東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-05 11:16:19

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 4701 通りがかりさん

    >>4699 匿名さん

    どこ情報ですか?

  2. 4702 通りがかりさん

    >>4700 口コミ知りたいさん

    現金購入できる人を優先するのは分かるけど、今手付も払えない人の「現金購入します!」って言葉をどうやって信じるの?そんな稟議回したら確実に否決されるよ。

  3. 4703 マンション検討中さん

    >>4702 通りがかりさん
    なるほど、購入意欲に比例するし手付ないなら買う準備してから来いって話か。それでも売れてるから正解ですね。

  4. 4704 匿名さん

    >>4700 口コミ知りたいさん
    今、手付金の6パーセントも出せない、ってことは、これから現金を作る、ってことでしょ。それ、確実な現金購入って言わないから。極めて不確実。

    それより、確実にローン降りる属性の人を優先したいよ、自分が営業だったらね。

  5. 4705 匿名さん

    現金払い出来るからとローン組まない客もそれはそれで不動産営業から見た属性は低いけどな。
    引き渡しまでに運用失敗して払えませんとか起きるから。

  6. 4706 匿名さん

    プラウドタワー浦安のスーパーがサミットで決定してるみたいね、みんな喜んでる様子。この辺サミットないから可能性ありそう!

  7. 4707 匿名さん

    >>4705 匿名さん
    相変わらず、不動産関係の従業者の書き込みが多い掲示板ですね。
    ほとんどが嘘や妄想書き込みのようで参考にならないことが良く判ります。

  8. 4708 匿名さん

    >>4707 匿名さん

    どういう意味ですか???
    プロの方から別の視点で書き込みあるのは参考になるのでは…?

  9. 4709 匿名さん

    現金優先?ローン払わせたい?そうなる根拠がない。意味が分からん。
    払えば売るだろうし、すぐに払えないなら何かを代償にするかの違いでしかない。
    現金満額があると宣言するなら、払えばそれでマンションという対価が所有者が移るだけ。手付金が払えない時点で現金そのものに信用ないし、キープしてキャンセルしようもんなら単なる営業損失。
    ローン組めるのは収入の確度と抵当というリスクヘッジが存在するから。
    組んでくれないのは確度や信用が低いか、もしくは抵当で回収しても銀行が損するからでしかない。
    そしてそれらを引き渡しまで権利を保証するのが手付金。
    購入費用の前払いであり、かつキャンセルに対する抑止力でもある。
    サービスは金銭という対価があって成立するもので、損を被るような慈善事業じゃない。
    そのうえで不足があればリスクや代償を勘案して契約というのは成立するんだよ。

  10. 4710 匿名さん

    長い割に当たり前のことしか書いてない。

    まぁここは強気だから、野村が減額交渉に応じた部屋って相当微妙な部屋だと思うし、手付金満額払ったからって後悔するほどのことじゃないと思うよ。

  11. 4711 匿名さん

    ローン組める人なら一括購入するメリットなくない?それなりに稼ぎある人ならわかると思うんだけど…

  12. 4712 検討板ユーザーさん

    >>4679 マンション検討中さん

    手付金交渉って、マンション購入の常識だと思ってた...
    抽選にならない間取りなら基本的に交渉行けるけどなぁ...

  13. 4713 匿名さん

    >>4712 検討板ユーザーさん
    良いマンションは強気ですね!

  14. 4714 検討板ユーザーさん

    >>4712 検討板ユーザーさん

    抽選部屋も交渉できるよ。抽選も不利になることはない。手付が少ないと当たらないというのは都市伝説。

  15. 4715 匿名さん

    >>4714 検討板ユーザーさん

    え?このマンション抽選にならないようにずらされるので不利になりますよ。

  16. 4716 匿名さん

    >>4715 匿名さん

    第三期全戸完売とか抜かしていたけど、確認方法って営業に聞くしかできないので、担当が嘘付いたらそれまででは?

    普通は売れた部屋から花みたいの付けるよね?

  17. 4717 匿名さん

    >>4716 匿名さん
    予定ではなく完売と言ってるなら本当ですよ。
    あなたの普通ってなんですか?笑

  18. 4718 通りがかりさん

    >>4716 匿名さん
    このマンションが売れてたら困る人?

  19. 4719 匿名さん

    >>4718 通りがかりさん
    どの時代も一定数いるんだよねぇ。他のマンション売ってる営業か、他のマンション買ってしくじってる人か、ただただ不幸を祈ってるハゲのどれかだよー

  20. 4720 匿名さん

    >>4719 匿名さん
    こういう「差別」用語を使った書き込みに「参考になる」が3つもついている。
    差別なんて気にしないマンションになりそうです。
    そういえば、外国人蔑視の書き込みも多数ありましたね。

    自分だけは、気をつけようと思います。

  21. 4721 匿名さん

    >>4720 匿名さん
    リテラシーない人はこういう掲示板見ない方がいいぞ

  22. 4722 匿名さん

    残り何戸?

  23. 4723 名無しさん

    >>4721 匿名さん

    たしかに。ネガにムキーってなる人は見ない方が精神衛生上良いよね。

  24. 4724 名無しさん

    >>4723 名無しさん

    同意だが、>>4721はそういうこと言ってるんじゃないと思うぞ

  25. 4725 匿名さん

    三期はゲート東だけど、次期以降はとうとうゲート西が発売だろうけど、東に比べていくらほど盛るのかに注目だわな。

    大して値段が変わらなかったら東を買った人は涙目の展開とかやめてね。

  26. 4726 匿名さん

    こちらのマンションは高い高い言われますけど亀戸地域では飛びぬけた富裕層の方々になりそうですね。

  27. 4727 マンション検討中さん

    1位おめでとうございます
    https://manmani.net/?p=34472

  28. 4728 匿名さん

    >>4725 匿名さん
    ゲートの西はまだ温めてるなー野村。

  29. 4729 匿名さん

    ブランズ豊洲とステアリと亀戸クロスで並ぶかと思いきや亀戸クロスぶっちぎり1位。
    これは迷ってるみなさんかなり背中押されたのでは?よってこれからまたネガが頑張ってくるでしょう笑

    1. ブランズ豊洲とステアリと亀戸クロスで並ぶ...
  30. 4730 匿名さん

    ここは検討板ですよ。スレ違いです。

  31. 4731 匿名

    >>4730 匿名さん

    え?!なんで?どんなランキングであれ検討する上で知りたいでしょ。

  32. 4732 通りがかりさん

    >>4728 匿名さん

    マンマニさんも言っている通り竣工してから評価が高まるのが大規模あるあるですので、ある程度完成に近づくまで温めるんでしょう。

  33. 4733 名無しさん

    >>4729 匿名さん

    ブランズ豊洲はマンションよく調べてる人は買わないってことか。あの修繕費計画は長く住むほど損する設定、投資には優位だけど愛がないね。

  34. 4734 匿名

    >>4733 名無しさん

    安く買えてるならその修繕方法も一つの手だと思いましたよ。ただ安く買えてたかどうかわかるのって結果論に過ぎないので自分はちょっと候補から外しました。

  35. 4735 口コミ知りたいさん

    >>4734 匿名さん
    どこの土地に愛があるかが人生のタイミングで全く違うので 面白いですよね。子供が産まれる前だったら間違いなくカメックス買ってましたね。やはりユカイフルと収納充実とショッピングモール隣接、駅近 錦糸町、亀戸の都市開発の力の入れようは 他と比較しても高いものを感じました。美味しそうなお店も多いし アラートランのお店もあるし 下町の雰囲気好きだし 良いところです。 

  36. 4736 匿名さん

    直結の商業施設って当初150店舗のはずだけど、現在は100店舗超になって規模が縮小していないか?大丈夫?

  37. 4737 匿名さん

    >>4736 匿名さん
    当初の資料に100店舗超って載ってるよ。
    物凄いネガですね。

  38. 4738 匿名さん

    モールは当初計画が約100で、
    今の予定が約150では?

  39. 4739 匿名さん

    サンストに入ってたお店は戻ってきて欲しいなー

  40. 4740 匿名さん

    第一期以外は買いではなさそうですね
    もはや

  41. 4741 匿名さん

    商業施設は当初計画通りになったら逆に驚き。今の時代を考えてむしろ要らないわ。

  42. 4742 匿名さん

    そのことはマンション価値としてはマイナスに作用するだろうから購入者には受け入れられないだろうけど。

  43. 4743 匿名さん

    一期でこのマンション購入しましたが、
    コロナ禍で収入が減ってきていて、
    不安になっていたけど、人気あるから
    即転売できたらと、、、

  44. 4744 匿名さん

    >>4743 匿名さん
    そうだね。諸経費分はマイナスかもだけど、買値と同等くらいでは即転売できると思います。

  45. 4745 匿名さん

    転売出来たらいいね。世の中そんなに甘くないから。未来の経済なんか誰もわからんし。今なら解約でもいいんじゃないの。うまく話して。最小限の負担で。
    切羽詰まってからだと任意売却で色々大変だから。まあ他人事だけど。

  46. 4746 マンション検討中さん

    >>4740 匿名さん

    一期の西向きの間取り微妙だったよね

  47. 4747 匿名さん

    >>4702 通りがかりさん
    現金購入した者です。
    流石にエビデンスが必要なのかな??

    と、思って担当者の方に銀行発行の残高証明書などの要否を照会したら、スマホの家計簿ソフト画面確認でOKでした。

    ご参加まで。

  48. 4748 匿名さん

    ここも、少し違うけど勝どきも背伸びしている人多そうだからキャンセル出てくると予想。

  49. 4749 匿名さん

    でも背伸びしてでも購入を検討できるくらいだから一般的には経済的に豊かな世帯なのは間違いない。だから批判とかしているつもりは一切ない。

  50. 4750 匿名さん

    高いけど良い物件。けど高すぎ。

スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸