埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅸ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 Part Ⅸ
匿名さん [更新日時] 2010-11-23 15:40:34

住まいに求めるものは人それぞれ。多くの人にとって有益な議論ができるよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項についてはご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

****読む人への思いやりを忘れずに****


【検討中の方へ】
過去スレ・住民版なども参考になります。どうぞご一読ください。(上部の「関連スレ」から移動できます)

【住民・契約者の方はこちらへ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64394/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

所在地:
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-23 19:44:52

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    子育て世代にはいいのだろう。公園に行けば同級生と遊べるようだ。
    値引きありで購入ならいいと考えモデルルームに行ったら、狭い部屋からなくなっていた。

  2. 952 匿名さん

    コートの狭い部屋は残ってましたか?

  3. 953 匿名さん

    急に掲示板のレスが止まってる。
    結局、皆冷やかしで実態は全然しらないんだな・・・

  4. 954 匿名

    ネガがひどい掲示板は検討者が来なくなるからね。
    本来の意味を果たさなくなる…
    ネガもある程度的確なら検討者も読むんだろうけど。
    ゴキブリがどうとかではただの悪口大会だよね…小学生レベルの…

    ここに限らず、世帯数の多い物件や、大手デベの物件は、ネガがひど過ぎて掲示板が機能しませんね。
    残念ながら…

  5. 955 匿名さん

    ネットで見て売れ残っていそうだったので、見学に行ってみました。
    いきなり「今決めたら1200万引きます。明日になったら500万引きです」って言われました。
    大手不動産会社といいつつも、実際に販売するには子会社の中途採用の営業マン。
    ノルマがきつくて適当な事を言っているのか?すぐにやめました。

  6. 956 匿名はん

    何故明日になったら500万引きとなるのか、理由は聞きました?
    なんにしろご足労、お疲れ様です。

  7. 957 匿名

    100平米超えが5000万ってこと?
    それはかなりお買い得だ。

    ほんとにそんなに値引きしてるのかしら。。。

  8. 958 匿名さん

    >>100平米超えが5000万ってこと? それはかなりお買い得だ。

    立地(駅)といい、物件自体といい、5000でお得なんですかね。

  9. 959 匿名さん

    自作自演お疲れ様です。

    だまされる人っているんですかね?

  10. 960 匿名

    デマなんですか?

    けど竣工からかなりの年月を経てると売り主としては経費を考慮すれば、投げ売りも有りかなと思いますが

  11. 961 匿名さん

    アーク、ガーデン、ブライトはだいぶ時間はかかりましたが、
    残り戸数からしてそこまでの値引きはないでしょうね。
    コートはそんなに急いでないようですしね。
    どちらにしても、本当に検討するのであれば、ここの情報を鵜呑みにせず、
    自分で確認するのが一番ですよね。

  12. 962 匿名さん

    明日行ってみれば値引きの金額はわかると思います。
    でも100%ローンがとおる人(大企業勤務もしくは頭金大)でないと
    提示しないと思うよ。

    でも、こんなところで5000万払うんだったら一戸建てを買うけどね。

  13. 963 匿名さん

    この前初めて見学した際に、いつから入居開始したんですか?
    って聞いたらなぜか営業マンがむっとしてもうすぐ完売です。
    って意味不明なコメントをしていた。

    売れ残りマンションの営業マンは悲惨?なのかな

  14. 964 匿名

    まだ売ってんのここ?

  15. 965 匿名

    5000万で戸建てって、どんなペンシルハウスか片田舎かよ。
    あの立地、規模、ブランドだから買うわけで、宮原へのこだわりはないの。
    という人が大半です。

    ま、プラウドシリーズでも良いかな、って感じ。

    戸建て派にはわからないと思いますが。

  16. 966 匿名さん

    宮原って片田舎だと思ってました。

  17. 967 匿名さん

    あの立地 宮原
    規模   長谷工団地マンション(タワーじゃない)
    ブランド 売主が三井なだけ 実際に販売しているのは子会社の
         しょぼい営業マン

    つまりここ 田舎者の憧れなんでしょうか?

    宮原で5000万も出してペンシルハウスしか買えないのでしょうか?

  18. 968 匿名さん

    もうこのマンション中古出てますね。
    87平米で4120万でネットに出てました。

    ご存知の方も多いと思いますが、実際の成約金額は
    値引き交渉等でもっと安くなりますので、3000万
    円台で購入可能でしょう。

    あと1年も経ったら、3500万位になるかな?

  19. 969 匿名

    5000万で宮原に戸建てを探すなら、施工にこだわらなければ、広めが見つかるでしょう。
    ファインコートとなると7000万に跳ね上がるが即完売な現実。

    みんなブランドや同所得世代が好きなんですよ。

    年収5、600とは一緒になりたくないんですよ。
    質が落ちるし。

  20. 970 匿名さん

    年収1000万以上の人は住まないよ
    み・や・は・ら・に

    だって馬鹿にされるから

  21. 971 匿名さん

    >>969

    ブランド好きといいつつも宮原しか住めない現実

    7000万出したら都内のタワーマンションが買える
    現実

    年収5、600を馬鹿にしつつ、それほど年収が多く
    ない現実

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  22. 972 匿名さん

    宮原に7000万もする戸建てがあるのか疑問な現実

    質が落ちるしといいつつ、自分が質を落としている現実

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  23. 973 匿名

    何よりも売れ残ってるのが現実

  24. 974 匿名

    持ってない人にとっては、5,000も7,000も同じだもんね?

  25. 975 匿名

    都内のタワーマンションと単純に比較できるものではない。
    小学校徒歩0分、広大な公園隣接の両方を満たすタワーマンションはない。
    7000万で都内に戸建てが買えるって?足立?荒川?

    更に北上してください。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  26. 976 匿名さん

    日進・宮原でも充分すぎるほど北上してると思うよ。

  27. 977 匿名さん

    都内のタワーマンションの値段を知らずに、高値掴みしてしまった現実

    中古で4000万ででている現実

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  28. 978 匿名さん

    田舎の小学校の前にありがたがって住んでいる現実

    しかも公立な現実

  29. 980 匿名

    一流(ふつう)の大学なら全国各地から集まるし、埼玉ごときでレッテル貼られないし。

    ま、10年後はつばさ小から、ご三家二桁いく進学校になるよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  30. 981 匿名さん

    都内の私立小学校に子供を通わせている人を知らない現実

    有名私立大学の出身高校分布を知らない現実

    自分も有名大学とは縁がない現実

  31. 982 匿名さん

    御三家がどこか知らない現実

    埼玉ごときといいつつ、大宮以南の人は一緒にされたくない現実(宮原)

  32. 983 匿名さん

    御三家の定員を知らない現実

    特定の公立小学校から二桁も行けるはずがないことを知らない現実

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  33. 984 匿名

    今週のダイヤモンドで特集してるじゃん。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  34. 985 匿名さん

    御三家は埼玉県にはない現実

    それも知らなかった現実

  35. 986 匿名はん

    都会過ぎず田舎過ぎない心地よさが気に入る人が検討すれば良いんでは

    学歴については、極端な例だろうけど、
    通信制高校の16歳が公認会計士になる現実もあるんだし

    ま、人それぞれ

  36. 993 匿名さん

    確かに人それぞれですね。
    私も工業大学を卒業してから新聞記者になった人を知っています。

  37. 994 匿名さん

    確かにそういう人もいるみたいですね…

  38. 995 匿名さん

    公認会計士の例えは分かるんだけど
    工業大学を卒業して新聞記者になったって、別に普通じゃない…?

  39. 996 匿名

    >>986 匿名はん

    Y新聞掲載;埼玉大学の記事ぱっくちゃいましたね マズいねぇ

  40. 997 匿名さん

    確かに、そういうものですか。
    やっぱり、ちゃんとした環境であることは
    非常に大切なことなんですよね。

  41. 998 986

    >>996さん
    何かマズかったでしょうか?
    ヤフーニュースで見ましたので、どこの記事かはわかりません。
    Y新聞に掲載されてたんですか?

    埼玉大学の記事と何の関係があるのかよくわかりません。

    そういえば16歳が公認会計士になったわけではなく、
    公認会計士試験に合格されただけでしたね。ミスってました。
    スレとはズレてきてるので、このくらいにしておきますが、
    史上最年少での合格は凄いと思いました。

  42. 999 匿名さん

    すごいすごい

    田舎の心地よさのおかげだね!

  43. 1000 匿名さん

    産経新聞(2010/11/18)
    民主・松崎議員 自衛官を「恫喝」
    車逆走指示 「俺を誰だと思ってる」

     民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。
    入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。
     松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の車を呼び寄せるよう、車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。
     ところが、松崎氏は歩行者はいないとして車を寄せるよう指示。隊員が拒否したところ、「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」などと発言した。
     別の隊員が松崎氏の秘書が運転する車を逆走させる形で寄せると、「やればできるじゃないか」という趣旨の発言もした。誘導担当の隊員が「2度と来るな」とつぶやくと、松崎氏は「もう1度、言ってみろ」と迫ったとされる。こうした過程で、松崎氏が誘導担当の胸をわしづかみにする場面もあったという。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸