東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS口コミ掲示板・評判

  1. 17574 名無しさん

    >>17573 匿名さん

    適切な管理だけして、余剰な管理を削減すれば良いのではないでしょうか?

  2. 17575 マンション検討中さん

    >>17574 名無しさん
    それは皆わかってると思いますよ。
    今の状態から例えば何を変えたらいいんじゃないか?とか
    案も無しに下がる下がるっていうだけじゃ夢物語ですよね。

  3. 17576 職人

    プールでもあれば、プールを壊して有料のコミュニティスペースにでもすれば管理費削減もできますけど・・・
    現状、思いつかないです。
    そして、絶対にやってはいけないのが、
    管理費削減のため管理会社を切って、自分たちで運営することです。
    これ、たいてい失敗するパターンです。

  4. 17577 職人

    あと、管理会社に値引き交渉するのも止めた方が良いですね
    管理会社に逃げられてしまった某マンションのように資産価値が激下げします。
    資産価値維持のためには、ある程度有名どころに管理して頂いた方が良いです。

  5. 17578 匿名さん

    値下げ交渉は、他の所に相見積もりしてからすれば良いですよ。
    逃げられたら、乗り換えれば良いだけですから。

  6. 17579 匿名さん

    適切な管理費なら、変える必要はないし、高いなら下げれば良いだけ。

  7. 17580 マンコミュファンさん

    >>17578 匿名さん
    いつの時代の話ですか?

  8. 17581 匿名さん

    >>17580 マンコミュファンさん

    いつの時代も同じですよ。
    価格交渉の基本は、他社の見積もりをもらう事。

    給与の交渉と同じですよ。他社ならもっと高いと言えば上がるし、断られても他社に移れば良いのです。

  9. 17582 職人

    >>17581 匿名さん
    それはダメな考えですね。貴方がこのマンションの人でなければ良いですが。
    マンション管理会社は、家電買うのと同じ感覚ではないので・・・
    えらい目に遭いますよ。

  10. 17583 匿名さん

    >>17581 匿名さん

    下請を絞れるだけ絞った企業の発想ですね。
    それが日本経済を疲弊させたのと同じように、適正価格を下回る管理費は後で住民に返ってくる。管理員も備品もタダじゃない。

  11. 17584 職人

    >>17580 マンコミュファンさん
    お客様は神様!みたいな昭和じゃないですよね
    今は相手にも選ぶ権利がありますから。
    値切ってくるような客は後々クレームが多かったりとろくなことがないので
    ことわってしまう会社も多いですし、ことわらない会社は価格を落とした分、下請けにしわ寄せがいき、品質が落ちます。

  12. 17585 検討板ユーザーさん

    徒歩11分の湾岸タワマンってどうなの?エレベーターで5分かかるとしたら実質15分以上あるけど。。塩害も液状化も高潮もありそうだし。

  13. 17586 マンコミュファンさん

    駐車場割合いくつですか?

  14. 17587 匿名さん

    >>17581 匿名さん
    タワマンの管理なんて請け負える会社は限られてて、まともに競合できるような大手はそんな面倒な仕事本気で取りに来ないですよ
    それでも強引に変えたマンションが東雲にありましたが、どうなったかはご自分で調べると宜しいかと。

  15. 17588 匿名さん

    F27階、7898万円完売しましたね!
    3LDKのニーズが高いということは、わかりましたが…次の最安値の3LDKが気になりますね。
    先着順ではない、3LDKの間取りですよ。

  16. 17589 マンコミュファンさん

    >>17581 匿名さん
    その見積すら断られる時代ですよ。
    大丈夫ですか?
    住人でないことを切に祈ります。

  17. 17590 マンション検討中さん

    坪単価が安い広い部屋は管理費が高く感じるでしょうね

  18. 17591 匿名さん

    まあまあ、管理費が高いなら下げれば良いじゃない。
    必要な管理ならそのままにすれば良いじゃない。

  19. 17592 匿名さん

    >>17591 匿名さん
    まあまあってなんで上から目線w
    管理費に文句あるやつがマンションなんか買うなよ。管理する側にも責任ある以上、多少過剰でも仕方ないの分からないのかな?
    ちょっとの無駄さえ省きたいのなら全て自己責任の戸建ての方が合いますよ。

  20. 17593 匿名さん

    上から下からって話じゃないでしょうに。
    無駄なものは減らせば良いと思う。通常決議で変更可能だよ。

  21. 17594 匿名さん

    そうそう、その通り。
    無駄がものがもしあればそれは減らせばいい。でも逆に言うと減らせるものってその程度にすぎない。

    「いくらでも減らせる」などの発言は全く正しくなかったってことだね。

  22. 17595 マンション検討中さん

    32階も転売出ましたねー

  23. 17596 マンション検討中さん

    >>17595 マンション検討中さん
    えっ?32階は居住スペースないでしょ
    31階でしょ

  24. 17597 マンコミュファンさん

    >>17594 匿名さん

    いくらでも減らせるでしょ。
    ただ、必要なものは残したいと言う事かと。

  25. 17598 匿名さん

    残したいものがあるなら「いくらでも」は減らせないということですよ。

    「いくらでも減らせる」という表現が成り立つのは、何も残さなくて良い場合のみです。

  26. 17599 匿名さん

    画像投稿できなくなってますか?

  27. 17600 匿名さん

    >>17597 マンコミュファンさん
    減らすってあなた一人でどうにかなる話じゃない。
    私みたいに管理費盛り込んでマンション買ってる人もいるのですよ。

  28. 17601 匿名さん

    >>17596 マンション検討中さん
    https://www.nomu.com/mansion/id/RC331176/

    このことかと

  29. 17602 検討板ユーザーさん

    >>17600 匿名さん

    まあ、適正だと思う人が多いなら良いんじゃないですか?
    高いと思うところだけ減らせば良いと思います。

  30. 17603 匿名さん

    >>17601 匿名さん
    坪単価高いですね!
    これが売れれば価値は本物だ。

  31. 17604 匿名さん

    >>17601 匿名さん

    CTTB並みだ

  32. 17605 マンション検討中さん

    >>17603 匿名さん
    マンマニさんのHP見たけどこれ分譲価格じゃないの?
    手数料分損するじゃん。

  33. 17606 通りがかりさん

    >>17605 マンション検討中さん
    中古じゃなくて新築として掲載されてるのではないですかね?公式ホームページにもまだ掲載されてますし。
    https://www.ariake-mid.jp/plan/plan-t-select1.html

  34. 17607 通りがかりさん

    これから、コスト面が物件に転嫁されてくると思うので、ここに限らず購入検討されている方は早めのほうが良いかもしれませんね。相場が暴落すれば別ですが。
    https://www.s-housing.jp/archives/256132

  35. 17608 購入者です 君は自分でエレベーター乗ったか??

    >>17585 検討板ユーザーさん

    エレベーターは予想したより意外と早いよ!!!
    本当にすぐ来る印象 待たされるストレスなし
    便利!

  36. 17609 購入者

    >>17518 匿名さん

    スミフ 専有部<エントランス
    ここ 専有部>エントランス
    満足度が段違い平行棒ですよ^_^

  37. 17610 購入者

    >>17522 職人さん
    エントランスで言えば、六本木一丁目の六本木レジデンスよりは広いし解放感あり。何よりシンプルで好きですね。

  38. 17611 購入者C

    >>17527 マンコミュファンさん

    スミフは決して格上とは思わない。
    有明の内装ちょっとねと伝えたら、当の営業さん自身が、うちはマンション苦手でしてね、と正直に白状しています(笑)
    オフィスビルの印象そのまま持ち込んでいて、安らぎ感に劣る。
    間取りや部屋の形も無理に押し込んだ感がある。晴海のタワーなどで特にそう感じました。
    ど豪華なエントランス以外、東京建物の勝ちー!
    と判断します。

  39. 17612 通りすがり

    >>17536 匿名さん
    マンションっていうより、オフィスビル
    左右の柱の色が濃すぎる
    ホッとしません

  40. 17613 入居者

    >>17493 通りがかりさん

    既に共用部で住民と顔が合いましたが、皆自分から挨拶を交わされます。早くも一体感を感じて気持ちがよかったですよ。パーキングの待ち時間でも体験しましたが、穏やかな方が多いですね。

  41. 17614 口コミ知りたいさん

    >>17601 匿名さん
    随分と強気な値付けですねー。

  42. 17615 匿名

    >>17613 入居者さん

    私も同じ気持ちでした。このマンションを選ぶ方は派手ではないシンプルなマンションを好むせいなのか解りませんが、とても感じ良い人が多いですよね。アットホームな感じがしています。

  43. 17616 匿名さん

    そりゃ買える人と買えない人じゃ全然違うでしょ。

  44. 17617 マンコミュファンさん

    >>17608 購入者です 君は自分でエレベーター乗ったか??さん

    エレベーターは何台ありますか?
    ゴミ用、荷物用はありますでしょうか?

  45. 17618 匿名さん

    ゴミ用エレベーターなんてあるの?
    すごく豪華というか無駄じゃない?

  46. 17619 匿名さん

    >>17618 匿名さん
    業者用のことじゃないかね
    エレベーター2台では住人が少ない今は速く感じても
    人が増えてくると普通に待つだろう

  47. 17620 マンション検討中さん

    >>17618 匿名さん
    ここにはないでしょ?
    住人用に載せるんだね
    マーレ、スカイ、タワーには
    メインエレベーターにゴミは載せない
    BACはメインエレに犬も乗せてはダメで
    駐車場側の荷物用エレに乗る
    反って広いからドッグカートでも楽々3台は乗る事ができる。
    ここは、ゴミ、犬、みんな一緒でしょ

  48. 17621 検討板ユーザーさん

    >>17620 マンション検討中さん
    まぁ、この規模なら仕方ない。

  49. 17622 マンコミュファンさん

    引越しはどうしてんだろ。
    大変そうですね。

  50. 17623 通りがかりさん

    PTKもブリリアもどちらも素晴らしいマンションかと。

スムログに「ブリリアタワー有明ミッドクロス」の記事があります

スムラボ キットキャット「ブリリアタワー有明ミッドクロス」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸