神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリア西宮武庫川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 小松南町
  7. 武庫川駅
  8. シエリア西宮武庫川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-13 12:03:07

シエリア西宮武庫川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.cielia.com/m/nishinomiya186/

所在地:兵庫県西宮市小松南町三丁目92番1(地番)
交通:阪神本線「武庫川」駅徒歩5分、
   阪神本線「鳴尾・武庫川女子大前」駅徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:60.25平米~86.93平米
売主:関電不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-06 13:03:57

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア西宮武庫川口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    集会所も公共の場所という扱いなのかもしれないですね。
    集会所といってもマンション内ですから、
    大きな声とかが出てしまうとよろしく無いですから、特にお酒はNGでしょう…。
    きちんとお互いに自制してやっていければ。
    そもそもあそこは持ち寄りパーティーくらいしかできないのかも?

  2. 462 界隈検討してます

    オープンスペースとかキッズルームとか諸々
    新築時にあると素敵ー!こんなスペースあるんだー!
    と感動してしまうことも多々ありますが、実際はそんなに頻繁に利用しないのが事実ありますね。前に住んでたマンションがそうでした。。あとは後々の修繕費やら管理費も気になります。。

  3. 463 匿名さん

    キッズルームとかは、放課後小学生が集まってSwitchをしていたりするマンションもあるようだけど…
    でも共用施設って最初と同じテンションではなかなか使い続けないかもしれないですね。
    ゲストルームとかは
    結構夏休みとかの長期休暇のときはどこも花王は高いみたいだけどここはないみたいだし。

  4. 464 匿名さん

    花王→稼働です。すみません。

  5. 465 匿名さん

    >>451 口コミ知りたいさん

    その後は???

  6. 466 匿名さん

    旧国道のセブンイレブンにも家族葬ホールができたな。
    近隣に葬儀場だらけだ。

  7. 467 匿名さん

    あと小曽根線のローソンのすぐ北側のビルで何年か前に夫婦が殺された殺人事件が起きた。
    ニュースになったから調べればわかるよ。

  8. 468 匿名さん

    12日午後5時15分ごろ、兵庫県西宮市小松西町2の「水田建築綜合設計事務所」と隣接する車庫で、男女2人が血を流して死亡しているのを、兵庫県警甲子園署員が発見した。2人の上半身には刃物で刺されたような跡が複数あり、凶器が見つかっていないことなどから、県警捜査1課は殺人事件と断定、同署に捜査本部を設置した。

    捜査本部によると、2人は設計事務所を経営する建築士、水田実さん(62)と妻の輝子さん(62)。水田さんは腹部を中心に刺されて車庫に、輝子さんは首を中心に刺されて事務所内に、いずれも普段着姿であおむけに倒れていた。事務所内は、テーブルやいすが倒れるなど争ったような形跡があったという。

  9. 469 ご近所さん

    >>466 匿名さん

    高架下に葬儀屋ができるとの書き込みがありますが、高架下にはできません。
    旧国道沿いにできました。マンションの前を霊柩車は通らないですね。

    以下の事件はすでに解決されましたね。内輪揉めでした。
    犯罪発生率について知りたければ兵庫県警の犯罪発生マップをご参考に。



    ここのマンション購入したかったのですが、良い間取りは完売してますね。

  10. 470 匿名さん

    キッズルールやゲストルームなど
    最初は綺麗ですし、利用者も多いだろうなと思います。
    ただ、大変なのは綺麗な状態をキープしていくことだと思います。
    年数で劣化していくものもありますし、綺麗に使用しない人も出てくるかもしれません。
    あまり利用しないかなと思う人にとっては、魅力ある設備ではないかも。

  11. 471 マンション検討中さん

    キッズルールと自習室を同じ部屋にするとかいう謎采配のおかげで共用部分は他の大規模マンションと比べたら最低限しかないと思います
    その割に管理費が高いですが

  12. 472 匿名さん

    近くに実家があってこのエリアで探していたので購入しました。駅も近くて公園も近くてスーパーも病院もあるので立地きにいっています。祖母から3世代はこのあたりで普通に暮らしてきてるので水害はあまり気にしていないです。水害エリアである事はまちがいないので気になる方には向かないかと思います。周辺マンションに比べて駅近の割には線路際、水害エリアということで比較的安めの価格設定になっている気がします。

  13. 473 入居済みさん

    路線価の割に高いと思いますよ

  14. 474 ご近所さん

    >>473 入居済みさん

    校区良いですからね?!

  15. 475 匿名さん

    武庫川女子大学の近くの地図を見て、あのあたりか!とわかりました。

    >>校区良いですからね?!
    校区いいんですか?

    西宮市は転勤族の知り合いが住んでいました。なので、転勤族が住める地域=いい地域と思っています。
    でも西宮市って広いのでどこがよくてどこがイマイチなのかわからないんです。。。
    川をこえると尼崎ですよね。そのあたりはどうなんだろう?西宮市ならみなさん良識ある方ばかりでしょうか。

  16. 476 入居済みさん

    近くのトライアルに来ているお客さんはなかなかパンチ効いてますよ!

  17. 477 契約者

    >>476 入居済みさん

    トライアルは24時間スーパーですので、客層はドン・キホーテに似ていますね。
    私はライフとダイエーとコープで買い物してます。

  18. 478 匿名さん

    トライアル、ふつうに昼間買い物している分には何も思わないけど…
    安いものはすごく安いし
    うまく使い分けて買い物をしていけば良いんじゃないかと思いますよ。
    買い物の選択肢がある事自体がそもそも素晴らしい。
    買い物も飽きないでできますからね。

  19. 479 マンション検討中さん

    共働き世帯には、とても便利なマンションですね。駅近で買い物にも困らないですし。

  20. 480 評判気になるさん

    今の空き状況どうでした?

  21. 481 マンション検討中さん

    >>480 評判気になるさん

    記憶している限りでは
    4LDKは2階から4階くらいまで空きありました。
    3LDKはFタイプとGタイプはまだ残ってましたね。1階と7階はほぼ完売でした。5.6階もあまりなかったような
    西宮市で駅近で大規模となれば、そりゃ人気ですよね。高いなぁと思って見送りました。

  22. 482 購入者さん

    >>469 ご近所さん
    葬儀屋さんの話ですが、高架下にも2023年3月にできますよ。旧国道の葬儀屋とは別です。
    小松西町さんの回覧で、建設場所も確認しました。
    建設予定図では、ローソン南側小曽根線沿いに建物、その建物の東側(マンションより)に駐車場ができます。
    気にするかしないかは人それぞれですが…。

  23. 483 購入者さん

    >>469 ご近所さん

    >>469 ご近所さん
    葬儀屋さんの話ですが、高架下にも2023年3月にできますよ。旧国道の葬儀屋とは別です。
    小松西町さんの回覧で、建設場所も確認しました。
    建設予定図では、ローソン南側小曽根線沿いに建物、その建物の東側(マンションより)に駐車場ができます。
    気にするかしないかは人それぞれですが…。

  24. 484 匿名さん

    先着順販売が戸数21戸あって、第4期が3月下旬分譲予定で2戸あります。第4期の価格がなんともお得に思えます。こういう場合って悩ましいなと思いました。先着順を見つつの第4期も気になるという感じで。たぶん第4期の分譲は抽選になりそうな気がするので、外れたら先着順の中で決めようかというのも、多くの人が考えそうなことかなと思ったりして。

  25. 485 匿名さん

    マンション購入しました!
    子育てを考えて西宮市で探してたのですが、どこも高すぎる、、、
    最終、花園町の物件と悩んだのですが、資産性やランニングコストが安い点でこちらに決めました。ハザードは気になってましたが、説明を受けて安心できたのも大きな要件ですね。

  26. 486 マンション検討中さん

    >>485 匿名さん

    私も他と検討しております。が、やはりここも含めて高いですね。
    花園町や若草町の物件とも比較しましたが駅が遠い。マンションに住むなら絶対駅近です。
    そういった意味ではここのシエリアはとても魅力的です。あとは好きな間取りが完売しているのでそこが悩みどころですね。

  27. 487 マンション検討中さん

    >>484 匿名さん

    先着順の4190万はEタイプ4階
    6630万はDタイプ3階
    4期予定の3890万はEタイプ1・2階
    4570万はH・Gタイプの3階

    間取りと階数の値段設定なので4期だから安くなるとかではないと思いますよ

  28. 488 匿名さん

    たまたま第4期がお得なかんじのお部屋の販売だったっていうことですかね?
    あえて最後の方までコスパ良さそうなところを取っておいたとか
    そういう戦略もありそうなかんじ。低層階ではあるけれど間取りを思うと悪くないんじゃないかと感じます。
    低層階だと眺望は期待できない分、お安くなる感じなのか??

  29. 489 評判気になるさん

    7階にすんでますが、窓を開けると電車の音がうるさいのでほぼカーテン閉めっぱなしで、階数関係ないです。
    そのため2階3階が浸水回避できて、1階まで近いし500万ほど安いし言うことなしです。
    すこし後悔してます。

  30. 490 マンション検討中さん

    >>489 評判気になるさん


    同じく7階ですが、たしかに電車の音は聞こえますね。
    しかし日当たりがよく前に建物が何もないのでとても最高です!上の足音もありませんし。

  31. 491 マンション検討中さん

    電車の音は
    窓閉めれば対策できそうなんですけど、

    赤ちゃんがいるので、バルコニーに干している依頼に鉄粉がつかないか気になってます。

    実際お住まいになられる方の感想をお聞きしたいです。南棟の1階か2階検討中です。

  32. 492 eマンションさん

    6階ですが、鉄粉やホコリの汚れは少ないです。大きな道路が近くにないから??かなと思っています。
    うちも南向きですがとても日当たりがよく見晴らしもいいです。近くに公園がたくさんあり、買い物も便利でうちみたいな共働き子育て世帯にはとっても良いマンションだと思っています。

  33. 493 マンション検討中さん

    >>492 eマンションさん

    貴重な情報ありがとうございます。
    参考にさせて頂きます。

  34. 494 通りがかりさん

    6階、南向きに住んでいます。
    外干しでも衣服の汚れは気になったことはありません。
    1階はバルコニー側の対策をしないと外から丸見えですが、バルコニーから出入りできるのはとても魅力的です。2階は唯一バルコニーの外壁の仕様が違いますね。他の階と比べやや光の入り方の違いや圧迫感があるかもしれませんね。
    他の方も仰っているように南向きの日当たりは最高ですし、電車を使われる方でしたら駅まで徒歩5分の信号なしフラットも最高です。
    もっと救急車の音も聞こえるかと思っていましたが、それもあまりありません。

  35. 495 マンション検討中さん

    >>494 通りがかりさん

    貴重な情報ありがとうございます。

    一階は確かに丸見えですね。
    もう少しフェンス自体が、目隠しになるタイプのものが設置されていればなという感じです。

    2階は電車からリビングが丸見えでしたし悩みます。

    ありがとうございました。

  36. 496 評判気になるさん

    廊下の天井が低すぎる。

  37. 497 匿名さん

    2階はバルコニーの柵?というか外壁のところが外から見えないようになっているので
    電車の中からは家の中も見えないのかな?と思っていたんですが
    もしかしたらそうでもない、ということなんですね。
    夜は家の中がより見えやすくなってしまうので、早めに遮光カーテンしめるとか、ブラインドを使用するとか
    なにかしら手段は取ったほうが良さそうです。

  38. 499 匿名さん

    マンションホームページに「スペシャル」と書いてあり、「?」と思って見てみました。

    竣工ギャラリーとして写真がアップされていました。
    写真、CGに見えます。

    エントランスに公園にエントランスホール。全部見ましたが、加工なしでこれなら相当キレイです。
    写真撮影されるの上手な方が撮ったんでしょうか。もしかしたらレタッチしているのかもしれませんが、素敵なマンションだと思いました。

  39. 500 匿名さん

    ギリギリ西宮ってだけで場所は大して良く無いのに売値はしっかり西宮価格
    金持ちはもっといいとこ買うし、意地でも尼崎に住みたくない人くらいにしか需要なさそう
    そりゃ売れ行きも悪いですよね~

  40. 501 マンション検討中さん

    >>500 匿名さん

    地理的には、ギリギリ西宮市ですが街の雰囲気などはご存知ですか?なかなかいいですよ。そのためか高いですから手が出ないですよね。
    一度モデルルーム行きましたが機械式駐車場には高級車が何台か停まっていましたね。

    意地でも尼崎に住みたくなくて、
    でもお金がある人、
    が買うマンションなのでしょう。

  41. 502 匿名さん

    専用庭をプラスコートと呼ぶのはどうしてなんでしょうね?
    水栓とかはあるようだけど、
    そこまで特別な感じは見ててしなくて、テラスと庭があるんだなぁっていう印象。
    雨水枡のある位置も書かれててそれはすごくわかりやすかった。

  42. 503 評判気になるさん

    値引きとか交渉の余地あります?
    5か月前は無理だったんですがそろそろどうかなぁと思いまして。

  43. 504 通りすがり

    カネきついんやったら無理したらあかん。

  44. 505 購入者さん

    >>500 匿名さん

    僻みがすごいですね。。
    金持ちではないけれど、意地でも尼崎に住みたくないなら、43号線越えれば価格帯がかなり下がるので、その辺りを選ぶと思いますよ。阪神武庫川線もありますし。

    このマンションエリアは、人気の学区なので、子育て環境にはいいと思います。今の時代にしては、学級数も多いです。学習塾、進学塾も競合しています。

    営業さんが、兵庫医科大の医師や学生が購入していると言っていたので、お金に余裕がある方も住んでいるのは間違いないと思います。

  45. 506 eマンションさん

    >>502 匿名さん

    プラスコート、良いと思うのですが実際の写真がどこにも載ってなく盛ったイメージ画像ばかりですよね。どこかに載せてくれたらいいのに。

  46. 507 マンション検討中さん

    >>506 eマンションさん

    プラスコート見たことあります。プラスコート自体はそこまで広くはないのですが、バルコニーと合わせるとなかなか広いスペースになります。
    しかも自転車など自由に置けるので良いかと。

    自転車の他には筋トレの機会、鉢植え、トランポリン、椅子など
    置かれていますね

  47. 508 マンション検討中さん

    質問です!
    sumoなどのネットでC2B 66の部屋が4470万とありましたが、最低価格は61の3980くらいからとも書かれてます。(販売期でないだけかな)

    そして口コミには1.2Fは500マンほど安いとも書いてますが残ってる2.3Fの部屋の値段は4400以上はする感じですか?気になりました。

  48. 509 評判気になるさん

    1階=2階→3階 +300万
    3階→4階 +200万
    同じ間取りで上下階の価格差は大体こんな感じで見たらいいと思います

  49. 510 マンション検討中さん

    >>509 評判気になるさん

    すみません、ちょっとわからないのですが2階だといくらくらいでしょうか??

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸