広告を掲載
マンション比較中さん
[更新日時] 2019-12-03 14:24:40
パークホームズ日本橋人形町二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、よろしくお願いいたします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1521/
所在地:東京都中央区日本橋人形町2丁目23番1.2.3.4.5.14(地番)
交通:日比谷線「人形町」徒歩3分、半蔵門線「水天宮前」徒歩5分、新宿線「浜町」徒歩6分
総戸数:39戸(うち事業協力者2戸。その他に店舗2戸)
入居時期:2020年4月下旬
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.68~80.90㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジンデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-26 11:45:58
-
所在地:東京都中央区日本橋人形町2丁目23番1.2.3.4.5.14(地番)
-
交通:東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩3分
- 価格:1億1,489.3万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.85m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(604号室) / 39戸
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区日本橋人形町2丁目23番1.2.3.4.5.14(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩3分 東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩5分 都営新宿線 「浜町」駅 徒歩6分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
70.85m2 |
価格 |
1億1,489.3万円 |
管理費(月額) |
9,710円、全体管理費 : 17,360円 |
修繕積立金(月額) |
3,190円、全体修繕積立金 : 5,310円 |
そのほかの費用 |
インターネット利用料 : 2,750円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
39戸(販売総戸数35戸、事業協力者戸数4戸含む、他に店舗2区画) |
販売戸数 |
1戸(604号室) |
モデルルーム |
【三井のすまい 日本橋サロン】移転のお知らせ 2019年11月1日(金)より三井のすまい日本橋サロンは日本橋三井タワー5階に移転いたしました。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年03月下旬予定 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 |
施工会社 |
野村建設工業株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジンデンシャルサービス株式会社 |
パークホームズ日本橋人形町二丁目口コミ掲示板・評判
-
250
匿名さん
マンションを賃貸に出す部屋があるとして、その部屋のオーナーは管理組合に加入する義務があり、役員も回ってくるんじゃありませんか?
それともオーナーが不在であれば役員は免除されるのですか?
その辺りの規約はどうなっているんでしょう?
-
251
マンコミュファン
>>250 匿名さん 三井分譲の物件を2室所有しています。どちらもここ5年以内の新築なので、おそらくこの物件も同様だと思います。管理組合が結成される際のデフォルトの状態では区分所有者全員が管理組合に当然入りますが、理事については外部所有者に回ってきません。おいおい管理組合で規約を変えることは可能ですよ。
-
252
匿名さん
洗濯物の件、部屋干しの洗剤がとても多くなってきています。
朝は忙しいので夜に干す人もいますし、乾燥機まで使って洗濯している人もいると聞きます。
我が家は外干しですが、浴槽乾燥がついているのでお風呂場に干すこともあります。
マンションのホームページに書いてあった「全戸供給御礼」は何を指すんですか?
8月26日段階で2戸販売のようだったので完売まで間近だということなのでしょうか。
-
253
匿名さん
全戸供給御礼って、おそらくもう今売っている分で本当に最後、ということなんだと思います。
在庫も残部出しましたよ、ということかと。
マンションって販売している住戸の他に、実はまだ販売していない住戸っていうのがあったりするものなのですが、
こういうことが書いてあると、
本当にもう完売が近いんだ!ということになりますね。
-
254
匿名さん
バルコニー狭いの、なんとなく寂しい気もしますけどね…
ワイドスパンになっているということで、部屋が広く取られているということはいいと思います
窓も大きく取られているといいなぁ。
窓の多きさによって、
同じ面積の部屋でも見え方がかなり変わってきますから。
-
-
255
匿名さん
入居者インタビュー見ていると、子供さんがいらっしゃるご家庭の物がとても多いです。
学区がとてもいいので、
それでここに決めたのかな、というのはあります。
英語の幼稚園に通わせたいなどの学習面のご熱心さとか、感じられます。
治安もこのあたり良いので、
普通に安心して子育てできそうですよね。
-
256
匿名さん
意外とこのあたりって子供がいる世帯は多いように感じます。
歩いていると、子供の姿も見かけますから。
学校が良いというのはかなり大きな理由でしょう。
公立の学校でも、勉強熱心な親御さんが多い学校だと、授業のレベルも高くなると耳にします。
中学受験をされる方も多いのでは。
-
257
匿名さん
間取りもみていると、3LDKはファミリーが暮らしやすいようになっていると思いました。
収納はまあまああるみたいですが、
もう少しあればよかったかも…と思いつつ、そうすると居室部分が減ってしまうので難しいものです。
ベッドの下とか、ソファの下とか細かいところも使い、やりくりしていければいいでしょう。
-
258
匿名さん
-
259
匿名さん
バルコニーは70㎡台の3LDKで7.20㎡はとってあるみたいですね。
同じパークホームズでは90㎡台の間取りでもバルコニー面積が5㎡前後という物件もありますし、デザインとして洗濯物の外干しを重視しない傾向があるのかも?
-
所在地:東京都中央区日本橋人形町2丁目23番1.2.3.4.5.14(地番)
-
交通:東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩3分
- 価格:1億1,489.3万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.85m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(604号室) / 39戸