東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス武蔵野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. シティハウス武蔵野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 01:16:16

(仮称)三鷹北口駅前計画についての情報を希望しています。
三鷹駅徒歩2分の物件のようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/mitaka1/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151556

所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-9他8筆(地番)
交通:JR中央本線「三鷹」駅から徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.01平米~74.41平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-28 13:28:19

シティハウス武蔵野
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
価格:1億500万円~1億1,600万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.13m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 162戸
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    完成から引き渡しまですごい間が空くのはなぜ?

  2. 842 検討板ユーザーさん

    >>841 匿名さん

    すみふだから

  3. 843 匿名さん

    すみふってそうなの?

  4. 844 マンコミュファンさん

    四半期ごとの売上調整を平気でやってくるし、在庫上等な企業姿勢。
    在庫しておけば売値が上げられる見込みがあるなら尚更ゆっくり販売するね。

    確かもともとは4月に引き渡しだったし、引っ越し車両が付けにくい敷地だから、受け入れ能力的に7月になった可能性もあるけど。

    営業に聞いても前者だとは言ってくれないだろうね

  5. 845 検討板ユーザーさん

    竣工の2年前から販売してるから、というのもあると思うけど。例えば地所は住不と違って竣工後販売だから、引き渡しまで短いよね。

    〉844さん
    四半期ごとの売上調整の話は、営業もしてたよ。
    そーゆー会社だから、そのうち7月以降引き渡しとかになると思うと。戸数多いし、引越し日程は住不がコントロールするとも。

  6. 846 匿名さん

    投稿されてる価格見ると驚くしかないね。
    同じ間取りの部屋がわずか2ヶ月で14階の方が15階より高くなったとは。
    恐るべし。

  7. 847 eマンションさん

    >>846 匿名さん
    まだ最上階を売りに出してこないけど、一体いくらで出してくるんだろ。建物完成まで出さない予定とは聞いてたけど。。

  8. 848 マンション検討中さん

    この仕様と価格でも売れてしまうのはすごいな。武蔵野市アドレス三鷹駅前おそるべし。

  9. 849 匿名さん

    15年前に駅徒歩圏に自宅買っておいて良かった。今の価格帯だったら到底買えなかった。
    ありがたやありがたや。

  10. 850 匿名さん

    十数年前なら番町も買えちゃう単価だよね。
    すごい世の中になったものだ。

  11. 851 匿名さん

    TSUTAYAだけじゃなく白木屋他も今月で閉店だってね。モンテローザの本社ビルもいよいよ移転か建て替えか??

  12. 852 検討板ユーザーさん

    >>851 匿名さん

    モンテローザ本社のビルは築40年くらいだったかな。建て替えてもおかしくないよね。
    解体、暫定駐輪場にして隣地の現駐輪場を高度利用できないかな。スレチだけど三鷹駅の大規模再開発推進希望なので。

  13. 853 評判気になるさん

    三鷹駅徒歩3分になりましたね

  14. 854 口コミ知りたいさん

    >>853 評判気になるさん
    ホントですね。何が変わったんでしょう??

  15. 855 匿名さん

    9月から不動産表記に関する法律が改訂されるからそれに合わせて調整したんだろうね。

  16. 856 口コミ知りたいさん

    >>852 検討板ユーザーさん
    あの青空駐輪場については自分も早くどうにかしてほしい人間なので是非大規模開発してほしいね。
    一等地の無駄遣いもいいところだよね。

  17. 857 マンション検討中さん

    ここはどこ住み?三鷹と答えるんでしょうか。

  18. 858 マンション検討中さん

    三鷹駅北側盛り上がってきてますねー

  19. 859 匿名さん

    >>857 さん
    北口民ですがどこ住んてるか聞かれたら大抵三鷹っていいます。質問してきてる人は武蔵野市なのか三鷹市なのかはではなく漠然とどのエリアかを聞いてるだけのことが大半でしょうから最寄り駅で答えてほぼ事足りますね。

  20. 860 評判気になるさん

    >>855 匿名さん
    敷地の端っこからエントランス迄の距離で160m超になるって事かな??

  21. 861 匿名さん

    >>860 評判気になるさん
    敷地の角までがギリ160mくらいだったのかもね。
    新規約に照らしたら超えちゃったのかな。


  22. 862 マンション検討中さん

    実際は2分と3分の違いよりも駅からの経路に信号があるかないか(ここはない)の方が大きいのにね

  23. 863 匿名さん

    信号は大きいよね。中町1丁目は信号少ないから歩きやすい。パークハウスですら信号渡らずに駅まで行けるのはすごい。

  24. 864 匿名さん

    建物形状も実は重要だよね。ここは横長だからエントランス上の部屋と南西角部屋では1分くらい違うだろうしグレーシアやタワーズとかも低層と高層でも異なるだろうしね。

    裏側の上の方のシートが外されたね。
    外観お披露目の日も近いかな。

  25. 865 マンション検討中さん

    正面玄関部もだいぶ囲いが取れましたね。
    パースと変わりないと思いますが、よく言えばシンプル、でももう少し豪華なエントランスでも良かったかなと思います。
    隣に作ってるマンションギャラリーのエントランスの方が豪華かも。

  26. 866 匿名さん

    外廊下で共用施設がほぼゼロにしては管理費高いって意見が以前あったね。敷地ギリギリまで建ててるから植栽もほぼないよね。

  27. 867 匿名さん

    防災センターあって24時間有人管理の割に規模感小さいですしね。武蔵野市がいい人には他の選択肢ないし、そもそもこの価格帯帰る人はこれくらいの管積は気にしないのかも。

  28. 868 匿名さん

    ランニングコストは大事だよ。
    皆が皆ゆとりある購入者じゃないだろうし。
    タワー式パーキングとかも維持管理費掛かりそう。
    偏見だけど。

  29. 869 マンション検討中さん

    ここは省エネ基準適合住宅に当てはまるのでしょうか?

  30. 870 匿名さん

    当てはまるならもっとアピールしてくると思うけどしてこないところを見るとおそらく当てはまってないのかな。ローン審査まで駒を進めなかったからはっきりは知らない。
    そう言えばリストレジデンスも省エネ基準クリアしてないから住宅ローン控除は3000万までしか対象にならないって言われたな。

  31. 871 名無しさん

    >>870 匿名さん
    ありがとうございます。適用するってなると単価ももっと上がるんでしょうね。

  32. 872 匿名さん

    北側もシートが一部外されたけど模型から想像してたより色が濃い印象受けるね。これはこれで汚れが目立ちにくそうだからいいけど。

  33. 873 匿名さん

    >872

    色が思っていたのと違うってのは青田売りマンションあるある。良心的なデベはサンプルのタイルをモデルルームに用意してるんだけど。

  34. 874 口コミ知りたいさん

    たしかに模型より濃いですね。
    こちらの方がスミフ感あっていいですね。

  35. 875 匿名さん

    確かに色黒イメージあるねスミフは。
    北町物件のようなデザインでも良かったのにな。
    やや武蔵境寄りな仕上がりになりそうね。

  36. 876 匿名さん

    >>865 マンション検討中さん
    色味が全体的に濃いせいか想像してたほど明るいところと濃いところのメリハリがなくて少し残念。完成予想CGだとエントランス上ももう少しコントラストあったんだけどな。

  37. 877 匿名さん

    公式ページの完成予想CGと過去この掲示板に投稿された東南角を見上げた画像を比較しても色味がかなり異なるのが感じられる。住不らしい色合いと言えばそれまでの話だけど。

    1. 公式ページの完成予想CGと過去この掲示板...
  38. 878 匿名さん

    公式CG

    1. 公式CG
  39. 879 通りがかりさん

    ↑の投稿写真より実際は濃く感じるね。個人的にはCGパースより仕上がりよく見える。
    周辺にはタワーズくらいしか比較するマンションないので存在感あってかっこいいですね。

  40. 880 匿名さん

    濃い色が好きなら実物のほうが満足だろうね。
    個人的には公式CGのほうが威圧感少なくて好み。

  41. 881 検討板ユーザーさん

    なるほどね

    1. なるほどね
  42. 882 匿名さん

    かなり色合い変えたね

  43. 883 マンコミュファンさん

    >>881 検討板ユーザーさん
    カメラのソフト処理の影響だろうけど実物そこまで黄色味ないような。
    877の写真が実態に近い気がする。

  44. 884 マンコミュファンさん

    駅前買い物ついでに京樽前から撮ってみた。
    午後で日が傾きだしてるから時間帯でも変わるだろうけど。

    1. 駅前買い物ついでに京樽前から撮ってみた。...
  45. 885 匿名さん

    現地行けばわかるけど、
    >>756
    >>884
    が一番実物に近い。
    全体的にグレーがメインカラーで881みたいなカラーアクセントはない印象。
    シックと言えばシックで落ち着いた感じではある。

  46. 886 匿名さん

    一言で言ってモノトーン。
    遠目から見ると要塞か軍艦みたい。

  47. 887 口コミ知りたいさん

    全員が好きになるデザインなんてないので、水掛け論になるなら十分完成されている証拠だから良いんじゃない?

    流れをぶった斬って申し訳ないけどモンテローザが三鷹から出て行くらしい。

    あの一帯は再開発になるかね、もしそうなら三鷹北口がかなり変わる。
    https://www.monteroza.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/220901MR.pdf

    市ではロータリー拡張の話があるけど、例えばモンテローザの一帯を駐輪場に、隣の駐輪場に松屋を誘致して駅前の面積が広げるとかも可能だよね。

  48. 888 匿名さん

    これだけCGと異なる実物になったらネタになるのは避けられないわな。

    市が検討してる2ロータリーを実現するには松屋をどかさないと無理だからそれは一案だね。
    でも誰が松屋の移転費用を負担するのかで揉めるだろうね。
    松屋にしたらなんのメリットもなく移転だけする理由もないしね。

    不謹慎だけど駅徒歩圏住まいからするとロータリー問題はどうでも良かったりする。
    ロータリーが今のままでも特段困ってないからシンプルにモンテローザのビルと駐輪場を再開発してくれるだけでもいいっちゃいい。

  49. 889 マンション検討中さん

    尖っててカッコいいと思ってしまった笑

  50. 890 匿名さん

    せっかく流れ切ってるのに蒸し返すなよ。
    軍艦みたいだよね。

シティハウス武蔵野
所在地:東京都武蔵野市中町一丁目3068-52(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩3分
価格:1億500万円~1億1,600万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.13m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 162戸
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸