千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-11 07:02:34

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 7441 マンション検討中さん

    >>7439 マンション大好きさん
    ゼロではないけどそれはベイパーク計画の大失敗を意味するし、あの市長が変更するとも思えないなー。もちろん変更してくれてららぽーとなんて作ってくれたらノールック買いします。

  2. 7442 目が点

    >>7441 マンション検討中さん
    ららぽーと出来てほしいけど、流石に土地狭すぎじゃないですかね。

  3. 7443 マンション検討中さん

    3期4次は26戸
    低層階が全く動かない…

  4. 7444 マンション検討中さん

    7372です。
    私は低層階にいきますよー。

  5. 7445 マンション検討中さん

    26戸!
    かなり良いペースじゃないですか!

  6. 7446 匿名さん

    >>7444 マンション検討中さん

    低層階狙いで待ってる人がいるのでそろそろ低層階も販売戸数を広げると営業さんが言ってました。
    ベイタウンも高層階少ないので、眺めも悪くないし、住環境変わらないし。
    たまにスカイビューラウンジ行けば眺めも良い部屋で寛げるし。
    価格差も大きいので他にお金使えますね。

  7. 7447 マンション大王

    給料に対してどれくらいの支払い比率ならやっていけるんだろう

  8. 7448 マンション検討中さん

    湯楽の里、昨日オープンしましたね。
    海を正面に眺めながら温泉。
    お風呂上がりにビールを飲んで歩いて帰れるなんて最高。なんて贅沢なんだろう。

  9. 7449 マンション検討中さん

    >>7448 マンション検討中さん
    歩いて帰ったら汗だくになる距離だよ。車を使い自宅で海を見ながらビールがオススメ。

  10. 7450 マンション検討中さん

    >>7449 マンション検討中さん

    確かに。そうですね。
    温泉のあとのビールを早く飲むことしか考えてなかった(笑)

  11. 7451 入居予定さん

    そういうときこそ、電動レンタル自転車をどうぞ(1世帯1台はマンションで借りられます)
    マンション周囲にレンタサイクル多数あります

  12. 7452 入居予定さん

    あ、自転車でも飲酒運転ですね(連投ごめんなさい)

  13. 7453 匿名さん

    ご希望に答えて3期4次の状況まとめました。

    黄=3期4次販売住戸
    赤=価格表示済み住戸(先着順?)
    黒=販売済み
    白=次期以降販売住戸

    1. ご希望に答えて3期4次の状況まとめました...
  14. 7454 匿名さん

    7453です 連投すみません。
    最新価格表が手元にないため、赤のうち既に販売済みのものもあると思われます。
    価格表お持ちの方いらっしゃれば掲示いただければ反映しておきます。

  15. 7455 匿名さん

    ありがとうございます!!!

  16. 7456 目が点

    >>7453 匿名さん
    本当に対応してくれた!ありがとうございます!これは本当に参考になります!

  17. 7457 検討板ユーザーさん

    26要望入ってる!

  18. 7458 マンション検討中さん

    >>7454 匿名さん

    いつもありがとうございます!
    今回のデータは最新の価格表が無いということですが、赤の不透明な点によっては黒の数も変わるということですよね。
    因みに黄色はなぜわかったのでしょうか?

  19. 7459 検討板ユーザーさん

    マンションマニア 海浜幕張店さんが調べてくれてると私は思ってます。

  20. 7460 マンション検討中さん

    めちゃくちゃ売れてますね!
    売れ行き悪いとかしつこいネガが一掃されそうですね!!

  21. 7461 匿名さん

    確かに半分も売れてる!

  22. 7462 マンション検討中さん

    高層階でも75Mtから73Ptの動きが悪いですね。方角は分かるのですが、それ以外で何か理由があるのでしょうか?

  23. 7463 マンション掲示板さん

    6月18日の表と見比べると、売れ行き好調なんでしょうか。
    月に20戸位ですかね。
    完成まで半年か。

  24. 7464 匿名さん

    26戸が少ないと思ったのは私だけ?

  25. 7465 匿名さん

    このマンションの欠点はネガさん~ポジさんまでみんなわかっていると思うので、そんなにバカスカ売れるマンションだとは思ってないはず(多分業者も)。じんわり・ゆっくり着実に売れていくと思います。ただ、いい部屋は早いものがちですが(中途半端な部屋が残る予感)。

  26. 7466 マンション検討中さん

    まぁ良くはないでしょうね。今残り400を切ったくらいでしょうか。このままのペースでも200くらい残りますから。

    ただ、コロナなのか大きすぎるからなのかわかりませんが、ガランとしたMR(ホントいつも空いています。時間帯のせい?)で、特に条件良くもない期の1ヶ月で26なら健闘したというか、巻き返した印象はあります。

    我が家も契約しました。海幕にした理由は子の進学が大きいのですが、コロナの影響もありますね。自分の仕事部屋がほしくなりました。

    夏は海幕が映える季節だし、勢いを増してほしいところですけどね。

  27. 7467 マンション検討中さん

    モデルルームの営業さんも言ってたけど完成と同時に完売はないと思う。
    ここに限らずコロナの影響は大きいと思います。職を失った人もいるし、手取りや賞与が減る人もいる。
    なので、残数が多い=売れてない という一方向だけの視点で語れない。

    買いたい時が買う時というのはずっと変わらない。

  28. 7468 マンション検討中さん

    コロナがなければ今ごろ完売だったのになぁ。

  29. 7469 匿名さん

    >>7468 マンション検討中さん

    それは、いいすぎw

  30. 7470 マンション検討中さん

    コロナ渦において26戸!
    売れ行きが爆速になってきましたね!!

  31. 7471 検討板ユーザーさん

    コロナの影響でMRの営業も自粛して実際に販売活動がストップになったことは大きい。
    服1枚買うのと違って何千万単位の買い物となる新築マンションが活動自粛後間もない今、販売できてるのは逆に凄いと思う。

  32. 7472 マンション検討中さん

    >>7470 マンション検討中さん
    コロナブーストきたな。
    千葉県NO1マンションの座を取り戻す戦いが始まったわ。

  33. 7473 匿名さん

    >>7472 マンション検討中さん
    コロナで船橋駅前開発のタワマン計画が変わったらさらに追風ですね。

  34. 7474 マンション検討中さん

    船橋駅前って西武跡ですか?

  35. 7475 匿名さん

    >>7473 匿名さん
    政府のキャンペーンで千葉のディズニーに人が押し寄せてくるみたいなのて、三井がマスク入りチラシを舞浜駅で配るのはどうでしょう?

  36. 7476 マンション検討中さん

    もう、マンション選びに、「駅近」は古い。
    時差出勤になったことだけでも急いで満員電車に乗って少しでも座れる可能性を見出す必要もなくなった。テレワーク主流になれば、駅近よりも、もはや広い自宅で快適なワークスペースが欲しくなる。ベイパークは眺めもいいし周囲に魅力的な商業施設もあるし、高速インターも近いし羽田・成田空港へも利便性がいい。最高な立地だと思う。

  37. 7477 マンション検討中さん

    >>7451 入居予定さん
    レンタルサイクルは固定した数名の住居人が毎日のように使い勝ち。たまに使いたい時、全て使用中のケースが多々ある。月間の使用回数を5回とかに制限するシステムをソフトに組み込んで欲しい。

  38. 7478 マンション検討中さん

    >>7476 マンション検討中さん
    出た無理ポジさん

  39. 7479 マンション検討中さん

    >>7478 マンション検討中さん

    無理ポジさんって何ですか?

  40. 7480 マンション検討中さん

    >>7476 マンション検討中さん
    都内目線ですが駅近思考は古くないですよ。
    駅近の方が資産性が上がりますからね。
    タワマン自体駅近でつくることがコンセプトですから。
    またまだ駅遠いタワマンかと思われると思いますよ。

    まぁ、このスカイグランドタワーにおいては、駅が遠いが故にとても環境が良いと言うのが特徴なので
    ハマる人にはとてもハマる面白い建物ですよね。

  41. 7481 匿名さん

    土地代が安いので、デベロッパーはまだ値引きしても全く問題無い。3棟目以降値引きされる可能性は大。ただその場合はコストカットするので仕様は下がるんだろう。スカイグランドの仕様も外廊下なのでずば抜けていいわけじゃあないけどね。どのみち坪200万超えているので、土地代との兼ね合いから決してめっちゃ安い物件ではない。 最終的には自分の納得感。この後どれだけ後続棟が安く叩き売りされても後悔しない人が買うべき。(高層階はプレミア感あるのでそこは除く)

  42. 7482 匿名さん

    >>7480 マンション検討中さん

    どう思われたって良いです。
    都内目線てなんですか?
    もう都内で遊ぶ若い年齢でもないので正直、都内に近くないといけない理由は通勤以外無いんです。
    歓楽街も近い、道も狭い、窓開けても丸見え、空気は悪い、ウイルス感染はあっという間に広がる地域性。
    そこに住環境を求める人は高いお金出して購入すればいいのでは?

  43. 7483 匿名さん

    >>7482 匿名さん
    まあまあ、別にこうげきされているわけではないので、流せば良いと思いますよ。お互いに見る視点が違うというだけで。それぞれのデメリットを冷静の議論することはすごく参考になるし、認め合えばいいのでは。スカイグランドがダメだ都内はダメだではなく具体的にデメリットが何かそこの事実を議論して、そして最終的にそこを買うかどうかは個人の価値観でありこれをディスる人はスマートではないですから、議論の資格はないと思いますが。

  44. 7484 口コミ知りたいさん

    >>7476 マンション検討中さん
    本当にそうだと思います。
    以前駅近マンションに住んでましたが便利だけど電車の音が本当に煩い。
    窓を閉めれば静かですが窓を開けて暮らしたい方なので、便利さと引き換えとは言え騒音にウンザリでした。
    こういうご時世になりもうコロナが落ち着いたとしてもリモートワークは当たり前になるでしょうから、都心の狭い土地や駅近の価値はどんどん薄らぎ、のびのびとして広い静かな郊外に人気が移っていくと思います。

  45. 7485 マンコミュファンさん

    >>7484 口コミ知りたいさん

    それならば郊外の戸建て一択では?
    クロスの掲示板によると上階の子供の足音に悩まされている声がでてます。
    またタワマンは乾式壁というもので隣の住人の生活音が聞こえるらしいです。
    静かな暮らしになるかは運次第かと思います。

  46. 7486 マンコミュファンさん

    >>7484 口コミ知りたいさん
    あと京葉線の騒音があるので窓を開けたら都内と同じ目になります。

  47. 7487 マンション検討中さん

    >>7485 マンコミュファンさん
    クロス住人です。個人の感想ですが、隣には赤ちゃんがいますが音は気になりませんよ。

  48. 7488 マンション検討中さん

    定期的に現れるリモートバカはなんなん?メディアコントロールされちゃってるの?社会に出て現実みてくれよ、実際問題完全にリモートワークに移行できる人なんて全体の2割程度いるかいないかだろ?

  49. 7489 マンコミュファンさん

    >>7487 マンション検討中さん
    そうですね。運がよかったんですね。

  50. 7490 口コミ知りたいさん

    >>7485 マンコミュファンさん
    実は駅近マンションを売却して、今は戸建てに住んでいます。都心の駅近マンションより、私の実感としてはかなり快適に生活しています。

スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸