東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 15001 通りがかりさん

    >>14990 匿名さん

    ハッ!
    忘れてました、、、
    あちらも83㎡の角部屋、20階前後で13000万円くらいですので、中古市場(売出し価格)比較だと、安いですね。

  2. 15002 匿名さん

    >>14994 匿名さん

    あるけど普通に入れますよ。保育園に入れず課題山積みなのは豊洲

  3. 15003 匿名さん

    仕事忙しく嫁のワンオペが続いて病児出ると家庭崩壊が続いたんで引越し検討して、保育園に入れるならと豊洲付近を調べるも、保育園が絶望で断念。結局さ、保育園に簡単に入れないから家庭環境の改善もままならんし、そのまま現状維持でも崩壊が続くデスゲーム化するんだよなー

  4. 15004 匿名さん

    竣工済みなのに、まだ販売してるの?
    豊洲のブランズは完売だったと思ったけど。

  5. 15005 匿名さん

    豊洲のブランズは人気ありましたからね。ここも順調に売れてると思います。

  6. 15006 匿名さん

    >>15003 匿名さん
    子供が病気になったら家庭崩壊って、問題の本質は保育園には無いのでは?

  7. 15007 匿名さん

    豊洲は東急的には早く売れすぎて逆に失敗
    東急は基本的に竣工後1年くらいで売り切る計画だから

  8. 15008 匿名さん

    ブランズタワー豊洲は今考えると安すぎましたね。

  9. 15009 匿名さん

    >>15008 匿名さん

    安すぎたんではなく豊洲は安い。今の最終の
    釣りあげた価格で買ったら死亡フラグ。

  10. 15010 匿名さん

    >>15009 匿名さん

    豊洲は新築が坪300万円台中心なんだが豊洲ごときに、
    これでも高いくらいだわ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651381/

    坪300万円台では中古さえ買えない芝浦とは次元が違う。

    1. 豊洲は新築が坪300万円台中心なんだが豊...
  11. 15011 匿名さん

    >>15010 匿名さん
    客観的に見て、ビフォーコロナ価格の豊洲とアフターコロナ価格芝浦を比べる意味がわからん。
    ブランズ豊洲と比較したいなら、キャンセル住戸で見ないと

  12. 15012 匿名さん

    ブランズ豊洲のキャンセルは、プラウド芝浦と遜色ない感じなのかな。
    ブランズよりは5%位安いかな
    https://manmani.net/?p=39109

  13. 15013 匿名さん

    ブランズタワー豊洲終盤の値上げラッシュはすごかった。

  14. 15014 マンション検討中さん

    BTT中古成約450。芝浦より二割安か、うーむ。

  15. 15015 匿名さん

    >>15014 マンション検討中さん
    @450~500はプラウド芝浦相場ですね

  16. 15016 匿名さん

    つまり、ここは割高で売れ残っていて、ブランズ豊洲はリーズナブルだったので竣工前に完売してしたってことでしょうか。

  17. 15017 マンション検討中さん

    >>15012 匿名さん

    張るならこっちかな。
    キャンセル住戸、平均525万円。
    https://manmani.net/?p=43114

  18. 15018 匿名さん

    >>15016 匿名さん
    ブランズも立地は良いんだけど、BTTのような分かりやすい魅力が少ないんだよね。

  19. 15019 匿名さん

    >>15018 匿名さん

    BTTってサンドイッチですか?

  20. 15020 匿名さん

    >>15016 匿名さん
    割安なものはファミリー層が購入していて、ディンクスや富裕層に刺ささらなかったから割高の物件が残っているんじゃないかな?
    東側の眺望もヨコソービルの横にできるコンピューターセンター?の設置によってだいぶ変わったのもあるからね。
    西側は部屋によって東京タワーが見える部屋とカテリーナと被ってる部屋があるから、そのあたりも刺さらなかったポイントと思う。

    豊洲はファミリー層にうけただけかなと思ってる
    富裕層向けの物件ではない気がするし。

  21. 15021 匿名さん

    >>15019 匿名さん
    ブランズタワー豊洲の略称ですよ。

  22. 15022 マンション掲示板さん

    >>15007 匿名さん
    それって住友不動産では?

  23. 15023 匿名さん

    >>15022 マンション掲示板さん
    住友不動産は1年以上だけどね

  24. 15024 匿名さん

    東急は良いマンションが多いですよね。

  25. 15025 評判気になるさん

    こちら、カーテンが段ボールみたいな部屋が南側を中心に多いように感じるのですが、どれくらい売れ残りがあるかご存知の方いらっしゃいますか??

  26. 15026 匿名さん

    >>15025 評判気になるさん
    全体で120ちょいくらい
    価格表載ってるから詳しくは自分で見て

  27. 15027 匿名さん

    >>15020 匿名さん

    ここは富裕層向けなの?

  28. 15028 匿名さん

    >>15008 匿名さん
    逆に釣り上げ過ぎて中古売れてない

  29. 15029 匿名さん

    >>15027 匿名さん
    値段だけ富裕層向けなので残ってるんです。

  30. 15030 評判気になるさん

    >>15026 匿名さん
    有難う御座います
    このページ下部に総戸数が482になっているから、25%は少し驚きましたら 見に行くのも少し躊躇われます…
    見えている段ボール養生カーテンの数からは、39という分子が販売戸数かと思いましたが、少ないなぁと思っていたので、有難う御座いました

  31. 15031 マンション検討中さん

    一年前は4割くらいしか売れていない印象だったので大分吐けたんでは?
    南側は北に比べるとかなり坪単価乗せていますよね。
    600近くになってくると流石にまだ厳しいかと。

  32. 15032 マンション検討中さん

    >>15031 マンション検討中さん
    1年前が異常なだけでは…?

  33. 15033 周辺住民さん

    >>15031 マンション検討中さん
    このマンションの北側なんてお向かいさんと丸見えで、プライバシーも何もないですからね。

  34. 15034 匿名さん

    >>15033 周辺住民さん

    周りがビルが建つ心配が無い公立公園とか湖、海とかじゃないと都心でずっと見合いが無いマンションなんて無理無理。どうしても眺望が欲しいなら周囲の状況やランドマークまでの延長線上で開発適地が残っているかいないかをよく見て買わないと、たとえば最初は見えていた東京タワーが近くのビルの壁になっていく残念さは筆舌に尽くしがたい。

  35. 15035 eマンションさん

    >>15034 匿名さん
    東京タワーそんな隠れましたっけ?自分はレインボーブリッジ側なので

  36. 15036 匿名さん

    眺望重視なら晴海フラッグとか豊洲とかが良いと思いますよ。

  37. 15037 匿名さん

    >>15035 eマンションさん
    部屋によってはカテリーナが被ってるね

  38. 15038 14960&TGW93&KNK37&PCSK2827&PRTS4307&SG32012&MCH233&PTK5904 

    本ブランズ所在の芝浦2丁目2022地価動向下記UP参照
    みなとパークのスポーツセンタやスクエア三田図書館は港区が巨費を投じ利用者も多く、
    当然至近居住者も、その巨費投下恩恵享受。芝浜小や港区役所支所等も同様。
    民間ではムスブや、なぎさテラス、来年は三菱タワーも完成してくると公的民間の
    巨額資本投下の恩恵享受が更に進む。
    芝浦2はウオッチしてる、下記10以上地区で最高額で、かつての中団下位から
    着実に差し切り着差も広げ傾向となっている。

    ▽「地価動向2022=高輪GW~田町駅界隈」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/93
    *プラウドスレも芝浦4丁目が出てくればUPする。

  39. 15039 匿名さん

    >>15038 14960&TGW93&KNK37&PCSK2827&PRTS4307&SG32012&MCH233&PTK5904 さん

    ブランズ、プラウドはその地価上昇が含まれた価格でしょ。
    恩恵は既存住民中心
    来年以降は、白金高輪の上昇率が高そうね

  40. 15040 匿名さん

    芝浦2は浜松町エリアにも近いのでこれから評価が高まると思う。

  41. 15041 マンション検討中さん

    >>15036 匿名さん

    関係者ではないですが、グローバルフロントタワーも東京タワーやレインボーブリッジの眺望はいいですよ。浜松町や芝浦1丁目の再開発エリアにも近いですし、これから更に評価が上がっていくと思われます。

  42. 15042 eマンションさん

    >>15040 匿名さん

    白金高輪の方が近くないか?

  43. 15043 匿名さん

    >>15041 マンション検討中さん
    中古の値段がブランズタワー芝浦と遜色ないぐらい上げてるから新築の方が価値はあるよね

  44. 15044 匿名さん

    >>15042 eマンションさん
    白金高輪買えない人が検討してるのでは?

  45. 15045 匿名さん

    マンクラさん方に絡むの良くない

  46. 15046 匿名さん

    >>15042 eマンションさん
    白金高輪も芝浦も近いですよ。

  47. 15047 匿名さん

    >>15034 匿名さん
    内見したら清掃工場の煙突が目の前とかもあるので、眺望は本当に大事ですよね。

  48. 15048 検討板ユーザーさん

    >>15047 匿名さん
    煙突より高いマンションを至近に建てるなんてねー。なんのために煙突まで作って地表から離れたところで排煙してるんだって話ですね。
    影響ないならわざわざ煙突なんか建てなくていいわけで。

  49. 15049 マンション検討中さん

    >>15041 マンション検討中さん
    GFTも良いですよね。GFTもキャピタルもアイランドもブランズと共により評価上がって欲しいです

  50. 15050 匿名さん

    >>15049 マンション検討中さん
    その為には何が必要だと思いますか?他力本願もいいけど

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸