埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. おおたかの森北
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
入居予定さん [更新日時] 2024-06-17 15:53:47

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエグラン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 5151 住民さん

    >>5150 住民さん5さん
    まぁでも手っ取り早く経験者がいるであろう掲示板に聞くのは普通じゃね?
    場違いな感じもするって言うのには一定の理解も示すけど。
    落ちた人にいちいち気を遣って生活はしてられないと思うな。

  2. 5152 住民さん3

    >>5149 住民さん7さん
    知らねえよ。
    このマンションと何の関係があるんだよ。

  3. 5153 契約者さん7

    >>5152 住民さん3さん
    住人版だからな。

  4. 5154 契約者さん1

    >>5150 住民さん5さん
    落ちる人いるんですか?
    どうせ部外者の荒らしの方だと思いますが。

  5. 5155 住民さん8

    >>5154 契約者さん1さん

    普通に落ちたわ
    住人全員入れると思ってんの?約800世帯マンションの子供が??両親上場会社の正社員でもダメだったよ。住人だと20点加点されるけど、それがスタートラインで、ここからさらに兄や姉がすでに入所していれば加点されるし、ほぼ無理ゲーだったよ。
    シーズン入居で子供めちゃくちゃ増えてて、1歳クラスの募集は3人だよ?倍率くそヤバいって保育課に電話で聞いた

  6. 5156 住民さん4

    >>5155 住民さん8さん
    私の周りはみんな入れましたし、住民以外の方もいるので日頃の行いがわるかったんでしょうね。

  7. 5157 住民さん2

    普通に羨ましいと言えばいいだけなのに他人の幸せは素直に喜べない僻み根性はおおたか民あるあるですね。

  8. 5158 住民さん2

    >>5155 住民さん8さん
    1歳クラスは新規で12名枠と聞きましたよ。

  9. 5159 住民さん2

    インターネット速度遅いよ
    いつからnuro 導入できるんですか
    4K全然見れないだが

  10. 5160 住民さん2

    インターネット速度遅いよ
    いつからnuro 導入できるんですか
    4K全然見れないだが

  11. 5161 住民さん4

    >>5155 住民さん8さん
    1歳は10名以上募集してたようですよ。
    うちは兄も姉もいないですが入れました。
    両方正社員じゃないです。

  12. 5162 住民さん4

    >>5155 住民さん8さん
    これが俗に言う日本**ってやつか

  13. 5163 住民さん8

    >>5155 住民さん8さん
    両親上場会社?
    だから何?
    自慢かよ。

  14. 5164 住民さん7

    >>5163 住民さん8さん
    別に普通では?

  15. 5165 住民さん4

    >>5164 住民さん7さん
    そうですね。上場企業が良いっていうのは昭和の考え方。

  16. 5166 住民さん2

    保育園新規10人とか激戦だったんだね~
    うちは保育料7万円?になっちゃうから、私が復帰したところで保育料差し引いたら時短で考えると+10数万くらいにしかならないし、私は仕事辞めることにした~。幼稚園まで子供とゆっくりする~。でも、このマンションの住民さんが多いならお友達作るためにも保育園行かせた方が良かったかなぁ。

  17. 5167 住民さん4

    >>5155 住民さん8さん
    ほんと無理ゲーですよね。同じ状況の者です。
    普通に世帯年収だと思います。フルタイムで同点横並びの場合は低所得者優先なので…
    上場二馬力で1500超えるともう(このマンションの物件価格からして)無理だと思います。
    共感してる者もおります。頑張りましょう涙


  18. 5168 住民さん5

    >>5167 住民さん4さん
    金持ち自慢ご苦労さん。

  19. 5169 住民さん6

    >>5168 住民さん5さん
    いや、お金ないから働いています…
    二馬力も、1100と400とかであれば仕事やめられますが、700と800とかだとやめられんのです
    実際のところ、5166さんのように幼稚園になるまでゆっくり出来る方が羨ましいですよ。

  20. 5170 住民さん7

    なんで働く努力を続ける方に負担を寄越すのかよくわからない。

  21. 5171 契約者さん5

    >>5167 住民さん4さん
    普通に1600だけど入れたよ笑

  22. 5172 住民さん6

    >>5170 住民さん7さん
    文句垂れるなら直接市に言えよ。
    ここでボヤかれても何の解決もしませんから。

  23. 5173 住民さん4

    非上場ですが共働き1500で1歳児入れました。
    この辺がボーダーなのかもですね。

  24. 5174 住民さん2

    俺も時給1500

  25. 5175 住民さん3

    1500万とか、1600万とかすごすぎませんか。
    私はようやく1000万に手が届きそうなところです、1馬力ですが。

  26. 5176 住民さん2

    >>5175 住民さん3さん

    皆さん凄いです。そんなに貰ってるのになんで流山?とか思います。うちは世帯でやっと1000なのに。

  27. 5177 契約者さん7

    >>5176 住民さん2さん
    子供二人いて、車もってて、旅行が好きだからね(年100万くらいは使う)。
    子供が私立行きたいとか言い出したら1500万でもギリギリですよ。

  28. 5178 住民さん4

    >>5176 住民さん2さん
    都内行くには世帯2000くらい必要なイメージありますね。コロナで事務系の職種は殆どリモートになってますからね、ちょっと不便なのは妥協ということなのでは?

  29. 5179 住民さん5

    >>5178 住民さん4さん
    1000万を超えるサラリーマンは全体の4%らしいですが、かなりエリートが棲んでいるということですね。
    都内は4%の二乗で上位1.6%ですか…

  30. 5180 住民さん1

    世帯年収自慢は他でやれよ。

  31. 5181 住民さん3

    >>5180 住民さん1さん
    資産の話でもないし、そんなキレるなよ

  32. 5182 住民さん7

    >>5179 住民さん5さん
    その通りではありますが、コビー入れるかどうかのボーダーが本当に1500あたりなのであれば、このマンションは思っていたよりも高収入の方が多いのかもしれません。
    夕方にベビーカー持ってコビーとは逆方向にお迎えに向かう方をよく見ますよ。

  33. 5183 住民さん4

    共働きで1500は珍しくないですよ。サラリーマンは毎年昇給してきますし、それが2人いれば毎年50~100万は世帯年収が上がっていきます。
    なんで流山と聞かれると、妻が無理を続ければ都内にマンション買える世帯ですが、そこまでしなくてもいいかなと思ったからですかね。

  34. 5184 住民さん5

    >>5183 住民さん4さん
    そうなんですね、マンションを買うのは30代前半の共働きとして総収入1500万とか、一部上場企業でもなかなか到達しないですよね。みなさん、かなりの有名企業にお勤めあるいは高所得な職業に就かれているんですね。
    珍しくないというのは、もしやマンションの住人の三世帯に一世帯はこの額を到達しているとかですか??

  35. 5185 住民さん8

    >>5184 住民さん5さん
    30代前半で800万くらいですよね?
    もしくは片方が1100万くらいで、もう片方が400万とか。

    そこまで珍しくないと思いますよ。
    マンション内に3割くらいはいても違和感ないかと。

  36. 5186 住民さん5

    >>5183 住民さん4さん
    だから何?
    金持ち自慢して楽しい?

  37. 5187 住民さん4

    >>5183 住民さん4さん
    いくら2人でも毎年50~100万世帯年収が上がるのは現実的ではないですし、
    もし本当にそうだとしたら相当な優良企業で羨ましいです。

    毎年50~100万昇給÷2馬力=1人25~50万昇給÷16ヶ月(ボーネスが年4ヶ月として)
    =月収1.5~3.1万の昇給
    毎年月収が1.5~3.1万の昇給は日本トップレベルの優良企業だと感じます!

  38. 5188 住民さん3

    >>5186 住民さん5さん
    1500万で金持ちはないかと。
    普通ですよ。

  39. 5189 住民さん1

    >>5188 住民さん3さん
    世帯1500万は全体の0.7%だぞ。
    普通なわけあるか

  40. 5190 住民板ユーザーさん5

    皆まだまだですね。私は2000をゆうに超えてますよ。
    ただし時給ですが

  41. 5191 住民さん1

    他の世帯の年収なんか全然知らない狭い業界にいるので新鮮ですわ

    お金持ちもそうでない人も同じマンションの住民なんだから、ギスギスしないで楽しくいきましょ

  42. 5192 時給1500

    >>5190 住民板ユーザーさん5さん
    まじかー、羨ましい??

  43. 5193 住民さん1

    NUROの資料みましたが、導入検討しているのは2Gプランなんですか…?なぜ10Gプランじゃないんだろう…

  44. 5194 住民

    ググって調べてみたところ、
    10ギガプランは宮城県の一部だけみたいですよ

  45. 5195 住民さん1

    >>5189 住民さん1さん
    0.7%しかいないから金持ちという理論はおかしいですよ。
    論理的思考力を身につけて転職することが年収を上げる近道です。

  46. 5196 住民さん6

    マンション価格が上がったり、流山おおたかの森は高所得な人が住む、みたいな話はそのままなのに、年収の話だけダメなのがよくわからん。年収に応じた暮らしをすればいいだけじゃん。世間話で嫉妬や憎悪を募らせられても…。しかも勝手に感情的になる人が、年収の話をしたやつを糾弾するのもな。自分の感情は、自分で面倒をみよう。

  47. 5197 住民さん1

    掲示板で書き込む余裕があるなら資格の取得でもすればいいよ。

  48. 5198 住民さん4

    >>5195 住民さん1さん
    とりあえず、ここのマンションの住人はおおたかの森、いや千葉を見渡してもトップクラスの高所得者で構成されている事が証明されましたね。私は年収450万ですがこの一員となれて鼻が高いです。
    都内でも余裕で住めるけど、環境を求めるあえて選択しない所が大人の余裕を感じてかっこいいですよね。

  49. 5199 住民さん1

    都内から転居してきました。都心の感覚からしたら当マンションは大バーゲン価格で、ほとんど迷わず購入しました。嫌味と取られかねませんが、世帯年収の二倍弱です。あのまま都心に住み続ける選択肢もありましたが、今は全く後悔していません。生活がとても豊かになりました。

  50. 5200 住民さん8

    >5198 住民さん4さん
    そうですね。それに価値基準は年収だけじゃないですしね。
    収入が低くても親から受け継ぐ資産が高いかもしれない。
    保育園に入れて共働きなら収入は上がり、家事育児、子供と過ごせる時間は減る。仕事が自己実現や承認要求を満たしてるかも。
    片働きなら家事育児、心の余裕、子供と過ごせる時間は増える。
    子供の成長はすぐ。時間はお金では買えない。
    どちらがその家庭の幸せに繋がるか。
    収入だけ比較しても意味無いですよね。
    高くても夫婦不仲なら幸福度は低いし。低収入でも家庭円満なら幸せだろうし。バランスですよね...

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸