大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】サンメゾン新金岡レジデンシャル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 北区
  7. 新金岡町
  8. 新金岡駅
  9. 【契約者専用】サンメゾン新金岡レジデンシャル
匿名さん [更新日時] 2024-05-25 15:37:29

サンメゾン新金岡レジデンシャルの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653037/

公式URL:https://sr-shinkana.jp/index.html

所在地:大阪府堺市北区新金岡町四丁1番10、11、15、18(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線「新金岡」駅 徒歩2分
間取: 2LDK~4LDK
面積:56.25㎡~85.24㎡
売主:サンヨーホームズ株式会社・株式会社ワールドウィステリアホームズ
施工会社:未芸
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-08-07 13:22:17

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン新金岡レジデンシャル口コミ掲示板・評判

  1. 101 入居しますよろしくお願いします

    >>87 住民板ユーザーさん1さん

    もし差し支えなければ
    どちらで決めたか教えて欲しいですm(._.)m

  2. 102 B

    >>98 住民板ユーザーさん1さん
    こちらも銀行員の人に
    住宅ローン控除13年になると言われました。
    調べてみると期間延長になった、って書かれてる気がするんですが違うのですか?

  3. 103 住民板ユーザー

    >>102 Bさん

    国土交通省報道発表の別紙です↓
    1番下の参考2が分譲の場合ですので、どこに当てはまるかご参照ください。

    https://www.mlit.go.jp/common/001379200.pdf

  4. 104 住民板ユーザーさん5

    >>103 住民板ユーザーさん

    住宅ローン減税の適用要件が弾力化

    https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000153.html

    こちらで、あってますか?

  5. 105 B

    >>103 住民板ユーザーさん

    なるほど。とても分かりやすい資料をありがとうございます。

    『コロナの影響の有無』で10年か13年か分かれるところなのですね。
    このコロナの影響はこの購入した物件がコロナの影響受けたかどうか、なのでしょうか。
    考え方や言い方によっては13年でいけそうな気もするのですが・・・。

    もともとコロナがなければ2020年中に家探して引越したかったが、緊急事態宣言などで思うように相談会などに参加できずいい物件に巡り会うまでに時間がかかった結果、このマンションに決めたが、結果、入居が来年になってしまった。
    だと、これは、『コロナの影響あり』になったりしないですかね?

    銀行員さんはこういう意味で言ってくれたのかな・・・
    どなたか分かる方教えて欲しいです。

  6. 106 名無しさん

    >>105
    遅延証明書の書式はこちらです
    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001342683.pdf

    コロナの影響でこのマンションに決めるのが遅れた というのが通用するかは怪しいですね

  7. 107 住民板ユーザーさん1

    ニュース等では13年が延長と報道されたので金融機関の方も勘違いされてるのだと思いますよ。
    自分も報道資料を見るまではそう思ってましたから。
    新築マンションは予定通り建設されているので遅延とは言えないと思います。

  8. 108 匿名さん

    住宅ローン減税について話をまとめますと、

    ・8%⇒10%になったタイミングで買い控えが起こらないように、
     「令和2年までに入居した人」を対象に13年に延長としていたが、
     コロナで資材が入らない等で「令和2年までに入居できない人」が出たので、
     ①が出されました。
    ・コロナが長引いたことで、マンションの買い控えが起こるのではと
     ②が出されました。

    ①住宅ローン減税の適用要件が弾力化 (2020年4月)
    https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000153.html
    ②令和3年度住宅税制改正概要(住宅ローン減税・贈与税非課税措置) (2020年12月)
    https://www.mlit.go.jp/common/001379200.pdf

    ①に関しては、営業の方に工期の遅れなどではないので、
    適用は無理だといわれてましたので、NGです。
    ですので、②が適用されるかですが、
    資料を見るだけだと、昨年の12月以降に契約した人が適用になっています。
    買い控えを抑えるという目的を考えると、確かにそうなのですが、、、
    こんなタイミングでも思い切って決断したぞ!
    という人にも適用してほしいですよね。。

    11~13年目は控除額が減るとはいえ、
    ざっと15万円×3年=45万円…

    ということで、銀行マンの方に、この資料見せて確認してもらいたいです。。

    1. 住宅ローン減税について話をまとめますと、...
  9. 109 住民板ユーザーさん1

    このマンションは住宅ローン控除もグリーン住宅ポイントもちょうど穴場になってるんですよね。
    すごく残念なんですけど、でもこのタイミングでいい場所のマンションを買えたことは本当に良かったと思ってるのでしょうがないです。
    とは言え、私は一応国土交通省にご意見送りましたけどね。
    twitterなどで議員さんに直談判されている方もいるようです。

    内窓のリフォームなら住宅ポイントの対象になるようなので、外廊下の音が気になったり、ときはま線の音が気になるようならすぐに内窓を付けようと思ってます。

  10. 110 住民板ユーザーさん8

    >>109 住民板ユーザーさん1さん

    穴場というか隙間に嵌まってしまった感じですね。
    ともあれこの件、今すぐ白黒ハッキリさせないほうが得策ではないかと静観しています。

  11. 111 B

    とても分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます。
    聞けてよかったです。
    これだと適用外に限りなく高いですね。
    けど109さんも仰る通り、このタイミングにはなりましたがいい出会いができたと思います。

    皆さんと春から楽しい生活ができればと思いますので、改めてよろしくお願いします。

  12. 112 名無しさん

    消費税増税があったから住宅ローン控除13年に延長したんじゃなかったですか?

  13. 113 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の抽選ってそろそろでしたでしょうか?
    希望のところが当たるといいんですが…
    ドキドキです。

  14. 114 住民板ユーザーさん9

    >>113 住民板ユーザーさん1さん

    1月27日 10時に抽選をすると書いていました。
    もうすぐ、郵送されるんじゃないでしょうか?

  15. 115 匿名さん

    お散歩がてらマンション見学。
    イオンの骨組みも始まったようです。

    1. お散歩がてらマンション見学。イオンの骨組...
  16. 116 住民板ユーザーさん1

    そよらおしゃれでいいですね!
    小洒落たカフェができてほしいんですけど、2階に休憩スペースがあるのでドトールレベルのカフェなら期待できるかな。

    でもこの天板って太陽光が反射してマンションのベランダに直撃しないでしょうか。
    眩しくないといいのですが。

  17. 117 通りがかりさん

    いよいよですね!4月からよろしくお願いします。
    今月末に内覧会にいきますが、どのようなポイントに注意すればよいのでしょうか?
    もう行かれた方もいらっしゃると思いますが、どこをダメ出ししたか参考までにお聞かせ下されば幸いです。

  18. 118 入居予定さん

    >>117 通りがかりさん

    違ってたらすみません、もしかすると他の物件とお間違えではないでしょうか…?

    内覧会の日程をご存知のはずの契約者さんから、現時点で"既に行った"発言が出るとは考えにくいので…

    また、内覧会での個々の指摘事項をオープンな場所に書き込むのは皆さんあまり積極的にはなさらないと思いますよ。
    入居者同士で情報交換できればいいんですが、ここは興味本位の方含め誰でも見られ、書き込みがずっと残る場所ですからね。

    内覧会の一般的なチェックポイントは、検索すると色々出てきて便利ですよ~

  19. 119 通りがかりさん

    >>118 入居予定さん

    余計なお世話とはこの事ですね!ありがとうございます!

  20. 120 名無しさん

    >>118 入居予定さん
    117です。
    他の方の内覧会の日程まで知らないので、内覧会済んだ方がいらっしゃるのかと勘違いでした。

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸