    お前が一番暴れてるよ。興奮するな落ち着け。

  36. 527 職人さん

    海老名から有楽町線沿い1時間40分のとこへ通勤しています。
    週半分はリモートですけどね。
    代々木上原から千代田線乗り入れ乗れば、乗り換え1回(日比谷)だし、
    帰りは1時間ごとに霞が関→海老名までロマンスカーがあって一杯やれるし、
    自分的にはアリですけどね。。ご参考まで

  37. 528 検討板ユーザーさん

    霞が関ということは上級公務員さんですか。

  38. 529 検討板ユーザーさん
  39. 530 評判気になるさん

    マンマニさん情報であると直床二重天井なのですが、公式だと直天井ではないのですか?

  40. 531 マンション検討中さん

    >>530 評判気になるさん
    探しきれませんでしたが、どこに直天井って書いてありました?

  41. 532 マンション検討中さん

    >>530 評判気になるさん

    パンフレットの騒音についての図面では二重天井でしたよ。
    マンマニさんて辛口な時もあるのかな?
    肯定的意見は嬉しいけど、本当にそれだけ?忖度してない?と思わなくもない。
    センドリまで歩いた動画はあるけどこちらはなかったな。




  42. 533 住民板ユーザーさん1

    まだ形も出来上がっていない様ですからね。デザインは前2棟と揃えてありますし、3棟目というのもあるのかもしれませんね。マンマニ氏は三井押しというのは間違いないと思いますよ。

  43. 534 匿名さん

    >>533 住民板ユーザーさん1さん

    新百合ヶ丘のパークホームズは酷評でしたよ

  44. 535 マンション検討中さん

    >>532 マンション検討中さん
    建設地周辺レポートでららぽーとの手前から線路沿いを抜けてパトカーの待機場所まで歩いてましたよー。

  45. 536 マンション検討中さん

    >>535 マンション検討中さん

    ありがとうございます。見てみました。
    フォレストやブライトをちゃんと見たことがなかったので参考になりました。
    マンマニさんが誉めていた廊下側のガラスは一部のみになってしまうんですね。でもイメージが広がりました。

  46. 537 匿名さん

    マンマニは建築確認取り消しになった市ヶ谷べた褒めして炎上してるからね。真に受けないほうが。

  47. 538 検討板ユーザーさん

    だから何ですか? 真に受けない方が…そっくりそのままあなたにお返ししますよ、初心者マークさん

  48. 539 検討板ユーザーさん

    >>530 評判気になるさん
    今時、直床直天井なんて物件は聞かないけどね。
    コンクリート内に配管するとか、昭和の設計だわ。

  49. 540 通りがかりさん

    南面の公園にある木造の建物(集会所)に仮囲いがされて取壊しが始まりましたね。今年の7月にはパーゴラとベンチが新設されるようです。

  50. 541 マンション検討中さん

    >>540 通りがかりさん
    やっぱり始まりましたね。
    公園全体の改修も始まればいいですね。

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸