神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「摩耶シティSTATION AXIS」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 灘北通
  8. 摩耶駅
  9. 摩耶シティSTATION AXIS
マンション掲示板さん [更新日時] 2021-09-29 06:22:17

公式URL:https://www.maya127.com/shinchiku/K1972001/

摩耶シティSTATION AXIS
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
   西日本旅客鉄道株式会社
   JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通4丁目102番(地番)
交通:東海道本線「摩耶」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.63㎡~104.96㎡

【物件情報を追加しました 2020.3.24 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-22 23:16:11

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

摩耶シティSTATION AXIS口コミ掲示板・評判

  1. 1737 匿名さん

    >>1728 匿名さん
    またこいつか。
    批判だけかと思ったらついに嘘言い出しましたか。
    さすがに嘘はだめ、管理人が来ないわけないやろ。
    どこの物件か言ってみ

  2. 1738 マンション検討中さん

    自分も元喫煙者なので喫煙者の肩身狭い感じもわかります。
    色々な方が集まって生活するのでお互い気を遣って仲良くできたらいいですね!

  3. 1739 検討板ユーザーさん

    タバコの匂い、子供の足音、ペットのマナー、共用部の物置
    大規模マンションの住民板は必ずこれらの話題が上がってくるので、まあその辺はある程度許容するしかないかと思います
    規模が大きいほど特定されにくいですしね

  4. 1740 マンコミュファンさん

    >>1737 匿名さん

    物件見に行きました?担当者さんに管理人のお話聞きましたか?土日どちらか来ませんよ。時間も24時間体制じゃないですよ。お時間あるならモデルルームいかれたらどうですか?

  5. 1741 検討板ユーザーさん

    9から5時、土曜半日日曜不在とかが普通じゃないの?24時間体制って人件費すごそう

  6. 1742 マンコミュファンさん

    >>1741 検討板ユーザーさん

    ですよね。管理人来ない曜日や時間帯普通にありますよね。管理人こないわけないって発言する方にビックリしました。

  7. 1743 匿名さん

    24時間いると思ってたんや
    管理会社がどこか以前の問題

  8. 1744 マンション検討中さん

    長文失礼します。
    最終価格が固まったみたいですね。仕様変更がまだ可能な4階と3階で大きめの価格差がつけられるのは分かるのですが、同じくらいの価格差が3階と2階にもありました。営業さん曰く眺望の差(ベランダから鉄柱は2階でも3階でも見え、電車の電線が見えるかどうか)とのことですが、線路沿いのマンションだと低層階同士でもそういう価格設定は普通なのでしょうか。このマンションの2階の3階と比較してのデメリットは他に何か考えられますか?一般的なことではなく、このマンションを想定して考えたいです。

  9. 1745 匿名さん

    24時間体制、少なくとも毎日、管理人が常駐してくれるマンションの方が何かあった時には便利だとは思うんですけどね。

  10. 1746 匿名さん

    24時間管理って高級タワマンかよ
    摩耶でそのニーズはほとんどないやろ
    掃除さえちゃんとしてくれればあとは出来るだけ維持コスト安いことを望む人が多数だと思うけど

  11. 1747 購入経験者さん

    >>1746 匿名さん
    このシリーズに住んでいます。
    管理会社のJRには、24時間対応のフリーコールが設けられており、質問や相談には対応してくれます。私もお願いしましたが、保証期間内のちょっとした補修など、夜に電話したら翌日には直ぐ対応してくれました。
    もちろん、緊急事態なら警備会社に連絡すれば夜中でも来てくれるはずです。
    管理人は週に2日休みですが、それで十分です。良くやってくれています。

  12. 1748 匿名さん

    >>1745 匿名さん
    大規模じゃない限り24時間常駐なんてそんなマンションなかなかないですよ
    管理費べらぼうにあがりますし

  13. 1749 検討板ユーザーさん

    夜中人通りもほとんどない地域で24時間管理人いても意味ないやろ

  14. 1750 匿名さん

    摩耶にこの値段出せる人が羨ましいです。
    土地はシリーズで一括取得しているらしいので安く仕入れられているそうです。
    建築費が高騰していますが、それ以上に販売価格をあげているのでシリーズの中で一番利益率が高いそうです。

  15. 1751 匿名さん

    ついには原価厨湧いててワロタ

  16. 1752 マンション検討中さん

    実際、JRと三井はうまくやってますよ。
    いくら儲けるんだか。

    新駅できる前の摩耶レベルに合わせた設備、グレードで作り続けてるのに2020年と値段で買わせるというストーリーが秀逸。
    消費者はディスポーザーつけて、LIXILのバスルームつけて、フィオレストーンのキッチンにしろと言ってええんやで。同じグレードで作り続ける必要はないだろ!と。舐められてるよ。

  17. 1753 匿名さん

    昨日今日でどれだけ登録が増えたか。。。。
    情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  18. 1754 匿名さん

    >>1750 匿名さん
    今日一番笑った
    土地は取得した時の価格で売らなきゃなんないのかよ?笑
    資本主義全否定だな

  19. 1755 匿名さん

    >>1750 匿名さん
    安く仕入れて価値を上げて売るのが商売です。
    仕事してないんでしょうね

  20. 1756 通りがかりさん

    JRは貨物用途であった残地の有効活用とマンション販売益を見込んで新駅を建設。
    さらに阪急・阪神利用者を少しでも取り込めらばなお良しとの思惑。
    よってマンション住民は、一番投資家の気持ちで電車を利用しましょう。

  21. 1757 マンコミュファンさん

    まぁ確かにラッキーパンチよな。アベノミクス前に仕込んで怒涛のマンション価格バク上げ時代突入で。G以降は坪200でも他と比較すると安く感じるし。でもそれって今だけよね。バブルってのはそこが怖い。

  22. 1758 通りがかりさん

    この駅までの近さは金だけでいつでも買えるわけでもない。
    年月の経過とともにこの便利さもひしひし感じるハズ。
    アベノミクスで仕込んでとか、バブルがどうのって、どーでもエエねん。そんな損得勘定。

  23. 1759 マンコミュファンさん

    西宮駅直結のタワマン一択!あと3年で販売開始!商業施設盛りだくさん!快速停車!

  24. 1760 匿名さん

    >>1759 マンコミュファンさん
    そこら一帯は〇〇地域だけどね。
    よく調べたほうが良いよ。

  25. 1761 匿名さん

    >>1759 マンコミュファンさん
    JRの西宮駅が残念なのは”快速”が停まるのであって”新快速”ではないところであと一歩感が拭えない。
    しかも、人気のタワマン駅直結となるとべらぼうに高くなる。客層がそもそもこことは異なるわ。
    なんとかココを下げたいって気持ちが強すぎで笑える。

  26. 1762 検討板ユーザーさん

    >>1760 匿名さん
    うわ…いまだにそんな差別発言する人いるんですね…
    購入予定で既に登録も済みましたがそんな民度の方がこの板にいることで萎えてきました。

    その発言はあり得ないです。

  27. 1763 マンコミュファンさん

    >>1762 検討板ユーザーさん
    たしかにここのスレ、ちょっとでも下げられると凄く汚い言葉で返信きますよね。管理組合の行く末が恐ろしいです。

  28. 1764 匿名さん

    >>1762 検討板ユーザーさん

    どこが差別発言なのか。地域性を伝えようとしただけです。誤解を招いたことは謝りますが、そこまで言わなくてもいいのではないでしょうか。

  29. 1765 匿名さん

    地域性ならば伏せ字にする必要無いよね。わざとしているとしか思えん。

  30. 1766 検討板ユーザーさん

    1年前の中山手ジオと荒れ方が似てますね
    立地やコンセプトは違えど物件価格や世帯年収は同じような集団だからかな

  31. 1767 マンコミュファンさん

    >>1766 検討板ユーザーさん
    一年前のスレもチェックしてるってことは、業者ですな。

  32. 1768 匿名さん

    違う地域、物件の話はやめましょう

  33. 1769 マンション比較中さん

    >>1768 匿名さん
    それはオカシイと思います。検討物件のスレッドなので、皆さんがどことどこを比較しているかは普通に知りたいし、より良い物件がみつかることもあれば、ここの素晴らしさを再認識できることもあります。
    変に他物件ばかりのことを述べるのも趣旨には合いませんが、例えば先刻出ている西宮のタワマン計画の話題だって良い悪いは別にして話題に出るのは構わないと思います。
    取捨選択するのは閲覧者個々なのだし。

  34. 1770 マンション検討中さん

    差別的な表現はよくないですが、実際JR西宮駅周辺は昔からの環境で独特の空気感があります。
    地元民は買わない地域でした。
    ただ、どこの地域でも新しくマンションなどができて人が増えれば地域性も変わりますよね。
    摩耶シティの周辺環境もより良くなるといいですね!

  35. 1771 マンコミュファンさん

    >>1759 マンコミュファンさん

    ちょっとここのスレとズレますが、すみません。
    西宮駅直結、三年後に販売って本当ですか?とても欲しいです!ネットで検索しても出なくて。すみません、よろしくお願いいたします。

  36. 1772 匿名さん

    >>1769 マンション比較中さん
    比較してねぇじゃん
    口喧嘩が比較か?

  37. 1773 マンコミュファンさん

    >>1771 マンコミュファンさん

    すみません。情報出てました。ありがとうございます!

  38. 1774 マンション検討中さん

    いよいよ明日で一旦締め切りですね!
    抽選にならない部屋はどれだけあるんでしょうね?
    かなり人気物件のようですし、いけるなら抽選会場行きたかったです!

  39. 1775 マンコミュファンさん

    >>1774 マンション検討中さん
    先週DMが届いて18日11時まで受付!と来てました。断った人に送るDMです。

  40. 1776 名無しさん

    この板は荒れてますけど人気だけはありますね。
    摩耶で高額だけどそれを許容できるひとが多いってことですよね。
    自分の部屋も抽選になってしまったので不安ですが当たらなかったらそれまでだったと諦めるようにしてます。

  41. 1777 マンコミュファンさん

    色々調べてると何となくだけど現時点の物件m2単価は以下のとおり。
    ※中階の70m2標準間取りで比較したもの
    ※様々なサイト情報と個人の不動産売買経験からら予想

    《DとEがほぼ同評価(中古査定)で1.00と場合》

    CとF:1.15、A:1.25、G:1.30ってところ。
    ※未発売のBは1.20と予想
    やはり駅からの距離(徒歩○分)と線路位置(北or南)と住所(隣接物件等)が特に重要。
    直近物件は取得価格自体が高いので、割負けの恐れもあるけど、今回のA自体は割高にならないのかなと。単純な比較ばかりではいかない部分もある中、シリーズ間格差は確かにある。
    ※低層or最高層、角部屋or中部屋等の個別要素は今回は割愛

  42. 1778 匿名さん

    >>1777 マンコミュファンさん

    GよりAのが高いで。やり直し。

  43. 1779 匿名さん

    >>1778 匿名さん
    確かに。ここはA検討スレですからね。

  44. 1780 匿名さん

    >>1778 匿名さん

    新築販売価格じゃなくて中古価格のことでしょ

  45. 1781 匿名さん

    >>1777 マンコミュファンさん
    Gが1.3倍で売れるってこと?え?

  46. 1782 匿名さん

    >>1781 匿名さん

    やめといた方がいいよ。
    いつもとおりココの評価下がるだけだから。

  47. 1783 匿名さん

    >>1777 マンコミュファンさん
    駅裏のGがAより高いとかありえんわ
    何にもないし

  48. 1784 マンコミュファンさん

    納得いかない方、もし気を悪くされたらスミマセン。多くの賛同を得るためAが一番としたかったところですが、、あくまでも総合評価した結果です※経験値も考慮

  49. 1785 匿名さん

    ここはA検討スレですよ。

  50. 1786 匿名さん

    >>1784 マンコミュファンさん
    子ども部屋おじさんの妄想にしてもひどいね
    素人の願望笑

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シエリア甲子園一番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸