東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 20553 管理担当

    [No.20530~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  2. 20554 マンション検討中さん

    品川や浜松町あっての田町であることに気が付かないで発言してる人がいるな。
    一大ターミナルである品川の威を借りているだけ。
    それがなければ大崎五反田と変わらない。

    だから田町でも駅遠になると大崎五反田の駅近タワマン以下の評価になってしまっているのが実情。

  3. 20555 匿名さん

    >>20554 マンション検討中さん

    ここは高輪ゲートウェイや品川が徒歩圏内であることが最大のウリであることは公式ホームページのアピールぶりを見ても明らか。品川サゲ、田町アゲをして対立煽りたい人は検討もせず、ただ単に自分に1ミリも恩恵がない品川や高輪ゲートウェイの発展が気に食わない関係ない東湾岸の方の日でしょう。

  4. 20556 匿名さん

    >>20548 匿名さん
    もっとご自身の住宅に誇りを持たれた方がいいと思いますよ。
    ゴミとか言わずに

  5. 20557 口コミ知りたいさん

    芝浦野村東急はもうすぐ完売なんだから、子供みたいな書き込みしてる人達は山手線力スレから出てくんなよ。港南リビオと住友がでたらまたそこにウジみたいに湧くんだろうなぁ

  6. 20558 マンション検討中さん

    湾岸タワマンなんか竣工前完売ばかりなのに竣工後もダラダラ売り続けている違和感に気がつかない人はババを引くよ。
    芝浦ってだけで嫌悪感を感じる人が一定数いるのよ。だからこんな時代でも中古も値段が上がらない。
    GFTは浜松町も利用できる分いくらか人気があるけどね。港南に近いプラウドは厳しいだろうな

  7. 20559 評判気になるさん

    >>20558 マンション検討中さん
    プラウド買いたかったのに買えなくて残念だったねぇニヤニヤ

  8. 20560 マンション掲示板さん

    4月3日時点

    第3期3次 第3期3次 2023年4月7日 ~ 2023年4月8日 (最終期)
    販売戸数:14戸

    先着順
    販売戸数:1戸

    残戸数:15戸


    9月以降の売れ行き
    残戸数:
    9月6日時点 117戸
    9月18日時点 107戸
    9月26日時点 104戸
    10月3日時点 101戸
    10月11日時点 98戸
    10月17日時点 91戸
    10月30日時点 89戸
    11月4日時点 87戸
    11月7日時点 84戸
    11月14日時点 71戸
    11月21日時点 70戸
    12月5日時点 70戸
    12月12日時点 65戸
    12月13日時点 64戸
    12月19日時点 62戸
    1月9日時点 56戸
    1月16日時点 52戸
    2月6日時点 49戸
    2月13日時点 34戸
    2月27日時点 30戸
    3月13日時点 30戸
    3月20日時点 19戸
    3月27日時点 15戸
    4月3日時点 15戸

  9. 20561 匿名さん

    >>20560 マンション掲示板さん
    この先着順プレミアの販売は苦戦しそうね。
    それが売れるまでは完売御礼は出ないよね。

  10. 20562 名無しさん

    >>20560 マンション掲示板さん
    いや~ついにここまできましたね!なんだかんだで売れ行きまずまずだったなぁ。

  11. 20563 通りがかりさん

    >>20560 マンション掲示板さん
    きたー!!情報ありがとうございます!

  12. 20564 マンコミュファンさん

    最後残してた1LDKが捌けるの瞬殺。ペントのプレミアも時間の問題かな。芝浦の中古、GFTやブランズの成約がガシガシ上がってきて、プラウドは値段が良心的で割安すぎて、買えた人は資産価値的にもよい選択でしたね。まだほとんどの人が入居前だが、既にかなりの含み益あり。ガラスウォールがカッコ良すぎる、特に角部屋ファミリーサイズ買えた人は羨ましい。

  13. 20565 匿名さん

    残14戸になってますね

  14. 20566 匿名さん

    今のご時勢でこの価格設定でこれだけ順調に売れたら絶好調だったと言って良いでしょう。

  15. 20567 匿名さん

    >>20565 匿名さん
    15戸です。

  16. 20568 匿名さん

    >>20566 匿名さん
    この価格設定って、
    最終期@490~512ですよ。
    この市況下で、この価格帯で瞬間蒸発しないのがおかしいだろ。

  17. 20569 マンション検討中さん

    立ち上がり最高すぎて1LDKの伸びすごかったね笑

  18. 20570 匿名さん

    やはり芝浦アドレスは強いですね。

  19. 20571 評判気になるさん

    >>20554 マンション検討中さん
    浜松町田町の方が品川よりブランド力あるよ。港区湾岸の常識ですよ。

  20. 20572 匿名さん

    >>20571
    またそうやって次長課長を煽って、スレ荒らそうとして何が楽しいの。夜中から朝にかけて1人で自作自演投稿する人、彼しかいないんだから。浜松町、田町、品川ともサウスゲートだから一心同体、ここ数年で激変していく様が楽しみな場所です。

  21. 20573 eマンションさん

    >>20559 評判気になるさん
    まだ完売してないうちはこれ使っちゃダメ笑

  22. 20574 通りがかりさん

    で、ここっていつ頃に閉鎖されんの?完売後どれくらいだろか?

  23. 20575 マンション検討中さん

    住民板の愚痴や悪い噂を流されたくないデベがすぐに閉鎖依頼するでしょ。

  24. 20576 匿名さん

    >>20574 通りがかりさん
    今、マンコミュは完売しても検討スレ閉鎖しない方針だな。

  25. 20577 マンコミュファンさん

    >>20575 マンション検討中さん
    ここに何の恨みがあるのでしょうか?

  26. 20578 匿名さん

    >>20572 匿名さん

    この人は田町(芝浦)と品川(港南)を喧嘩させようと煽ってるのかね?田町(芝浦)は、品川(港南)にある品川駅や高輪ゲートウェイシティがあるからますます価値が上がるわけで、芝浦のスレで品川貶すのは芝浦住民も不快に感じることを分かってないね。

  27. 20579 マンション検討中さん

    住民からエレベーターが小さいと不満が出ているようです。

  28. 20581 eマンションさん

    >>20580 マンション検討中さん
    ここで港南をディスるのはやめてもらえませんか?

  29. 20582 匿名さん

    学区を考えても芝浦一択かなと。

  30. 20585 匿名さん

    >>20584 通りがかりさん
    こうやって他エリアをディスり続ける人をなぜ管理人は放置するんだろか。

  31. 20587 評判気になるさん

    >>20586 名無しさん
    芝浦と比べると港南はアドレスイメージが良くないです。そもそもプラウドタワー芝浦に関係ない話題は山手線駅力スレ等でお願いします。

  32. 20590 通りがかりさん

    「スカイにみんな移ったよ。臭い運河や高速や屠殺場や都営に囲まれてもなんともない耐性がついた。町工場や古川なんて屁でもないんだ。御殿や清流に見える。あれが内陸への最後の切符だった。みなさん、さようなら。」

  33. 20591 匿名さん

    >>20589 マンション掲示板さん
    次長さんのポジショントークでしょ。WCTより芝浦アイランドの方が立地も仕様も上だよ。

  34. 20592 匿名さん

    >>20591 匿名さん

    分譲当時比較検討したけど立地は50歩100歩、仕様はWCTの方が数段良かった。

  35. 20593 匿名さん

    >>20592 匿名さん
    WCTって吹き付けだし、立地も仕様も悪いじゃん。そもそも三井の代表作と10年シコってた住友の失敗作では比較にならない。芝浦アイランドの方が誰が見ても上だよ。

  36. 20594 匿名さん

    >>20593 匿名さん

    吹付なんてどうでもいいし、そもそもWCTのイメージはガラスカーテンですよ。

    1. 吹付なんてどうでもいいし、そもそもWCT...
  37. 20595 通りがかりさん

    管理人さん、ゴミ掃除よろしくお願いします。

  38. 20596 評判気になるさん

    >>20593 匿名さん

    WCTは品川駅まで徒歩15分。
    遠すぎます。

  39. 20597 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  40. 20598 通りがかりさん

    芝浦、まっきーと中央公論にもバカにされてるのか

    1. 芝浦、まっきーと中央公論にもバカにされて...
  41. 20599 匿名さん

    >>20598 通りがかりさん
    だからJALは売っちゃったんだろうなぁ。

  42. 20600 通りがかりさん

    しょっちゅう出るんだけど、次長ってなに?匿名の掲示版で個人を特定できるの?若しくは自分で名乗ってんの?なんで特定の投稿を「次長」だって決めつけられるの?

スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸