広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市北栄1丁目1530番2(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩3分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
66.64m2~72.93m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月下旬予定 入居可能時期:2022年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 |
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
プラウド浦安口コミ掲示板・評判
-
1739
検討板ユーザーさん
>>1737 マンション検討中さん
探してみたのですが、見つかりませんでした。
再度探してみます。
有難うございます!
-
1740
コーヒーマニア
>>1739 検討板ユーザーさん
8月10日のブログの下の方ですね!
SMAP中居くんがスーパーが一階にあるマンションに憧れると言ってましたよ!出来ればデパートが下にあるマンションが理想と言ってましたが(笑)
-
1741
マンション検討中さん
-
1742
匿名さん
さすがにデパートは難しそうですがスーパーやコンビニがテナントに入っているマンションは便利でしょうね。
ディスポーザーはマンションの規模によってはつけられない、また後付けができないそうなので最初から設置されていて良かったと思います。
ただ維持管理が難しいかもしれませんね。
-
1743
マンション検討中さん
>>1742 匿名さん
既に御契約された方ですか?
長期修繕のロングスパン化をしているとはいえ、ディスポーザーとエレベーター3基という事で相殺されている感じですね。
浦安駅周辺には類似が無いという点では特定の層には魅力的な物件ですね。
高値掴みとはいえ浦安の南側の再開発計画が進む時期まで待てばリセールも期待できるでしょうか。
管理がしっかりできれば、払いきり後にリノベーションをかけて賃貸にだせばミライフルも活用できて、幾らか資金回収できるとかありますかね。
この物件はどこの時点での価値を見積もるかで新築価格の評価が変わるのかな と思ってます。
とにもかくにも浦安駅徒歩3分は便利なので それでいいのかもしれませんが。
-
-
1744
匿名さん
・路線アクセス最強の大正義:大手町駅=東京駅へのアクセス時間
・TDL
・駅徒歩3分(もっと早くね?)
これだけで大勝利なのに
・スーパー内蔵
とかもうね
-
1745
口コミ知りたいさん
東京駅で終わらず飯田橋・高田馬場まで伸びるのが東西線の強みですかね。
東に行きたいか、西に行きたいかニーズに寄りますが、都心部により近いのは新浦より浦安なのかなと。
TDLはコロナ赤字を乗り越えられれば良いですね。
東日本大震災を乗り越えたのでカムバックに期待です。
コンビニは裏にファミマとローソンがありますが、
スーパーが夜遅くまで開いていれば殆ど事足りますかね。
-
1746
匿名さん
液状化の心配ない元町はやはり強い。こればかりはもう土地本来の潜在的なものなので金出したってひっくり返らない。さらに再開発の余地が多くあり、それがもう始まっているのが今。将来的に新浦よりも価値が上がるのは約束されてる。再開発が中盤に差し掛かり街にブランド力が備わる頃、あれ?何だこの駅近マンションは?ってなるのがプラウド浦安。その頃どんなに新築マンションが元町に乱立しようが駅近3分範囲に収まるマンションはそうそうできない。プラウド浦安の資産価値は下がるどころか上がる以外ない。都内っていう響き以外セールスポイントがない開発の余地がもう済んでしまってる「終わりの土地」「田舎都内」より遥かに上、それが浦安。住んでよし売ってよし。マンションマニアも言ってるけど、浦安元町のこういう現在&将来にもつ潜在的な魅力が分かってる層はまさに買うしかない物件。
-
1749
マンション検討中さん
スーパーの利便性はもちろんありますが、騒音や害虫、臭いの問題は皆さん特に考えていないのでしょうか。全然そういった話が出ないので気になりまして。
-
1750
評判気になるさん
>>1749 マンション検討中さん
以前に色々とコメントがありました。気になる人は他の物件を探しており、もうここに書き込んでいないと思います。
-
1751
通りがかりさん
DMが来ました。
3Lは残り9戸(5階以下のみ)、1Lは残り3Fのみで2戸になってますね。
-
1752
匿名さん
>>1751 通りがかりさん
残り戸数一桁じゃなかったの???
-
1753
口コミ知りたいさん
[No.1747から本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、、削除しました。管理担当]
-
1754
マンション検討中さん
-
1755
嵐
>>1753 口コミ知りたいさん
お久しぶりです。
掲示板荒らしにしては浦安に詳しいですね。
柏、津田沼、松戸、船橋 みんなここより遠いやん!
比較にならんで!浦安駅前もそのうち大規模に区画整理で整備されるから楽しみに待ってよーや! 東京の都心のようにゴミゴミしてないから狭くても喫茶店もーまんたいや! ドトール、スタバ、マックが混んでたらまだカフェの選択肢ありますよ。浦安に住めばわかります。 口コミ知りたいさん 住めば都 浦安は間違いなくそうなる街です。
-
-
1756
マンション検討中さん
>>1752 匿名さん
私が見に行ったときは3LDK残り7戸でしたが、キャンセル出たんですかね。
-
1757
名無しさん
>>1756 マンション検討中さん
7のうち2キャンセルね笑
-
1758
口コミ知りたいさん
みんな毎月の維持費のこと考えて買ってるんだろうか。
ここは管理費と修繕費が都内並み。
貸そうにもそれだけ家賃が取れる場所か。将来のことよく考えたほうがいいですよ。
-
1759
匿名さん
今近所に住んでますが、駅周辺は狭い店しかなくベビーカーで入れるお店はほぼないですね。
あとドトールは高齢者、スタバはPC見てる人達でいつも混みまくってる。
-
1760
口コミ知りたいさん
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
-
所在地:千葉県浦安市北栄1丁目1530番2(地番)
-
交通:東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩3分
- 価格:未定
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.64m2~72.93m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 98戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド