千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-11 07:02:34

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 12680 通りがかり

    一応載せとくけど本来これが完成するはずだったからそもそも6棟の時点でおかしい。個人的には4棟ぐらいにして他をシニアレジデンスにするのがちょうどいいと思う。そうすれば小学校と病院の恩恵は両方とも取れるしバランスはいいはず。

    1. 一応載せとくけど本来これが完成するはずだ...
  2. 12681 マンション検討中

    >>12680 通りがかりさん
    シンプルに予算の問題ですね。タワーにする方がコストカット可能です。ただし維持費はかかるけど、それは居住者が負う。思いのほか売れ行きがよくなさそうで、安い路線で攻めせていると聞きました。

  3. 12682 匿名さん

    >>12680 通りがかりさん

    いつの時点の計画ですが?
    知りませんでした。
    1棟目のクロスタワーは最初タワーじゃなかったの?
    タワーの本数抑えた方がタワーの価値が上がっていいね!

  4. 12683 匿名さん

    住民さんの写真夜になるとスカイから見たらクロスが綺麗でいい感じ。マンション同士離れてるからこれなら東向きもありかもしれない

  5. 12684 通りがかりさん

    >>12683 匿名さん

    通常、タワマン同士って持っと近いしね。
    月島、豊洲なんかは近距離だから、それを考えたらスカイの東向きはまーったく問題ないと思う。
    タワマンに限らず持っと距離が近いことなんて普通だし。ベイタウンの低層マンションの方が近距離じゃない?

  6. 12685 通りがかり

    >>12682 匿名さん
    2015年の3月31日の発表で当時はこれだけでも話題になってましたがその後、6棟に変更になったことや国家戦略特区の認定によりドローン配達を行うマンションとして決まるなどを経て注目度が一気にあがりました。
    なので6棟が5棟に変わり計画失敗と騒いでますがむしろ逆でこれでも出来すぎてるくらいなんですよ。このことを知らない人が結構多くて驚いてる。

  7. 12686 匿名さん

    >>12685 通りがかりさん

    ありがとうございます!
    全く知りませんでした。
    特区認定地域になりドローン配達を試行する等は話題になりましたし市長も重要視されてますよね。
    個人的には6棟⇒三井の高級シニアタワマンになったことはむしろ話題性がなお上がると思ってます。
    素敵なベイタウンと隣接しながらタワーで差別化を図ってる点も良いし、海浜病院の移転も大きい。
    特区認定地域になってる事も街の魅力。

  8. 12687 マンションマニアさん

    >>12671 マンション検討中さん
    シニアレジデンスは賛否両論あるかと存じます。
    多様化の時代には老若男女問わず受けざらがある街という意味では良いですが、好みの問題で受け入れない一定数の潜在顧客を取り逃がしてます。

  9. 12688 匿名さん

    >>12687 マンションマニアさん

    超高齢社会の昨今と老人ホームの需要を考えると、高齢者の受け皿としてシニアレジデンスは時代にあった選択なのかもしれないね。
    オウカスもまだ空室がそこそこあるみたいだからどこまで頑張れるかだけど、病院移転も済めばそれなりに需要はありそうだよね。
    なにより金持ち高齢者が街にお金を落としてくれるのは街としてもありがたい。

  10. 12689 匿名さん

    >>12683 匿名さん
    東向きに住んでいますが結構離れているので全然気にならないですよ。

  11. 12690 マンション検討中

    検討板なのに購入者が必死に書き込むのさなぜですか?

  12. 12691 匿名

    6棟タワーがたったら、だいぶお見合いですね。
    3棟目とスカイの圧迫感を見て決めようかな。

  13. 12692 マンション検討中さん

    6棟建った感じ、なんとなく雰囲気はつかめるかも?

  14. 12693 検討板ユーザーさん

    晴海、月島、豊洲etc、タワマンが複数棟建ってる姿は圧巻!格好いいし夜景が綺麗。
    どの方角も良いと思います!!
    スカイグランドタワーは別格の存在感。ランドマークですね!

  15. 12694 変態さん

    >>12685 通りがかりさん
    別に知らなくても良いんじゃないですか?
    過去の計画過程の話なんて知ってどうするの?
    売主側が、よくやっていると自画自賛若しくは立ち位置擁護したいだけじゃない?

  16. 12695 検討板ユーザーさん

    >>12694 変態さん

    マンション検討する上で知っていても良い情報だと思います。
    大規模開発の計画過程でタワー6棟⇒5棟になった話はネガさんは食いつくのに元々板マンション中心計画⇒タワー計画になったプラス話題は悔しいのかな…
    大手デベによる大規模開発はやっぱり魅力あるし信頼性も高い。

  17. 12696 匿名さん

    >>12695 検討板ユーザーさん

    初心者なので教えていただきたいのですが、板マンションとタワーマンションだとタワーマンションの方が優れているということでしょうか?
    先のレスにタワーの方がコストカットしやすいなども見られましたが板マンション→タワーは確実にプラス要素なのでしょうか?

  18. 12697 マンション検討中

    >>12695 検討板ユーザーさん
    たしかにタワマンへの変更はコストカットが目的なので、その浮かせたお金をどう使うかは気になりますね。

  19. 12698 マンコミュファンさん

    板マンとタワマンの比較ではなく、新開発地区の人口増の見込みに対するプラス要因ってことですよね。タワーだとコストカットと言うけれど、あれだけの超高層マンションの建築費用をコストカットと決めつけてる点も如何なものか?
    スカイにはなかなか他で入れてない超高速エレベーターを採用してるのも凄いこと。

  20. 12699 マンション検討中さん

    >>12695 検討板ユーザーさん
    販売前の計画変更と販売後の計画変更とではだいぶ意味合いが違うと思います。
    2棟目の販売途中で「6棟目は規模を縮小して三井1社でやることになりました」なんて発表されたら、そりゃ検討者もアンチもざわつくでしょう。
    売り上げ次第では今後4棟5棟も変更の可能性があるという前例ができてしまった。

  21. 12700 マンション検討中さん

    >>12695 検討板ユーザーさん
    板マン→タワマンは確定的プラス要素ではないが、販売スタートしてからのタワー六棟→五棟は確定的マイナス要素ってだけだと思いますよ

  22. 12701 住民さん

    >>12696 匿名さん
    開発側、売主側にはコストダウンできて利益が多く見込めるのでプラスになるということですよ。
    住民側には管理費と修繕積立金が長期にわたり重くのしかかります。
    それを分かって購入するべきでしょう。

  23. 12702 マンション検討中さん

    ドローン配達やるんですか?
    ますます外出しなくなりますね。
    タワマン住まいの子供の学力が伸び悩む傾向がますますかそくしますね。

  24. 12703 マンション比較中さん

    ベイタウンに塾が沢山あるから大丈夫だろ

  25. 12704 通りがかりさん

    >>12690 マンション検討中さん
    他の板も購入者が書き込みしてるし、どこもそんなものでは?
    自分が購入したマンションなんだから、売れ行き気になったり、悪く言われたら反論したくもなるでしょう。個人的にはアンチみたいな人の方がなぜ必死に書き込むの?と思います。

  26. 12705 匿名さん

    >>12704 通りがかりさん
    思ったことを言っただけなのに、たくさんの購入者に反論されるから、それに返信してるだけなんじゃない?

  27. 12706 マンション検討中さん

    シニアレジデンスは29階建てのタワーで、
    隣に病院が出来るからパークウェルネスブランドで三井単独事業化だよ。

  28. 12707 マンコミュファンさん

    >>12706 マンション検討中さん
    流石にパークウェルステイトは来ないでしょ。
    夢見すぎては?

  29. 12708 名無しさん

    6棟が5棟になっても何にも思わないけど。
    自分がここに住みたいかどーかでしょ。
    計画が変わって…とか言ってる方は検討者に成りすますのはやめましょう。
    検討者の妨げ行為になります。

  30. 12709 検討

    >>12702 マンション検討中さん
    ドローンと自動運転は幕張の国家戦略特区&スーパーシティ構想の看板事業だからしょっちゅう実験してる。

  31. 12710 マンション掲示板さん

    パークウェルステイトは富裕層向けだしね
    そもそも住宅ローン組む人はお呼びでないサ高住
    それこそ億ションを現金で買うような層が入所するところだからね
    夢見すぎw

  32. 12711 マンション検討中さん

    確かに、ご老人が高い金出して総合病院の前に住みたくないでしょうしね。
    きっと静かなところでのんびり暮らしたいはず。

  33. 12712 評判気になるさん

    ドローンはガソリン積んでるから
    爆発することもあるんですよ

  34. 12713 マンション掲示板さん

    千葉県最高峰のタワーと聞いて冷やかし程度にモデルルーム行ったら、すごく格好良くて購入意欲が一気に上がった。
    エントランスからして凄いしコンシェルジュもいるし、スカイラウンジなんて最高!
    各階にゴミ捨て可能だし洗車場もあるし便利!
    小児科とか歯医者もマンション敷地内にあって助かる!公園も目の前にあるしテントはってる人も多くて楽しそう!
    優雅だなー。

  35. 12714 マンション検討中

    >>12713 マンション掲示板さん
    私はまったく逆の印象でした。
    現地を実際に歩いてみた方がよいです。

  36. 12715 検討板ユーザーさん

    >>12714 マンション検討中さん
    現地に隣接しているモデルルームに行った人に対して現地を歩いた方が良いですよという謎

  37. 12716 匿名さん

    >>12715 検討板ユーザーさん

    確かに。
    ネガさん、必死なのはわかるけど落ち着いてよく考えよう。
    そして逆の印象なのに検討板荒らし。
    販売中のマンションと比較しても設備仕様も劣らないのに逆の印象…行く前からわかる情報が多いのに逆の印象持つのって…謎。

  38. 12717 匿名さん

    >>12716 匿名さん

    行った人に対して現地を歩いてっていうのは俺もよくわからないけど、行く前の情報で期待していたけど、行ってみたら落胆したってことじゃないの?
    荒らしってほどのネガを書いているわけでもないし、過剰に反応しすぎ。貴方こそよく落ち着いて。

  39. 12718 マンション検討中さん

    即入居可っていうのが最大の魅力ですね
    なかなか即入居できるマンションはないので
    迷ってます

  40. 12719 匿名さん

    >>12717 匿名さん

    ツイッターで見た湾岸民の方の特徴とここの住民の方がすごく似てると思ったんですが
    名前に幕張、ベイパークが入ってる
    コンクリの塊を自分と同一視する
    煽られ耐性が異常に弱い

    デメリットへの不安やマイナスな書き込みは全て、検討者じゃない!荒らし!って決めつける人が多くて困惑します

  41. 12720 マンション比較中さん

    >>12713 マンション掲示板さん
    購入者でないとスカイラウンジ入れないですよ。

  42. 12721 購入者

    購入者です。最近一日に4、5人三井の人と共にマンション内の見学に来ている方を見かけます。スカイラウンジも案内されているのを見るので、購入希望者は内部を見学出来るんだと思います。

  43. 12722 匿名

    >>12713 マンション掲示板さん
    こんなbotの様な文書で荒れるとは。。
    購入者には何か懸念でもあるのでしょうか。

  44. 12723 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 12724 匿名さん

    >>12719 匿名さん

    他の掲示板でも多少はネガに反応する人はいますが、ここは異常ですよね。
    ネガに過剰に反応する人って不安の裏返しで、不安要素を認めたくない人なんですよね。
    そういう人が買ったあと住人板で文句垂れるんですよね。
    購入前にネガ要素もきちんと精査して納得して買うべき。

  46. 12725 検討板ユーザーさん

    2棟目完売するまで3棟目販売しないんですかね?

  47. 12726 評判気になるさん

    >>12725 検討板ユーザーさん
    1棟目完売前に2棟目販売してましたし、それはないんじゃないですかね?

  48. 12727 マンション比較中さん

    3棟目販売は年末か翌年始から
    眺望望むなら1次1期は逃すなよ!

  49. 12728 匿名さん

    >>12720 マンション比較中さん

    あなた本当に検討者?
    営業さんが案内してくれますよ。
    見てないんですか??

  50. 12729 マンコミュファンさん

    ネガとは真逆に今回は30戸申し込みが入るようです。
    私もスカイラウンジやゲストルーム見学しました。
    海が見える高層の角部屋からの眺望は素晴らしかった。これぞタワマンという感じで家族も感動してました!友人を招いて楽しみたいです。

スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸