東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-05 11:16:19

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 4651 通りがかりさん

    クレーマーみたいな人が隣人だと嫌だな。上の人がうるさいとか。良いマンションになりますように。

  2. 4652 匿名さん

    >>4649 匿名さん

    買ってやる感だしてたとか?

  3. 4653 匿名さん

    コロナで完全予約制の入場制限してるんだから、
    買わない冷やかしを減らすのも営業努力
    1日3組とかしか営業できないんだから、
    貴重な1枠を買う気が低い人で埋められるのはね…

  4. 4654 マンコミュファンさん

    >>4641 マンション検討中さん
    手付交渉はどのタイミングでしましたか?抽選前?抽選後?

  5. 4655 匿名さん

    下がる時は全体が下がるのだから、どの地域を買っても同じだよ。亀戸クロスは高いが、この地域では二度とない大規模タワマンだし、地域No1マンションに変わりはないから買いだよ。てか、営業担当のねーちゃん感じ悪いな。

  6. 4656 匿名さん

    営業のねーちゃんから、設備やその他諸々について、何の説明もなく、終始一貫して口調や態度が兎に角感じが悪かったけど、欲しかったから購入したけど、今思えば営業担当を変えれば良かったわ。ちな、受付の若くてかわいい子は言葉使いも態度も素晴らしかったわ。

  7. 4657 匿名さん

    >>4653 匿名さん

    予約を制限して、MRの来場者数を絞っているのは、どのマンションも同じ。態度が悪くていい理由にはならない。

  8. 4658 名無しさん

    >>4656 匿名さん
    態度悪い営業担当は早めに変えてもらった方がいいよ。本人にためにもなるでしょ。

  9. 4659 匿名さん

    うちの担当はすごく丁寧ですよ。

  10. 4660 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 4661 通りがかりさん

    次はいつから売り出しでしょうか

  12. 4662 匿名さん

    >>4661 通りがかりさん
    もうMR年末年始の休み入ってるし、早くて1月末ではないでしょうか。

  13. 4663 匿名さん

    >>4647 匿名さん
    うちの担当も決めるまで感じ悪かったです。
    迷うぐらいなら買ってくれなくていいって態度

  14. 4664 匿名さん

    https://www.sumu-log.com/archives/28833/
    マンマニさんが記事出してくれました。

  15. 4665 マンション検討中さん

    >>4664 匿名さん

    今のところの契約者はほとんど対象外?
    実質値下げってことですか?いいね

  16. 4666 匿名さん

    >>4665 マンション検討中さん

    ちゃんと読みましょう笑

  17. 4667 マンコミュファンさん

    >>4660 マンション検討中さん
    教えていただきありがとうございます。
    営業マンによって個人差があるんですかね。
    私も手付金が6%程度しかない旨お伝えしたら登録自体を断られてしまいました。残念ですが、御縁がなかったと思うしかないですね。

  18. 4668 匿名さん

    お金の話で営業によって対応が違うとはありえないので、どちらかが嘘をついてるんですねー

  19. 4669 匿名さん

    手付金は皆一律10%ではないの?違うのであれば不公平すぎないですかね?

  20. 4670 匿名さん

    >>4669 匿名さん

    その辺も含めてビジネスなんだろな。
    手付金なんて信用の問題だからな。

  21. 4671 マンション検討中さん

    >>4669 匿名さん

    逆になんで交渉しなかったんですか?

  22. 4672 検討板ユーザーさん

    >>4669 匿名さん
    総額は同じだとしても、支払い条件が異なるのは非常に不公平ですね。 

  23. 4673 匿名さん

    >>4671 マンション検討中さん
    なんでもかんでも交渉すればいいという話にはならない。人間性を疑います。

  24. 4674 匿名さん

    手付金が10%じゃない人が居るのは驚きでした。そもそも値段交渉すら頭に浮かびませんでした。10%以下でも通る人が居るのは言ったもん勝ちみたいで確かに不公平を感じますね。そこは野村さんにしっかりして欲しかったです。

  25. 4675 マンション検討中さん

    >>4673 匿名さん

    手付金に納得して契約してるんだよね?

  26. 4676 匿名さん

    逆に売り側の信用問題になりかねませんよね。
    人によって言ってることが違ったり例外認めたりね。
    言われたとおり真摯に対応した人がバカをみるようなやり方はどうかと思います。

  27. 4677 匿名さん

    手付け減額もかなり値引きに近いからね。
    実際だから交渉する人がいるんだけどさ。

    買う時にいくらその条件に納得してても、他者にだけ値引き対応するようなケースはまじで揉めるでしょ。

  28. 4678 通りがかりさん

    手付の話嘘っぽいですね。手付交渉ってそもそもおかしいでしょ。別途払う金額じゃないのに。

  29. 4679 マンション検討中さん

    >>4678 通りがかりさん
    その通りです!あくまで預けるお金ですからね。交渉くそもないですよね。  それにしてもローン控除を見越して先行で契約した人が損をするのは不公平すぎますので13年にすべきかと思いますが 菅内閣を信用するほかないですね。

  30. 4680 匿名さん

    応じるかどうかは売主次第なだけで、減額交渉なんて当たり前にやるし成立しますけどね。
    怒ってる人は海外旅行のお土産屋でぼったくられるタイプの人ですか?

  31. 4681 匿名さん

    見てられないよ。
    今後広まってもキャンセルしやすくなるだけで買いポジにとって得なんてないのに。
    賢く黙ってれば良いのにわからない奴がいるんだな。

  32. 4682 通りがかりさん

    >>4681 匿名さん

    ほんとですね。仮に手付を特別に交渉できたとしたらこんなとこで言っていい話じゃないはず。

  33. 4683 4667

    交渉しましたが、全く聞く耳もってすらいただけなかったです。当たった営業次第という話なら不公平すぎますよね。物件は気に入っていたので、本当残念です。。

  34. 4684 評判気になるさん

    >>4683 4667さん

    他に問題があったのでは?
    年収に対してローンの額がギリギリとか、勤めている会社のクレジットが低いとか。

  35. 4685 マンション検討中さん

    >>4669 匿名さん
    抽選じゃない住戸であれば、交渉可能ですよ。抽選住戸なら10%です。

  36. 4686 匿名さん

    部屋の人気度合いもありますね。
    他デベでも、1期1次で抽選になるような部屋はまず減額交渉は不可能。

  37. 4687 マンション掲示板さん

    どなたかの購入の後押しになればいいなと思ってお伝えしてしまいましたが、確かに良くない面ありますよね。すみません。
    削除依頼出しておきますね。

  38. 4688 マンション検討中さん

    >>4647 匿名さん
    声がデカくてタメ口的な感じの
    営業さんはいましたね。私の担当ではないですが、下町の客にはそれくらいの接客対応でノリが合うのではないでしょうか。

  39. 4689 マンション検討中さん

    >>4673 匿名さん
    手付金なんて、所詮いくらでもいいんですよ。1円でも払えば法的に契約成立なんだと思います。

  40. 4690 販売関係者さん

    客に応じて対応変えるのは商売の基本

  41. 4691 4667

    >>4684 評判気になるさん
    大手勤務、現金購入です。野村物件も過去購入したこともあり、まったく思い当たる節はありません。

  42. 4692 匿名さん

    >>4691 4667さん
    そりゃ手付け満額の方が優先されるでしょう。
    どこでも良いとか余り物でも良いって伝えればまた違ったのでは。

  43. 4693 匿名さん

    >>4691 4667さん
    現金購入なら手付金の額出せるんだしさぁ笑
    自己資金なしの諸費用込みフルローンの人ならわかるけど、手持ちの金を寝かせておきたくないからって理由で交渉するのはちょっと不動産売買というものをわかってないですな

  44. 4694 マンション検討中さん
  45. 4695 匿名さん

    >>4694 マンション検討中さん
    さっきも貼ってあったよ

  46. 4696 匿名さん

    交渉は自由ですが、その結果を黙っていられないのは配慮がないですね。

  47. 4697 通りがかりさん

    >>4691 4667さん

    大手勤務で現金購入なのに、6%しか手付入れられません(現金ありません)って矛盾してるので、私が担当者でも断りますね(笑)
    どのような会話がなされたか分かりませんが、この掲示板だけの情報だと、担当者の対応が正解に思えます。

  48. 4698 匿名さん

    売り手として重要なのは手付けをいくら出せるかじゃなくてローンが確実に組めるかどうかだからな、ローンが通る人を手付け金のせいで逃したくないだろ

  49. 4699 匿名さん

    トモズがSCに入るぞ!ポイントカード作っとけー!

  50. 4700 口コミ知りたいさん

    >>4697 通りがかりさん
    ん?矛盾もなにも入り口の理由なんて関係ないだろ。
    確実に買えるなら現金客優先に決まってる。みすみす買える客逃してどうするのさ??まあ営業担当は当たり外れあるから仕方ない部分もあるとは思うが。


スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸