東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 鶴間
  7. 南町田グランベリーパーク駅
  8. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 00:57:48

公式URL:https://www.d-minamimachida-gbp.com/

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー南町田グランベリーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 3362 評判気になるさん

    >>3358 マンコミュファンさん
    え、だって70年住もうとしてんでしょ笑
    そんぐらい大昔に建てた物件を高額の修繕費出して維持する事が前提じゃん

  2. 3363 通りがかりさん

    >>3362 評判気になるさん
    他の人も言ってるけど、50年で建築技術も建築法や消防法など基準も大きく変わってるのでとてもじゃないけど比較対象にはならないっすね。
    と、さすがに釣り針デカすぎるけどマジレス。

  3. 3364 匿名さん

    >>3361 評判気になるさん
    そうですか?
    むしろ材料費高騰で、築10、20年超の中古マンションより設備グレードダウンしてる新築マンションも少なくないですよね。
    どんどん進化といいますけど、今後何が大幅に変わる余地あります?すぐには思いつきませんが。

  4. 3365 検討板ユーザーさん

    >>3362 評判気になるさん
    というか、あなたが考えるようなことは購入者はもうとっくに熟考済みで、今更あなたに指摘される筋合いないんですけど。
    ただただ、余計なお世話。

  5. 3366 eマンションさん

    >>3363 通りがかりさん
    話の趣旨理解してますか?
    50年後に新築と勝負出来ると思ってんの?

  6. 3367 マンション検討中さん

    >>3365 検討板ユーザーさん

    じゃあ熟考した結論教えて下さい。
    どう考えてんですか?

  7. 3368 eマンションさん

    >>3366 eマンションさん
    50年後に本物件が新築と勝負できるか。なんて議論してないですよ。
    議論しているのは「本物件が50年後の姿を想像するのに、現在築50年の物件が参考になるか。」
    結論、ならない。
    以上。お引き取りくださいー?

  8. 3369 検討板ユーザーさん

    >>3367 マンション検討中さん
    余程暇なんですね~だからといって無関係のマンションに執着心向けられても困ります。
    こちらはあなたと議論する必要も我が家の考えを伝える必要も感じません。ただ、余計なお世話ですからお引き取り願いたいだけです。

  9. 3370 eマンションさん

    物件引渡し前は「この物件は不便だし共有部も魅力がないし資産価値もない、住んでも満足感もないマンションだ!」と言っていたものの、
    蓋を開けてみたら大満足の住民しか出てこない。
    でも悔しくて何処か叩くトコを見つけたくて50年後や70年後の未来の話をしてる感じ。
    とてもみみっちくて惨めで大好きです。

    この物件にいつまでも張り付いて、手が届かなかった人なのかな……可哀想

  10. 3371 マンション掲示板さん

    グランベリーパーク最高です!

    朝は鶴間公園でゆったりと運動。
    昼も夜もほぼ外食。(たまに自炊)
    夕方はカフェでゆっくりと人間ウォッチ。
    日用品で買い忘れがあれば、マンションの下に降りれば、ほぼほぼ手に入り、
    タワーなのに、隣や上からの音もほぼ聞こえない。
    こんなに快適とは!
    ありがとう!

  11. 3372 検討板ユーザーさん

    >>3367 マンション検討中さん

    築50年の頃には自分も年老いています。資産性を気にして住み替え先を必死に探すよりも利便性が良くて住み慣れた本マンションに住み続けたいと思うだろうな。と考えました。つまり売って現金化する考えはないなあ。

  12. 3373 匿名さん

    >>3371 マンション掲示板さん
    ついつい便利すぎて自炊の手を抜いてGPで買っちゃいますよね、分かります。笑
    隣や上の音や振動がほぼ無いのには私も驚きました。
    窓開けないとほぼ無音……
    すれ違う住民の方もみなさんとても愛想も良くとてもいい買い物だったとホクホクしています。

  13. 3374 匿名

    ぶっちゃけ、住んでみたら本当に住み心地が良くて、ここに書き込んでいる同族の皆様のコメントも、大袈裟じゃないと理解できます。都心からの距離と、定借である事の資産性のビハインドは織り込み済み、それ以外の要素が満足過ぎてネガティブなコメントも寛大な心で受け止めています^_^

  14. 3375 マンコミュファンさん

    >>3373 匿名さん
    そう!
    住民の方のレベルが良いですね。
    マナーやルールをしっかりと守ってくれる方が多いと感じます。

  15. 3376 匿名さん

    日本最古のタワマンと言われる与野ハウスがそろそろ築50年を迎えるけれど、普通に人住んでますからね。今建築されたタワマンが50年後に住めなくなるわけがない。自分も年老いる。確かにそこに残るのは老朽化したマンションだが、定借ゆえ、次の世代のお荷物になることもない。
    全て織り込み済みですよ。

  16. 3377 通りがかりさん

    50年後だろうが70年後だろうが、ボロくなったりGPが廃れて住みにくくなったら新しいところ買えば良いじゃん。ここのリセールが二束三文になろうが、修繕費が10倍になろうが、自分にとっては経済的な問題はないので他人にどうこう言われることじゃないですね。

  17. 3378 匿名さん

    皮肉なものですね、マンションのネガキャンで評価を落としたかっただろうに、
    逆に住民から正論をぶつけられて、かえって物件の良さを再確認されてしまう結果になるとは…

  18. 3379 通りがかりさん

    >>3347 検討板ユーザーさん
    どうして都心にこだわるのですか?
    お勤め先が都心にしかないと思ったら大きな間違いですし、みんな通勤(退職後の方)するわけでもありません。
    それぞれの環境と価値観があるのでは。

  19. 3380 通りがかりさん

    >>3372 検討板ユーザーさん

    いや維持コストが怖いんですが。
    所有権がある以上負担し続けないといけないので。
    築50年を超えたタワマンって維持するのに幾らかかるんですかね。

  20. 3381 通りがかりさん

    >>3378 匿名さん

    何処がよ笑
    何度も言いますが、維持するのにお金がかかるんですよ。
    しかもタワーの老朽化物件ともなるとそのコストは想定出来ません。
    しかも所有権は無いので、ただただ資産価値と流通性がゼロに近づく物件に反比例的にコストがかかっていくというサイクルなので、20年程度で売り抜けられるかが全てかとおもいますよ。

  21. 3382 匿名さん

    >>3381 通りがかりさん
    了解です!ご心配ありがとう!
    ただここ買ってる人はそんなこととうの昔に織り込み済みだよ!余計なお世話でしかないよ!
    ご忠告ありがとね!さよなら!!!

  22. 3383 入居済みさん

    >>3381 通りがかりさん
    必死ですね(笑)

  23. 3384 入居済みさん

    >>3379 通りがかりさん
    仰る通りだと思います!
    私は湘南エリア(本社は都心)に通勤、妻は都心に通勤。
    地元近くで、通勤時間に不満なし!
    自分の物差しでしか発言できない人が、必死に書き込んでますよねぇ~(笑)

  24. 3385 マンション掲示板さん

    >>3380 通りがかりさん
    築50年ってローンも完済して老後資金を十分に蓄えたあとの話ですよ。維持修繕費なんか一時金出してもいいし、割高なら別のマンション買います。というか、極論だけど維持費が10万、20万増えたくらいで生活できないようならタワマンは諦めた方が良い。そうでなくても、修繕費だけで平米1000円くらいは余裕持って払えるように皆さんシミュレーションで確認してるはず。

  25. 3386 名無しさん

    わざわざ検討板に住民が出てきて必死に火消ししてるマンションなのね・・・

  26. 3387 匿名さん

    >>3386 名無しさん
    こちらの住民ではないですが、既に完売したマンションに執拗に投稿してちゃちゃを入れる人がいますがそれもどうなんだろうかと思いました。こちらが気に入って購入した人に対して余計なお世話だと思いますが、執拗に絡む人の背景は何なのだろう。まさか正義感からの投稿とも思えず、単なる日常生活の憂さ晴らしですかね。

  27. 3388 評判気になるさん

    >>3386 名無しさん
    検討板と住民板の垣根ってそんなになくね?
    検討すらしてないような(とても検討してるレベルには思えない初歩的な事しか言ってない)人がわざわざ出てきてネガキャンしてる方がどうかと思うけどね。

  28. 3389 匿名さん

    最後まで住めばいいし、そうでなくても賃貸需要はあるし
    いったい何をそんなに心配しているのやら
    買う決断が出来なかった悔しさからの逆恨みなのか、中古で安く買いたいスケベ心からなのか
    どちらにしても浅ましいですよ

  29. 3390 検討板ユーザーさん

    >>3389 匿名さん
    正論&オーバーキルはやめたげてよぉ

  30. 3391 マンション掲示板さん

    >>3386 名無しさん
    とっくに完売したマンション板にわざわざ火をつけに来ている人の存在は棚に上げて、住民を必死とおっしゃいますか。その心は。

  31. 3392 マンコミュファンさん

    >>3308 匿名さん
    グランベリーパークを目的とした宿泊は都心との距離を考えても宿泊需要はそんなに見込めないので(近すぎて宿泊しない)、瀬谷のテーマパーク開発を見越しての出店じゃないですかね?あとは16号の反対側は南側が高架になるので、マンションとしては商品設計が難しいのもあると思いますよ。

  32. 3393 通りがかりさん

    いやー、いいマンションだよねえ

  33. 3394 通りがかりさん

    タイミングあえば本当に買いたかった

  34. 3395 名無しさん

    >>3381 通りがかりさん
    資産価値はないけど終わりの住処にするつもりの人が殆どなんじゃないの?所詮借物なわけだし

  35. 3396 名無しさん

    永住だったらあり。
    途中で売るなら無し。

  36. 3397 口コミ知りたいさん

    >>3396 名無しさん
    永住しないとしても、長期間の定期借家ならワンチャンあるんじゃない?
    ローンは厳しいと思うけど・・・

  37. 3398 通りがかりさん

    残存期間50年あれば相場どおりくらいには売れるよ

  38. 3399 評判気になるさん

    >>3398 通りがかりさん
    相場通りとは? 
    定借の相場? 
    それとも所有権と同じくらいってこと?

  39. 3400 口コミ知りたいさん

    値動きの話でしょ

  40. 3401 口コミ知りたいさん

    >>3400 口コミ知りたいさん
    は?
    値動き?
    てことは、値動き通り売れるってこと??
    当たり前じゃん。。笑

  41. 3402 匿名さん

    (あ、国語力無い方だ)

  42. 3403 匿名さん

    >>3402 匿名さん
    国語力あるなら、活字で説明できますか?
    ()使うのが、精一杯ですか。。笑

  43. 3404 匿名さん

    >>3396 名無しさん

    現実見せるなよ、可哀想でしょ
    ここだと立地的に絶望しか無いじゃん

  44. 3405

    >>3404 匿名さん
    そら僻みも言いたくなるよなぁ…
    昨年はGWの9日間だけで50万人が来場して、今年はそれ以上。
    期間中テレビでも何度も取り上げられてるモール直結・駅直結のタワマンだもんなぁ。
    立地が絶望とか、叩くにしては弱すぎますぜ。笑

  45. 3406 マンション掲示板さん

    >>3405 なさん
    そんだけ取り上げられてるのに結構時間かかりましたね。
    後発の青葉台プラウドとか殆ど目立った露出無く即完売でしたよ。まだ全く建ってないので引き渡し1年後ですが。
    プロミライズも引き渡し2年後ですが早期完売見込みと。
    どちらも駅10分で遠いですが、駅力の差でしょうね。あとは定借が痛すぎなのと。
    流石に長津田より下ったエリアは立地悪すぎでしょ。
    朝なんて準急長津田まで各駅停車でしょ?
    しかも長津田始発あるから本数も少ないと。
    流石にという感じの場所です。
    遊びに行くのはとても良いところだとは思いますけど。

  46. 3407 マンション検討中さん

    >>3406 マンション掲示板さん
    少し調べれば分かりますが引渡し2年前じゃ当物件はマンションギャラリーすらまだ経ってないからなぁ…
    他所と完売から引渡しまでの期間を比べたところで大した意味はないでしょ。
    流石に長津田~以降の君の感想はチラシの裏にでも書いておきましょう。客観性も無いし視野も狭いようで的外れだから。全員が君と同じライフスタイルではないっすよ。笑
    検討してないならこの板に居座る理由も意味不明。僻みかな。

  47. 3408 eマンションさん

    もう完売してから半年も経つというのにいまだにこの掲示板に来るのは流石に笑ってしまうのですが。
    定借という点と都心からの距離の点で資産性に不安を持って買わなかったんでしょ?だったら自信を持ってお眼鏡かなう次のマンションを探しに行けばいいのでは?

  48. 3409 マンコミュファンさん

    ここの多くのの購入者は資産性なんて気にしてませんよ。評価額が残債を割れていても、今売ったら損しちゃうんだな~くらいにしか思いません。たとえ住み替えが必要になって1000万手出しが出ても、仕方ないねですむ金銭感覚です。

  49. 3410 マンコミュファンさん

    買わなかったら買わなかったでここに住んでる人たちが楽しそうに見えてしまうのでしょうね。
    どうやらニュースでGWのグランベリーパークのイベントを紹介していたらしいです。
    それ見て思い出してまたこの掲示板来てしまったのかな笑

  50. 3411 評判気になるさん

    >>3409 マンコミュファンさん

    資産性高いって主張を繰り広げられてる方がいるので荒れてるんですよ。
    ここの環境が気に入ってるなどは全くの個人の嗜好なので誰も否定してません。

スムラボの物件レビュー「ドレッセタワー南町田グランベリーパーク」もあわせてチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸