東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. プラウドシティ池袋本町 Part 3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-19 00:29:43

あらよっと。Part3スタート。
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK、面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドシティ池袋本町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-06 21:19:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 183 177

    >>179
    私もググってみた。
    何やら近隣トラブルに発展した話の様だけど、そのケースでも
    >>174が言ってる様に、基準法の解釈を利用して複数棟を単棟に
    見なして計画していたのかな?
    そしてそれが事業主側の有利にはたらく様な事があったの?

    私の認識だと、同じ容積を稼ぐなら複数棟にするより単棟にする方が
    日影などの近隣影響に関しては有利になる事が多いと思うよ。
    「基準法上1棟」とする事にどんな後ろ暗さがあるというのか
    あてこする様な言い方をせず、きちんと説明した方が良いと思うけどな。

  2. 184 174

    >>182さんが書いているとおり、
    1棟の建物だと条件の悪い部屋がたくさんできてしまうのが問題。
    ゴミ置き場やエレベーター、通路階段の配置も無理が生じる。

    昔は南東西向きの「コの字」形マンションまでだったけど、
    最近は「ヨ」の字とか「日」の字の配棟計画が増えた。これを始めたのは長谷工
    中庭の日当たり、実際に住み始めたら愕然とするはず。

    条件の悪い部屋は当然中古価格も安くなる。
    中古相場は事例の積み重ねだから、物件全体の将来価値にまで影響してくる。

  3. 185 177

    >>182
    >普通なら同じ敷地内の建物にも適用される日影規制が適用されなくなる

    建築基準法の規定では、規制対象建物が建つ敷地の「境界線からの水平距離」で
    規制内容を分類している・・・というのが基本であると私は解釈してるんだけど、違ったっけ?
    簡単に言えば、日影規制とはあくまで「隣地への影響」を低減するためのルールであり
    同一敷地内の建物への影響は必要に応じ自主的に配慮するに留まるものである、と。

    >自分が住むマンションの他の棟の影で、自分の部屋が日影になる時間が長くっても
    >問題なしになってしまう。

    その問題は、いわゆる「自己日影」への対策として考慮されるべきものでは?
    1棟申請であれ団地申請であれ、配棟計画によって「自己日影」が発生する場合には
    当然のことながらその影響が少しでも小さくなる様に配慮した計画が目指されるし
    仮に、時期を前後して同一敷地内に複数の建物が建つ様な場合に同じ問題が発生する
    ケースでも、基準法上の規制がはたらくという事はないと私は思ってた。

    ちなみに、建築基準法第56条の2第2項には↓こう規定されてる。
     『同一の敷地内に2以上の建築物がある場合においては、これらの建築物を
      一の建築物とみなして、前項の規定を適用する。』
    前述の通り、日影規制(56条の2)は「隣地への影響」を対象としているのだという事を
    前提とした一文なんだけど、貴方が言う様に「同一敷地内の建物にも規制が適用される」
    という事を示した法条文を示していただきたい。後学のためにご教示よろです。

  4. 186 177

    >>184
    >1棟の建物だと条件の悪い部屋がたくさんできてしまうのが問題。

    そもそも貴方が問題にしている「1棟申請」って、物理的には複数棟配置なのに
    低層基壇部分や渡り廊下で繋ぐことで、「法律上は1棟と解釈して」建築確認を
    申請を出している、という意味なんだよね?
    であれば、住戸単位でみた条件(採光・通風・居室配置など)は
    複数棟と解釈して申請したところで実質的に改善されないじゃん。
    殆ど同じ配棟で、申請上1棟と見なすか複数棟と見なすかという事なんだから。

  5. 187 匿名さん

    1棟申請の良い点というか、悪い点というかは考え方次第ですが、例えば大震災のときに一部の棟だけ壊れたときに、全体の責任で修繕するのか、その棟の人達だけの負担で修繕するのかの違いに出てきますね。
    私は、管理組合が分かれてしまって統一的な運営ができなくなることも多いというマイナスも含め、全体で責任を取る形の方が望ましいと思ってますよ。
    まあ、その方が管理会社も面倒くさくないという面もあるんですが。

  6. 188 匿名さん

    まぁ、「建築確認上の棟数」と、管理組合を単棟として形成するか団地として形成するかは
    そもそも別問題だとは思うけど、計画上とられている合理的な措置を、あたかも「業者の陰謀」とでも
    言いたげに論うのは馬鹿げた話だわな。意味深な事を言う輩に限って理論というものがないし。
    何でも言えばいいってもんじゃない。

  7. 189 匿名

    今朝は朝から駅でチラシ配ってました。これだけ気合いが入っていれば完売でしょう!

  8. 190 匿名さん

    >189
    倍率高くて落とされるかもよ。

  9. 191 匿名さん

    >181
    全然知識ないんだね。20センチなら標準の床厚でしょ。
    これより上の床厚はセレブ向けマンションでしか採用されないよ。

  10. 192 匿名さん

    プラウドなら標準の床厚より厚くて当然っしょ。
    ここは並みかそれ以下だけど。

  11. 193 匿名さん

    ヒント:長谷工

  12. 194 匿名

    長谷工でもなんでもいいから野村の物件に住みたい。だってなんかあったら保証してくれるし。

  13. 195 匿名さん

    何を保証してくれるの?

  14. 196 匿名さん

    >野村の物件に住みたい

    野村・・・

  15. 197 匿名さん

    誇りを保証してくれる

  16. 198 匿名さん

    150さん
    149です。
    いろいろと詳しく教えて下さりありがとうございました。一度現地まで見に行ってみたいなって思っているのですが、なかなか思ったように時間がとれず、まだ見に行けてません。お写真、たいへん参考になりました。公式ホームページ、更新されてましたね。第1期の申込は平成22年2月27日から平成22年3月6日までとなっておりましたので、その間に一度足を運んでみたいと思います。

  17. 199 匿名さん

    >198
    本気で申し込む気なら、申込み期間中に足を運んでも遅いわけですが・・・。

  18. 200 匿名さん

    今からだと、今日でも3/6でも結果はかわらんのでは?
    と思ってしまいますが

  19. 201 匿名さん

    ここは駅から近くて便利ですね。いずれ車も手放そうかと考えてます。
    ここは確かカーシェアリングがありましたよね。自家用車を所有し、駐車場を利用するのと、
    カーシェアリングを利用するのではどちらの方が経済的なのでしょうか。
    カーシェアリングを今までに利用されたことのある方っていらっしゃいますか。
    カーシェアリングってどうなんでしょうか。
    実際問題、マンション内と外のカーシェアでも違ってくるとは思いますが、参考までにお聞かせください。

  20. 202 匿名さん

    プラウドって今CMすごく打ってるのね。
    テレビCMをはじめ、メルマガにECサイトのアンケートなどなど…
    会員を増やすのに必死ってわけじゃないのだろうけど、
    このところプラウドクラブ加入のキャンペーンをやたら目にします。

    ここってカーシェアは3台でしたっけ?
    785戸だと予約があっという間に埋まって、なかなか使えないかも
    しれませんね。
    参考までに、近くのカーシェアできるショップ。
    ここは15分刻みで利用できるって。
    豊島区のタイムズステーション
    http://www.cs24.jp/station/station02.html#stlist_toshima

  21. 203 匿名さん

    800戸近い大規模で、カーシェア3台って、使いたいときに使えるのか、疑問ですね。
    駅近なので、車の出番は少なくなるかもしれませんが、現在、車を使いたいときに使っている生活をしているので、車を手放すのは、少々不安・・
    車にかかる税金や維持費を考えると、カーシェアリングっていうシステムは、とても経済的だと思うけどね。
    使いたいときに、いつでも使えるならいいんだけど、そんなわけにもいかないですよねぇ。

  22. 204 物件比較中さん

    201さん
    どちらが得かと言うよりも、使わないと損ってことじゃないですかね?
    だってカーシェアの運営は管理費に上乗せされてるんでしょ。

    まぁ、785戸もあるから微々たるものでしょうけどね。

    実際は、予約するのが困難でしょうね。

  23. 205 匿名さん

    >204
    カーシェアは利用者から料金を取りますので、そんなに心配いらないでしょう。

  24. 206 匿名さん

    >>202

    その宣伝費が価格に乗っかってるからプラウドは割高なんですかね?

    プラウドって長谷川コーポレーションのマンションが最近多いけど、イメージダウンにはならないのでしょうか?

    ブランドと思って割高なマンション買って、将来後悔しないのだろうか…。

  25. 207 匿名さん

    >>206
    デベの代弁をするつもりはないけど、
    ここが割高だと思うなら検討から外した方がいいと思うよ。

    まさに長谷工仕様、長谷工価格だと思うけど。

  26. 208 匿名

    ここで議論するのなら営業さんにこび売って、倍率を避けてもらう手立てをとった方がよいですよ。
    結構倍率つくと思います。

  27. 209 匿名さん

    倍率が高い部屋って、どのあたりだろうね?

    高い部屋よりは安い部屋の方が倍率が高そうだが、やっぱりB棟かな?

  28. 210 匿名

    ここの掲示板の書き込みは他に比べて異常なくらい書き込み数が多い。

    実際に買おうとしている人は書き込んでいる方に比例して、多いと思います。

    早く要望書ださなきゃだよ!

  29. 211 匿名さん

    白い床に憧れているので8階以上でと思っているけど、D棟最上階4000万円台という値ごろ感にも惹かれる家族もいてなかなか話が進まない。
    自分としては朝の光は部屋に入って欲しいし日中あんまり薄暗いのもイヤだしどうかと思うのだけれど、この価格を考えると結構倍率高くなりそう。
    いっそ今期は見送って、後から出てくる線路沿いの棟の方が利便性高そうだからそっちに賭けるか…電車の音と日照の悪さ、どっちが後悔少なく過ごせるのかな...

  30. 212 匿名さん

    >202

    タイムズステーションは、全部ここから遠いんだよね。
    タイムズステーション池袋に行くのにタクシー乗るとかの世界。アウルタワーなら、すぐ近くだけど・・・。

  31. 213 匿名さん

    24時間換気があればジメジメしないから、日が入らなくても実生活上の不満は無いと思うよ。
    ただ日本人は、お日様イ言仰が組み込まれているから、気分的は不満が残るだろうね。

  32. 214 匿名さん

    日当たりは大事だよ。ついでに言うと通風はもっと大事。
    良・不良、両方の環境で生活してみて痛感した。
    慣れとか工夫でどうにかなるもんじゃなかった。
    どちらも個人レベルの設備対応では改善できない事だしな。

    線路脇には住んだ事が無いので知らん。
    地下鉄の地上駅から100m程離れたところに住んだ事はあるけど
    車両がカタコトいう音や、構内アナウンスの音声がかすかに聞こえても気になる事はなかった。
    ただ、地上駅とはいえ線路とホームは屋根・壁ですっぽり覆われてたな。

    ここの立地と配棟を見る限り、採光・通風・音に関する環境はお世辞にも誉められたもんじゃないと思う。
    そこは割り切った上で、他の長所(交通利便性と価格)で評価できる人が買う物件だと思う。

  33. 215 匿名さん

    214さんのレスはうまくまとまっているね。
    24時間換気があるのと、日当りの善し悪しはまた別。
    日本という国の気候・風土を考えると、採光や通風に有利なのは南向きなんだよ。
    だから昔から家は南向きが良いとされてきたのであって、それは生活の知恵でもあり
    お日様信仰は関係ない。
    朝型だから東向きでもいい、夜型だから西向きでもいい、なんていうのは、
    南向きに住めないことのいい訳でしかないしね。
    朝型だろうが夜型だろうが、南向きがいいのは明白。
    でも、ここはとにかく立地がすべてのマンションだから、日当りや通風、
    建物や内装の仕様には目をつぶって買うのが、214さんが言うように正解なんでしょう。

  34. 216 214

    現実問題として、住まいを得るに際しては誰にも「予算」という制約があるし
    マンションの場合は希望通りの住戸を選べない場合もあるから
    東向きや北向きに価値を見出そうという発想を「言い訳」とまで言うのは
    流石に酷ではないかと思う。実際私もそこまで言うつもりは無い。

    個人的に「北向きは眺望が良い」という印象があるし、そもそも周辺状況によっては
    南面住戸の方が悪条件という場合もある。
    例えば、北面に魅力的な間取りの住戸があって、それが自分の家族構成とか
    生活形態に合っているならば、日当たりに妥協してでも選択する価値はあると思う。
    私はただ単に、日当たりや通風は(良かれ悪しかれ)生活には大きな影響を
    及ぼす要素であることと、物理的にそれが得られない環境であるかどうかは
    購入する際、何となく自分をごまかす様な事はせずシビアに理解する必要が
    あるのではないかという事を言いたかった。
    「それでも欲しい」と思える物件は実際にあるし、ここがそうである可能性も十分ある。
    実際、相当注目されている訳だし。

  35. 217 匿名さん

    >>215
    ここみたいな田の字の間取りだと、リビング東西向きは寝室も西東向きだが、
    リビング南向きだと寝室が北向きで一日中ひんやり薄暗い部屋になる。

    リビング南向きが一番いいのは事実だけど、全体の間取りも考えないとね。

  36. 218 匿名さん

    寝室が北向きだと薄暗い部屋になると思われがちだけど、低層階は別として
    中高層階は反射光が入って予想以上に明るい。
    気密性の高いマンションなら寒すぎることもないよ。ただし北側に隣接して
    高い建物がない場合ね。
    タワマンの北向きの部屋が明るいと言われるのと同じこと。
    何はともあれ一番過ごす時間が長くなる部屋が、一番採光条件がいい部屋になる
    ような向きの間取りを選ぶのがやっぱりベストでしょ。

  37. 219 匿名さん

    日本で南向きが有利ったって、地べたで生活していた頃の話。
    マンションでは少し考え方を変えないとね。
    グランスカイは、南より北の方がはるかに単価高いですよ。景色が良いから。
    時代と共に優先順位は刻々変わってきてます。ここでも、致命的なマイナスとは思えない。

  38. 220 匿名さん

    やっぱり、私は、南向きのリビングがいいですね。
    1日中うちの中にいる者にとっては、リビングが一番明るい間取りが、希望です。
    西向きのマンションに住んだ時、夏の西向きのリビングはつらいな~って、実感しました。
    その時は、主人の通勤時間の短縮を優先させたので、日当たりとかあまり考えなかったんですよね。
    ここは、南側に大きなマンションがあり、中庭のある配棟ですよね、
    南側の日当たりはあまり期待できないですかねぇ。

  39. 221 匿名さん

    >218
    そこなんだよねー。

    昼間働いている人は平日は帰って寝るだけだから
    必然的に寝室にいる時間が長くなる(寝てるけど)。

    北向きの窓しかない寝室って、昼間の明るさは知らないけど
    日光が差し込まないので寝る時に布団がじめっとしてそうな気がする。

    やっぱり南向きリビング、東向き寝室がベストかな。

  40. 222 匿名さん

    >南向きに住めないことのいい訳でしかないしね。
    こんなこと言っちゃうから信仰って言われちゃうんだよw

  41. 223 匿名さん

    今住んでいるところが南向きなんですが、親が遊びに来ると必ず
    「日当たりが良くていいね」
    「子育てにいい部屋だね」と、皆口を揃えて言いますね。
    やっぱり日当たりって、親世代の人達にとって重要なんですよね。
    それなら今の時代は違うのか?と言えば、実はあまり変わっていないような。
    住環境が整い住みやすくなっているとは言え、子供のいる家なら、
    南向きの明るい部屋が理想的なんじゃないかと思います。
    ここはファミリー向けではなく利便性が売りだから、景観や便利さで
    買っちゃって正解なのでは?

  42. 224 匿名さん

    202さん、203さん、204さん
    コメントを下さりありがとうございます。201です。カーシェアの台数は、
    確か3台だったか4台だったと思います。やはり戸数に対して3、4台は少ないですよね。
    使用については頻繁ではなく、たまに使える感じでいいんです。
    カーシェアについて詳しく知らないので、詳しい方にお伺いしたいのですが、
    車を所有するわけではないので税金や駐車場料金などは必要ないのかなと思いますが、
    ガソリン代や自動車保険等はどのようになるのでしょうか。

  43. 225 匿名さん

    電車の音と日照だったら、私は日照を選びますね。
    というのも、今住んでいるマンションが線路沿いなんです。
    電車の音には慣れているけれど、日中は日があまり当たらず、風通しも悪い悪条件なんです。
    というわけで、やはり日当たりがよく風通しもよいと思う環境で過ごすのが一番後悔少なく過ごせれると思います。
    日中日も当たらず、風通しが悪いと何となくジメジメしてるような気にもなります。
    しかも日中暗いと昼間から電気をつけることもありますので、光熱費も…。

  44. 226 匿名さん

    >>224
    カーシェアに詳しい訳ではないけど・・・

    >車を所有するわけではないので税金や駐車場料金などは必要ないのかなと思いますが

    まず、その表現に違和感を覚える。
    カーシェアの場合、車両を個人で所有する訳ではないが共同で所有するのだろうから
    車両購入費はもちろん、保管費や税金などの維持費も全て共有者で分担する事になる筈。
    (認識なさってるとは思うけどね)
    これらのコストを全て受益者負担として「使用料」として徴収するのか、あるいは
    クルマ=共有資産と捉えて、使う・使わないに拘わらず区分所有者全員で負担するのかは
    両方のパターンが有り得るのだと思う。この物件がどちらなのかは知らんけど。
    いずれにせよ、「所有する訳ではない」「税金や保管料は不要」という認識は誤りだと思う。

    仮に、車両費が200万/台で10年償却、保管費が20000/月・台、自動車税が35000/年・台、
    車検費用が12万/2年・台とすると、消耗品代等を含めれば年間1台あたり¥55万以上の
    保有費がかかるという計算。(ガソリン代や保険料は別)
    この保有費に保有台数を掛けて、年間の実稼働時間で割れば、利用者が時間あたりに
    負担すべき金額はざっくり計算できるはず。まずはその金額を把握する事が必要かと。

    >ガソリン代や自動車保険等はどのようになるのでしょうか。

    ガソリン代はたぶん使用者負担となるだろうね。レンタカーと同じ。
    ただし、その場合は貸出・返却時の残量を厳格に管理する必要があると思う。
    保険は当然かけるんだろうけど、これも分担率はともかく、基本的には何らかの形で
    受益者負担という形をとるんじゃないだろうか。

    私個人の経験上、「頻繁ではなくてもたまに使えればいい」という環境を保つためには
    需要のピークに合わせた台数を用意しないと厳しいと思う。
    それって、究極的には「やはりマイカーでないと」って事だ思うんだよね。
    マンション生活において「使いたい時」はえてしてバッティングするものだと思うし
    使いたい時に使えないのでは、機能として「無い」に等しいとさえ思う。
    一見便利そうなシステムだけど、満足する人と不満を覚える人との差が大きくなりそう
    だなと個人的には思う次第。

  45. 227 匿名さん

    >226
    保管費というのは駐車料金のことでしょうか?
    自分の車の駐車料を自分に支払っても仕方ないので駐車料はかからないと思うのですが。

  46. 228 匿名さん

    >>227

    ダメだこりゃ・・・。

  47. 229 匿名さん

    カーシェアリングの料金については色々なパターンが考えられますが、
    とりあえず以下を参考にされては?

    http://www.w-y-gap.jp/cat1/post-4.html

    また、他のページも一読されても損はないと思います。

  48. 230 匿名さん

    >>228
    意見があるなら論理的にね。それができないアンタはダメダメ。

  49. 231 226

    >>227
    保管場所がたとえ自前の敷地内であっても当然にコストは発生するよ。
    土地にかかる公租公課、駐車場としての設え(舗装・機械類・立駐なら工作物も)に
    かかる維持管理費など。個人がクルマを所有する場合と全く同じ。
    月極の場合はそれが賃料に含まれてるってだけだ。
    マンションの敷地内で入居者用スペースを充てる場合も、使用料とイコールとは限らない
    とはいえ、使用料の根拠となってる費用は「カーシェアシステム」の維持コストとして必要。
    当たり前の話じゃないか?

    貴方はたぶん、個人が自宅敷地内に車を置く様なケースをイメージしてるんだと思うけど
    その場合も、見かけ上のコスト(使用料)は発生していなくても上記コストはかかってる。
    限られた土地を割いてクルマを置いているのだから、それに伴い発生するマイナスは
    カーシェアの「使用料」で回収する必要があるよね。
    だから、収支計算の中では「保管料」も計上しなきゃならない。

  50. 232 匿名さん

    >>227

    て言うか、その理屈だと居住者用の駐車場もタダでいいって事になるわな。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸