東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 18401 検討板ユーザーさん

    カフェで無くて、何だったら、やっていけそうなんだろうか?
    ずっとテナント入ってないのも、恥ずかしいから、何か入るといいんだけどね。

  2. 18402 検討板ユーザーさん

    ジムは、厳しくない?
    有明スポーツセンターあるし、有明の大体のマンションに、なんちゃってジムあるし、アンダーアーマーにもあるし。

    コンビニは、シティの人とか来そうだよね。

  3. 18403 匿名さん

    >>18401 検討板ユーザーさん
    だから自販機並べろと言っている。
    人を雇わないといけない業態は人件費が賄えない。

  4. 18404 マンション掲示板さん

    >>18403 匿名さん
    コインランドリーも無人でいけるぜ

  5. 18405 匿名さん

    複数台の飲料自販機と軽食自販機と木村屋さんのパンを置いてくれればお兄さんは大満足です

  6. 18406 評判気になるさん

    >>18405 匿名さん
    江東区唯一の無人野菜置き場は?

  7. 18407 口コミ知りたいさん

    >>18404 マンション掲示板さん
    有明にないので是非お願いしたいです。カフェは無理よりの無理でしょ。

  8. 18408 マンション掲示板さん

    皆様、もう少し東京建物側の視点で考えないとダメですよ。
    頭の悪い方々の発言です。
    東京建物にとって、利益がなければテナントは入りません!
    winwinでないとダメです!
    さらに東京建物はより高い利益を希望しておりますのでその点を踏まえてディスカッションしてください。

  9. 18409 匿名

    >>18402 検討板ユーザーさん
    センスないね!
    いらない。
    センスのない発言はお控えください。

  10. 18410 匿名さん

    >>18404 マンション掲示板さん
    コインランドリー投資 東京建物さんいかがでしょう?
    初期投資2,500万 売上想定年間750万 年間経費450万 年間収益300万
     
    https://mammaciao.com/seminar-lp?yclid=YSS.1001034477.EAIaIQobChMIrJST...

  11. 18411 匿名さん

    地域貢献施設ということで
    https://www.townnews.co.jp/0106/2019/01/24/466325.html

  12. 18412 検討板ユーザーさん

    >>18409 匿名さん

    センスがある発言のお手本お願いします。

  13. 18413 検討板ユーザーさん

    >>18396 匿名さん

    1000円でジムって、共用部じゃないから無理でしょ。
    慈善事業ではなく、テナント料も払う訳だし。

  14. 18414 マンション検討中さん

    コインランドリーがwinwinという結論になりそうだね。東京建物が直営すればよいよ。
    ブリリアランドリー1号店は有明

  15. 18415 匿名さん

    カフェ以外にするには理事会だか総会だかの決議がいるんじゃなかったっけ。コインランドリーでよしとなるかな。

  16. 18416 マンション検討中さん

    プロントとか入ってほしいなー
    昼はカフェ、夜はお酒も飲める!
    むりかなぁー

  17. 18417 匿名さん

    グーグルストリートビューで、この辺りを見てました。ここは工事中でした。
    生協のトラックが止まっているので、平日の昼間でしょう。
    人がほとんど歩いていないよ。よくここにカフェを作ろうなんて考えたな。

  18. 18418 匿名さん

    ひよこカフェは人入ってるよ。
    バディがあるから?ここはマンションあるよ。

  19. 18419 匿名さん

    東建さん、個人指導の学習塾どうでしょうか。スクールIE(やる気スイッチ)さんの看板、よくアパートの1階に出店しているイメージがあります。

  20. 18420 マンション検討中さん

    >>18419 匿名さん
    私もそれがいい

  21. 18421 匿名さん

    学習塾も良いが、小学生の子がいる家庭以外は恩恵が無いのはちょっとどうかな。

  22. 18422 匿名さん

    カフェでいいよ

  23. 18423 匿名さん

    ほぼセルフの青海珈琲でも

  24. 18424 マンコミュファンさん

    ダイエーがいい

    1. ダイエーがいい
  25. 18425 匿名さん

    >>18420 マンション検討中さん

    運営会社に打診してみます!

  26. 18426 匿名さん

    なんとかセブンのコーヒーマシンだけ借りれんかな

  27. 18427 匿名さん

    カフェだよ。無駄な提案しなくていいよ。

  28. 18428 匿名さん

    学習塾もダイエーもいらない

  29. 18429 口コミ知りたいさん

    まあ、いずれにせよ、東建は詐欺師ですわな。
    買った人から集団訴訟されてもおかしくない。

  30. 18430 匿名さん

    >>18311 マンション検討中さん

    俺ん友達も騒音問題に苦しんどったわ。
    新築祝いに行った時、隣部屋のアニソンか知らんけど熱唱が響いてるのの録音(室内で録ったやつ)聞かされて、ご愁傷様だった。

    高い買い物して隣人がイカれててたらホントかわいそう。

  31. 18431 匿名さん

    契約上最初はカフェやるしかない
    それから相談で変更可能なんだよ

  32. 18432 匿名さん

    こんな僻地にマンションを建てて売るには、エサが必要だったわけだよ。
    それがカフェ。
    そのエサにパクっと食いついたマヌケな人たちが狼狽えているんだが、こんな立地じゃカフェの営業なんかできるわけないってわからないかな。
    住民の福利厚生のために誰かが赤字を丸かぶりしない限り、営業なんかとても無理。

  33. 18433 匿名さん

    >>18432 匿名さん

    マヌケはあなたでは?
    カフェを目的で買った人なんておらんやろ。

    ついてると言われたオプションが一個無かった程度でしょう。

    しかし東建が卑怯な商売の仕方をしているのは事実。

  34. 18434 マンション検討中さん

    >>18430 匿名さん

    アニソン熱唱はキツいな。。買うの辞めようかな。。

  35. 18435 匿名

    >>18430 匿名さん
    この投稿の方は、嘘くさいですね。

    文面がイカれてます。

  36. 18436 匿名

    >>18412 検討板ユーザーさん
    第三者ですが、授業料が必要かと思います。
    個別にやりとりして下さい。

  37. 18437 マンション検討中さん

    まぁ、まとめると、ここは良くてもコインランドリーしか入らないってことで良いかな。

  38. 18438 購入経験者さん

    >>18419 匿名さん
    いや、それはやめてほしい。マンションが安っぽくなる。

  39. 18439 購入経験者さん

    >>18432 匿名さん
    誰がカフェがあるって理由でマンション買うんだよ(笑)アタマ大丈夫か?

  40. 18440 匿名さん

    >>18439 購入経験者さん
    この物件のイメージアップには一役買ってたよ。
    地域貢献施設でしょう。管理組合と東京建物で共同運営したらいいやん。

  41. 18441 マンション検討中さん

    >>18402 検討板ユーザーさん

    アンダーアーマーのジムは社員用だよ

  42. 18442 マンション検討中さん

    >>18424 マンコミュファンさん

    BRANZ いいなあ~

  43. 18443 匿名さん

    >>18437 マンション検討中さん
    ここまでの流れ見てると、コインランドリーは誰も反対しなさそうだね。。

    とりあえず無人でもやれるし、軌道に乗ればカフェ併設のコインランドリーって展開もありだから、

    東京建物のスタッフさん、まじめに検討してみては?

    たぶん東建の社員よりも、ここの掲示板に書き込んでる人の方が、優秀なひと多いと思うよ。




  44. 18444 匿名

    >>18158 マンコミュファンさん
    値下げが始まりましたね。
    スーモより…。

  45. 18445 マンション検討中さん

    >>18441 マンション検討中さん
    社員以外も使えますよ。

  46. 18446 マンション検討中さん

    おまけ程度にカフェっぽいソファー、テーブル、高級なコーヒーメーカー置きつつ、ランドリーメインはありだと思うけど。
    ドラム式洗濯機だけど、家族全員のベッドリネン乾かそうと思うと時間かかるし、靴用のランドリーも便利だからコインランドリーよく使ってる。有明にはコインランドリーないよね。

  47. 18447 匿名さん

    やる気スイッチのフランチャイズ窓口には連絡。

  48. 18448 匿名さん

    今日の有明は春一番?のせいか、砂埃すごいですね。

  49. 18449 匿名さん

    コインランドリーは地域貢献施設にも十分なるし、オシャレカフェなんかよりよっぽど役立つよ。

  50. 18450 匿名さん

    コインランドリーの業務用乾燥機は強力ですから、100Vの弱い家庭用電力しか使えない家庭用乾燥機よりはるかに乾燥時間は短いですよ。
    うちは布団カバーやシーツみたいな大物はコインランドリーでいつも乾かします。

  51. 18451 住民さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  52. 18452 匿名さん

    >>18435 匿名さん

    住人版でも隣人騒音問題結構あるから事実だと思うよ。
    300世帯もあれば変な人がいない方が難しいわけだし。

  53. 18453 マンコミュファンさん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]



  54. 18454 マンション検討中さん

    >>18435 匿名さん

    そんなにイカれた文章でもない気が。。
    第三者のため情報の真偽はわかりませんが、貴殿の国語力を見直した方がよいと思われます。

  55. 18455 住民さん

    >>18454 マンション検討中さん
    歪んだ純愛を読んで文章力を勉強して欲しいね

  56. 18456 マンション検討中さん

    アニソン熱唱の隣人って文面から察するにこのマンションでは無いのでは?
    住民ガチャ外れた知人のエピソードだと受け止めましたが。

  57. 18457 マンション検討中さん

    >>18448 匿名さん

    有明の強風なめちゃダメだよ!

  58. 18458 匿名さん


    >>18450 匿名さん
    うちも敷布団を洗いたいから、よく大型コインランドリー利用するわ。

    家庭用洗濯機だと布団とか洗えないんだよね。

    オシャレなカフェよりも、地味だけど便利なお店が有明に必要だと思うよ。

  59. 18459 マンコミュファンさん

    第4期4次 販売物件概要

    販売スケジュール 第4期4次販売スケジュール
    販売戸数 4戸
    販売価格 5,298万円~8,198万円 ※1万円単位※建物価格に消費税率10%相当額を含みます。
    間取り 1LDK・3LDK
    専有面積 44.48m2~69.98m2 (トランクルーム面積0.53m2~0.70m2)
    バルコニー面積 8.98m2~14.67m2
    管理費 19,140円~30,100円(月額)
    修繕積立金 4,500円~7,070円(月額)
    修繕積立基金 337,500円~530,250円(引渡時一括)
    管理準備金 47,850円~75,250円(引渡時一括)

    登録受付場所 Brillia Tower 有明 MID CROSS ゲストサロン
    登録受付期間 2022年3月4日
    登録受付時間 11:00~16:00
    選定方法 抽選
    抽選日 2022年3月4日(金)16:30~

    完売に向けて加速してきましたね!

  60. 18460 匿名さん

    >>18458 匿名さん
    コインランドリー、30分ぐらいで何でも乾くので便利ですよね。

  61. 18461 匿名さん

    >>18460 匿名さん
    コインランドリー、時間潰したいときにも便利なんだよね

  62. 18462 匿名さん

    去年の9月くらいにもこの掲示板にコインランドリー希望の書き込みがありました。その時はまだまだブルーボトルとかのカフェ希望が優勢でコインランドリーはほぼスルーな感じでしたけど、今になってコインランドリー案が盛り上がってきたのは、実際入居されて現実が見えてきたってことなのでしょうか。

  63. 18463 マンコミュファンさん

    >>18462 匿名さん
    ここの住民は大半がドラム式洗濯機所有だからいらないと思いますよ。

  64. 18464 住民

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  65. 18465 eマンションさん

    >>18463 マンコミュファンさん

    正直言ってコインランドリーも欲しい。毛布とかスニーカーも洗えるやつ。

    しかし、カフェも欲しいですなー。

  66. 18466 匿名

    >>18464 住民さん
    それは内々の極秘情報だったかと思います。 

  67. 18467 匿名さん

    ドラム式洗濯機だとパナソニックなら有明のショールーム、ハイアールなら青海のヴィナスフォト内がありますね。後のメーカーは大塚家具内かな。

  68. 18468 匿名さん

    >>18467 匿名さん
    誰もその情報を求めてないw

    カフェだなんだの話題が一番盛り上がりますね
    無意味だとはわかっていますが

  69. 18469 匿名さん

    こんな感じのカフェ&ランドリーでいいんじゃないの?
    https://baluko.jp/baluko-uehara/

  70. 18470 検討者

    募集資料にはカフェと書いている以上、デベはもっとオープンに経過報告してほしいものです。
    今の世の中、中途半端では言えないとか、コンプライアンス的に責任がどうのとか、保身が多すぎる。ある程度は顧客ファーストでお願いしたいものです。

  71. 18471 匿名さん

    正直、興味ない人がほとんどでは?

  72. 18472 匿名さん

    興味ありますけど?

  73. 18473 匿名さん

    いや、ほとんどが興味ないって事かなと。

  74. 18474 匿名さん

    >>18473 匿名さん
    私もカフェは興味ないですね。
    普通にコンビニの方がどう考えても便利だと思ってる派です。
    コーヒー自分で淹れるし、買うにしてもコンビニのコーヒー美味しいし、それで十分。
    てかそもそも同じ住人ばっか集まるカフェってなんか嫌だし行きたいと思わないんだよなー。。

  75. 18475 匿名さん

    >>18474 匿名さん
    それは興味あるってことです

  76. 18476 匿名さん

    >>18459 マンコミュファンさん
    Iタイプ売りに出されるんですね。
    北西高層の1LDKっていくらで売りに出されるのでしょうか。

  77. 18477 マンション検討中さん

    消されてるのはBtoB向けのテナント募集の情報だったのですか?

  78. 18478 マンション検討中さん

    いよいよ完売が近づいてきましたね。

    完売後は、ここのMRがある場所に東武のタワーマンションが発表されると予想します。
    東建とJVして、5棟目ブリリアになるかも(MRは再活用)?
    いずれにしても、駅&BRT近、ガーデン近、西学園学区なので、立地も価格も有明No.1になりそう。

  79. 18479 匿名さん

    >>18478 マンション検討中さん

    どこからの情報ですか?

  80. 18480 匿名さん

    >>18478 マンション検討中さん

    あそこって東武の土地ですか?

  81. 18481 匿名さん

    最新の価格表見ましたが、Kタイプの6階と16階売れたんですね。

  82. 18482 匿名さん

    フランチャイジーの学習塾は誘致しやすいので、打診しています。
    https://www.schoolie-net.jp/classrooms/detail/369/

  83. 18483 マンション検討中さん

    >>18480 匿名さん
    ポルシェ等の期間限定ストアがありましたが、最近閉店して更地にしてますね。
    土地の面積や用途的にはタワマンを建てることは十分可能ですね。

  84. 18484 匿名さん

    >>18483 マンション検討中さん

    元々は東武の土地だったけどもう売ったんだっけかな?どっちにしても鉄道会社は今キツイから売るでしょう。

    東京建物はマンション管理に東武緑地を起用するなどして
    関係を含めてきたけどね。はてどうだろう?

    最大の懸念は江東区中央区が教育インフラや地域格差の問題なんかで一時よりタワマンに及び腰なこと。

    始発までの時間が嫌なら終電に乗り遅れるなということ。

  85. 18485 マンション検討中さん

    >>18484 匿名さん
    西学園のキャパが一杯らしいので、
    大規模マンションとなればBTTのような行政への働きかけが必要になりますね。
    確実に西学園に入るにはここも含めてブリリア4兄弟に住むことが必須となりますね。

  86. 18486 匿名さん

    >>18484 匿名さん

    鉄道会社もキツイけど、それ以外の企業も業績が悪すぎるので日本企業はキツイですよ。
    だから今日も株価の暴落が止まらない状態です。

  87. 18487 匿名さん

    >>18484 匿名さん

    技研の土地かと思ってた

  88. 18488 マンション検討中さん

    >>18486 匿名さん

    ウクライナ情勢もかなり影響してくるでしょう。

  89. 18489 匿名さん

    >>18488 マンション検討中さん

    まあ強烈なインフレは避けられんよね。
    近々坪1000万の時代がきても驚かないな。

  90. 18490 検討板ユーザーさん

    F28階の価格をご存知の方はおりますか?

  91. 18491 マンコミュファンさん

    一気にマンションの販売が進んでおりますね。
    近隣に中古マンションが数多くある中で何が理由でミッドクロスの購入を選ばれているのかを考えてみました。
    1、新築タワーマンション。
    2、専有部分のクオリティーが高い。
    これは近隣のブリリアと比較された場合、明らかに優れてます。
    3、希望に満ち溢れた有明西学園へ通える。
    4、スカイラウンジの圧巻の景色と1階のカフェ、SAPIXとの繋がりがあるウィズダムの開設、そして保育園。
    5、江東区でありながら最寄り駅は港区である、お台場海浜公園に徒歩8分。最寄り駅を問われた際にお台場と伝えてられる点。

    上記5点が購入欲を一気に上げているのかと思います。
    もちろん現在のマンション価格から考えても、将来の資産価値が高いのではないでしょうか。

    週末の抽選会も倍率は高そうですね。

  92. 18492 匿名さん

    >>18470 検討者さん
    和カフェなんてのもいいですね。茶寮みたいな。
    抹茶飲みながらゆっくり談話できたら最高じゃないですか

  93. 18493 住民さん

    >>18478 マンション検討中さん
    ディファがなくなった当時から、マンションが建つなら買いたいって人多かったですよね。
    私もその一人。でも、有明では一段抜ける金額になると思いますよ。

  94. 18494 匿名さん

    東京都/有明アーバンスポーツパーク運営など/22年度に実施方針公表
    https://www.decn.co.jp/?p=125788

  95. 18495 匿名さん

    お台場という名前にブランドイメージを持ってるのはそのへんの人たちだけ。
    端っこの埋立地なんかどこも同じ。
    お台場って中国人観光客や田舎の修学旅行が顧客のイメージあるな。
    オシャレさは皆無。

  96. 18496 匿名さん

    たしかに。
    まだしも「舞浜に住んでます」って言った方が羨ましがられそう。

  97. 18497 匿名さん

    これからはIRと羽田直結の可能性もあるからな。日本は人口減の国だしね。

  98. 18498 匿名さん

    >>18497 匿名さん
    有明と羽田空港は高速道で直結されてますが、それはあまりメリットにはなってません。

  99. 18499 住民さん

    >>18498 匿名さん
    むしろその高速が邪魔って話
    車がうるさいんだよ

  100. 18500 住民板ユーザーさん3

    3月3日 22時過ぎ
    緊急車両がめちゃくちゃ止まっています
    なにがあったのでしょうか?
    初事件?事故?
    早々に物騒ですナァ

スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります

スムラボ キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸