千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 20:40:46

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3801 マンション掲示板さん

    まあでも、千葉だとかなり目立つ新築のランドマークマンションなのである程度の指名借りはあり得るでしょうね。

  2. 3802 マンション検討中さん

    住宅ローン、金利心配・・・。来年どうなるんでしょう

  3. 3803 口コミ知りたいさん

    金利が上がると予想してるってことは今後インフレが持続的に何年も何年も続くと予想してるってことと同義ですよね?

  4. 3804 購入経験者さん

    >>3803 口コミ知りたいさん
    市場機能維持のためです。インフレの程度によれ、銀行が優遇幅縮小するだけで変動金利への影響は出ます。固定金利は既に影響が出ています。

  5. 3805 評判気になるさん

    >>3802 マンション検討中さん
    心配な場合、固定金利のメリットは心理的にもありますね。固定金利は上がり続けていますので固定金利設定の判断(引渡し時期)が遅いほど損する構図に今のところはなってます。金利変動リスクを負えるだけの資金力があるのであれば変動で問題なしと思います。

  6. 3806 通りがかりさん

    長期金利の話なので固定金利は確実に上がりますけど短期の変動金利には関係ないと思いますよ

  7. 3807 匿名さん

    >>3806 通りがかりさん
    マンションマニアさんも固定金利は上がるが変動金利は影響ないので、フラットで購入している割合が多い地域のマンション市況へは影響はでるかもしれないが、一般的には変動金利の割合が多いので大きな影響はないというような見立てをしていました。
    個人的には、結論としては実質的な金利の上げはコンマ何%という程度の小さいものなのでマンション市況全体への影響は軽微と思いますが、日銀は今回行った長期金利の変動幅の拡大だけで留めるとも思えず、来年にはマイナス金利の修正にも手を加えると思っています。
    その場合には短期プライムレートは変わらないが、変動金利の優遇幅が縮小するので固定金利と同じく実質的な変動金利の上昇ということになるのかと思っています。
    優遇幅が縮小する程度では大勢に影響ないとみていますが、どうなりますか。

  8. 3808 ご近所さん

    >>3807 匿名さん
    マンションマニアさんは実需マンションのプロです。金融市場では10年物円建てスワップレート1%近くまで上昇、OISが政策金利コンマ何%上昇を織り込んでいます。

    当初期間優遇幅1~2%あれば、当初期間満了後優遇幅が縮小された場合、長期的に大勢に影響が出ないとは言い切れないと思います。全期間優遇であれば、政策金利の動向次第ですが、金融市場の予想通り来年はコンマ何%の上昇に留まると予想します。

    既に契約中の固定金利ですら、大体の民間金融機関は引き上げることが可能になっています。金融市場や銀行が必ず正しいとは言いませんが、YCC修正発表で銀行株が軒並み上昇した理由、銀行がコンマ何%の変動金利で積極的に融資している理由は示唆に富むと思います。

  9. 3809 検討板ユーザーさん

    >>3808 ご近所さん
    そりゃ大変ですね。
    あなたは出来るだけ早く今住んでる自宅を売って賃貸に引っ越した方が良いのでは?

  10. 3810 匿名さん

    マンマニって副業で不動産投資して利益が出たので稼業にしたってわけでバックグランドは?なんだけどね。某板では建築審査会で違法判定された物件を絶賛してど顰蹙。

    あまり真に受けるのも。

  11. 3811 匿名

    27階まで来ました。
    格好いいですね!!!

    1. 27階まで来ました。格好いいですね!!!
  12. 3813 マンコミュファンさん

    >>3812 マンション検討中さん
    地雷仕掛けないように。
    暇か。

  13. 3814 マンコミュファンさん

    下にスーパー入るマンションは千葉市では唯一ですね。
    公園のライトアップとよくマッチしそう。

  14. 3815 マンション検討中さん

    >>3812
    そうですかね??そんなことより千葉駅出てすぐ道の先に、ばーんと見える事が嬉しいかな。目立ちますし。セントラルもいいけど少し奥なので駅出てすぐは見えないんですよね。しかもエクセレントが手間に建ったのでますます

  15. 3816 通りがかりさん

    >>3815 マンション検討中さん
    だから地雷だって。まさかアンタもか?

  16. 3817 評判気になるさん

    目の前が公園で、モノレールとも景色がマッチしてます。ピン立地。
    次はブリリアだし中心は駅に近づいていますよね。
    セントラルは大きいのは良いけれど逆方向だし、ちょっとデザイン的にも古くなってしまってるので興味が持てないんですよね。

  17. 3818 マンション検討中さん

    公式HP、ご成約280戸になっていますね!

  18. 3819 名無しさん

    セントラルって高くて目立つかもしれないですが、色んな色が入ってて個人的にはデザイン全然良いと思わない。

  19. 3820 マンション検討中さん

    住宅ローンの金利ニュースが最近騒がしいですね。。来年夏頃でしたっけ、契約した人がローン組むのって。そのころはどうなっているのだろう

  20. 3821 マンション検討中さん

    ちなみに我が家は予定より頭金増やそうと考えてます。

  21. 3822 口コミ知りたいさん

    >>3818 マンション検討中さん
    しれっと更新されてますね(笑)
    竣工まで15ヶ月で残り100戸、次が4期2次なので、そろそろ最終期ですかね。

  22. 3823 名無しさん

    >>3811 匿名さん
    賃貸棟の囲い取れてきましたね。
    あちらも下駄はガラス張りなので、囲い取れたときにどんな雰囲気かたのしみです。

  23. 3824 マンション掲示板さん

    セントラルのほうが高いことは事実なんだけど、千葉駅側から見た存在感はこの時点でエクセレントザタワーの方が大きいね。
    2棟一体開発ってところがポイントかも。
    31階まで立ち上がって下駄のお披露目がされたら更に...って考えると、間違いないなく千葉No.1だろうな。

  24. 3825 職人さん

    >>3824 マンション掲示板さん
    どの部屋に住むかによるとは思いますね。セントラルの最上階の部屋は160㎡とかあるので。
    ただ最近の千葉は広域検討者が多くて東京からの移住も多いと思うので住民の質(修繕に対する理解含め)はここのが良いかもしれませんね。

  25. 3826 マンション検討中さん

    このHPパソコンで見てるんですが、右側に千葉の人気物件ランキングがいつも出てるんですけど、エクセレントが表示されてないのが不思議。一位は幕張ベイパーク、以下は新鎌ヶ谷や松戸や南柏や・・このランキングってどうやって決めてるんだろう(ベイパークは話題なのでまだわかりますが)

  26. 3827 匿名さん

    >>3826 マンション検討中さん
    千葉の人気物件ランキングの下に、マンコミュからヤフー不動産に遷移いした件数を3日間平均でランキングしていますという但し書きが表示されています。
    このスレを見た人がその後物件に興味を持って、ヤフー不動産のURLをクリックした回数の多さを人気ランキングとしているということなので大した話ではないと思います。

  27. 3828 検討板ユーザーさん

    さらに言えばエクセレントザタワーは物件ページへのリンクがそもそもないですしね。ランクに乗りようがないです。

    ここに投稿したつもりがなぜか住民ページに…

  28. 3829 通りがかりさん
  29. 3830 建築ウォッチャー

    12月28日で仕事納めのようです。
    年内で27階の屋根と28階の柱が少し。
    手摺が25階まで。南側のクレーンが脚を伸ばして終了って感じです。
    2月初めまでには31階の勇姿が拝めそうです。

  30. 3831 マンション掲示板さん

    今日の

    1. 今日の
  31. 3832 マンション掲示板さん

    >>3831 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。
    隣の囲いもほとんどとれましたね。

  32. 3833 マンション検討中さん

    >>3831
    だんだん公式HPや広告やパンフレットの写真に全体像近づいてきましたね!
    完成が待ち遠しいです♪

  33. 3834 評判気になるさん

    ベランダに出られるタイプだ
    から子供の転落注意ですね

  34. 3835 匿名さん

    千葉公園からも姿が見えるようになってきましたね。セントラルタワーと並んで目立つ物件になりそうです。

  35. 3836 通りがかりさん

    >>3834 評判気になるさん
    そのとおりですね。
    この物件に限らず二階以上のマンション・戸建てで気をつけましょう。

  36. 3837 マンション掲示板さん

    ちばにゃんさんという方がスムラボのメンバーになったそうですが、エクセレントザタワーを一目惚れした物件として挙げてくださっていますね!!

  37. 3838 マンション検討中さん

    >>3837 マンション掲示板さん
    ちばにゃんさん頑張って欲しい!!!
    皆さんフォローしましょう!!!

  38. 3839 マンション掲示板さん

    >>3837 マンション掲示板さん
    せっかくなので、千葉駅周辺のマンションを紹介してもらって盛り上げてくれるとよいですね!(笑)

  39. 3840 マンション掲示板さん

    チバニャンさん頑張れ!

  40. 3841 匿名さん

    >>3838 マンション検討中さん
    市川・千葉ニュータウン・幕張にしか住んだ事ないみたいなので、千葉駅のマンションには興味無さそう。
    ここのマンションを例示してたのもリップサービスかと。
    千葉県のマンションを契約したみたいですが千葉駅ではないでしょう。

  41. 3842 マンション検討中さん

    このマンションの周辺はリーズナブルなジムが沢山あっていいですよね。
    マンションにもジムあるけど、マシンとか少ないのかな??どうなんだろう。
    空がないと結局外部のジムにいってしまいそう苦笑

  42. 3843 検討板ユーザーさん

    >>3826 マンション検討中さん
    単純にランクに入ってないからでは

  43. 3844 職人さん

    >>3842 マンション検討中さん
    プロテイン飲んで鍛える層や、スタジオでインストラクターの指示でダンストレーニングしたい層にはマンションのジムは不要。信号渡れば大浴場/プール付きのジムもあるので、需要は少なそう。
    ジムよりも子供も遊べる居住者専用カフェとか良さそう。

  44. 3845 マンション掲示板さん

    センタービルでも良いのですが、せっかく公園が目の前にあるのだから1階テナントにカフェでも入ってくれないかなぁ。
    スタバでも入ってくれたら良いのだけど。

  45. 3846 名無しさん

    >>3842 マンション検討中さん
    鍛える目的だったり、もともとジムに通ってた人なら、外部のほうが良いと思います。
    利用時間や器具の種類は劣ると思うので。

    気が向いたときに少し身体うごかしたいんだけど、ジムに月1万円近く払うのはちょっと、みたいな人は良いかもしれませんね。
    専業主婦の人とかは嬉しいかも。

  46. 3847 職人さん

    >>3846 名無しさん
    今時の専業主婦もスタジオでトレーナーのやっているダンスレッスンが良かったりしますからね。過去・現在通ったジムには大抵主婦層がレッスンの行列作ってました。
    マンションのジム使うのは元々走るのが好きな男性とかそういう人だと思うので、絶対数が少ないと思います。

  47. 3848 マンション検討中さん

    4期2次発表!

  48. 3849 マンション検討中さん

    1ヶ月で30戸供給してることになるな。
    この調子だと、GW頃には完売してそう

  49. 3850 eマンションさん

    >>3848 マンション検討中さん
    280戸成約済みで、30戸が4期2次で販売。
    ペースが落ちませんね。

  50. 3851 eマンションさん

    >>3849 マンション検討中さん
    最近のペースだと感覚的には2ヶ月に30戸くらいです。
    買いやすい価格帯も減ってきてるとは思うので、秋頃までかかるかもですね。

    引き渡しまで1年以上あるのに早いなあ。

  51. 3852 通りがかりさん

    5期になってますね
    ~次と期の違いって何なんでしょう

  52. 3853 匿名さん

    >>3846 名無しさん

    都度利用何百円って設定だったので、予約とか面倒であんまり使われないかもしれませんね。
    ただ目の前のゼクシスはやたら評判悪いんですよね。少し遠いけどセントラルとかも検討したいところです。

  53. 3854 匿名さん

    >>3853 匿名さん
    なんで評判悪いんですかね??

  54. 3855 職人さん

    >>3854 匿名さん
    行ってみればわかりますが月額料金はめちゃくちゃ安いです。
    なのでサービスも値段相応かと思います。
    個人的には料金を高くして内容を充実して欲しいですが。
    スタジオはいつもかなり混んでるので利用者の満足感は高いかと思います。
    お風呂は広くてそこは満足しています。

    https://zexis-net.jp/chiba/

  55. 3856 匿名さん

    >>3855 職人さん
    この立地でかつ温泉及び岩盤浴(+サウナ)もついて、月額5,280円は安いですね。

  56. 3857 マンション検討中さん

    今迄ジムのあるマンションに住んだ事なかったので利用率はどんなものだろうと思ってます。どんなマシーンが何台あるとかは書いてないですよね?
    利用時間とか・・でもこれだけ世帯数多いのであいてないのかなあと思ったり。
    またパーティールームやゲストルームもしかりですが。

  57. 3858 マンション検討中さん

    >>3851
    どんどん値上がりするかも?と営業さんはいってたのですが、我が家が買った時より
    今の販売価格は高いのか気になります…苦笑

  58. 3859 匿名

    そごうからも目立ちますね!
    駅からの道も目立つので、どこからも目立つ存在!

    1. そごうからも目立ちますね!駅からの道も目...
  59. 3860 口コミ知りたいさん

    >>3857 マンション検討中さん
    ジムやパーティールーム等の利用可能時間、料金等はまだ決まってないと聞きました。管理人さんがいる20時?までの可能性が高いとは言ってましたけど。
    ジムも24時間開いてると良いですが、20時までだと仕事してると微妙に使いづらいと思ってます。

    ゲストルームも4000円くらいになるかも、言ってましたが確定はしてないようです。

  60. 3861 eマンションさん

    >>3858 マンション検討中さん
    煽ってるわけではないですが、値上げするかも宣言は、どこのマンションの営業さんも言うのであまり信用しないほうが良いです。

  61. 3862 マンション検討中さん

    >>3861
    そっかーまんまと煽られ買っちゃいましたw
    どんどんでも物価あがってきてたしもうマンション来年は買えなくなるーと思って
    2022年に。。

  62. 3863 匿名さん

    >>3862 マンション検討中さん
    早く買うことは選択肢が多いという観点で正しいので、決断できたことは良いことですよ。
    おそらく3862さんが購入してなかったとしても、他の人が買ってたと思うので。
    現時点で後悔されてないのであれば良い買い物だったのでしょう。

    常に抽選になるような物件ではなさそうですが、売れ行きは好調みたいですし、千葉駅エリアの中でも目立つ存在なので、売らなくちゃいけなくなったときでも動きやすいかとは思います。

  63. 3864 マンション検討中さん

    >>3863
    はい、ここ買って後悔はしてませんw楽しみです。
    ただ希望の階層とか方位とかではちょっとなかったんですけどね
    新築マンションって全部一気に売ってくれないので悩ましいです。

  64. 3865 匿名さん

    >>3858 マンション検討中さん
    どこの世界に「(そうだと分かってても)どんどん値下がる物件ですよ~」なんて言う営業マンがいるんだよwww
    デベの至上命題は完売させること!

  65. 3866 匿名さん

    >>3859 匿名さん

    セントラルタワーは遠くからだと建物の影に隠れて意外と目立たないいですし、後発のブリリアタワーも目立つ高さではないので、
    恐らく今後も千葉駅周辺で1番目立つ建物になりそうですよね

  66. 3867 通りがかりさん

    >>3866 匿名さん
    地元民ですが高さも別に一番ではないですし写真からも分かる様にかなり地味な外観なので決して目立ってはいないかと

  67. 3868 マンション検討中さん

    >>3867
    千葉駅近くにお住まいの方なんですね。どこのマンションが目立ってるイメージですか?地元の人だとやはりセントラルなんですかねー

  68. 3869 通りがかりさん

    >>3858 マンション検討中さん

    売出し初期で買うと、その後の販売状況が分からなくてそわそわしますね。公式HPではプレミアムフロアのお部屋プランがすべて掲載されなくなったので、完売したのでしょうか。Jタイプも3LDKから2LDKに変更されたプランのみの掲載で、キャンセル住戸しか残っていないのかなと考えたり。

  69. 3870 通りがかりさん

    >>3869 通りがかりさん
    物件概要の5期の情報を見ると、一番高くて6900万代となってるので、4期2次でプレミアムに要望が入ってるんでしょうね。

  70. 3871 名無しさん

    >>3870 通りがかりさん

    県庁所在地エリアでターミナル駅徒歩10分圏内のタワマンが、一番高くても6900万代。今の市況だと安く見えてしまう不思議(溜息)。

  71. 3872 マンション検討中さん

    >>3871
    ですよねwほんとにどこも高い。埼玉も東京寄りは凄い高いですし横浜も・・。
    千葉は凄い穴場だと思います。同じようなグレード都内だと凄い価格になりそうw

  72. 3873 匿名さん

    千葉県内でも船橋や津田沼あたりだと駅距離がここと同じくらいか逆にもっと遠いような板マンでも坪300万円以上するようで、ビッグターミナル駅で商業施設にも近く設備も充実したタワマンなのに坪200万円台のここは非常に割安に見える。

  73. 3874 マンション比較中さん

    >>3864
    全部一気に売らないのは売れ残った部屋が丸わかりになるから。要望入った部屋だけ小出しにして今期即日完売!と謳う手法は人気物件と錯覚させるためで大体のデベがやります。
    ハルミフラッグとか幕張ベイパークみたいな大抽選になる様なマンションだと一斉に販売すると事務手続きが間に合わないため小出しにしていると思われる。

  74. 3875 名無しさん

    >>3873 匿名さん
    東京駅まで同じくらいの柏駅も、築浅中古が坪300に近くなってきてるので歪みがありそうですね。

  75. 3876 マンション掲示板さん

    幕張、あまりウォッチしてなかったのですがお安いですね。
    10月の記事なので最新価格はわかりませんが、e70pの28階が4660万。トランクルーム付きでも4740万から。
    https://manmani.net/?p=46457

    ここのa1やa2で似たような価格は1期で抽選だったはず。
    南向きが4000万後半~なので、幕張だと高層階か広い部屋が買えたんですね。

  76. 3877 マンション検討中さん

    >>3876
    私もほとんどウォッチしてなかったですが、人気なのは知ってました。
    でもまだ開発中のところや駅から遠いところに興味持てずで。
    都内の晴海フラッグやベイパークはお手頃なので凄い人気で抽選とかでしたもんね。

  77. 3878 口コミ知りたいさん

    >>3876 マンション掲示板さん
    街が全く違うので比較にならないと思います。
    住む街はどこでも良くてタワマンの坪単価が安いのが良いなら別ですが。

  78. 3879 匿名さん

    >>3876 マンション掲示板さん
    1期から動ければ良かった。4000後半で70平米台が買えたんだね。

  79. 3880 匿名さん

    >>3879 匿名さん
    ベイパークは住環境はすごく良いが、現在販売中のミッドは線路沿いで電車音も結構厳しそうなのと駅まで徒歩15分で、ベイパーク内のイオンスタイルからも離れていて既存2棟に比べて条件面では多少劣るようなので見送りました。
    それに対してここは下駄にスーパーが入り便利そうなのと、千葉駅周辺の賑わいを肌で感じることができるのでミッドより多少高かったが満足です。

  80. 3881 マンション掲示板さん

    >>3869 通りがかりさん
    たしかにJタイプはキャンセル住戸っぽいですね。
    2ldkでも、せめて床暖が2面あると良いのですが。

  81. 3882 マンション検討中さん

    ということはJタイプは残り1つですかね。

  82. 3883 口コミ知りたいさん

    >>3881 マンション掲示板さん

    床暖はオプションで拡張できたのに、やらなかったのですかね。キャンセル住戸は当初の値段より上げて売られがちですが、床暖2面無いなら強気価格はつけられないかも。

  83. 3884 マンション掲示板さん

    >>3882 マンション検討中さん
    おそらくYESですね。

  84. 3885 マンコミュファンさん

    >>3883 口コミ知りたいさん
    オプションで床暖房拡張なんてできるんですね。
    間取りのページで並べてみるとJタイプだけ違和感あるので、強気価格ではないかもですね。
    むしろ3LDKに戻したいんだけど、って人のほうが多そう。

  85. 3886 マンション検討中さん

    >>3880 匿名さん

    幕張と千葉だと子供のいるファミリー世帯の受けは幕張が上だと思いますが、ファミリー以外には幕張は過熱しているほど魅力的だと思えないんですよね。
    埋立地や畑ばかりのエリアを開発した綺麗な街並みは、人工的でどこも似たような店ばかりになるので好みではないのもあるかもしれません。

  86. 3887 評判気になるさん

    >>3886 マンション検討中さん
    ベイパーク抽選で幾度かはずれてこっちにしました。
    何度もベイパークに行ってみて、2回目、3回目と回を重ねると初回のインパクトがだんだん薄れていきました、、、
    新しい街で開けた感じが刺さりやすいんだと思いますが、すぐに飽きる街というか飽きやすい街だなと思いました。飽きやすい街かどうかは何度も繰り返し訪れないと分からないので、ベイパークを選んだ方で生活が想像と違ったと思う人もいるのではないかなと感じました。幸い、ベイパークは10回超行ったので、最後の落選もこんなもんかというよりも、本当にここで良いのか、当たらなくて良かったと心の中で思ったり。
    ベイパークで奥様方達が何人かで風呂敷ひいて手弁当でランチしてる光景も幾度も見てちょっと引いてしまったのもあります。

  87. 3888 eマンションさん

    >>3887 評判気になるさん
    大抽選になる物件とはそういうものです。
    こちらは抽選なしですんなりでしたか?

  88. 3889 検討板ユーザーさん

    >>3886 マンション検討中さん
    私も殺風景な晴海みたいな湾岸より新宿みたいなガヤガヤした雰囲気のが好きです。
    子供もショッピングモールが近いよりペリエやそごう、C-ONEがあるほうが楽しいかなと思ってますし駅前に若い子が多いのを見て実感します。

  89. 3890 eマンションさん

    >>3887 評判気になるさん
    SNSで友達つくったり、コミュニティ内でワイワイしたい人には良いんでしょうね。
    子供が小学生くらいのうちは道も広いしコミュニティ内で顔見知りもできるので安心なのかもですね。

    私は、子供が大きくなったり、家を出ても楽しめそうなのでこちらの方が好みですが。

  90. 3891 検討板ユーザーさん

    エクセレントセンタービルのテナントって決まったんでしょうか?
    近くに小児科が無いので小児科入ると良いですが。

  91. 3892 マンコミュファンさん

    >>3887 評判気になるさん

    ベイパークは、社交的で健全な競争心を持った親子にとても合いそうな環境と感じました。

    うちは金銭的にも労力的にも、子どもの教育に前のめりで関わるのは難しそう。ここに住んだら徒歩圏内の科学館や美術館、図書館などをたまに散策してみて、もし子ども自身が楽しんでいるように見えたら国公立の受験を考えても良いかなと。受験も中受に限らず、千葉大附属の小学校~県立千葉高校まで、子どものやる気と適性があればどこかの時期でチャレンジするかも?うまくいかなかったらその時考えよう、ぐらいの気持ちです。

    また、全く別の環境を選びたくなった時にも、元値が安いマンションだから売却も比較的容易と見込んでいます。都心からは遠いだけで、これだけの商業集積地&官公庁エリア隣接の場所です。地元需要は一定続くという皮算用。

  92. 3893 匿名さん

    >>3891 検討板ユーザーさん
    11月に聞いたときは、コンビニと学習塾が入る可能性高いとききました。
    他はクリニックを誘致中とききましたが、何も決まってないと思います。

  93. 3894 マンション検討中さん

    >>3892 マンコミュファンさん
    そもそもプロジェクトの規模、デベ会社、人気、価値、広告…全てにおいて新築時でこの違いですから当然向こうには到底敵いません

  94. 3895 名無しさん

    お店が集積していて、生活利便が優れており、良くも悪くもごちゃごちゃしている方が好きなら千葉駅、
    広い敷地で開放感あり、子育てには抜群であるものの、大人にとっては刺激が少なく、どこに行くにも結構歩く&駅が弱いのを飲み込めるなら海浜幕張でしょうか。

    イメージとしては、上野、浅草とかが好きなら千葉。有明、豊洲とかが好きなら海浜幕張かな。

  95. 3896 通りがかりさん

    この物件物凄く目立ちますよね!
    千葉駅で坪270万とか、千葉だけが今の世の中的に無理せずに満足して住める県では?
    都内の高さは異常。というか、本当に誰が買ってるのかという疑問でしかない

  96. 3897 名無しさん

    >>3894 マンション検討中さん
    前までは学校誘致が失敗して、無理くりマンション計画にして、売れない雰囲気だったのに、市況が後押ししましたね笑

  97. 3898 匿名さん

    モノレールで動物園行けたりするし、幅広い年代向けにだいたいなんでも揃うし、この環境で子育てに向いてないと言うと贅沢すぎる気がするけどね。
    塾だって受験塾から学習塾まで揃ってるし、習い事の選択肢もおおい。

    JR支社跡地の再開発も控えてるし。アカチャンホンポてきな幼児向けの施設入れば千葉駅から出る必要ないよね。

  98. 3899 通りがかりさん

    まぁ人の好みは色々だとしても実際は向こうの幕張ベイパークでは大抽選になっているという現実なので市場価値的では明らかに違うのでしょうね

  99. 3900 評判気になるさん

    >>3898 匿名さん
    支社跡地に入るテナントには期待してます

スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります

スムラボ 2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸