東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 11401 匿名さん

    >>11400 匿名さん
    まあ、間取りもそんな感じですし

  2. 11402 マンション検討中さん

    >>11399 マンション検討中さん

    よくみたらエレベーターは普通に直進できる位置にあるよな。
    なんでこんな構造?

    しかもバックで出ても転回が死ぬほど難しそう。
    バックしながら左に回さないと、これ360度まわることになるな。

    この設計考えた奴アホだろ 。

  3. 11403 マンション検討中さん

    三井なんかは設計に詳しい人間が多くて逐一図面にチェック入れるみたいな話はよく聞くけどのむさんにはそんな愛はなさそう。

  4. 11404 匿名さん

    維持費も上がるし、乗降不便だし、転回もしにくい。
    EV2つにする意味無いし、維持費上がって乗降不便になるなら待ち時間掛かっても一台で我慢するわ。なんでこんな設計にしたのか

  5. 11405 検討板ユーザーさん

    駐輪は外の地下にあるのか。。
    地下から部屋に直接行けないってこと??

    子供と自転車のるのに外に出たり、外から歩いたりするのはだるすぎる。。

    子供乗せて自転車回転させてたりバックさせたりしたくない。。危なすぎる。。

  6. 11406 検討板ユーザーさん

    >>11394 匿名さん

    江東区と争った次は北区と争ってるのか。。
    港区なんだからそんなところと割安で買ったなんて言わないでほしい。。
    心底恥ずかしい。。

  7. 11407 匿名さん

    >>11406 検討板ユーザーさん
    江東区は完売したからな。
    あとは中央区と北区との争いか。
    どうやら品川区はここより高いという噂

  8. 11408 匿名さん

    >>11407 匿名さん

    安い江東区と同列に比較しても無意味

  9. 11409 通りがかりさん

    >>11396 匿名さん
    マンマニさんも今買うならというので推していただいてますね。金利上がるかもという状況下で何年も先の物件をローン前提で先物買いするのはリスク高いですからね。
    https://www.sumu-log.com/archives/41393/

    1. マンマニさんも今買うならというので推して...
  10. 11410 匿名さん

    >>11409 通りがかりさん
    むしろマンマニがなぜ今の今までここ推して無かったのかがよくわからんレベル。
    忘れてて、十条で思い出したのかな

  11. 11411 匿名さん

    >>11410 匿名さん

    ブランズタワー豊洲→勝どき→浜離宮があったからでは。勝どき浜離宮が値上げして芝浦が安く見えてきたよね

  12. 11412 匿名さん

    >>11410 匿名さん
    駅遠と間取りの問題があるから推しづらかったけど、あまりにも他の新築がほぼ完売してしまって、消去法的に勧めているだけの話だよね。

  13. 11413 匿名さん

    それプラス管理費の高さ。
    あまりの高さに吐き気をもよおす、とまで過去に言っている

  14. 11414 匿名さん

    投資目線でも勝どきかプラウドかは悩ましい選択ですね。

  15. 11415 マンコミュファンさん

    1年前の記事から評価してるけど。
    まぁ今買える物件ではベストバイでしょ。
    24年まで待ってたら金利が不安。

    1. 1年前の記事から評価してるけど。まぁ今買...
  16. 11416 匿名さん

    やっぱり芝浦アドレスは人気ありますよね。

  17. 11417 マンション比較中さん

    >>11402 マンション検討中さん

    自分は自転車使わないで特になんとも思いませんでしたが、エレベーターにバックで入れば頭から出ることができますよ。

  18. 11418 匿名さん

    >>11416 匿名さん
    勝どき・芝浦・十条・西池袋

    この選択の中で、どこが一番マシかという話になってきたね

  19. 11419 通りがかりさん

    >>11415 マンコミュファンさん
    近隣住み替え需要は高いだろうけど広域には刺さりづらいとも言ってて実際そうなってはいるけどね
    今新築いいのあんまないからこその今のおすすめなんでしょ

  20. 11420 匿名さん

    >>11419 通りがかりさん
    中古市場になると、また選択肢の幅が変わってきますね。そこが本当の勝負

  21. 11421 匿名さん

    中古マーケットでも芝浦アドレスを指名買いする人は多いですよ

  22. 11422 匿名さん

    まあ今の出物の中じゃ、明らかにここは狙い目だよ。
    ただファミリータイプはだいぶ捌けちゃったから、今さら推しにされてもって感じだけど

  23. 11423 匿名さん

    >>11415 マンコミュファンさん

    駅距離で言えば駅遠代表格のWCTが昨年の都内値上がり1位に
    なった時点で答えは出ていますな。

    1. 駅距離で言えば駅遠代表格のWCTが昨年の...
  24. 11424 マンション検討中さん

    ところが最近、WCTの売り物が多く出てる。
    坪300万円台も散見される。

    なにかあるなと思ったら、最近管理費と修繕費の値上げが行われ、今後も上がり続けることを悲観した住民が今のうちに売ってしまおうという魂胆らしい。
    たしかに低層階2LDKでも4万以上と高い。
    ローンにこれが乗ってくるとキツイものがあるね。

  25. 11425 匿名さん

    港南は住環境があまり良くないですよ。実需で住むなら芝浦の方が断然良いです。

  26. 11426 匿名さん

    >>11423 匿名さん
    駅遠だから値上がりしたわけではないだろ。
    駅遠でもマンション内の環境がそれなりに整っているから、見直されただけの話。

  27. 11427 匿名さん

    >>11424 マンション検討中さん

    坪300万円台ってどれ?低層の眺望なし物件はイラナイ。

  28. 11431 名無しさん

    >>11425 匿名さん
    っていうと港南民が対立して荒れるんだよなー by江東区

    というわけで、芝浦港南はどちらも良いとこですし新築の無い港南を引き合いに出すことも意味が薄いのでね。

  29. 11437 匿名さん

    [NO.11428~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当] 

  30. 11438 匿名さん

    芝浦も豊洲も住環境が良いから人気なのですよ。

  31. 11439 名無しさん

    メダルのネガはやはり豊洲からでしたか。
    BTTは中古も賃貸も増える一方で高値掴みですからねー。必死に芝浦ネガしたら需要が流れてくるとでも考えているんですかねー。

  32. 11440 匿名さん

    BTTは結局坪500以下しか成約しないからな。
    周辺相場と乖離し過ぎてると成約しない良い例

  33. 11441 匿名さん

    BTTは豊洲の坪単価を一段上げた印象ありますね。

  34. 11442 匿名さん

    >>11438 匿名さん

    芝浦は人気ですが豊洲は人気無いです。豊洲人気は暴落しています。
     

    1. 芝浦は人気ですが豊洲は人気無いです。豊洲...
  35. 11443 匿名さん

    >>11425 匿名さん

    芝浦も港南も住環境が良いですよ。住環境があまり良くないのは豊洲です。   

    1. 芝浦も港南も住環境が良いですよ。住環境が...
  36. 11444 匿名さん

    >>11425 匿名さん    

    芝浦も港南も住環境が良いですよ。住環境があまり良くないのは豊洲です。       

    1. 芝浦も港南も住環境が良いですよ。住環境が...
  37. 11445 匿名さん

    >>11440 匿名さん

    江東区をあの値段で買うとかありえないわ

  38. 11446 匿名さん

    >>11442 匿名さん
    港南も豊洲も洲に帰れよ(笑)

  39. 11447 匿名さん

    港区湾岸に住むなら環境の良い芝浦一択ですよ。

  40. 11448 匿名さん

    >>11443 匿名さん
    >>11444 匿名さん
    またこいつか、削除したのにしつこい異常者。
    管理人さんちゃんと投稿出来ないようにして欲しいです。

  41. 11449 マンション検討中さん

    >>11422 匿名さん
    ここはあまりに管理費が高いと思いますが、それでもおすすめですかね

    今後西向きが出たら考えようと思っていたのですが、管理費をみて断念しそうです

  42. 11450 匿名さん

    >>11449 マンション検討中さん

    たしかに管理費が高すぎる。周辺のマンションはどこも㎡あたり200円から250円。

スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸