東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-05 11:16:19

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。


公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 4901 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 4902 匿名さん

    >>4901 匿名さん

    お!若葉マーク外れたね!おめでとう(^○^)

  3. 4903 検討板ユーザーさん

    >>4901 匿名さん
    私は現在豊洲に住んでいますが、亀戸クロスに住み替えたいと考えています。私は亀戸クロスが好みなので、豊洲からステップダウン?とは思っていません。
    ちなみに他の物件としては、ミッドタワーグランド月島や勝どきのパークタワー勝どきミッドサウスを見ていましたが、私は亀戸クロスを選ぶこととなりそうです。

  4. 4904 匿名さん

    プラウドタワー平井もボチボチ販売するのかね?

  5. 4905 匿名さん

    商業施設が気になりますね。
    区内にも総武線沿にもショッピングモールがありますので、集客力のある目玉店舗を期待したですね。
    個人的には豊洲のキッザニア、スナモのカインズ大型店舗なんかは他のモールとの差別化になっていると思います。
    コストコ(自分は使わないと思いますが)とかそのくらいわかりやすく人が集まりそうな店舗が入ってほしいですね。
    野村さんの手腕に期待しています。

  6. 4906 匿名さん

    亀戸と大島にある高校は亀戸駅東口利用が大半だから、平日は子連れのお母さん達や学生で賑わうだろう。京葉道路沿いにある分、車の人も利用しやすそうだと思うよ。錦糸町のマルイは京葉道路沿いだけど、入ってる店が老夫婦向けで若い人あまりいないよね。

  7. 4907 匿名さん

    >>4905 匿名さん
    散々言われてますが、ここもソコラになるでしょうから武蔵小金井を参考にしてください。
    サイゼとか100円ショップとかクリニック系とか普段使いのテナントが多く入ると思います。

  8. 4908 マンション検討中さん

    >>4907 匿名さん

    その方が便利でいいですね

  9. 4909 匿名さん

    サンストに入ってた店舗にプラスアルファあるだけで満足じゃないか?

  10. 4910 匿名さん

    ソコラでこの規模ってそもそもまだないのでは。

  11. 4911 匿名さん

    野村不動産は平井以外にも西大島とか近隣の大方あるから商業施設もここが頑張りどころでしょうね。
    評判イマイチだと後の物件が苦しくなりそう。

  12. 4912 マンション検討中さん

    そもそも野村に商業施設を期待するのが間違い。
    さらにはコロナ。半分ぐらいテナント埋まらずにオープンさえあり得る。

  13. 4913 匿名さん

    実績がないからしょぼいことも覚悟してるけど期待も十分にしてるよ。

  14. 4918 匿名さん

    マンマニも言うように角部屋が少ないのと、北側からスカイツリーが見えるからGK5の中層~高層階って良さげですな。

  15. 4919 マンション検討中さん

    [No.4914~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  16. 4920 匿名さん

    商業施設のガッカリは購入検討のうえでは折り込んだ方が良いかもしれませんがこれから新しくできるものですから応援したいです。
    野村不動産も是非期待の声に応えていただいて、デベの評価をあげてほしいです。

    ただ100店舗以上あって旧サンストとかソコラの内容じゃ全然ダメでしょうね笑

  17. 4921 匿名さん

    >>4914 匿名さん
    そうですね。潰れそうなところではなく、売り上げが下がりコロナでしばらく上がる見通しがないところはどんどん移転してます。なかった町にその物販店がくればかかる諸費用以上の利益が見込めます。
    親指咥えて待っていても何もプラスに変わらないのと一緒ですので、新しくできる商業モールは空きだらけにはなりませんね。

  18. 4922 匿名さん

    >>4920 匿名さん
    そう書くなら具体的に店舗名あげて野村に届ければ?w

  19. 4923 匿名さん

    野村不動産もなかなか舐められてますね。
    当然しっかりマーケティングしてるし良い施設にすると思いますよ。
    できなければマンション住民だけじゃくて近隣からダメ評価されるよ。

  20. 4924 匿名さん

    出来るかどうかは知らないけどやる気ないなら最初から三菱に投げてるんじゃないの。

  21. 4925 匿名さん

    >>4924 匿名さん
    商業は野村一本。提案は三菱からもらってる。
    何が心配?

  22. 4926 匿名さん

    >>4925 匿名さん
    提案が三菱って内容は確かですか?
    教えていただけると参考になります。

  23. 4927 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  24. 4928 匿名さん

    >>4926 匿名さん
    営業からそう聞いたよー。心配なら聞いてみたら?

  25. 4929 匿名さん

    >>4928 匿名さん
    営業からは聞いてないけど、売主に三菱が加わったのって、三菱の商業のノウハウを活用したいってのが理由と推測できるもんね。
    2019年段階では、売主は野村単独だったし。
    ホントに三菱の提案がベースになるなら御の字だわ。野村にとっても試金石となる商業施設だし、下手なものにはならないだろうという淡い期待を持てるかなぁ。

  26. 4930 匿名さん

    総武線の盛り上がりは楽しみですね。
    亀クロ、平井のプラウドタワー、新小岩の住友板マンと三井タワー、小岩のタワー。
    ブリリア錦糸町を超えられるかわからないけど、沿線がよい意味で変わっていくといいですね

  27. 4931 匿名さん

    三菱がどう手を貸したところで、商圏が変わるわけじゃないですからね。
    応援はしてるけど過剰な期待は出来ないかな。

  28. 4932 匿名さん

    平井も西友のエリアの再開発の話があるそうですね。

  29. 4933 匿名さん

    >>4932 匿名さん
    西友エリアって駅北側でしょ?それプラウドタワー平井の事じゃないの?

  30. 4934 匿名さん

    マンマニ氏は商業も三菱はほぼ関係なしとの表現をされてましたね。
    第一期の際なので少し前ですが。

  31. 4935 ご近所さん

    >>4933 匿名さん
    プラウドタワー平井は現在工事中のエリアで、そことは別の計画です。

  32. 4936 匿名さん

    >>4935 ご近所さん
    平井に新しくタワマンが2つできることになるのかしら? 2つ目はだいぶ先かもしれませんが。
    それはそれで楽しみですね。亀戸クロスの商圏にも僅かながらよい影響がありそう。

  33. 4937 匿名さん

    平井は平井で楽しみですよねー!

  34. 4938 検討板ユーザーさん

    最近平井の地価が上がりまくり。

  35. 4939 匿名さん

    どこもかしこも高いなぁと思ってみてるけど、日経平均は10年で3倍だからまだまだマシなのかな。
    土地代はさておき人手不足で建築費は下がらなそうだし厳しいね。

  36. 4940 匿名さん

    >>4939 匿名さん
    マネーストックが過去に例がないほど増えてるので、不動産もしばらくは上がるでしょうけど、行きすぎると金利上げになるので、入居まで低金利が続いて欲しい。

  37. 4941 匿名さん

    >>4940 匿名さん
    金利あげられる状況じゃないから心配してない

  38. 4942 匿名さん

    >>4941 匿名さん

    どっかで意図的に上げるのが金利だよ。
    遅くても10年以内には1%になるだろうね。

  39. 4943 匿名さん

    亀戸駅にエスカレーターとエレベーターついたらいいのになー!笑

  40. 4944 匿名さん

    >>4942 匿名さん
    はいはい。

    金利あげられる状況じゃないから、銀行保証料型が廃止されていき全て融資手数料型になっていく。だから繰上げ返済しても返金されないんだよね。まあまだ少し先の話ですよ。あと3年くらいは今と変わらん。

  41. 4945 匿名さん

    金利やローンなどの話は他でしろ。ここで話す内容ではないだろうが。

  42. 4946 匿名さん

    >>4945 匿名さん
    別にいいんじゃない?
    みんなローン組むんだろうし。

  43. 4947 匿名さん

    緊急事態宣言出てもモデルルーム開けるの?

  44. 4948 匿名さん

    >>4947 匿名さん
    居酒屋も20時まで営業できるのになんで11時?17時のモデルルームまで自粛しなきゃいけないんだよ笑

  45. 4949 匿名さん

    ルール守って外食出来ない馬鹿と、マスコミに扇動された老人暇人がうるさいから宣言するだけで、
    分かってる人は今まで通り万全の感染対策しながら行動するだろう。

  46. 4950 マンション検討中さん

    >>4946 匿名さん

    このスレには、ローンのはなし大嫌いおじさんが住み着いていますので、要注意です。

スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸