東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田
公式サイト:https://www.bc454.jp/

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 6129 通りがかりさん

    >>6125 ご近所さん
    まだ見て回っていませんが、近さと子どもの送り迎えから1セーヌよしやと6その他のまいばすけっと(面影橋の近く)を利用することになりそうです。
    オーケーは安いと聞くので行ってみたい。
    サントクはあまり……。
    他の方の意見も聞きたいです。

  2. 6130 マンション検討中さん

    >>6127 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます。子供が2人いるので広めの間取りを探してました。9000万円82㎡がその部屋ですね

  3. 6131 匿名さん

    >>6125 ご近所さん

    普段はよしや、土日は少し足を延ばしてオーケーを考えてます。

  4. 6132 匿名さん

    >>6125 ご近所さん

    ぶっちぎりでOKですね。

    人気スーパーのランキングでも圧巻の1位だったと思います

  5. 6133 口コミ知りたいさん

    オーケーは素晴らしいですね
    よしやのコストコフェアもコーナーは限られていますが、かなりありがたいですね

  6. 6134 匿名さん

    私もまとめ買いはOKで日々足りない物はまいばす、生魚だけはOKはあんまり、、なのでそこはよしやかワイズマートな感じですかね。
    今の生活圏でも全く同じOKとまいばす利用なので
    商品も大体把握できてるまま利用できる環境は嬉しい限りです。

    個人的には後はドラストがココカラファインかー。な感じですね、徒歩圏内にマツキヨできて欲しいです。

  7. 6135 マンション掲示板さん

    肉はOKストア、魚はワイズマート、冷凍食品は業務スーパー、野菜は早稲田の八百屋が安いという特徴を感じるけど、全部回ってる暇はないので、気分で!
    でもこのマンションは敷地も広くて車や自転車降りてから距離があるので、ネットスーパーになりそうです。

  8. 6136 匿名さん

    メインはオーケー、よしや
    深夜はダイエー、ワイズ
    これが最適解かな
    なおまいばす、成城石井はコンビニと認知しています。

  9. 6137 口コミ知りたいさん

    >>6136 匿名さん

    私も同意です。

  10. 6138 マンション検討中さん

    ここは70年定借だからこんなに人気が出たんでしょうね。
    完済しても35年残ってるのは大きい。
    これが50年定借だと完済しても残り15年。
    でも、50年定借でも坪320万以下の部屋は売れたでしょうね。
    そう考えると今回の値付けは安いなぁ。ほんと。

  11. 6139 匿名さん

    >>6138 マンション検討中さん

    もう都心山手線内側でこれ位の大規模は出ないよ

  12. 6140 匿名さん

    >>6139 匿名さん

    C地区があるよ。
    でも、くっそ高いと思うけど。

  13. 6141 マンション比較中さん

    >>6139 匿名さん

    まあ、白金や神宮北参道があるといえばありますが、普通の労働者階級では買えませんからね

  14. 6142 マンション比較中さん

    >>6141 マンション比較中さん

    うん、ああいうのは外れ値の人か含み益たっぷりな人が買えるのであり、1次ではこのマンション買う人間も十分アッパークラスの人間だと思います。

  15. 6143 匿名さん

    これテラスめっちゃいいね。
    https://www.mecsumai.com/tph-shakujiikoenterrace/terrace/

  16. 6144 マンション比較中さん

    いやー、これは買えばよかった…
    駅距離NGだったけど妥協範囲だったわ

  17. 6145 評判気になるさん

    >>6144 マンション比較中さん

    晴海フラッグがありますよ
    ラストフロンティアです
    あと3年ちょい待てればですが

  18. 6146 入居予定さん

    この物件ってWi-Fiが戸別にあるんでしたっけ?

  19. 6147 マンション検討中さん

    >>6146 入居予定さん

    ありますよ。ただ速度はあまり期待しないほうがいいかと

  20. 6148 マンション検討中さん

    >>6146 入居予定さん
    当然個別です。
    つなぐネット1gbpsですね。
    まあ、自分が住んでる1000戸以上の某タワマンでも採用されてて、
    不便はないので問題ないかと。 
    この時間で440mbpsですね。昼でも100は超えます。

  21. 6149 匿名さん

    >>6148 マンション検討中さん

    有益な情報ありがとうございます。
    私もこのマンションのネット環境だけ心配していました。100Mbps出るならテレワークにも支障はないので、安心しました。

  22. 6150 匿名さん

    >>6146 入居予定さん

    私も気になっていました。
    私もインターネット疎いのですが、例えばWi-Fiを使う場合には別途ルーターを準備する必要があるのでしょうか?

  23. 6151 名無しさん

    ここって長期優良住宅になるんですかね?調べても出てこなくて…

  24. 6152 通りがかりさん

    >>6150 匿名さん
    ふつうルーターは各自手配だと思います。営業さんに聞いた方が確かだと思います。

  25. 6153 匿名さん

    長期優良ではないはず。住宅ローン減税は年40万円上限。

  26. 6154 BTTこそ最強 神

    >>6120 マンション掲示板さん

    BTTと比べるとどっち?

  27. 6155 購入経験者さん

    >>6154 BTTこそ最強 神さん

    外観デザインはBTTの方がいいかなぁ
    ただ豊洲は住んでてつまらないね

  28. 6156 通りがかりさん

    >>6155 購入経験者さん
    豊洲は子育てにはいいですけど、大人にとっては面白みのない街ですよね。数年住んでますが飽きました。引っ越したいので、西側みてます。

  29. 6157 マンション検討中さん

    シティタワー武蔵小山は大人の楽しみ的にも子育て環境的にも文句なしだと思いましたが、一次所得じゃ億タワー買えません..(^^;)駅や商店街まで多少歩いても環境・予算・広さのバランスでここがベストチョイスです。都心でほかにファミリー物件、比較候補ありますか?

  30. 6158 購入経験者さん

    >>6157 マンション検討中さん

    晴海フラッグでしょうか
    それ以外は思い当たりません

  31. 6159 マンション掲示板さん

    454戸のうち9ヶ月で394戸も売れたのは素直にすごいよね。このスピード感なら、残り60戸はゆっくり売っていけば問題なく完売するわ。竣工まで1年くらいあるわけだし。

  32. 6160 通りがかりさん

    >>6157 マンション検討中さん
    早稲田に対抗して慶應のプラウドシティ日吉とか笑?
    横浜ですが

  33. 6161 検討中

    もうカラーセレクト等が間に合わないのは理解しているのですが、キッチンの吊り戸棚や壁紙の変更等はまだ可能かご存知の方いますか?


  34. 6162 マンション購入経験さん

    >>6161 検討中さん
    この時期はもうキッチンはステージセレクト、洗面所は三面鏡セレクト指定みたいです。(一番人気の組み合わせだそう。)吊戸棚はテキパキセレクトの一部なのでおそらく無理かと。。カップボードやクロスなどはインテリアプランで対応可能みたいです。

  35. 6163 検討中

    >>6162 マンション購入経験さん
    ありがとうございます!
    自分が吊り戸棚と書いたのは多分カップボードだと思います。クロスも対応可能みたいでよかったです。
    キッチンと洗面所の三面鏡はいずれにせよ好みと合致してるので、引き続き前向きに検討したいと思いますー。教えていただきありがとうございます^^

  36. 6164 匿名さん

    >>6163 検討中さん

    また盛り上がってきてますね。
    やっぱり検討再開しようかなぁ

  37. 6165 買い替え検討中さん

    >>6164 匿名さん

    もう遅くないか笑

  38. 6166 匿名さん

    ブリリアってきう音の響が微妙
    なんなら個人的には苦手

  39. 6167 マンション検討中さん

    >>6164 匿名さん

    まだ60戸もあるので検討したほうがいいと思いますよ。売れてからじゃ遅いので。

  40. 6168 マンション検討中さん

    >>6167 マンション検討中さん
    一年後にはマンション価格は下がりそうなので、無理して買わない方が良いですよ。同じ価格で駅近が買えますよ。

  41. 6169 匿名さん

    >>6168 マンション検討中さん
    そういう戯言を信じて、数年無駄にして、数千万円値上がりして、手が届かなくなった人ですね。。。

  42. 6170 匿名さん

    もう1期で買っちゃったよ。値下げヤバいね。

  43. 6171 通りがかりさん2

    >>6170 匿名さん
    この物件に関しては、1期→2期でグロス低→高順で販売してるのであとは高層階だけです。

    6168さんが言うような、都心で新築/築浅70平米超で(しかも駅近?)条件のいい物件が、1年後に“無理しない”金額になる=坪単価が大幅下落することはないでしょう。(広さやグレードを下げたら別です)

    1年と言わず何年もかけて下落を待ってたら、それこそご自身のライフステージが変わってしまいます。その間貯金・投資で頭金を増やすという考えもありますが、住宅ローン減税の条件改定で恩恵が減る可能性もあります。

    とか考えたらキリがないので、実需であればご自身の人生のタイミングにあわせて決断するのがベターかと。

  44. 6172 職人さん

    事前審査でローンの承認は得られましたが、いかんせんランニングコストが高くこの物件は断念しました。余裕がある方は買われた方がいいかも。

  45. 6173 検討中

    たしかにランニングコストは気になります。
    年間50万弱、8年後に少しあがる?でしたか。今時はこれくらいが普通なのかもしれませんが…

  46. 6174 通りがかりさん2

    ローンだけでなくランニングコストはコミで考えた方がよいですね。土地の固定資産税はかからなくても、解体準備金や地代は所有だとありませんからね(解体の積立については所有でも経年すればいつかは向き合わなければいけないですが...)

  47. 6175 評判気になるさん

    たしかに金融引き締めや首都直下型地震など、下落するリスクはあります。
    しかし建設業界の労働人口縮小による建設費の高騰が波及した上昇リスクもあります。
    こちらは労働人口が拡大に転じることはないので上昇リスクを構成する要素としては普遍的だと思います。
    みたいなように、考え出したらキリがありません。
    一つ言えるのは「欲しい」と思ったらそれが一番です。

  48. 6176 匿名さん

    今残っている部屋は億超え物件だけでしょうか?悩ましいなあ・・

  49. 6177 坪単価比較中さん

    >>6176 匿名さん

    そんなことないですよ。
    4LDKであれば億は超えますが、もう1部屋残っていたかどうかです。
    3LDKであれば、6500万?8000万円が主な価格帯です。

  50. 6178 職人さん

    >>6176 匿名さん

    低層階は6500万台、高層階は7500万以上ですね。
    眺望は高層階じゃないと期待できないです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸